PowerShot G9 X [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年10月22日 発売

PowerShot G9 X [ブラック]

  • 薄さ30.8mm、約209gの薄型軽量ボディに、F2.0大口径レンズと1.0型大型CMOSセンサーを搭載。
  • 映像エンジン「DIGIC 6」と1.0型大型CMOSセンサーの連携により、ISO感度は125〜12800を達成し、夜や室内の手持ち撮影でも高画質に。
  • 広角端約0.14秒・望遠端約0.15秒の高速AF、画面端のピント合わせも容易な「31点AF枠」、約6.0コマ/秒の高速連写などにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 PowerShot G9 X [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot G9 X [ブラック] の後に発売された製品PowerShot G9 X [ブラック]とPowerShot G9 X Mark IIを比較する

PowerShot G9 X Mark II
PowerShot G9 X Mark IIPowerShot G9 X Mark II

PowerShot G9 X Mark II

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月23日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:235枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G9 X [ブラック]の価格比較
  • PowerShot G9 X [ブラック]の中古価格比較
  • PowerShot G9 X [ブラック]の買取価格
  • PowerShot G9 X [ブラック]のスペック・仕様
  • PowerShot G9 X [ブラック]の純正オプション
  • PowerShot G9 X [ブラック]のレビュー
  • PowerShot G9 X [ブラック]のクチコミ
  • PowerShot G9 X [ブラック]の画像・動画
  • PowerShot G9 X [ブラック]のピックアップリスト
  • PowerShot G9 X [ブラック]のオークション

PowerShot G9 X [ブラック]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月22日

  • PowerShot G9 X [ブラック]の価格比較
  • PowerShot G9 X [ブラック]の中古価格比較
  • PowerShot G9 X [ブラック]の買取価格
  • PowerShot G9 X [ブラック]のスペック・仕様
  • PowerShot G9 X [ブラック]の純正オプション
  • PowerShot G9 X [ブラック]のレビュー
  • PowerShot G9 X [ブラック]のクチコミ
  • PowerShot G9 X [ブラック]の画像・動画
  • PowerShot G9 X [ブラック]のピックアップリスト
  • PowerShot G9 X [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X > PowerShot G9 X [ブラック]

PowerShot G9 X [ブラック] のクチコミ掲示板

(1477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G9 X [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PowerShot G9 X [ブラック]を新規書き込みPowerShot G9 X [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

ホタルを、撮影して来ました。

2016/06/04 06:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

スレ主 nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件
当機種
当機種

レタッチ後、画像調整済み

G9X オリジナル画像

以前にも、同じ様な内容の投稿をしまいたが、
今回は、季節・シチエーション・被写体が
代わっているので、新しく投稿します。

昨日、地元近くの、ホタル群生地に行って、
ホタルを、撮影してきました。

28枚撮影して、使える画像は、わずかに2枚だけ・・・
まぁ〜、まだ、2枚だけ有っただけでも、
良しとしなければ、ならないでしょうね。

小さいのに、小さいからこそ、手持ちでも、ここまで、
撮影出来るのかもしれないですね。

多分 (持論) AFがどうのとか・外観がこうのとか、
色々と、言われていますが、
いかに、良い被写体に出会えて、その構図を、
どう切り出すか!だけの、様な気がしますけどね。

勿論 「持論です」

書込番号:19927813

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2016/06/05 13:00(1年以上前)

機種不明

GRですが、手動でコンポジット。自動でも可。

G9X、使い方次第で結構使える機種ですよ。

今回の蛍撮影も、手持ち撮影でしょうか?
蛍が、同方向にブレています。
三脚+星空軌跡を使うと、AFは∞(無限)固定されますのでAFに気を遣うことなく
星空や蛍撮影が可能です。

最近のCanonは、GRの様にインターバル合成(比較明合成)が可能に
なりましたので、楽しみの幅が増えました。

書込番号:19931175

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2016/04/11 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

クチコミ投稿数:245件

去年の暮れにに買ってから、すでに1万3千枚撮ってしまってます。

ふと気が付いたら、以前のキャンペーンのバッテリーがまだ届いていません。

発送は4月からのメールは着ていましたが、
すでに次のキャンペーンが始めてるので、どうなっているのかメールで問い合わせました。

電話での回答で、4月15日発送の返事がもらえました。

まだ受け取っていない人ていますか?

