
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2018年10月10日 21:46 |
![]() |
13 | 1 | 2018年5月7日 00:12 |
![]() |
27 | 1 | 2017年8月12日 12:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K4 サイレント ホームキット [50Hz専用(東日本)]
先日購入して組立(伸縮ハンドルを差込)ましたが、途中で窮屈に止まってしまい、引き出す時も挟まった感じでなかなか引き出せません。
何かやり方が悪かったのか、初期不良なのか…
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
4点

私も今年の夏に買いました。まったく同じ(片側だけ狭いところに押し込んだような感じ)ような感じです。
取っ手をもって、持ち上げて運んでいたら外れました。ただ、重たいので衝撃が少しあります。
下に布団などを置いて、少しゆすってみたらどうでしょうか。
取っ手と車輪は、一度組み立てると分解できないと説明書にありました。
書込番号:22174032
1点



高圧洗浄機 > ケルヒャー > K4 サイレント ホームキット [50Hz専用(東日本)]
粗悪品だと認識されて、売れ行きが悪くなったのだと思います。
書込番号:21805855 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



高圧洗浄機 > ケルヒャー > K4 サイレント ホームキット [50Hz専用(東日本)]
購入してから使用回数は年3回程度でしたがとうとう壊れました。
スイッチが故障し止まらなくなりました。
洗車中(使用中)にオートストップができなくなり、コンセントを抜かないと電源が切れません。
洗車で使う分には問題ありませんがスイッチを切るのがコンセント設置
位置までいかないとできないため面倒ですね
DIYで直そうとしても吐出口がカバーより大きいため
分解できることができませんでした。
メンテナンス性はやはり悪いです。
メーカー修理代金は12000円です。
新品で他社製品購入できます。
高いですが業務用のほうが壊れないし修理部品もあるのでよいかもしれません。
ケルヒャーはよく壊れるようです。検索するとスイッチ故障が多いことが分かりました。
家庭用でも日本製のほうが良いかもしれません。
21点

ケルヒャーを買って失敗したと言う人が、私の口コミに返事があったので、ケルヒャーを見ていました。
そうしたらたまたまここに来てしまいした。
お気の毒さまです。
買う前に失敗しないように、もっと消費者を守るすべはないものかと思います。
書込番号:21111260
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(DIY・工具)
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)




