ルンバ980 R980060
- 多彩なセンサーでフロア全体をナビゲートする「iAdapt2.0ビジュアルローカリゼーション」で家中のフロアを清掃する、ロボット掃除機。
- 独自の「AeroForce(エアロフォース)クリーニングシステム」により、吸引力は従来モデルの最大10倍まで向上。
- 「iRobot HOME アプリ」を使えば、別の部屋にあるルンバを遠隔操作したり、外出先からスケジュール設定をすることができる。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2018年4月21日 14:41 |
![]() |
4 | 7 | 2018年4月6日 20:34 |
![]() ![]() |
22 | 7 | 2018年4月9日 13:05 |
![]() |
13 | 5 | 2021年1月11日 14:11 |
![]() |
14 | 5 | 2018年3月30日 09:09 |
![]() |
15 | 1 | 2018年2月17日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
iPhoneでルンバのアプリをインストールしたので、Wi-Fiのセットアップがしたいのですが、出来ません。
順番に進んでいって、5のルンバをお使いのスマートフォンに接続するのところで、つまずきます。
5では、iPhoneのWi-Fi画面を開き、その中の「Roomba-xxxx」を選択してする作業なのですが、選択すると、ルンバが「接続できました」と言うのですが、その後必ず勝手にiPhoneが4Gに切り替わりエラーになります。
iPhoneのWi-Fi画面で、「Roomba-xxxx」を選択すると、セキュリティ保護されていないと出ており、どうしようも出来ないです。
知識が無いため説明が下手くそで申し訳ないのですが、誰か助けて下さい( ; ; )
書込番号:21734885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.4GHzでやってください。
書込番号:21735129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あゆきん1209さん
うちは逆で、iPhone, iPadでは問題なく設定でき、スケジュール設定や起動などできるのに、
メインで使っているアンドロイドのスマホ xperia zxpでは設定が出来ません。
・WiFi接続情報を送信している
とか
・ルンバは xxxに接続中です
とか言うメッセージ画面で固まりますね。
しばらくすると、接続できませんでしたエラーになります。
もちろん、2.4GHz接続での話です。。。
残念!
書込番号:21767971
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
今までルンバ654を4年ほど使っていましたこの度故障しました。某電気屋さんの有料の追加保証に入っていたため、修理不可のため同機種の新品と交換して貰えることになりました。その際担当者の方から、差額負担で新しいモデルにアップグレードも可能であると言われ悩んでいます。最新モデル980には憧れますが、元々アップグレードという選択肢があることが頭になかったので、突然結構な出費になることや実際の使用感が654とそんなに違うのか(差額分の劇的な違いを感じられるのか)引っかかっています。
同じような環境にお住いの方や654類似機種から980もしくはその他の機種にアップグレードされた方のご意見をお聞かせください。
-----家と生活環境の詳細-----
110平米ほどの平屋
バリアフリー
タイルとフローリングのみでカーペットなし(玄関などに玄関マットなどがあるのみ)
室内飼いの中型犬あり
当方、ただいま旦那と二人暮しですが、近日出産予定日のため新生児が家族に仲間入り。
リビングとダイニングキッチンが一体型でないため654が度々ホームに戻れず迷子になり、力尽きていたことがありました。(ちょっと家の間取りが複雑なのかな??)
書込番号:21729939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Kimkim1231さん
ルンバに最適なお家みたいですね。→平屋・バリアフリー・全フローリング
本機は清掃中に充電が切れそうになると自動的に戻って充電し、完了後に再清掃する機能があります。またカメラ搭載なのでランダム走行しかしない下位機よりは効率的に清掃すると思われます。
ただし間取りで多少複雑?な部分があるとのことですから本機が平屋全体を1つの空間と認識するかどうかは不明です。お店によっては貸出機があると以前読んだ記憶があります。借りて試してみたらどうですか?
書込番号:21730928
0点

>Kimkim1231さん
こんにちは。
960と980はお使いの機種とは明らかに方式の異なる新世代の上位機種のルンバです。カメラを搭載しマップを作成しながら、マスを埋めるように掃除していきます。動きに無駄がありませんし、手探りでもありません。掃除終わればホームベースに直行しますし、途中で充電切れたら、充電後に中断した場所から掃除再開したりもします。
地図を作っている証拠に、掃除後は掃除エリアのマップをスマホに表示させられます。ほぼ正確です。
私は960のユーザーですが、差額が幾らになるのかわかりませんが、960でも中身的には十分だと思いますよ。本体はカーペットブースト有り無し、最初から付属する電池の容量差程度で、あとは980は付属品の数が多いですね。
書込番号:21731219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>snooker147さん
早速の返信ありがとうございます。間取りは複雑というか大きい一部屋にリビングダイニングキッチンではなく、リビングは別でダイニングキッチンは同室です。リビングから玄関横に出られる入り口とキッチン側に抜けられる入り口とあります。この間取りって複雑ですか? もしかすると654が掃除できなかったのはもうすでに故障していたからかもしれませんが前文でも書いたようによく迷子になっていました。980の力量だったらそれなりに綺麗になると思われますますか?
書込番号:21731833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
なるほど。確かにうちはカーペットはないのでそういう意味では960でも十分なのかもしれませんね。下手くそですが手書きの間取り写真をアップしました。こんな間取りでも960は活躍できそうでしょうか?(子供が生まれるのでできるだけお掃除はルンバに任せたいのですが。うちは手持ち式の掃除機はダイソンv6のコードレス掃除機だけで大きい掃除機はありません。
書込番号:21731843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kimkim1231さん
960も980も185平米までの空間を認識しますので、スペック的には大丈夫です。
見取り図を出されても980のアルゴリズムはわからないので大丈夫かどうかなんて判断できるはずありませんが、パッと見は行けそうに思います。
但し、広くなったら、その分、途中で引っかかったりつまづいたりのリスクも増えますが、これは今までと同じです。
電池がなくなっても充電後再開するので、容量の少ない960でも大丈夫ですが、容量大きい980の方が安心かもしれません。但し、実は960も980も別売りの交換バッテリーは980同等容量の同品種になってるので、960もバッテリーを交換すれば980同等の電池持ちになります。これはサポート確認済みです。
書込番号:21732348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あともう一点、部屋のドアですが、開けっ放してると勝手に入って行きますが、部屋の中ですみっこを掃除中にドアを引っ掛けて閉める方向に動くことがあり、自分で締めた部屋から出てこれなくなることがあります(笑)。
ドアについては、ルンバが閉めない様に上部を固定しとくとか工夫が必要です。
書込番号:21732367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
ありがとうございます。ドアストッパーでドアを固定するということ覚えておきます。カーペットはありませんが、やはり960よりも980の方が安心できそうですね。(付属品も二つついているという利点もありますし。)
書込番号:21732385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
980と960で購入を迷っています。
吸引力の違いは気になる程ありますでしょうか?
そこまで変わらない、もしくは960で満足できるようなら960を購入しようかなと思っているのですが、結構差があるようだったら980か?と。
ちなみにルンバを使おうと思っている場所は、ほぼフローリング(&少し畳)でじゅうたんやカーペットはありません。
よろしくお願いします
書込番号:21697883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>楽しい電気屋さんさん
こんにちは。
960のユーザーです。960と980の差は、カーペット時にブーストをかけるかどうかの違いなので、フローリングでの吸い込みでは両者に性能差は出ないと思いますよ。フローリングなら960で十分よく吸います。カーペットでも毎回毛足を削るほど吸いますので。
書込番号:21697978 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございます!960買います
書込番号:21699988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とあるサイトでの記載。
Differences between Roomba 960 and 980:
1. Roomba 980 has carpet boost tech, 960 does not.
2. Roomba 960’s battery lasts 75 minutes while the 980’s battery lasts 120 minutes.
3. The 960 comes with 1 Virtual Wall, the 980 comes with 2.
4. The 980 houses a newer generation motor, whereas the 960 uses the same motor as the ones in the 800’s series.
5. The suction power of the 960 is only 5x air power while that of the 980 is 10x.
6. The 980 usually costs $200 more than the 960.
980と960では、カーペットブーストくらいしか差がないと思っていたので、
4番の記載にはムムムと思った訳で、iRobotのサイトを再確認して見ました。
ありました、記載が。
B ハイパワーモーターユニットG3(980のみ)
従来品の最大10倍もの吸引力を実現しました。
価格差は、実はこれだったんですねぇ。
そうだよね、真っ当な企業ならフィルターやブラシだけで3.5万円も価格差つけないよね。
みんなずるいよね、知ってか知らずか、これ無視しているんだから。。。
ただ、フローリングだけの部屋ならパワーは不要と言うことがマーケティング的に証明できた訳で、
今後の製品開発には役立っていそうだね。低価格商品が増えると言う意味で。
書込番号:21737452
3点

確かに980だけカーペットブースト付いてますから、モーターの仕様は違うかもしれませんね。
ですが、通常ハイエンドモデルってのは、お金儲けのために利益率をあげて設定されるものです。
おっしゃるようにモーターのコスト差だけで2万円も差がついてたら、960より値段が高くて売上台数少なくなる980が売れても大して儲からなくなります。
それは企業のビジネス戦略としてありえないと思いますよ。
消費者はいろいろ賢い選択をしたいものですね。
つーか、まじめに掃除機のモーターごときで2万も差が出るとか思ってますか?
書込番号:21737821 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

思ってない、一応、「消費者」だから。
原価差は6000円くらい?
書込番号:21738521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダストパック内蔵のちっさい吸い込みモーターですよ?
原価差というより、単に原価でも6000円もするとは思えないですが。
書込番号:21738532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おやまぁ。
製造業が儲からない訳ですな。
昼休みは電気消したりして努力しているのに、報われない。。。
書込番号:21738909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
購入2か月。仕様32回。フィルターを収めるハッチの爪が折れた。ゴミ容量が大きくないので、毎回のゴミ取り出しになるが、フィルターを取り出し、開け閉めしただけ。。無理な力はかけていない。改めて見るとプラスチックのチャチなつくりだわ。。ビッ〇〇メラに問い合わせると、「その部分は壊れていても、ハッチが閉まって 本体に収めると問題ないので、保証外の見解」との事。 オイオイ!10万超える高額家電だぞ!!!モーター発生の気圧が集中する部分。 問題無い? 吸引力落ちるの普通だろ!・・・国産メーカーが早くルンバを超える事祈ってやまない。 家電も細部に満足が宿るのね。。。ガッカリ。
5点

>hanbrugさん
ビックが話にならないならアイロボットのサポートに問い合わせてみられてはいかがでしょうか?
使える使えないの問題ではなく、こんな短期間で壊れるのは設計不良、と言ってみましょう。
それでだめなら、納得できないから返品したい、とビックに。
書込番号:21661791 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ルンバは米国製なので 案外修理が簡単に行える構造です。日本の家電と違い自分で修理が出来るような構造なのでサポートに連絡すれば補修パーツを教えてくれるかも? またルンバのページを見れば修理方法も記載されて入る可能性があります。
参考:
掃除機なので3年程度でホコリで光センサー不良が発生します。分解してホコリを拭き取ると正常動作します。
分解方法はホームページとかyoutubeでイロイロ情報があります。
書込番号:21715038
1点

ヤフオク出品中?
書込番号:21738917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

我が家も昨年末に購入しました。
なんだか締まりが悪いと思い確認したところ、やはり爪の部分が折れかかっています。
本当にちゃちな作りですね。
書込番号:22420338
2点

私も折れました!!
折れる前にかねりやわやわになっていたのですがとうとう折れました
自腹になるみたいです
でも、この作りは確かに酷い、、、
リコールにならないかなぁ
書込番号:23901236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
ブラーバ愛用を始めルンバと併用検討中です。当方面積が広く、最大稼働面積185平米より広いです。全部は掃除出来ないにしろ、果たしてちゃんと、次の部屋、廊下、と言った具合に移動可能かどうか悩んでいます。広い面積をお掃除の方、是非教えてください。よろしくお願いします!
書込番号:21624367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ありがとうございます、感謝いたします
バリアフリーがベストなんですね
ただ、このブログの方は特段広い面積を掃除されていないので、引き続き情報があればお願いします^_^
書込番号:21624845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tonkachi007さん
こんにちは。
部屋から部屋への移動や廊下は全く問題ないです。ただドアとかはドアキャッチャーで固定しておいた方がいいです。たまにルンバ自ら、隅を攻めていてドアを閉める方向に動いたりしますので。
それと、下記Q&Aにあるように、最大掃除面積185平米以上はビジュアルマップ作製が対応できないので無理だと思います。2台に領域をわけて領域間の境目にヴァーチャルウォールを設けるような感じでしょうか?
https://homesupport.irobot.com/app/answers/detail/a_id/8998
書込番号:21638029
3点

ありがとうございます。英文とドアの件参考になりました。マッピングの使えない認識不足だったので問い合わせてみたところ、バーチャルウォールを設置し複数買い分けての清掃になる事と地図は畳数以上だとあまり使い物にならずだそうです。自分でお掃除した場所を覚えておく必要がありそうです。ありがとうございました!
書込番号:21638135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考
当方 朝方 犬の散歩で1時間程度ルンバを起動しています。 スペース的に2間8畳&10畳程度のフローリングにカーペット敷です。
犬が一緒の部屋ですから抜け毛で毎回フィルター・ブラシ掃除が必要です。 ロバット掃除機ですがフィルター・ブラシは人間が行います。 通常の掃除機みたいに紙フイルターパック交換では無い。フィルター関係はルンバのサイズから小さいので2部屋掃除すると案外満タンです。(毎日掃除しているが 犬が入ると呆れる程フィルターゴミが溜まります)
ロボット掃除機だから簡単かと考えていると大間違い。毎回フィルター掃除とブラシ掃除を行わないと掃除機能維持は難しい。
ルンバと共にフィルター・ブラシ・掃除キットを検討しておくと良いです。純正品は高いです。
書込番号:21715022
4点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
自宅の一階部分(約40u)を清掃するのに使用して2ヶ月程になります。ほぼ毎日稼働させていて平均一時間半ほどで清掃完了していたのですが2、3日前より三時間近くかかるようになってしまいました。原因は何が考えられるでしょうか?
書込番号:21607279 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>特上モンブランさん
充電のためにステーションに戻っているとか?
そもそも3時間も動きませんから。
書込番号:21607293
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