書込番号:19780147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件 PowerShot G9 Xの満足度4

2016/04/11 23:21(1年以上前)

私のも届いていませんが、すっかり忘れていました。
念のために購入した予備バッテリーも全く使っていない状況なので、申し込まなくても良かったかなと思っています。

書込番号:19780213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2016/04/11 23:54(1年以上前)

はぐれ親父さん、こんばんは

昨年、医者から減量を言い渡され、ウォーキングの風景をG9Xで撮りだしたのですが
一日、多くても200枚以下のなので、一回の充電で間に合ってしまってる状態です。

G9X自体はそれほどバッテリー持ちが良い方ではないものの、
使い方からすればそれほど必要が無くなってますね。

書込番号:19780301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2016/04/16 22:50(1年以上前)

本日、充電器ケースとバッテリーが届きました。

ケースはやや大きめで、ミラーレス用のLP-E17用も入る大きさです。

バッテリーは、保護カバーが無いのが気になります。

以前のG1XやG1Xm2では上限に達していなかったので、甘い見通しだったのでしょうね。
次のキャンペーンが大丈夫でしょうかね。

書込番号:19794272

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

2016/03/11 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

クチコミ投稿数:3件

黒色買ったんですが、安っぽいですモニター側が。
シルバーにすればよかった。茶色のグリップのいろがちょっと気になるが。

あと傷ついてた。しっかりしろよCanon、中国製じゃねえんだからよ。買ったら最初に傷チェックしたほうがよろしいかと思います。

書込番号:19682886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/03/12 08:51(1年以上前)

二重投稿ですいません。
g7xももっているんですが、黒は比べるとほんと安っぽいです。絶対シルバー買ったほうがいいと思います!

書込番号:19683824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/03/12 09:09(1年以上前)

傷ですか?
クレーム交換してもらった方がいいのでは?
どうせ傷つくと思っても、新品で傷は無いでしょ。

書込番号:19683861

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2016/03/12 13:53(1年以上前)

g9x ではないですが、ixy 買ったときにレンズに傷がついていたので
それ以降、買ったその場で確認して持ち帰っています。
往復で1600円くらい交通費がかかるので。。(笑)

買ってすぐなら交換してもらえると思いますよ。(お店にもよると
思いますが)

書込番号:19684649

ナイスクチコミ!3


uk-takagiさん
クチコミ投稿数:49件 PowerShot G9 Xの満足度5

2016/03/12 22:48(1年以上前)

別機種

シルバー、良いです。

書込番号:19686343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 PowerShot G9 Xの満足度3

2016/03/13 18:36(1年以上前)

ご愁傷様。
私のと交換してあげたい。

書込番号:19689181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/03/13 21:03(1年以上前)

交換してもらえることになりました。
アドバイスありがとございました。

書込番号:19689731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信16

お気に入りに追加

標準

みなさんのG9X写真

2016/01/31 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんでG9Xの写真を持ち寄ってみませんか。

初心者さんも大歓迎!
自由に投稿してサンプル写真を増やしていきましょう!
みなさん宜しくお願いします。

書込番号:19543513

ナイスクチコミ!7


返信する
nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/03 12:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

無題

無題 2

無題 3

なにげない、日常の、1コマです。

書込番号:19552087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2016/02/05 22:15(1年以上前)

当機種
当機種

こんな感じでも絶賛営業中(笑)

コショウたっぷりの超スパイシーなちゃんぽん?

とりあえず撮っただけの写真で失礼します。
大阪府堺市のちゃんぽん(?)で有名なお店、”六五六(ムツゴロウ)”。
好みが分かれるスパイシーでクリーミーな味わいは、はまれば病みつきになります。

書込番号:19560124

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:99件

2016/02/08 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クリエイティブショットからの1コマ

手持ち夜景

エアー・フィッシュさん、こんばんは。

私もアップさせて下さい。
長らく LUMIX DMC-LX5を愛用してきましたが、
1インチセンサー機が欲しくなり、携帯性の良いこのG9Xを買い足しました。
実際使ってみて写りは大満足で、使いこなし次第ではと非常に可能性を感じてます。
(まだ、十分に使いこなせてませんが・・・(^_^;) )
いろいろ出来て、とても楽しいカメラです。

書込番号:19567577

ナイスクチコミ!4


nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/08 12:25(1年以上前)

みなさん、どうもです。
G9Xの、コメントが、もっと
盛り上がる事をを、
願っている1人です。

スマホは、Xperia Z5を、所有していますが
G9X を購入してからは、めっきり、
スマホで撮影する事が減りました。
小さいので、スマホと同時に、
持ち歩いても、苦にならず、
本当に、重宝しております!。

今週金曜日に、雪だるまの中に、
ロウソクを入れて、ライトアップする、
雪だるま祭りが、有りますので、
撮影したら、こちらにも
アップしたいたと思います。

書込番号:19568542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


popay4649さん
クチコミ投稿数:67件 PowerShot G9 Xの満足度5

2016/02/09 08:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜明け前の国道

夜明け前の国道2

漁船と虹

マニュアル撮影ミス。無限遠より遠くにピンが来てしまった。

朝6時過ぎからの犬のお散歩中の写真です。暗闇に強いのでほとんどどんな時間帯でも目で見えている限りシャッターが切れる。
1/20の手持ちお散歩中で手振れなし。マニュアルに挑戦したが、ピント確認せず無限遠の上限いっぱいまですると、ピントが無限遠を超える。注意が必要。赤外写真など普通はとらないから、通常無限遠固定ピントを設定してほしいと思う。

書込番号:19571233

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2016/02/10 17:39(1年以上前)

当機種

Pモード, ISO Auto(800), -1.3EV

大阪光のルネサンスをやっていた横の淀川です。
夜景が少ないのでアップしてみます。

書込番号:19575964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件 PowerShot G9 Xの満足度3

2016/02/11 08:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

拡大すると、毛が精細に

結晶

みなさん投稿ありがとうございます!
G9X仲間がもっと増えるように頑張りましょう。

いいカメラなんですが、さすがに2000万画素の記録はファイルサイズが大きい!
なので、ミドル1の1100万画素に落として使っています。
ファイル容量は節約できるし画像はスッキリしていい感じ!

書込番号:19577727

ナイスクチコミ!4


nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/14 09:54(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

G9X part1

D300 part1

G9X part2

D300 part2

二日前の、金曜日に、雪だるまの、
ライトアップの、写真を撮影してきました。

同時に、D300と、撮り比べをしてみました。
レンズの大きさを、除けば、スペック上では、
G9Xが、勝っていますが、結果はどうなのでしょうか。

撮影設定が、まるで違うので、なんとも言えませんが、
こざかしい、知識が無くても、十分夜間撮影出来ると、
言う事では、G9Xに軍配が、あったのではないでしょうか。

書込番号:19588299

ナイスクチコミ!5


nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/14 09:56(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

G9X part3

D300 part3

G9X part4

引き続き、雪だるま祭り写真です

書込番号:19588309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2016/02/14 16:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白黒ではありません。(^_^;)

みなさん、こんにちは。

また撮ってきたので、画像をアップします。
このカメラ、小さくて画質も良いのでとても重宝してます。

>nusi02135さん

貴重な比較画像をありがとうございます。とても参考になります。
私にはG9Xの方が階調に余裕があるように感じます。
技術が進歩したんですね。

書込番号:19589496

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6383件 PowerShot G9 Xの満足度3

2016/02/14 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

1/2.3型センサーを多く使っていたので、
この1インチのダイナミックレンジの広さは心地いいです。

書込番号:19590913

ナイスクチコミ!3


nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/15 10:31(1年以上前)

>>じゃがのすけさん、どうもです。

撮り比べてみて、改めて
実感しましたが、少なくとも、
約6年前の、デジ一眼よりも、
優秀かなと、現役のデジ一眼なら、
分かりませんがね。

これで、暗所撮影時に、
三脚・レリーズ・D300を、
持ち出さなくても、G9Xを、
手持ちで、気軽に撮影出来る事が
分かったので、楽なのかなと!

これから、更に、
D300・スマホの、
出番が減りそうです。

書込番号:19592096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2016/02/17 07:45(1年以上前)

当機種

6D に 70-300L をつけて出かけたので、広角側は G9X でまかないました。(^.^);;
併用も増えますね。

書込番号:19598478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件 PowerShot G9 Xの満足度3

2016/02/21 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>mt_papaさん
紅梅と梅が混ざって綺麗ですね。
こちらは雪もあり、あと1ヶ月は被写体に苦労しそうです。

書込番号:19615440

ナイスクチコミ!2


moonbikeさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2016/02/29 07:35(1年以上前)

再生するギフチョウが羽化した。

作例
ギフチョウが羽化した。

動画もなかなかいけます。

『名和昆虫博物館』。ギフチョウが羽化した。

書込番号:19642219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2016/03/09 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

早咲きの桜

みなさん、こんばんは。

また撮りましたのでアップしますね。
このカメラ、確かに夜景に強いように思います。

書込番号:19673205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ220

返信55

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

クチコミ投稿数:5192件
機種不明


シルバー茶がお洒落でいいなぁ(*´ω`*)ポッ

24mm〜だったら良かったのにヾ(@`ω´@)ノ

書込番号:19223671

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:5192件

2015/10/13 16:43(1年以上前)


なんか細菌のデジカメってお高い(´・ω・`)ショボーン

書込番号:19223698

ナイスクチコミ!14


nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/13 16:50(1年以上前)

でも感染力強いから欲しい病になるんですね

書込番号:19223717

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/13 16:51(1年以上前)

28oスタートかぁ〜( ;´・ω・`)

書込番号:19223718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/10/13 17:26(1年以上前)

楽しみにしてたのに…
28mmスタートじゃS110から乗り換えられないです(泣)

G7Xにシルバーがあればいいのになぁ。

書込番号:19223782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/13 17:39(1年以上前)

別機種


28oスタートである ( ̄ー ̄)

書込番号:19223808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/10/13 18:15(1年以上前)

G9XとG5XってSONYのRX100シリーズを意識してるのかな。

書込番号:19223893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/10/13 18:45(1年以上前)

シルバー…これ、めちゃくちゃいいやんo(^o^)o

書込番号:19223977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/10/13 19:23(1年以上前)

USB接続で充電可能!

書込番号:19224088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2015/10/13 19:28(1年以上前)

手持ちの初代RX100との置き換え用に欲しいな〜

書込番号:19224098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/13 19:48(1年以上前)

> G9XとG5XってSONYのRX100シリーズを意識してるのかな。

センササイズと画素数を合わせていると言うか、ぶつけていますね。
クラス低画素、質の1,200万死守を1インチで軌道修正して2,000万の時代へ。
このクラスの1/1.7インチでは収益が上がらないということもあるのではないかと。。。

書込番号:19224163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/10/13 19:58(1年以上前)

スピードアートさん
ですよね〜。
実を言うとキヤノン版RX100が欲しかったのでG5.9Xがでてとても気持ちが揺らいでます^^

書込番号:19224184

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件

2015/10/13 20:16(1年以上前)

28mm相当スタート・・・肝心なところを差別化で台無し。たいへん残念ですが、今後の価格変動に期待します。

書込番号:19224231

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/10/13 20:29(1年以上前)

センサーはソニー製なんじゃないの?
24ミリ始まりでがっかりした方にはお気の毒だけど、多くの人はがっかりしないと思う。

書込番号:19224273

ナイスクチコミ!9


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/10/13 20:38(1年以上前)

1/1.7で1200万画素死守って、単に当時は(もしかすると今も)裏面照射型に高画素数がなかっただけなのを逆手に強調しただけ。
1型はいま2000万画素しかないよね(ソニー製)。

書込番号:19224304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/10/13 21:09(1年以上前)

むしろ、望遠が光学85ミリじゃあ残念という人は多いと思いますが、センサー20MPなのでデジタルズームで我慢してねというところでしょうか。

ボディの大きさ、レンズの性能とのかね合いもあるんでしょうが、評価の分かれ目になる、かも。

書込番号:19224427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/10/13 21:30(1年以上前)

小型化軽量化のために1型センサーを使う事からズーム倍率を3倍に抑えてレンズの肥大化を防いだのかな?ソニーのRX100シリーズを思いっきり意識してますね^o^/。まだ稼働式EVFは内蔵されてないからアレだけど。

書込番号:19224495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/10/13 22:44(1年以上前)

RX100のヒットに便乗してるのミエミエなんだけど、そこがキヤノンらしい嫌らしいとこだよね(笑)

にしてもコスパの悪いコンデジだよね(^_^;)
一般人から見たらコノ値段は法外だよwww


書込番号:19224830

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8539件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/10/13 22:52(1年以上前)

まあキヤノンはブランド力もあり売り上げもまだまだトップだから後出しジャンケンでも余裕ですよね。
昔は明らかにキヤノンと他メーカーの差というのは目に見えて分かりましたが最近は其の差も小さくなってきています。
キヤノンはブランドだけでなくカメラも良いカメラを作るのも確かですが此からはブランドに拘らない若い人が増えて
くればどうなるか分からないでしょうね。自動車もそうですがメーカーに拘るのは年配の人が多いですからね。

書込番号:19224863

ナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2015/10/14 00:29(1年以上前)

シルバー茶はデザインで差別化あり。でもやっぱり3万円台がいいとこでしょうかねえ。


えっと、あのさくら印さんがなんで「初心者」?

書込番号:19225153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/14 00:50(1年以上前)

最近のCanonのコンデジは24mmスタートがほとんどありませんね。

広角はそんなに需要がないのでしょうか?

自分としては20mmくらいの広角モデルがあると嬉しいんですが

書込番号:19225202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/14 00:59(1年以上前)

新製品が出る→買わない理由探し(>_<)

書込番号:19225214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2015/10/14 02:28(1年以上前)

私も 24mm〜だったら欲しかったです。

書込番号:19225319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/10/14 13:41(1年以上前)

>九州のDON!さん
激しく同意o(^o^)o
1インチで18〜54相当の広角ズームな上に、F1.8/2.8とかなら即決即行購入しちゃいます。
んで、NDは内蔵。
旅カメラとして、凄まじく魅力的じゃないですかo(^o^)o

書込番号:19226324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2015/10/14 14:23(1年以上前)

単純に1型撮像素子部品を、発注単位量は消化しないといけないので、機種バリエーションを持たせただけだと思います。

それでも安く1型モデルが手に入るなら良いのではないでしょうか。

書込番号:19226397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/14 18:31(1年以上前)

G7Xの12bit RAWからG9Xは14bit RAWになりましたね。


書込番号:19226780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/10/14 20:47(1年以上前)

28oスタート、EVFもなし、キャノン大好きなのに....

今度こそ、今度こそ、次に期待です!

書込番号:19227203

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2015/10/14 21:12(1年以上前)

次に期待しなくてもG5Xを買えばいいのでは?
製品説明を読むとEVFは位置や画質、見え具合に相当こだわっているようです。

コンパクトなしょぼいEVFを内蔵させるくらいならわたしは外付けに対応してもらったほうがうれしいし、
内蔵させるならきちんとしたものを搭載して欲しいのでG5Xはかなり印象いいです。

ラインナップがG9Xだけならいろいろ言いたくなるのもわかるけど他にちゃんとG7X、G9Xが用意されています。
1インチセンサー+広角端F2.0でバッテリー込みで約200gを実現させたG9Xは素直に凄いと思う。

書込番号:19227307

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/10/14 23:15(1年以上前)

キヤノンのHPには何の役にも立たないサンプル画像が載っています。何も判断出来ないです。S95とS120があるから良いけど。

書込番号:19227762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2015/10/14 23:27(1年以上前)

28mmスタートでも1インチで小型軽量に拘っていていい感じだと思います。

書込番号:19227810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/15 01:30(1年以上前)

如何に高速化してもEVFがOVFほどのリアルタイムになることは無く連射前提と言えますから、割り切って小型化を狙ったG9 Xもありかと?

書込番号:19228091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/15 08:24(1年以上前)

>松永弾正さん

G7X持ってるでしょ。

書込番号:19228496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/15 09:49(1年以上前)

なにげなくコンデジで20mpで6コマの14bitの処理って進歩しましたよね。6Dよりも処理能力高い? digicの違いから?





書込番号:19228635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 PowerShot G9 Xの満足度3

2015/10/15 20:24(1年以上前)

メーカーサンプルは、あの絞りが最適と言わんばかりですね。
そういう意味では役に立ちます。

さて、サンプル画像を、
こんな劣化なし縮小ソフトなどで、縦横半分(2736x1824)にリサイズにしてみてください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se105658.html

つまり500万画素になるのですが、
そのスッキリ感たるや、なんか心地いいですよ。

欠点は、センサーサイズと引き換えになったマクロ性能かなぁ。

書込番号:19229840

ナイスクチコミ!0


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2015/10/16 13:23(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g9x/image-sample.html

メーカーサンプルなので最低感度、最適絞り、スーパーファインでの撮影ですがそれにしても何か1インチらしい立体感や透明感はもう一つかな? このサンプルだけでは何とも言えないけど。

夜景の写真はおそらくワイド端(28mm相当)の撮影だと思いますが四隅はそこそこ流れてますね、無理して24mmにしなくて正解だったと思います。

書込番号:19231646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/10/16 22:24(1年以上前)

>世界は一つ デジカメは皆同じ。さん
ロマンやんo(^o^)o

書込番号:19232886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2015/10/17 08:25(1年以上前)

ここは … ロマンチストの巣窟。

(^m^)ゞ

書込番号:19233816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/17 08:27(1年以上前)


( ̄ー ̄) CCB


書込番号:19233821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/17 11:33(1年以上前)

これが24mmスタートだったら、G7Xを買う人がいなくなるかも。
コンパクトさを売りにするなら、ダイヤルとレリーズボタン、S200のように引っ込めて欲しかった。

書込番号:19234276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/17 22:55(1年以上前)

S130希望(>_<)

書込番号:19236306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/18 05:07(1年以上前)

現トレンドでは、あってS210?

書込番号:19236825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/18 07:20(1年以上前)


( ̄ー ̄) F-4S 210

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-42-d1/skyhornet2002/folder/858381/97/33090697/img_1?1393239273

(/--)/

書込番号:19236950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2015/10/18 09:57(1年以上前)

あるサイトではG7Xワイド端の四隅歪みがRX100に比べても酷いと書かれてました。GRとまでは言いませんが、スペックには出ない収差等の性能が気になるところです。定価ベースで考えると一概に安売り廉価版という位置付けではなさそうなので、作例期待ですね(^^

書込番号:19237305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/18 18:03(1年以上前)

S130希望(>_<)

書込番号:19238407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/18 19:06(1年以上前)

G7Xって、出て1年経ってるよね。何年のモデルチェンジ?

書込番号:19238590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 PowerShot G9 Xの満足度3

2015/10/18 21:14(1年以上前)

1.7型でもいいのでマクロ2cm希望。

書込番号:19239026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/19 07:26(1年以上前)

コンパクトなmarkU希望(^-^)/

書込番号:19240044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大兼荘さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/19 14:24(1年以上前)

・・・十字キーが無いなんて有り得ない

書込番号:19240836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2015/10/20 19:23(1年以上前)

>さくら印さん

明後日(22日)は、シャッターバンバン しますか?

ヽ(^。^)ノバンバンバン

書込番号:19244160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件

2015/10/21 02:46(1年以上前)


明日シャッターバンバンバンバンバンバン♪(* ̄ー ̄)っ┳*--------------

書込番号:19245448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/21 04:57(1年以上前)


( ̄ー ̄) ここは Joshin や

書込番号:19245517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件

2015/10/21 11:34(1年以上前)


(* ̄ー ̄)っ 私わヤマダ♪

書込番号:19246116

ナイスクチコミ!0


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/03 10:33(1年以上前)

現物見てきました(^o^ゞ

ちっちゃくて良い感じでした(^-^)/

欲しいぃ〜(>_<)





かも…!?

書込番号:19283661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/12 23:11(1年以上前)

かも…!!!

書込番号:19311949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2015/11/18 16:07(1年以上前)

>さくら印さん
先日キタムラに現場用に G7 X(下取りがあれば5,000円引き)を見に行ったのですがその隣にG9 Xがそしてこちらも(下取りがあれば5,000円引き)ついG9 Xに手が伸びG7 Xは触りもせす(*´ω`*)買っちまった。ちょうど1ケ月前G5 X予約購入したばかりなのに・・・G9 Xの実物を見ると小さくてつい欲しくなりますよね。これも現場用にはもったいない

書込番号:19329098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/03/07 20:28(1年以上前)

まさにNikon DL18-50 1.8-2.8の登場を予言されてますね。

書込番号:19668805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

G9Xの高感度に感動

2016/01/17 20:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

スレ主 nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件
当機種
当機種
当機種
当機種

金沢駅鼓門夜景

ホイアン・ランタン

ホイアン・夜景

世界遺産・ホイアン・日本人橋

タイトル通りですが、夜景の写真を、アップします。
被写体に向けて、シャッターを半押しした
瞬間に、ISO感度が、一気に持ち上がる感じがします。
4枚共に、手持ちにて撮影しています。
小さいボディーで、これだけ撮れれば十分ですね。

書込番号:19500658

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/17 21:06(1年以上前)

こんにちは

3,4枚目はISO上がってますね、RX-100MK3といい勝負かと思います。
価格が安い分、お買い得かと思います。

書込番号:19500685

ナイスクチコミ!4


スレ主 nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件

2016/01/18 09:21(1年以上前)

里いもさん、どうもです。

里いもさんが、言っているように、
この機種に決めた理由のひとつに、
4万円代半ばで購入出来るの事が有ります。

昼間、撮影する分には、
センサーサイズ・画素数などは、
余り関係ないとは思いますし、
この機種が、特別暗所撮影に特別、
優れているとも思ってはいませんが、
実際、手持ちAUTOで、ここまでの画が、
撮影出来るのですから、
購入して良かったと思います。

書込番号:19501764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件

2016/01/18 10:08(1年以上前)

あら、【特別】ではないと言いつつも、
(特別)が、ダブってしまいました、
やはりそれほど、特別なのか!?

書込番号:19501849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


moonbikeさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2016/01/24 14:51(1年以上前)

その通りです。

「とりあえず」で投稿したとおりで手にしたG9Xを設定している過程において最初の1枚で購入すると決めました、価格云々は考えませんでした。

書込番号:19520363

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2016/01/24 18:08(1年以上前)

この機種の高感度はいいですね。
iso3200 くらいまで躊躇なく使えます。

書込番号:19521019

ナイスクチコミ!2


スレ主 nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件

2016/01/25 13:17(1年以上前)

みなさん、どうもです。
今度、2月に、私の地元で、雪だるまの、中に、
ローソクを入れて、ライトアップする、
雪だるま祭りが、開催されます。

今まで使ってきた、D300 古いですが
これからも遣いますし、十分現役です
(レンズは、ニッコール18ー200 F3.5-F5.8)

と、暗所撮影に、こだわって
暗所撮影対決をした、
写真をアップする予定です。

書込番号:19523522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件

2016/01/25 13:28(1年以上前)

初めに、ことわっておきますが、
波風たてるつもりは、
全くありませんので。

過去の書き込みを読んでいて、
デジ一眼と、コンデジ、
うんぬんと言う、
書き込みを、目にしましたが、
単純に使い分ければ良いだけで、
ただそれだけなのでは・・・・・

対決が楽しみです。

書込番号:19523547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件

2016/01/25 14:51(1年以上前)

技術の進歩は、人のセンス・感性を、
遥かに上回る事が多々ある。
他機種で実感済み。

D300が負けたら、ショックデカいかも。

書込番号:19523701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G9 X [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PowerShot G9 X [ブラック]を新規書き込みPowerShot G9 X [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G9 X [ブラック]
CANON

PowerShot G9 X [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月22日

PowerShot G9 X [ブラック]をお気に入り製品に追加する <707

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング