楽ナビ AVIC-RZ77
- 「ドラッグ」や「フリック」などスマートフォン感覚でタッチパネルを操作できる「マルチウェイスクロール」に対応した「AV一体型メモリーナビゲーション」。
- ショッピングモールの駐車場などGPSが届かない場所でも正確に自車位置を認識できる。
- 一時停止地点や、集中豪雨時に冠水する可能性がある地点の情報を表示するほか、最高速度時速30km未満に制限する交通規制「ゾーン30」を表示する。
このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2016年9月9日 11:45 | |
| 10 | 0 | 2016年7月9日 21:10 | |
| 4 | 2 | 2016年7月9日 09:51 | |
| 2 | 3 | 2016年6月30日 06:13 | |
| 0 | 3 | 2016年6月26日 18:59 | |
| 9 | 7 | 2016年6月20日 17:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ77
AVIC-RZ77のSD動画再生について質問させて下さい。 ナビ取り付け後、SDカード32Gを購入しナビ本体でSDカードを登録しました。SDの中にPCフォルダが出来てましてその中に動画を入れてみましたが、動画自体を認識してませんでした。映る様に動画を編集したいのですが、無料のソフトで出来ますか?また設定など教えてほしいです。動画は自分で買ったDVDです。入れ替えが面倒なのでSDに入れてしまえばと思い
質問させて頂きました。
書込番号:19520396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
だいぶん前からDVDのリッピング自体が違法になっています(自分で購入したDVDでも)
なので、公共性の高いこの掲示板でする話題では無いですね。
書込番号:19520436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分の物も駄目とは知りませんでした。
早速のご返答ありがとうございました。
書込番号:19520454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
画像の無料ソフトの設定で出来ます
再生出来るファイルがありませんと表示される場合はビットレートを下げて画質を落とすと再生されます
2時間3GB程度の動画も再生できましたよ
書込番号:20184397
1点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ77
わかる方いらっしゃればご教示ください。
先日、こちらの機種をオートバックスで取り付けてもらいました。
そこでハンズフリーを試してみようと携帯電話(ガラケー)をブルートゥースで機器登録まではできたのですが、
さあ、かけてみようと「携帯電話」をタッチすると次の画面では、3つのボタンとも色が薄く出て反応しません。
ネットで調べてはみたのですが見つけることができませんでした。
何かほかにやり方があるのでしょうか。それともガラケー(カシオのG!sOne最終型)がだめなのかもしれません。
私、機会に疎いので「もしかしたら・・・」というのがあればお教えください。よろしくお願いいたします。
1点
http://pioneer.jp/support/manual/navi/15raku/?section=314
5.接続方法の選択は大丈夫ですか?
ハンズフリーもしくは、ハンズフリー/Bluetoothオーディオを選択する必要がありますよ。
書込番号:20017923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ポン吉郎さん
早くにご返答頂き、ありがとうございました。
確認が遅れて、お礼も遅くなりすいません。
教えて頂いたこと確認しながらもう一度頑張ってみます。
またわからないことが出たらご教示ください。
ありがとございました。
書込番号:20022902
1点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ77
前の質問と似たもので申し訳ありませんが、タイトルのとおりHRZ009Gからこの商品に付け替えたいのですが、その際に新たに準備する必要があるものをご教示ください。
車種はヴェゼルで、ステアリングリモコンとバックカメラを利用しています。
書込番号:19997325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HRZ009Gでステアリングリモコンとバックカメラを問題無く使っているのならば、別に用意する物はありません
USB接続ケーブル「CD-U120」又は「CD-U420」を使うのなら別売りなので購入して用意して置く位でしょう。
書込番号:19997429
1点
北に住んでいます様
返信ありがとうございます。重ねて質問して申し訳ないのですが、
取り付けキットもそのまま使えると考えて
いいのでしょうか?それなら非常に助かるのです…。
書込番号:19997527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
取付キットは基本的に車側のハーネス類なのでそのまま使えます
おそらく使えないのはHRZ009のハーネスや配線類です
RZ77用の(付属)ハーネスや配線に取り換える必要があると思います。
書込番号:19998238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ77
HRZ900からこちらのナビに変えようと思っているのですが電源、GPS、TVなどの配線類はHRZ900から外して付け替えることはできますかね⁇
メーカーのHPで説明書見たところ端子の形状が違っているのかよく分からなかったです…
書込番号:19986315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GPSアンテナは端子が同じです。
電源ケーブル、TVアンテナ端子はNGですね。
書込番号:19986716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご自分で本体だけをポン付けで交換したいということでしょうか?
個人的には性能を生かすためにも素直に業者に頼んででもRZ77付属のものを
使用される事をお勧めします。
変換ハーネスは再利用で問題ないとおもいますが....
書込番号:19987441
0点
ありがとうございます!
利用出来れば早く済んで良いかと思ったんですけどGPSだけなんですね…笑
全部引きなおして取り付けようと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19988180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ77
バージョンアップするのにWindowsのパソコンがいるとホームページに書いてあるのですが、Windowsのタブレットでも大丈夫なのですか?当方マックの為、パイオニアのナビスタジオが使えないので、ご教授お願いします。なるべく安いWindows機探してます。
書込番号:19968791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブートキャンプ使えばいいじゃん。
それすらできない無知なの?
それすらできない骨董品使ってるの?
書込番号:19969079
1点
ご意見ありがとうございます。ブーキャンするにしてもOS買わなきゃいけないので、OSと値段が同じぐらいのタブレット買ったほうがいいのかなっておもいまして、質問してる次第です。
書込番号:19969161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
働きたくないでござるさん、ありがとうございます。そーですよね。カフェでやればいいんですね!貴重な意見ありがとうございます。。
書込番号:19969583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ネカフェによってはプログラムのインストールが禁止もしくはできなくなっている場合もあります
のでご注意を。
書込番号:19970981
0点
http://pioneer.jp/car/navistudio/navistudio_raku-navi3/
16GBのダウンロードが可能なHDD等の空きを備えている物とかの条件がありそうです
タブレットだと容量が少ない製品も多いので購入するのなら吟味が必要でしょう。
書込番号:19971145
0点
北に住んでいるさん、ありがとうございます。やはりタブレットは、容量が少ないのでpcデポでも行って聞いてきます。貴重な意見ありがとうございます。
書込番号:19972075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







