EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー] のクチコミ掲示板

2015年10月29日 発売

EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]

EOS M用標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥5,300 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:15〜45mm 最大径x長さ:60.9x44.5mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEF-Mマウント系 EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]の価格比較
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]の中古価格比較
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]の買取価格
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]のスペック・仕様
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]のレビュー
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]のクチコミ
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]の画像・動画
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]のピックアップリスト
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]のオークション

EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月29日

  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]の価格比較
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]の中古価格比較
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]の買取価格
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]のスペック・仕様
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]のレビュー
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]のクチコミ
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]の画像・動画
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]のピックアップリスト
  • EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]

EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー] のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]」のクチコミ掲示板に
EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]を新規書き込みEF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

このレンズプラマウントだったんだ

2016/11/10 06:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [グラファイト]

スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

今回EOSM5とこのレンズセットで予約しました。
当初ボディーのみの予約でしたが昨日予約の変更をしました。
後から購入を考えていましたがセット購入とボディー単品購入の差は14.000円弱、キャッシュバック7.000円を考えると半分出せばこのレンズも手には入るので変更。
あまりこのレンズに興味がなかったのでレンスペック見てませんでしたが、この書き込みを拝見していたら何とマウントがプラで有ることを知りました。
あぁぁ懐かしの1万円以下のEF50mmレンズを思いだしました。
プラマウントでしたが問題なく使っていたので今回のレンズも懐かしみながら使いたいと思います。
24mmから使えるのが良いですね。

書込番号:20378651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2016/11/10 06:38(1年以上前)

直近で発売されてるEF-Mレンズはプラですね。

軽量コンパクトのミラーレスにはイイと思います。

最近、EF-M 18-55すら重く長いと感じるように、、、(>_<)

鍛えねば!

書込番号:20378679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/10 07:26(1年以上前)

>titan2916さん

「軽さは正義」ですからね。
良い情報有難うございます。

書込番号:20378737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/11/10 10:46(1年以上前)

そーいうランナウェイれおん専用の釣り針はやめい☆
( ̄▽ ̄)

フツーにEF-M18-55じゃアカンの?
広角端の魅力かな?

書込番号:20379138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2016/11/10 12:27(1年以上前)

太郎。 MARKUさん、サンディーピーチさん、Masa@Kakakuさん、こんにちは。
色々な使い方が有りますがやはり軽いは大事ですね。
この数年一眼レフ使わなくなりました。(笑)
過酷な使い方は出来ませんが普通に使うならプラマウントでもOKだと思います。

書込番号:20379366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:712件

2016/11/10 14:00(1年以上前)

こんにちは。
高いレンズがプラマウントだと萎えますけど、軽さ優先の安いレンズなら、全然OKですね。
長期に渡ってラフに使うのでなければ問題ないでしょうし。

直近では、EF-M28mmマクロを買いましたが、軽さに驚きました。
私の場合はコンパクトな初代Mで使ってるので、レンズもコンパクトだと助かります。
15-45も気になってますが、M30とか出た頃にキットで買うのがお得そうなので、見送ってます。

オークションでも15,000円強でみかけますね。
M5発売で大量に流れて安くならないかな?(笑)。

書込番号:20379584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2016/11/15 20:32(1年以上前)

EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM もプラマウントですね!

書込番号:20396672

ナイスクチコミ!3


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2016/11/25 22:45(1年以上前)

機種不明

本日M5とセットでこのレンズ使って見ました。
ロック機構が気になりますが軽くてMシリーズにはピッタリかも!
Mシリーズの常用レンズになりそうです。

書込番号:20427143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/11/26 07:01(1年以上前)

M5購入おめでとうございます(^ ^)

>ロック機構が気になりますが軽くてMシリーズにはピッタリかも!

11-22もロックが有ってちょっと気になります。
最初の1枚目はワンテンポ遅れると言うか。


>そーいうランナウェイれおん専用の釣り針はやめい☆
( ̄▽ ̄)

Massaんから折角のフリが有ったのに気付かなくて申し訳ないσ(^_^;)

書込番号:20427787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/26 09:21(1年以上前)

昔は金属が高価、プラは安価という図式があったけど今は環境配慮の時代だな…そうするとプラマウントはリサイクルとか考えたら微妙なんだよな、金属の方が環境にやさしそう…ただ、れおんつりには安価な餌が必要だよ

書込番号:20428030

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件

2016/12/10 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このレンズで初撮りです。

書込番号:20472664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

誤植?

2016/05/30 22:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [グラファイト]

スレ主 G-FORESTさん
クチコミ投稿数:19件

EF-Mマクロのチラシを見てたら、スーパーマクロモードとの比較写真で「EF-M15-45 F3.5-『5.6』IS STM」とあったのですが、これって単なる誤植でしょうか?
それとも少しだけ明るい別バージョンが用意されてるんでしょうかね?
金属マウントに沈胴なしの金属鏡筒だったりしたら手を出してしまうかも(笑)

書込番号:19917494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/05/30 22:41(1年以上前)

誤植でしょうね。。。

書込番号:19917575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/05/31 08:31(1年以上前)

校正を重ねに重ね、更に複数人のダブルチェック・トリプルチェックを経ても見付からなかった誤植が、印刷上がってくるとあっさり見付かる不思議。

なんでやねん! ( *`ω´)ノ☆



…あ、いや。
つい過去の苦い思い出がw



てゆーか皆ホンマプラマウントに厳しいなぁ。
そろそろ受け入れてやれや〜☆ ( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19918363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/05/31 17:06(1年以上前)

〉てゆーか皆ホンマプラマウントに厳しいなぁ。
そろそろ受け入れてやれや〜☆ ( ´ ▽ ` )ノ

確かに。
軽量ボディならプラマウントでも問題ないだろうし、コストも下がる。

ボディもKiss系はエンプラ使っている。
428にプラマウントはヤバイだろうけど。

EF-M15-45oSTMは130g。
EF-S55-250oSTM4は375g。
ともにプラマウント。
軽量レンズなら問題ないってことですな。

〉金属鏡筒だったり

Lレンズもエンプラ外装ありますな。

ニコン、ペンタックスの一眼レフ用キットレンズには沈胴を採用して小型化、描写も良くなっているようだから良いんじゃないかな。

書込番号:19919148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/05/31 20:25(1年以上前)

>てゆーか皆ホンマプラマウントに厳しいなぁ。
>そろそろ受け入れてやれや〜☆ ( ´ ▽ ` )ノ

Masaさんはご存知だと思いますが、自分はプラマウントは反対派です。
でもEF-M28マクロみたいにそれしか無いなら選ばざるをえませんが・・・

なぜプラマウントを嫌うかって言うと、個人的にはプラマウントが為の重さで歪む問題より、経年劣化で遊びが多くなり、マウントにガタが出る方の問題が気になるからです。

でもこればっかりは長期間使ってみないと分かりませんけどねー(>_<)

書込番号:19919612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 G-FORESTさん
クチコミ投稿数:19件

2016/05/31 20:41(1年以上前)

皆さま、リアクションありがとうございます。

プラマウント、使ってますよ。APS-Cの望遠ズームとか。
でも、キットのオマケで付いてくるのならともかく、お金を出して一本買うなら金属マウントに目が向いてしまいます。

そういう意味ではEF-M18-55が付いてきた従来のダブルレンズキットは贅沢でしたねー

沈胴は延ばした時のカタチの好き嫌いの問題です。

書込番号:19919646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/31 20:46(1年以上前)

私も反対派です(^o^ゞ

書込番号:19919668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/05/31 21:43(1年以上前)

まぁこのスレは最初のフォーシス(おぉなんかスター・ウォーズっぽいw)さんの一言でケリ付いてるんで脱線話題続けてみるけども☆

>>経年劣化で遊びが多くなり、マウントにガタが出る方の問題

キヤノンエントリークラスのキットレンズマウントってプラだよね?個体によっては工場ロールアウトからそれこそ何年も何年も経ってる訳だけど、その経年劣化によるガタで不具合報告の例って実際あんの?少なくとも俺はここ価格コムで見たことないんだけど。

その辺どーよランナウェイれおん?
m9( ̄^ ̄)

書込番号:19919874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/06/01 08:01(1年以上前)

>Masaさん

「プラマウント ガタ」で検索するといろいろ出て来ますが、直接「不具合が出た」って言うスレは見当たりませんね(全ての内容まで見てないですけど)
例えば↓↓↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=19227575/

あと過去に、EF-S55-250(初代かU型)でガタが出る程ではないけど、マウントがユルユルになった、って書き込みも見たような気がします。(←時間がなくてこのスレは見つけられなかった)

書込番号:19920699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/06/01 08:15(1年以上前)

上で添付したスレ、後半にMasaさんが今回と同じようなレス入れてたんですね。
前半しか見てなかったです。

G-FORESTさん、先ほどから横レス失礼してますm(_ _)m

書込番号:19920721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/06/01 22:55(1年以上前)

うーむやっぱりプラマウント不具合は都市伝説なのか…? ( ̄へ ̄;)

あんがとレオン。もし実例見掛けたら教えてねん♪ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:19922403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/06/02 13:32(1年以上前)

Masaさん、探してたスレが見つかったけど、不具合と言う訳では無いですね。↓↓↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000566870/SortID=18179960/
(38件目のレス)

>もし実例見掛けたら教えてねん♪ ( ̄▽ ̄)b

了解( ̄▽ ̄)v

書込番号:19923589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信26

お気に入りに追加

標準

微妙

2015/10/13 17:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [グラファイト]

焦点距離は良いとして、f値とプラマウントがなぁ!
M 10用だから仕方ないか。あとは写りか。

書込番号:19223811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21980件Goodアンサー獲得:182件

2015/10/13 18:30(1年以上前)

MTFを見る限り、写りはかなり良いようです。微妙なのは、その犠牲になったと思われる長さだと思います。22mmの倍ですよ!倍!

他社の16-50mmとか14-42mm(m4/3)みたく、写りは豪快に割り切る気はキヤノンにはないようです。

書込番号:19223939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2015/10/13 19:23(1年以上前)

キヤノン15-45mmは、最大径×長さ:60.9x44.5 mm、重さ130g
ソニー16-50mmは、最大径×長さ:64.7x29.9 mm 、重さ116g
ソニーのより細いけど、けっこう長くて、パンケーキのズームって感じではないですね

まあ、ソニー16-50mmは使ったことありますが、
カメラ内での補正前提で、周辺画質を犠牲にしてまで小さくしたのがミエミエでしたから

フルサイズ換算24mm相当の標準ズームは、これかEF-S15-85mmしかないから
結局買っちゃうんだろうな〜

書込番号:19224089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/13 19:59(1年以上前)

写りを割り切りたくないからキヤノンなんでしょうね。
ISが入っているのも大きくなった理由かな。
写り犠牲にするなら、高倍率ズームをとっくに出している気がする。
残念なのはf値6.3を許容したこと。悪しき前例が二つになった。

書込番号:19224186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:712件

2015/10/13 20:36(1年以上前)

気になっていたレンズなのですが、やはり分厚い(というか長い)のがネックですね。

軽量化のためのプラは許容できるとしても、やはりカバンにポイッと入れておくにはもう少し薄くないと厳しい感じです。

画質とのトレードオフで、これがキヤノンの落としどころだったんでしょうけど。
手にとってみたら印象が変わるといいなぁ。(^^;

書込番号:19224299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/13 22:29(1年以上前)

写りが良い富士フィルム
XC16-50mmF3.5-5.6  &oslash;62.6mm×65.2mm 195g

これも含めれば、今回のレンズの大きさは
ミラーレスとしては可もなく不可も無し。

一眼レフのkissX7に合う24mm始まりの
軽量なズームレンズが無いんだよね。

書込番号:19224770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/10/14 12:30(1年以上前)

要らぬ! (`・ω・´) キリッ

書込番号:19226142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/10/14 15:01(1年以上前)

ほすいっ\(◎o◎)/!

書込番号:19226448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/10/14 15:05(1年以上前)

あたしもほしぃ\(@ ̄ー ̄@)/!

書込番号:19226456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/14 15:06(1年以上前)

でかい…( ;´・ω・`)

書込番号:19226458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/14 15:29(1年以上前)

“デジカメの神” レンズ。

書込番号:19226495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/14 15:43(1年以上前)

でかい、暗い、プラマウント
あれば持ち出すか?
M2は喜ぶか?

書込番号:19226511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/14 18:46(1年以上前)

これって、EF50mmより小さいんですよね。

書込番号:19226804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2015/10/14 19:22(1年以上前)

買う!

ただし、買わないかもしれない!

書込番号:19226896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/14 19:22(1年以上前)

レンズの直径を60.9mmに統一したのは偉いと思う。
どなただったか、Mレンズをトーテムポールよろしく積み重ねて水筒袋に入れ込んでいましたが、同じ芸当が続けられて良かった^_^

書込番号:19226897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/14 19:38(1年以上前)

》レンズの直径を60.9mmに統一したのは偉いと思う。
VS嵐のローリングコインタワーに
VS嵐のキッキングスナイパーにも
全部立てて横から達磨さん落としに
全部繋いで恵方巻のかわりに・・・しないでください

書込番号:19226947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21980件Goodアンサー獲得:182件

2015/10/14 19:53(1年以上前)

>canjiromaxさん

> レンズの直径を60.9mmに統一したのは偉いと思う。

それと、ミラーレスだからと言ってむやみに下側を詰めて小型化しないことで、大きめの三脚に載せても干渉しないようになっています。

もっと、EOS Utlityによるリモート撮影はM3も含めて封印されているので、三脚に載せても大したことはできない、というオチがついています。

差別化を言うなら、こういうところだと思います(怒)。

書込番号:19226994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/10/14 20:04(1年以上前)

軽くしたいし、安くしたいのは分かりますが、
プラマウントは所有してる喜びが少ないので×

購入する気満々だったのですが、
EOS M2で動画撮影をメインにしてますので、
ダイナミックISが付いてないので見送ります…。

書込番号:19227031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件Goodアンサー獲得:182件

2015/10/14 20:05(1年以上前)

>Vinsonmassifさん

> M2は喜ぶか?

元の相棒のEF-M18-55を恋しがって泣いたりして?

書込番号:19227036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/15 12:34(1年以上前)

EF-M11−22に匹敵する写りなのか?
はたまたEF-M18−55とどっこいなのか?

とりあえず様子見かな?

最近のキヤノン製品早めに予約しないと買えないのでどうしたもんかな?

書込番号:19228938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2015/10/16 23:09(1年以上前)

こんばんは。

>プラマウントがなぁ!

低価格化と軽量化のため???・・・

でも、M18〜55ですら金属なのにぃ〜と思うことしきり。
写りが優秀であった場合、ほんとうに微妙・・

買うべきか、はたまた買うべきか、やっぱり買うべきか・・・

でも、たぶん、買っても保湿庫の住民にはなれそうにない(笑)

書込番号:19233007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/17 21:25(1年以上前)

でかいでかい…( ;´・ω・`)

書込番号:19235951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/17 21:51(1年以上前)

>あれこれどれさん
〉元の相棒のEF-M18-55を恋しがって泣いたりして?

現在
EOS-M2の相棒は11-22
EOS-M1の相棒が18-55
EOS-M3の相棒は22だったのですがEOS-M3は下に

重さよりコンパクトさを期待していた15-45
以前レンズを下取りした際
プラマウントと云うだけで評価額が悪く
以来プラマウントレンズは二の足

まぁそれでもCanonがMを忘れてないことは確かめられたけど
Nikon1くらいにレンズ出してくれと・・・無理か

書込番号:19236053

ナイスクチコミ!2


湯麺さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/18 14:32(1年以上前)

繰り出して電源ONとか対応してるんでしょうか?
色も二種類あるようだし、今回色々と他社製に追随してますね。
ボディだけでいいやと思ってますが、レンズキットにしちゃうかもなあ。

書込番号:19237946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/30 04:37(1年以上前)

全くですね
写りやら所有感を気にするなら18-55使えば良い話で
ミラーレスを名乗るならカバンにぽいっと入れれる小さいレンズが欲しい
それでこのレンズに期待してたのにこの大きさはがっかりですね
小ささは立派な機能です
パンケーキ標準ズーム出して欲しいですね

書込番号:19271561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2015/10/30 13:56(1年以上前)

池袋ビックで見てきた感想は…

デカイ
カルイ
安っぽい

恋の予感はしませんでした…

痛快ol通り…もとい、確かにタイトル通り、微妙デスネ。

書込番号:19272339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2015/11/10 12:59(1年以上前)

やっぱりミラーレスの強みを活かすパンケーキズームが欲しいですねぇ

書込番号:19304926

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]」のクチコミ掲示板に
EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]を新規書き込みEF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]
CANON

EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月29日

EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング