PowerShot G9 X [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年10月22日 発売

PowerShot G9 X [ブラック]

  • 薄さ30.8mm、約209gの薄型軽量ボディに、F2.0大口径レンズと1.0型大型CMOSセンサーを搭載。
  • 映像エンジン「DIGIC 6」と1.0型大型CMOSセンサーの連携により、ISO感度は125〜12800を達成し、夜や室内の手持ち撮影でも高画質に。
  • 広角端約0.14秒・望遠端約0.15秒の高速AF、画面端のピント合わせも容易な「31点AF枠」、約6.0コマ/秒の高速連写などにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 PowerShot G9 X [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot G9 X [ブラック] の後に発売された製品PowerShot G9 X [ブラック]とPowerShot G9 X Mark IIを比較する

PowerShot G9 X Mark II
PowerShot G9 X Mark IIPowerShot G9 X Mark II

PowerShot G9 X Mark II

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月23日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:235枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G9 X [ブラック]の価格比較
  • PowerShot G9 X [ブラック]の中古価格比較
  • PowerShot G9 X [ブラック]の買取価格
  • PowerShot G9 X [ブラック]のスペック・仕様
  • PowerShot G9 X [ブラック]の純正オプション
  • PowerShot G9 X [ブラック]のレビュー
  • PowerShot G9 X [ブラック]のクチコミ
  • PowerShot G9 X [ブラック]の画像・動画
  • PowerShot G9 X [ブラック]のピックアップリスト
  • PowerShot G9 X [ブラック]のオークション

PowerShot G9 X [ブラック]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月22日

  • PowerShot G9 X [ブラック]の価格比較
  • PowerShot G9 X [ブラック]の中古価格比較
  • PowerShot G9 X [ブラック]の買取価格
  • PowerShot G9 X [ブラック]のスペック・仕様
  • PowerShot G9 X [ブラック]の純正オプション
  • PowerShot G9 X [ブラック]のレビュー
  • PowerShot G9 X [ブラック]のクチコミ
  • PowerShot G9 X [ブラック]の画像・動画
  • PowerShot G9 X [ブラック]のピックアップリスト
  • PowerShot G9 X [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X > PowerShot G9 X [ブラック]

PowerShot G9 X [ブラック] のクチコミ掲示板

(1477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G9 X [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PowerShot G9 X [ブラック]を新規書き込みPowerShot G9 X [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

オートモード

2015/12/22 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

クチコミ投稿数:445件

現在XZ-10を使っています。
XZ-10で物撮りをよくやっているのですが、オートモード(iAUTO)で黒い物を撮ると、黒い被写体の部分を自動で少し明るく処理してくれます(レタッチのような処理)。
この処理がオークション用の物撮りには重宝しております。

G9Xのオートモードは同様の処理を行ってくれるでしょうか?

書込番号:19426783

ナイスクチコミ!1


返信する
Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/23 08:47(1年以上前)

別機種
別機種

Aモード

iAUTOモード

おたまにえろさん、おはようございます。

>XZ-10で物撮りをよくやっているのですが、オートモード(iAUTO)で黒い物を撮ると、
>黒い被写体の部分を自動で少し明るく処理してくれます(レタッチのような処理)。

アップできる作例はないでしょうか。そのほうが分かりやすいと思いますので。
私もXZ-10を持っています。AモードとiAUTOモードで撮り比べしましたが、このくらいの差のことを言われてるのか、はっきりしませんので。
よろしくお願いします。

貼付の画像は撮って出しのままです。

書込番号:19427483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2015/12/24 20:19(1年以上前)

すみません、黒が明るくなるというのが何故か再現できないので、質問撤回します。
いや、ほんとに黒が明るくなっていたんですけどね・・・

書込番号:19431528

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/25 18:03(1年以上前)

RAW撮影して、DPPで現像時に、シャドウを少し明るくすることで対応できそう
ですけど。

書込番号:19433622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2015/12/26 22:29(1年以上前)

そうなんですよね
ただそれをXZ-10が自動でやってくれてたのが楽でいいなぁと

書込番号:19436909

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/27 09:14(1年以上前)

おたまにえろさん、おはようございます。

ごめんなさいね。私が変な写真をアップしたばかりに・・・。

余談ですが、私はXZ-10を大変気に入っております。もっと多くの方に、この良さを知って頂きたいです。

書込番号:19437770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2016/01/06 20:24(1年以上前)

XZ-10はレンズの明るさが最大の魅力と思っています。
XZ-10が出た当時、各社(1/2.3センサーのデジカメで)明るいレンズを搭載してくるかと思っていたら結局どこも出していないですね。

書込番号:19466279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

購入相談

2015/12/22 08:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

スレ主 ゆう1020さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot G9 Xの満足度5

こちらの機種と様々な場面で見かける
SONYサイバーショット DSC-RX100の二つのどちらを購入しようか検討中です。
当方、近々オーロラを見に行く予定です。星空や
町並みなどの他に今後、旅や日常風景を撮りたいです。カメラとしての機能はそれぞれ長所、短所あるとおもいますが、様々なカメラを見ているかたから
ご意見を伺いたいです。
機能的に変わらないのであればこちらも気になるのですが、寒さなど考えた時にレビューもある  
ソニーも検討の余地もあり悩んでおります。

書込番号:19425107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2015/12/22 09:32(1年以上前)

ならば、G9Xですかねー!前に悩まれてるのスレで、作例も出てますね!
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017649/SortID=19349080/

書込番号:19425197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2015/12/22 19:13(1年以上前)

オーロラの撮影ですか?G9Xは軽くて小さくて旅行とかには最適ですが
オーロラ撮影となると寒さに弱いという書き込みを見た事があるので極寒での使用を心配してます
検討の余地が有りそう?

書込番号:19426199

ナイスクチコミ!4


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2015/12/22 20:33(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg4/
画質は落ちますが、ここのHPのトップにオーロラ出てますね!

書込番号:19426367

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/23 07:00(1年以上前)

>ゆう1020さん
おはようございます。レビューでも紹介していますがバルブはとても得意です。しかしインターパルが長いためバッテリーの消耗が激しいのか寒さに弱いのかすぐになくなります。但し暖まるとまた復活します。予備バッテリーは必要です。バッテリー バッテリーチャージャーケースを早く貰う事ですね。それからバッテリーチャージャーケースはちょっときついけどカメラケースとしても使えますよ。それではいい写真を期待しています。
http://review.kakaku.com/review/K0000819904/ReviewCD=877355/#tab

書込番号:19427334

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆう1020さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/24 07:51(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきました。色々と載っていて読ませて頂きました。

書込番号:19430166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1020さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/24 07:54(1年以上前)

色々と検討してこちらを購入しました。店員さんにも寒さの中での状況をよく教えて頂き対策を練りながら星空撮影します。

書込番号:19430169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆう1020さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/24 07:59(1年以上前)

>koujiijiさん
レポートも大変参考にさせて頂きました。
星空撮影素敵ですね。 
レポート読んで昨日購入しました。出来る限り撮影の練習をして年末にオーロラ観光にいきます。
見れたらバシバシ撮影してきます。

書込番号:19430179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1020さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/24 08:01(1年以上前)

>sho_U_5さん
見させて頂きました。ありがとうございました。
昨日本体を購入をしてきました。参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

書込番号:19430186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

試し撮りしてみました。

2015/12/20 16:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

今まで、S90 を使っていましたが、そろそろということで、G9X を追加で購入して
みました。メインは 6D を使っているので、2000万画素くらいは欲しいな、という
点と、高感度性能が1インチということで、S90 から update できると思い、購入。

操作系は少し不安がありましたが、慣れれば撮れる画は同じ、と割り切りました。
結局、タッチ操作がさくさくなので、問題ありません。

6D の出番が少し減るかもです。(^.^)

3000x2000 にリサイズしていますが、石清水八幡宮で試写してきました。

書込番号:19420790

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/20 17:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

撮影のあとの暖かいコーヒー。(^.^);;

あと、3枚あります。

書込番号:19420794

ナイスクチコミ!4


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/20 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

撮影情報が消えていたので、再度アップします。

書込番号:19420816

ナイスクチコミ!4


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/20 17:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

撮影情報が消えていたので、再度アップします。(2)

書込番号:19420820

ナイスクチコミ!4


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/20 17:40(1年以上前)

あ、ちなみに購入価格は、ヨドバシカメラで、1週間前の日曜日、
49460円の10%ポイント還元で購入しました。

今日は、49440円の10%還元になっているようですが。。(^.^);;

書込番号:19420883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2015/12/22 18:54(1年以上前)

しかし、最近のキヤノンのコンデジもの凄くいいモノが増えましたね!ニコンもキヤノンもかつては今一歩という感じのコンデジ部門でしたが。。。

S95辺りから良いのが出てきて、今は先を走ってたソニーやリコーにも並んでますよね。

書込番号:19426167

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ110

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

クチコミ投稿数:158件

こんにちは。お世話になります。
IXYを発売当初から何世代か、そして私のIXY(930IS?)と一緒に撮った友人のPowershotS95の写真の美しさに参ってS95へ。その後S95のピントがどうも合いにくくなった気がしてS110を現在使っていますが、S110のズームが止まらないことがたまにあり、G9XとG7Xをショールームで見て来ました。
しかしデザインがどうも好きになれません。(初代IXYのシンプル&角張った形&シルバーが大好きでしたので、S110は一目惚れしました)
初めてのカメラAE-1からキヤノン一筋でしたが他のメーカーを店頭で見たところ、SONY RX100もいいのかもと思いました。帰宅してこちらをのぞいてみると、このG9X、G7X、RX100は比較対象になっているみたいですね。

私が気になっている(あまり好きではない)部分は以下です

G9X
シルバーの茶色の部分
ストラップをつけるために出っ張っている部分
タッチパネル
背面のデザイン

G7X
重い!!!!!
ごつごつしている
ストラップをつけるために出っ張っている部分

RX100
キヤノンからソニーに乗り換えて後悔しないか

これらが気にならなくなるくらい、カメラの性能がいいのならば…買ってみるか…と思うのですが安い買い物でもないので、悩んでいます。

予算はできれば4、5万円(10万以下)を考えています。

できるだけ持ち歩いて、基本はオートで気軽に撮りたいです。
近くのものを撮る事も多いです。近くと遠くを同時に撮ることも多いです。

実は火曜から海外へ行くので、明日買えるものなら買ってしまいたい!
でも決め手がない!(S110は見た瞬間に決断できたのに…)
できればキヤノンG9Xでも大丈夫だと、どなたか背中を押して下さいますか?

上記3機種で、おすすめして頂けたら嬉しいです。

書込番号:19418977

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/12/19 22:42(1年以上前)

珠にはソニーも有りじゃないですか?オーディオ類で性能が良いけど壊れやすい(昔ソニー全盛期の頃)イメージとレンズの倍率から、G7Xを買って、ソニーのほうが絵が綺麗???と悩んでるG7Xユーザーです。この件のスレありしたよ。確かセンサーの違いが100と100mk2で有ったからソニーならmk2のほうが良いと思います。

書込番号:19419055

ナイスクチコミ!5


eastmabさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/19 22:50(1年以上前)

助言できるほど精通してませんがSONYの色はコッテリな感じがします。鮮やかと言えば良いのか…
G9Xが良いのではないかと思います。

蛇足ですが富士フイルムXQ2も…
一度、来店し富士のカメラで試し撮りしてみて下さい〜(^-^)/
また悩みが増えたら嬉しいかな??
買うまでの悩みって楽しいと思うんです…

書込番号:19419073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2015/12/19 23:03(1年以上前)

あばたもえくぼと言いますが、気になる点があるものを我慢して買うのはお勧めしません。ソニーに移っていいんじゃない?

書込番号:19419101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/12/19 23:10(1年以上前)

予算が5万円以下ならば迷わずにG7Xが良いと思いますよ

G7Xから24mmの広角と可変液晶モニターとズーム倍率と望遠側でも明るいF値を廃止した廉価版がG9Xですから現在の価格ならばG7Xがベストバイだと思いますよ

書込番号:19419116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/12/19 23:58(1年以上前)

これです。G9Xもセンサーは同じだったかと?
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=19406609&page=1#content

書込番号:19419241

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/12/20 00:14(1年以上前)

ハイドパークさんこんばんわ。

そうなんですよね
僕もS95・S110の流れからの買い替え検討中なんですけど、G7Xはちょっと違うんですよね(笑)

広角28mmスタートなのが少しだけ気になりますがG9Xこそ当に正当なSシリーズ後継機として好感を持っています。
あのブラウン部分…買い替えが1発でバレてしまいそうなので躊躇していましたが、展示機を弄っているうちにかなり可愛いくてデザイン的にはありだと感じるようになりました(笑)

僕はもう少しだけ値段のこなれるまで待ってみるつもりですが、今のS110が不調になればすぐにでも買い換える腹が決まっています。


書込番号:19419276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/20 00:15(1年以上前)

この際「○○だから(○○はメーカー名)」を度外視して、自分に一番しっくりくるカメラを時間をかけてゆっくり探してみるというのはいかがでしょうか?(そういう時間があればの話にはなってしまいますが)。

自分の要求を100%満たすカメラをというのは難しいかもしれませんが、「今の選択肢ではこれがベスト」と納得したうえでの買い物であれば、たとえメーカーが変わっても後悔はしないと思います。まあ私の場合は持っているカメラのメーカーはバラッバラ、持つカメラを変えるとメーカーも変わるという状況になってしまっていますが・・・(笑)

どうしてもキヤノンでなら、またハイドパークさんの好みを見ると、S120も候補にと思いましたが、さすがにS120じゃ古いかなぁ〜・・・

書込番号:19419281

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2015/12/20 00:24(1年以上前)

詳しい方の居るお店で一通りチェックして貰って下さい

初期不良…どのメーカーでも、どの機種でも有り得る事です
(`・ω・´)キリッ

書込番号:19419309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2015/12/20 00:26(1年以上前)

あ…ちなみにRX100は無印ですか?

最新式ではだいぶマシになりましたが、ソニーのコンデジは全般的に動作が鈍いです。
RX100無印あたりですと、S110などと比較してしまうと笑っちゃうぐらいに起動終了が遅いです。
絵作り的にもデフォルトでは青っぽく、よくいわれる油絵調のノリがまだ少し気になるので作例等をよく見て選ばないと違和感が残るかもしれないですね。

書込番号:19419314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/20 02:59(1年以上前)

G7Xは性能的には良いけど気軽に持ち歩くにはちょっと重いですよね。

S110からだと大きさ的にG9Xがちょうどいいかもね。

気になる部分は慣れるしかないと思いますよ。

あとは中古のS120をさがしてみるとか?

書込番号:19419476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2015/12/20 03:03(1年以上前)

キヤノンG9Xでも大丈夫です。明日、購入しちゃってください。

書込番号:19419480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/20 07:02(1年以上前)

G7Xがオススメです。

S110は、24〜120mmのズームです。それに対し、G7Xは、24〜100mm。G9Xは28〜84mm。RX100は、28〜100mm。今まで使っていた焦点距離に近いものはG7Xです。しかもこの機種だけ24mm始まりです。

24mmと28mmでは、全然違います。従いまして、G7Xを断然オススメ致します。
^_^

書込番号:19419600 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/20 09:17(1年以上前)

当機種
当機種

雨上がりの姫路城

←の一部切り取り

>ハイドパークさん
お邪魔します。G9X、G7X、どちらもいいので 2台買うとか 私はG9X、G5X、を所有していますが G9X をこの前女房が旅行にもって行きましたがカメラ初心者なのに結構撮れていますよ。G9X と G5X の倍率や画質の違いがあまりわかりません。なので 自分の好きなほうを買うのがいいと思います。下手な写真をアップします。

書込番号:19419808

ナイスクチコミ!2


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/20 09:25(1年以上前)

ハイドパークさん、おはようございます。

広角24mmスタートで明るいレンズのG7Xをお勧めします。

RX100を使っていると、やはり24mmは欲しいなぁ〜と思う機会が多いです。

重さは明るいレンズの証拠です。この恩恵にあやかって下さい。

書込番号:19419830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2015/12/20 09:42(1年以上前)

みなさま…早速の書き込みありがとうございます。親身になって下さりありがとうございます。半数くらいの方がG9Xでいいのではと書いて下さっていますね。

>さいてんさん、G7Xをお持ちの上でSONYがよかったかもと思われているんですね!おそれているところです。ビデオカメラはSONYとVICTOR(やっぱり銀の四角いもの…)でしたので、SONYも信頼してます。
>eastmabさん、メーカーによって色は違うでしょうね。それは実は結構気になります。FUJI XQ2、ネットですが見てみました。好きな感じです。実機も見てみたい…(時間があればじっくり楽しく悩みたいです)
>五飛教えてくれさん、我慢はよくないですよね…
>餃子定食さん、そうなんです。簡潔にまとめて頂いたそれです。が、重い!
>ぽん太くんパパさん、すごく似た状況なんですね。同士に出会えたようで嬉しいです。ブラウン部、特徴的すぎますよね。可愛く思えたら買えるかも。RX100にさらにmk2とかあるのを知らなかったので見ていませんでしたが、手に取ったのは無印だったような気がします。
>準特急Tr.さん、メーカー度外視してのカメラ探し、楽しそうです。「今の選択肢ではこれがベスト」と思えるのは大事ですね。S120というのがあったのですね。kakaku.comで見るとまだ購入できるようですが値段がG9Xに近いですね。S110からはだいぶ進化しているのでしょうか。
>ほら男爵さん、購入してそこで開けて動作を確認すべきということでしょうか。そういえば高校の修学旅行で新品のカメラが動作しなかった不運な友人がいました。
>たるたるまみーさん、重さはかなり重要なんです。サイズ的にはG9Xですよね。
>ロロノアダロさん、ありがとうございます。購入しちゃおうかな。
>杉田せつなさん、そこも大きく気になっていました。が、実はS95は28mmからだったので、24mmがなければないで自分的には忘れてしまうのかもしれないです。
>koujiijiさん、だんなさんが複数台のカメラをお持ちで、貸してもらえている奥様うらやましいです。好きな方がいいですよね。写真もありがとうございます。すごくくっきり写っていますね。
>Canasonicさん、明るさいいですねえ…

ほんとはゆっくり色々比較して悩むのもいいのですが、時間や優先度、安全(?)度等の中でのベストを探す方向だと、今この瞬間では「重さ」「キヤノン」「ちょっとヘンな銀&茶のデザインに慣れて可愛く見えるかも」ということでG9Xでいいかな…という気持ちにだいぶなってきました。

昨日お店の人は「G9Xの画質を求められる方に対して、他の機能が足りない(小型化の為に削った?)ので不人気」とおっしゃってましたが、得る前は悩み倒すものの、実際に使う場面ではあるもので割となんとかしようと思える方なので、基本の画質がよければ大丈夫かなとも思います…

いきなりタイトルでカメラの名前を間違えていて失礼しました。どなたも優しく見逃して下さりありがとうございます…

まだもうちょっと悩みます。実はS110とS95を両方持っていけばどっちか動くだろうと思ったりしていましたが、やはり1つは買った方がいいと思うので今日の午後にでも…。

書込番号:19419855

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/12/20 09:52(1年以上前)

買ってすぐに旅立ちですか、初期不良の無いことを願ってます。

書込番号:19419889

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/12/20 11:41(1年以上前)

7でも9でも100でも良いですが、
それだけを持って海外に行きます?
何かもうひとつ持って行っては?スマホ以外に。

書込番号:19420149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/20 12:05(1年以上前)

横レス失礼致します。

>koujiijiさん、今日は。
ファン登録ありがとうございます。
この場をお借りして、御礼申し上げます。

失礼致します。m(_ _)m

書込番号:19420203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2015/12/20 13:31(1年以上前)

>神戸みなとさん
>さすらいの「M」さん
初期不良があったら残念過ぎますよね。出発前に使ってみますし、もちろん念のためにS95もS110も持って行く予定です。
私のスマホは古くて当てになりませんが、同行者のスマホは割と最近の機種なのでいざとなったら一応それもあります。

書込番号:19420389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2015/12/20 15:01(1年以上前)

ハイドパーク さん

もう購入されましたでしょうか。

>お店の人は「G9Xの画質を求められる方に対して、他の機能が足りない(小型化の為に削った?)ので不人気」とおっしゃってましたが
これって対抗メーカーの派遣員か何かじゃ無いですか。

じぶんは数日前 G9 XとHX90Vを購入しましたが、G9 Xは暗所室内用HX90Vは晴天屋外用との使分けです。
HX90Vは10倍程度のズームが必要な為の購入です。

自分的には
>シルバーの茶色の部分⇒素敵と思います。
>ストラップをつけるために出っ張っている部分⇒気になりません。
>タッチパネル⇒使いかって良いです。
>背面のデザイン⇒すっきりして良いです。

G9 Xは写り(動画は別)の性能的には他の候補と同等、G9 Xのより小型、タッチパネルの使いかっての良さを買ってここはG9 Xがお薦めです。

書込番号:19420535

ナイスクチコミ!5


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

G9Xの動画画質について

2015/12/08 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

スレ主 Nordstromさん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは。
今度購入の検討していますが、このカメラの動画画質について教えてください。

最近の1/2.3インチ機等と動画を録り比べたりされた方はおられますでしょうか?
動画画質はセンサーサイズが大きい分だけ、やはり高画質でしょうか?
それともあまり変わらないのか…気になります。
重要視するポイントは、動画の白飛び・黒潰れへの強さです。
動画を録るならビデオカメラを購入せよという話しはごもっともではありますが
このカメラの動画画質についての印象のようなものを教えて頂けたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19386486

ナイスクチコミ!0


返信する
Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/08 20:55(1年以上前)

Nordstromさん、こんばんは。

動画の良し悪しの評価は、静止画よりも難しいと思います。個人の表現の仕方も異なりますし。ご自分で実機確認をされた上で、気になる点を質問すると良いかと思います。

人の意見も大切ですが、まずはご自分の感想を述べられたほうが、早く決着すると思います。

書込番号:19387785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 PowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/08 21:27(1年以上前)

購入にあたり、どんな感じかな知りたいんですよね?自分も、興味あります。
下記あたりで参考になりますかどうか?

https://youtu.be/QgEviVNvPEg


https://youtu.be/Ph8BR494oOk

書込番号:19387889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 PowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/08 21:29(1年以上前)

もうひとつ
https://youtu.be/mAt64KHc4lU

書込番号:19387895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Nordstromさん
クチコミ投稿数:19件

2015/12/09 02:37(1年以上前)

Canasonicさん、HANOI ROCKSさん、返信ありがとうございます。

動画の評価は確かに難しいですね。
1080i等の小さな映像では、縮小された写真のようにどれもきれいにみえてしまいます。
あまりアレコレ粗探しに悩まずに買ってしまって使いこなしに熱中したほうが得かもしれないとも思いましたが、折角なら無駄にならない物を…という気持ちがありました。

サンプル動画ありがとうございます。
沖縄のテントの中の照明に照らされた商品など明暗差がキツい部分の中間色の移り変わり等が良く分かり、参考になりました。

サンプルのリンクから次々に辿って見てみるうち、動画動画と言うんだったら高倍率ズーム機の方が使い道も広がり楽しいんじゃないか?と余計な事も考えるようになってしまいました。
本当にG9Xでが自分に相応しいのかもうちょっと検討してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:19388551

ナイスクチコミ!2


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/09 04:57(1年以上前)

Nordstromさん、具体的なアドバイスができず、申し訳ございません。

>本当にG9Xでが自分に相応しいのかもうちょっと検討してみます。
もし、すぐに購入の必要がないのでしたら、じっくりと腰を据えて比較検討するのも楽しいと思います。早く購入したい気持ちがおありかもしれませんが、後になってこんなはずでは・・・、と思うよりも、もどかしいでしょうけど、じっくり検討されたほうが良いと思います。

良いお買い物ができるといいですね。それでは。

書込番号:19388607

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/12/09 19:55(1年以上前)

Canonの方に聞いたところ
G7XとG5Xの画質は全く同一(ただし後者のみ14bit Raw対応)
G9Xはレンズグレードを落としてコンパクト化した商品との事なので
G7Xの評価が参考になると思います。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20141022_672399.html

質問の答えとは違いますが
動画に関してのみでいえばRX100シリーズの評価の方が良いので
こちらも選択肢に入れてはいかがでしょうか?

書込番号:19390165

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Nordstromさん
クチコミ投稿数:19件

2015/12/10 11:08(1年以上前)

Akito-Tさん、返信ありがとうございます。

教えて下さいましたリンク先の記事、なんとも興味深い内容で遠慮なしに評価していますね…。どっちかというとRX100寄りな何かを感じますが、動画画質の評価について大変参考になりました。正直G9Xに傾いていましたので、記事を読んだら何か気持ちにモヤモヤが生まれてきてしまいました。

RX100も検討してみましたが、動画の1ファイルサイズが最大2GBで録画停止と書いてありましたので、動画の画質を気にする割にはあまり重要な事ではないのかもしれませんが折角なら4GBまで行けるG9Xがいいのかな?と以前思っていました。

…購入後そのうち娘らにカメラを盗られるような気がしますので、もしそうなったらスマホ慣れした若い者にはちょうどいいデザインじゃないかなとも思ったりしています。

いろいろなアドバイス、みなさまありがとうございました。

書込番号:19391774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2015/12/10 12:31(1年以上前)

Nordstromさん

RX100の他のシリーズは分かりませんが、RX100なら止めておいた方が良いですよ。

動画では少し古い機種ですがHX-30Vに解像度、手ブレ補正も劣っていましたからね。
S120もRX100より良かったです。
もちろん写真ではRX100がワンランク上ですが。

自分はこれまで相当色々とビデオ、カメラとも使用してきましたが
現在ではビデオはパナのHC-920Mで落ち着いています。
スチル用にライカD-LUX6を使用していますが、たまには動画も撮りますので
より薄いG9Xを購入予定です。

書込番号:19391949

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/12/10 21:05(1年以上前)

一応補足しますと
RX100シリーズで言う4GBの制限と言うのはmp4ファイル形式の物で
AVCHD形式であればファイルが自動分割され29分59秒まで連続撮影されます。

手ブレ補正はRX100とRX100M2までは非常に貧弱でしたが
RX100M3以降からかなり強化されています(動画、静止画共)

自分もメイン機はCanonを使っていて
スチルや一眼ムービーに関しては気に入っていますが
簡易的なハンディカム代替的に使う
コンデジ動画の分野に関しては
以前としてPanasonicとSonyの2強だと言わざるを得ません。

書込番号:19393001

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Nordstromさん
クチコミ投稿数:19件

2015/12/11 04:08(1年以上前)

>Akito-Tさん

色々と詳しくありがとうございます。
動画の最大記録容量について、思いっきり勘違いをしていました。
自動分割で長時間記録できるなんて…大変勉強になりました。

RX100M3…実に欲しいのですが予算オーバーです。
次に購入する時は、あこがれのSONY機はじめ他のメーカーのもじっくり使ってみたいです。
…ということで、Akito-Tさんの書き込みを拝見するまえになりますが、G9X注文してしまいました^^;
これまではデジタル一眼レフで動画ばかり撮っていましたので、オートフォーカスが使用できる動画撮影なるものに期待を寄せて楽しみに待っているところです。
存分に活用したいと思います。

書込番号:19393885

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nordstromさん
クチコミ投稿数:19件

2015/12/11 07:35(1年以上前)

>k-コウタロウさん

具体的なアドバイス、どうもありがとうございます。
もうG9Xの注文入れてしまったところですが、RX100を例にやはり古い機種となるとそのような劣る点が目立つようになるのですね。

新しいリリースのG9Xが単なるダウングレード廉価版ではなく、確かなブラッシュアップが感じられる良機であることに期待しています。
タッチパネル上のボタン・機能・配置等を、スマホのように自分の好みのパックをインストールしたり調整したりできる追加機能があったら、それはハードウェアキーしか持たない機種に対して大きな魅力となるのではと妄想半分でおおいに期待しています。
どうかしたらWifi経由で利用するwebブラウザ搭載…飛躍が過ぎますね^^;

書込番号:19394022

ナイスクチコミ!0


moonbikeさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/13 00:26(1年以上前)

購入おめでとうございます。

こいつの凄い所はS120やS110と殆ど変わらない大きさです、これ一択で購入する価値があります。
上司がG1Xを不注意で全損させたので代替品を検討していた所にG9Xが発売になるタイミングだったので予約をして購入しました。上司の為にセッティングをしていた所、想像以上の写りに自分も購入したという訳です。

動画に関しては概ねセンサーサイズに比例すると思います(個人の感想)。
自分か試したカメラでは、70D>G1X>G9X>>SH1、XQ2、XQ1>S110>S120.>>WX350。
豆粒センサーはピーキーと言うか画質が安定しませんね。

但し、無理やり押し込んだ妙なレンズはW端で両サイド端が流れます。
タッチパネルに慣れるとどんくさい十字キーには戻れません。

書込番号:19399148

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nordstromさん
クチコミ投稿数:19件

2015/12/13 13:14(1年以上前)

>moonbikeさん

返信ありがとうございます。
G9Xが本日届いてあれこれ触っているところです。

実機の展示を見ずに購入しましたが、想像よりだいぶコンパクトで、シャキッとしているというかピシッとしているというか、なんとも凛々しい感触が素敵です。
しかし初回起動後、ストロボを飛び出させたと同時に電池カバー蓋が一緒に勢いよく開いたときは笑ってしまいました。
蓋のロックが途中で軽く引っかかり完全にロック位置まで達していなかったようです。

画質はこれから色々な物を撮影してじっくり見てみようと思いますが、第一印象では十分過ぎるくらいの高画質で、もうこの小さなカメラでもいいんじゃないか?と感じるくらいです。
ピント良く定まりブレ無しでノイズ無し…まるで胸ポケットからデジタル一眼レフがスッと出てきたような夢みたいな感動に浸っています。
一眼レフで一升瓶ほどの重さのレンズを装着しピントを手動で常時合わせながら重たさを堪えて動画を撮り続けるという、まさに苦行の日々がもうすでに懐かしくさえ思えてきました。
とまあ、これは現行のコンパクト機にはどれでも当てはまる事柄でしょう。
この値段から見たらちょっと贅沢気味な本機の性能を存分に活用できるよういつも携えていきたいと思います。

書込番号:19400369

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちはどうですか?

2015/12/07 15:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X

クチコミ投稿数:47件

購入検討しています。主に旅行で使いたいと思っています。朝、宿を出て夕方まで一日使えるだけ電池は持つでしょうか?実際にお使いになった方の実例を教えて頂きたいのですが。

書込番号:19384263

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2015/12/07 16:47(1年以上前)

撮影時間(電源を入れている、構えている、モニターが点灯している)時間次第だと思いますよ
※撮影枚数ではない


書込番号:19384374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/12/07 18:09(1年以上前)

これ見ると同じバッテリーNB-13L機種は200枚ちょっとのようで、大差なさそうです。
実際は枚数だけではなく、それ以外の部分の使い方もあるでしょう。
実際にこちらの機種を持つ方(僕は持ちません。ごめんなさい)の意見の他に
少しでも情報を得たいなら、G7X / G5Xの方のクチコミで
『バッテリー』とか『電池』とかで検索かけてみると参考になると思います。

書込番号:19384571

ナイスクチコミ!6


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2015/12/07 19:21(1年以上前)

気になるようでしたらキャンペーン中に買って予備バッテリーもらえば大丈夫じゃないですかね?

書込番号:19384748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot G9 XのオーナーPowerShot G9 Xの満足度5

2015/12/08 08:44(1年以上前)

当機種

星空撮影

>好奇心親父さん

通常撮影ではほとんど気になりませんが昨夜外で星空撮影をしていたら7〜8枚約 1時間位で赤ランプが点灯家に帰ってしばらくしたら半分くらい復帰 寒さには弱いようです。予備バッテリー早く来ないかなー

書込番号:19386336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/08 09:27(1年以上前)

当機種

昨日帰宅時に西の空が赤く染まっていたので車を止めて撮影していたら、、、電池切れ。
まぁ、その前に紅葉やら色々撮ってたので仕方ないですね〜

1ヶ月ほど前に購入しキャンペーンに申し込みましたが、、、予備電池早く欲しいですね。

書込番号:19386396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2015/12/08 10:36(1年以上前)

あれっ???なんかリンクが切れてる(貼り忘れましたか???)ごめんなさい
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017649_K0000693652_K0000819903_K0000787146_K0000623024
G9X/G7X/G5Xは共通電池でG9Xはほんの少し枚数多いけどほぼ同等と考えてよいかと。

書込番号:19386531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2015/12/08 20:26(1年以上前)

>パクシのりたさん
なるほど。他のサイトにG7は電池の持ちがよくないとあったのですが、やはりそうですか。納得しました。
有難うございました。

書込番号:19387693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2015/12/08 20:27(1年以上前)

>t_まっちゃんさん
そうですか。矢張り電池の持ちに難があるような気がしますね。貴重なご意見有難うございました。

書込番号:19387698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2015/12/08 20:31(1年以上前)

>koujiijiさん
貴重なご意見有難うございます。他の方のご意見を読ませていただいてもどうも電池の持ちに難があるような気がします。僕のような記録写真マニア向けではないような気がします。
有難うございました。

書込番号:19387709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2015/12/08 20:39(1年以上前)

>sho_U_5さん
探してみます。有難うございました。

>gda_hisashiさん
なるほど。現有機(リコーCX1)は一定時間放っておくとひとりでに電源が切れるようにセットできるのですが、G9はどうなのか調べてみます。有難うございました。

書込番号:19387732

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G9 X [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PowerShot G9 X [ブラック]を新規書き込みPowerShot G9 X [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G9 X [ブラック]
CANON

PowerShot G9 X [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月22日

PowerShot G9 X [ブラック]をお気に入り製品に追加する <707

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング