『2種類の違いが分からずどちらがより良いのかに迷っています』のクチコミ掲示板

2015年10月13日 発売

iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]

  • 3.2GHzクアッドコアCPU「Core i5」やGPU「AMD Radeon R9 M390」を搭載した、27型IPS方式Retina 5Kディスプレイ一体型の「iMac」。「Late 2015」モデル。
  • SDXCカードスロット、USB3ポート×4、Thunderbolt2ポート×2などのインターフェイスを搭載している。
  • 8GBメモリーや1TBのFusion Driveを内蔵。ワイヤレスキーボード「Magic Keyboard」やワイヤレスマウス「Magic Mouse 2」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:27インチ CPU種類:Core i5 メモリ容量:8GB ストレージ容量:1TB Fusion Drive iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]の価格比較
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]のスペック・仕様
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]のレビュー
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]のクチコミ
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]の画像・動画
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]のピックアップリスト
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]のオークション

iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月13日

  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]の価格比較
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]のスペック・仕様
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]のレビュー
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]のクチコミ
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]の画像・動画
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]のピックアップリスト
  • iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]

『2種類の違いが分からずどちらがより良いのかに迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]」のクチコミ掲示板に
iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]を新規書き込みiMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]

スレ主 senchuさん
クチコミ投稿数:37件

現在iMacを購入しようと考えています

iMac Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200] と

iMac Retina 5Kディスプレイモデル MK462J/A [3200]

の2つの違いが分からずどちらを選択すればより良いのかに迷っています

価格はiMac Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]の方が少し高いですが

何故高いのかの理由も分からないので

どちらがより良いかというポイントをご教示頂けましたら幸いです

よろしくお願い申し上げます

書込番号:20163246

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 senchuさん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/02 01:00(1年以上前)

iMac Retina 5Kディスプレイモデル MK482J/A [3300]

も上記と同様に選択肢に入れています

3種とも画面の大きさは同じであると思うので

1Tか2Tかの容量の違い位しか スペックの違いが分からない為

よりお勧めのほうを教えて頂けましたら幸いです

よろしくお願い申し上げます

書込番号:20163249

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2016/09/02 01:11(1年以上前)

CPU、ストレージがHDDかFusionDriveの組み合わせで性能は違ってきます。
一番高いiMacが性能が良いです。
価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000820064_K0000820062_K0000820063&pd_ctg=0019

書込番号:20163266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/09/02 05:42(1年以上前)

1TB Fusionモデルか 2TB Fusionモデル どちらかが良いと思います。  ログイン画面出るまでの 起動時間は20秒くらいで  HDDモデルですと1分以上かかります。

どちらかオススメかと言われたら それは、単純明快 2TB Fusionモデルになります。 

書込番号:20163442

ナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/09/02 08:38(1年以上前)

Fusion Driveは
1TB Fusion Drive = 1TB HDD + 24GB SSD
2TB Fusion Drive = 2TB HDD + 128GB SSD
という構成で、SSDを併用することでHDDの弱点である速度を改善しています(SSDの弱点は容量あたりの単価が高い)。

多くの意見では、ベストバランスは2TB Fusion Driveということになると思います(24GB SSDだと速度改善効果がかなり限定的になるので)。

書込番号:20163690

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2016/09/02 10:28(1年以上前)

私も2TB Fusionですね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/727922.html

書込番号:20163877

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2016/09/02 11:04(1年以上前)

プレスリリースより抜粋します。

>Fusion Driveは、大容量のハードディスクの高性能なフラッシュストレージを組み合わせることで、起動時間の短縮と、アプリケーションやファイルへの高速アクセスを実現します。

>1TBハードディスクと24GBの高速フラッシュストレージを組み合わせた新しい低価格構成でよりお求めやすくなりました。Fusion Driveは、より作業負荷が高い用途にも対応できるように、128GBの高速フラッシュと組み合わせる2TBまたは3TBの構成でもお求めいただけます。

>オプションとして最大1TBのフラッシュストレージのみの構成も用意されています

http://www.apple.com/jp/pr/library/2015/10/13Apple-Updates-iMac-Family-with-Stunning-New-Retina-Displays.html

1TB FussionDriveは従来あった「256GB SSD + 1TB HDD」を「24GB SSD + 1TB HDD」の組合せに変更した廉価版となり、性能的には低下したと言わざるを得ません。
また、オプションで最大1TBのフラッシュストレージ(SSD)モデルが有りますが、容量のことを考えなければ、SSDモデルの方が高速性能が一番優れています。
その結果、「256GB SSD + 2TB HDD」の組合せの2TB FusionDriveのiMac Retina 5Kディスプレイモデル MK482J/A [3300]が価格対性能比は良いと思います。

書込番号:20163954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 senchuさん
クチコミ投稿数:37件

2016/09/02 12:32(1年以上前)

こんにちは

大変聡明な皆様が素晴らしいご教示をくださったおかげで本当にとても助かりました

皆様の仰られる通り
iMac Retina 5Kディスプレイモデル MK482J/A [3300]に決定したいと思います

皆様をベストアンサーに選ばせて頂きたいのですが、一人しか選択することができないため
2回ご教示をくださいました>キハ65さんを選ばせて頂きました

皆様本当に大変ご丁寧ご親切聡明で分かりやすく素晴らし過ぎるご教示をくださりどうもありがとうございました

書込番号:20164120

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]
Apple

iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月13日

iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MK472J/A [3200]をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング