ブルーレイディーガ DMR-BRW1010
- HDD容量は1TB、同時録画可能番組数は2番組。
- 番組表を開くと新番組をポップアップで知らせてくれる「新番組おしらせ」機能により、新番組を毎日すぐにチェックできる。
- 外出先からもテレビ番組が楽しめる「外からどこでもスマホで視聴」機能、4K撮影動画やハイレゾ音源の再生にも対応。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010
ファイル共有をしてみたくディーガの方は設定、接続がOKと出るのですが
パソコン側のネットワーク→DMR-BRW1010 →ネットワークパスが見つかりませんとなります。
NTTの光回線を使用、windows7,10ともに同じ現象です。
ファイアーウォールを無効にしてみても効果ありませんでした。
同じ現象で解決された方がいましたらご教示ください。
書込番号:20341730
2点
DOCCOMOさん
> ファイル共有をしてみたくディーガの方は設定、接続がOKと出るのですが
この「接続OK」は、ファイル共有機能とは関係なく、インターネット接続の設定の方の確認の話ではないでしょうか?
DIGA でファイル共有機能を使うには、「ファイル共有サーバ設定」で「ファイル共有サーバ機能」を「入」にしないといけませんが、それは設定されているのでしょうか? (取説 P153, P179)
書込番号:20343891
![]()
1点
ご回答ありがとうございます。
確認したところファイル共有サーバ機能も「入」にしてありました。
パソコンのネットワークに昨日まであったDMR-BRW1010のアイコンも今日は何故か消えてしまっております(>_<)
引き続きお詳しい方がいましたらよろしくお願いします。
書込番号:20346389
0点
>DOCCOMOさん
外していたらスミマセンが、FW(OS?)無しでダメというところからすると、何かUPnPがおかしいとか無いですかね?
あるいは、追加セキュリティソフト?のFWのポートが閉じているとか?
書込番号:20347013
![]()
0点
ディーガが屋内のネット回線に接続されている事は確認済みですか。
念のためにルーターの電源を入れ直してみましょう。
書込番号:20347041
![]()
0点
>DOCCOMOさん
そうそう、心なしかパナのネット接続は『糸電話』の傾向があり、それこそ原因不明でどっこもダメでルータの再起動が効いたり、有線に比して無線が不利なことがあります。
状況が時間経過とともに微妙に変化した?ことも考慮しますと、たとえばDIGAの接続が無線の場合、有線にすると改善することがあると思います。
書込番号:20347610
0点
サポートセンターに問い合わせたところセカンダリとプライマリの関係で無事解決しました。
親身になってくださった皆様ありがとうございました。
書込番号:20348580
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1010」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/10/19 23:01:19 | |
| 16 | 2024/11/12 1:26:58 | |
| 4 | 2021/10/18 9:44:16 | |
| 47 | 2021/10/09 12:23:46 | |
| 18 | 2021/08/29 1:53:11 | |
| 1 | 2021/07/17 16:30:10 | |
| 4 | 2020/12/06 11:04:50 | |
| 10 | 2020/07/09 2:02:51 | |
| 5 | 2020/06/06 2:01:55 | |
| 9 | 2020/01/25 23:14:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







