REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

50z20x 現品限り

2017/04/08 11:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

初投稿です、不備があったらすいません。
本日ヤマダ電機へ行ったところ、50z20xが店頭展示品現品限りで一台ありました。処分価格でポイント等引いて165000円とのこと。ですが、やはり発売日よりずっと展示されているものだそうで、傷みが気になりました。

価格は安いなぁと思ったのですが、1年半つけっぱなしは家庭でいうと3年ぐらい使い込んだ製品と思いますし、高価な物なのでイマイチ踏み切ることができませんでした。

皆様にお聞きしたいのですが、現品限りを買ってこんなトラブルがあったよ。だとか、現品限り購入後の故障時の対応など情報があったら、教えて頂きたいです!よろしくお願い致します。

書込番号:20800876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/04/08 11:54(1年以上前)

過去スレ見るとたくさん展示品に関する議論はありますよ。
新たに聞くよりそちら見たほうが早いかと思います。
ちなみに私は「展示品は避ける派」ですが、「全く問題無い」という方もいるので、人それぞれどう判断するかです。

書込番号:20800916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/04/08 12:22(1年以上前)

こんにちは。
一般家庭のテレビの平均視聴時間って1日4時間程度だそうで、もっとも長い高齢者世代でも1日6時間未満とのこと。対して、量販店の展示品は1日10時間、1年365日きっちりONされてますので、テレビというハードへの負荷としては、2倍程度と思います。1年半展示されていたなら、一般家庭の3年分と判断された方がいいと思いますよ。

長期保証は一般家庭の視聴を前提に設定されていますが、それでもMAX5年ですよね。ということは、5(時間)x365(日)x5(年)=9125Hまでしか保証しない、ということになります。そんな中で、既に展示品は10x365x1.5=5475Hすでに半分以上逝ってしまっていることになります。でも売価はせいぜい3割り引きくらいじゃないですか?それで割が合いますかね?

展示品と言っても電源を入れられない家電品も多くありますが、テレビの場合は基本電源入れて展示されているので、一言で言えば、「通常より酷使された程度の悪い中古品」です。もしどうしても購入するなら、価格以外にどうしても必要な機能や性能がそのモデルにあるのか?、お店の有料長期保証をつけてもらえるのか?それをつけてもリーズナブルな価格なのか?そういったことを考慮して判断されれば良いと思いますよ。だってちょっと待てば現行製品がモデル末期になって似たような値段で新品が買えますからね。

私個人の意見としては、テレビの展示品に手を出すなどもってのほか、ということになります。

書込番号:20800977

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/04/08 13:20(1年以上前)

おにぃやんんさん

こんにちは。

>処分価格でポイント等引いて165000円とのこと。ですが、やはり発売日よりずっと展示されているものだそうで、傷みが気になりました。

量販店で最安値価格(新品)が20万前後で販売されていた事を考えると、展示品の扱いが中古品と同等に成るので、展示使用期間から考えると165000円と言う価格は割高に思いますネ。

※只、中古品と言っても、程度で値幅が有りますネ。

>現品限りを買ってこんなトラブルがあったよ。だとか、現品限り購入後の故障時の対応など情報があったら、教えて頂きたいです!

価格.comの掲示板でも、展示品に関する質問は山ほど有りますネ。

【展示処分】
http://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%93W%8E%A6%8F%88%95%AA&bbstabno=2&topcategorycd=15&categorycd=2041

※尚、展示品の程度を見分ける方法の一つに、壁掛け展示なのか据え置き展示なのかで、手垢等の汚れや擦り傷の有無に関係するので、店舗スタッフに確認された方が良いと思います。

※特に、据え置き展示の場合、子供等が画面を素手で触ったり、最悪の場合は画面を叩いたりしている事も有るので注意が必要です。

書込番号:20801111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/04/08 17:29(1年以上前)

おにぃやんんさん こんにちは

未開封品ではありません。
しっかり1年半使った「中古品」と言置付けです。
それでも安いと良いと思えば買いです。

ヤマダ電気は全国持っています。
他の店舗に未開封新はないのと尋ねることもできるでしょう。

因みに、自分だったら買いません

書込番号:20801628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/04/08 17:53(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございます。

810の値下がりを待ちたいのは山々なんですが、自宅のテレビの液晶を不注意で割ってしまい、3分の1が映らないため、ちょっと値下がりしそうな夏までは待てない状況です。

結果、1月オープンのエディオンで、こちらも展示品だったのですが、5年保証、リサイクル込み、税込160000円にして頂けたのでエディオンで購入致しました。展示品ですが、オープン時に開封しているとのことで、まだ4ヶ月なら許せるかなと思い購入しました。

あとは壊れないのを祈り、大切に使いたいと思います!皆様、ありがとうございました!

書込番号:20801696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーツースイヤフォンで映画を見たい

2017/04/07 04:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:830件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

購入後1年経ちました。
東芝は存続できるかどうかの瀬戸際にあり心配です。

時々、映画を見ています。家人からうるさがれること多い。
自室には40型4Kディスプレイがあり、そこで見ることもありますが、やはり、58の迫力には負けます。
仕方なく、無線LAN?のヘッドフォンで聴くこともあります。サラウンド機能も付いているので、大きく重い。長い間、我慢を強いられ、楽しめません。

ボーズのブルーツースブルーツースイヤフォンの装着感が気に入ってます。ジョギング、散歩、自転車の休憩ポイントで使っています。
これをTV視聴用に流用したい。そのために必要なブルツース発信器を探しています。
その条件は
@映像との音ズレが少ないこと。A通信が安定していること。
オススメの機種があればお教えください。

書込番号:20798036

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/04/07 05:47(1年以上前)

飛ぶ飛ぶさん

おはようございます。

此の辺りが参考に成るのではと思います。

【参考レビュー】
https://www.makkyon.com/2016/05/29/ptm-btllt/

http://d.hatena.ne.jp/cero-t/touch/20170111/1484142249

【低遅延製品】
http://www.princeton.co.jp/information/2016/05/201605241100.html

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-BTAD004

書込番号:20798058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/04/07 08:38(1年以上前)

こんにちは。
BOSEのBluetoothイヤホン前提に、遅延の少ない発信機、ということですが、結論から言えば、お勧めできるものはありません。

これはBOSEのイヤホン側の問題なのですが、BOSEは公式にBluetoothのどのコーデックに対応しているか公表していません。でもネット上の情報によれば、最新モデルでもSBCやAACにしか対応しておらず、遅延の少ないaptXには未対応です。
となると遅延量が120msec〜270msec前後になってしまうため、テレビ視聴に用いると音の遅れが認識できてしまうと思います。

そういうわけで、低遅延のaptXの送信機を購入されても、BOSEでは受けられませんので、BOSEのイヤホンといっしょに使う限り、お勧めできる送信機はない、ということになってしまいます。

書込番号:20798255

ナイスクチコミ!3


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2017/04/07 11:56(1年以上前)

プローヴァさんの情報によれば、BOSE の製品では低遅延は実現できないとのことなので、送信機の他に低遅延対応のイヤホンか、受信機の購入が必要でしょう。(受信機の場合は有線イヤホンを受信機に接続する)

「低遅延」を実現するために apt-x コーデック対応の製品を使うことになるわけですが、「apt-x」は SBC (220ms前後) や AAC (120ms前後) に比べれば低遅延 (70ms前後) ですが、もっと低遅延を求めるのなら「apt-x low latency」 (40ms 未満) に対応の製品を使う必要があります。

参考: http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/678508.html

で、問題は apt-x low latency 対応の送信機や受信機、ヘッドホンは数が少ないながらもありますが、イヤホンはどうもなさそうです (普通の apt-x 対応ならある)。

なので、本当に低遅延環境を実現したいのなら、apt-x low latency 対応の送信機とヘッドホンか、送信機と受信機およびワイヤードイヤホンを使うということになるでしょう。

送信機の例
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01FQTVXX2/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01JBTKXHA/ (送受信対応だが apt-x は送信時のみ)

受信機の例
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00CBCXZ3E/

ヘッドホンの例
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00W8PWZKS/

書込番号:20798550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/04/07 19:49(1年以上前)

クチコミハンターさん
プローヴァさん
shigeorgさん

情報ありがとうございます。
自分が思ったほど簡単ではないようです。
音の遅延については、AV用ヘッドフォンにもあるようです。TVからの音声を「同時に出しながら聴くと、タイム差がある感じです。
ワイヤードヘッドフォンもイヤフォンもあります。延長ケーブルが必要ですが、直接繋ぐのが一番現実的なようです。

書込番号:20799329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/08 15:29(1年以上前)

>飛ぶ飛ぶさん
>家人からうるさがれること多い。

ボリューム上げ過ぎなんだよ(笑)普通の音量で聞いていれば誰も文句なんか言わん♪

書込番号:20801382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2017/04/10 19:25(1年以上前)

サンワのヘッドホン

お困りでしょう・・ブルートゥースは音ズレがあってかなり見辛いですよね〜
無線モノは雑音入るしかなり空気汚します・・
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=62108/
こちらなんかはその弱点を軽減された商品です・・価格もお手頃ですしいかがでしょうか。

書込番号:20807086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/04/10 20:36(1年以上前)

丸勝さん 
こんにちは 情報ありがとうございます。

パイオニア製無線サラウンドヘッドフォンは持っています。多分、お示しの製品の機能は持っています。ドルビー何ちゃらも付いている。それなりの高機能製品です。
でも、大げさです。邪魔。と言う訳で、装着感の良いボーズ製のイヤフォンが使えればと思った次第です。
賑やかな映画は自室にある40インチ4Kディスプレイで我慢しようかと思います。少々煩くても、家人は我慢してくれるでしょう。

書込番号:20807270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件 REGZA 50Z20X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

スレタイの通りで、50Z20Xに東芝製レコーダーの

・DBR-M590
・DBR-M190
・DBR-Z160
・DBR-T670

の4台をHDMI接続しているのですが、3台までしかHDMIリンクが効きません。
(外部入力で一台が機器名が表示されず空白になる)

リンクされない機器に決まりはなく、50Z20X側でHDMI連動を「使用しない」にして再度「使用する」に切り換えると連動機器が再登録されますが、その都度認識される機器はランダムです。

ちなみに、東芝製レコーダー以外なら4台目もきちんと登録されます。
(PS3・PS4・BDZ-RX100など)

購入から数日でこの症状が出始め、頻繁にあるファームウェアアップデートで改善されるかと期待していたのですが、一向に改善されないため不良品かと疑っています。
ちなみにHDMIケーブルは4本とも全て買い換えましたが改善しておりません。

皆さんからのご意見を伺えたら幸いです。

書込番号:20779798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/30 21:00(1年以上前)

なんでサポートに聞かないの?

書込番号:20779980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件 REGZA 50Z20X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2017/03/30 21:39(1年以上前)

聞きましたが、テレビが悪いのかレコーダーが悪いのか判断がつかないと言われました。
HDMIケーブルを替えてみて下さい、と言われ変更しましたが改善されず…

私としてはテレビ側を疑ってますので、メーカー保証を利用して出張修理を頼む予定ですが、その前に一度意見を聞いてみようと思い、書き込みました。

書込番号:20780110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/03/30 21:47(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000232992/SortID=13624162/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83%8A%83%93%83N+3%91%E4+hdmi

過去の機種にこんな書き込みがありますね。

書込番号:20780133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/03/30 22:23(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000422536/SortID=16497000/

こんな書き込みも。
ただスレ主さんの場合、他社なら4台目も連動するみたいなんで、過去スレとは状況が若干ちがいますね。

書込番号:20780262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件 REGZA 50Z20X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2017/03/30 23:49(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

すみません。
私の勘違いで、BDZ-RX100だとやはり4台目としてHDMI接続すると一台連動から外れます。

PS3だと問題ありません。

やはりレコーダーだと3台しか連動しないのか…

書込番号:20780543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/03/31 18:43(1年以上前)

こんにちは

ずるずるむけポンさんの貼られたリンクの通りで、
ソニーのホームシアターなどの取説にはCECの規格上としての制限と書かれてます。

HT−CT390の取説73ページにありました。

書込番号:20782320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件 REGZA 50Z20X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2017/03/31 23:26(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

あれから取説を再度確認してみたところ、取説123ページに

「本機が認識できるレグザリンク対応機器の台数は、オーディオ機器1台、レコーダー3台までです」

との記載を見つけました。

私の確認不足でした。
申し訳ありません。

レグサリンクのフル機能は使えなくてもいいので、せめて4台目も入力切替連動くらいしてくれれば助かるのですが…

ソニーのKDL-40W5だと入力切替連動は4台とも出来たので、これくらいできて当然だと思ってました。

書込番号:20783161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 65Z20X HDDの選び方

2017/03/24 02:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

スレ主 Hacca.12さん
クチコミ投稿数:1件

4月から新築に引っ越すため65Z20Xを購入いたしました。
通常の録画機能とタイムシフトマシンの機能を使いたくHDDの購入を検討しています。

東芝純正のHDDは一台で2つの機能を使えるようなのでいいなと思ったのですが値段が高いということと、容量がすぐに埋ってしまうという情報を目にしたので他にいいものがあればと思ってます。

家電は無知に近いのでどこのメーカーのこれを買えば大丈夫だよ!という簡単なご回答をいただければと思います。

どなたかよろしくお願いいたします

書込番号:20762451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/24 06:47(1年以上前)

Hacca.12さん

おはようございます。

通常の録画機能とタイムシフトマシンの機能を使いたくHDDの購入を検討しています。

メーカー純正以外の製品で考えているなら、BUFFALO製のHDDで良いのではと思います。

【タイムシフトマシーン用】
http://m.buffalo.jp/product/hdd/external/hdt-avu3_v/
http://s.kakaku.com/item/K0000422962/

【通常録画用】
http://m.buffalo.jp/product/hdd/external/hdv-sau3_v/
http://s.kakaku.com/item/K0000847407/

※コスパ的にも良いと思いますが。


書込番号:20762562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/03/24 23:46(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


>家電は無知に近いのでどこのメーカーのこれを買えば大丈夫だよ!という簡単なご回答をいただければと思います。

こうなると、「メーカー動作確認済み」のモノしかお勧めできませんm(_ _)m
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/usb_hdd/usb_hdd13.html


理論的には「PC用周辺機器」です(^_^;

書込番号:20764563

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/25 08:49(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

>理論的には「PC用周辺機器」です

前から御願いしていますが、外付けUSB HDDに関する無責任な書き込みは控えて下さい。(真に受けて購入後に、認識すらしない場合は責任取れますか?)

※尚、理論と現実は違います。又、実際にテレビに動作確認が取れていないHDDを接続すると、登録する前に認識すらしないHDDも有るのも事実です。(PC用をテレビやレコーダーに接続し直した場合、何台かは認識すらしない製品を確認済)

書込番号:20765154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/26 14:14(1年以上前)

現在Z20Xで下記のHDDを3台使用してます。
3か月以上使ってますが、現在のところ問題なく使えてます。

1台は通常録画
1台はタイムシフト用
1台はタイムシフト増設用

使用してる外付けHDD]はWD社で容量は5Tです。
WD Elements Desktop WDBWLG0050HBK
http://kakaku.com/item/K0000840650/

価格も安価で、毎日9時間タイムシフト録画でしたら、過去1か月分程度は保存できます。

万一、HDDが死んでも、各々、1台づつは独立してるので、中身を同じ5Tを入れ替えたり、同じものを買ってきて付け替えれば良いです。

バファローのタイムシフト用6TはWD社の3Tが2台入ってるので、同じWD社のものを使用すれば大丈夫なのではないかと思い、上記のHDDに決めました。
容量が増えて値段も安価なので、私はお勧めできると思います。

ただし、電源を3つ使うので、コンセントを占領してしまいます(´・ω・`)

下記に過去の私の書き込みに諸先輩が返信してくれてるので、参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820102/SortID=20507023/#tab

書込番号:20768586

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/03/27 00:26(1年以上前)

>クチコミハンターさん

>前から御願いしていますが、外付けUSB HDDに関する無責任な書き込みは控えて下さい。
>(真に受けて購入後に、認識すらしない場合は責任取れますか?)

ですから、
>こうなると、「メーカー動作確認済み」のモノしかお勧めできませんm(_ _)m
と書いていますm(_ _)m

「安いのが良い」などの場合は、「自己責任で」と入れていたと思いますm(_ _)m


>(PC用をテレビやレコーダーに接続し直した場合、何台かは認識すらしない製品を確認済)

出来れば、お使いのテレビの口コミやレビューでそういう情報を展開して頂けると
他のユーザーの方も含めて助かると思いますm(_ _)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293977/SortID=16000554/#16374287
のように情報展開して頂ければ、有用な情報になると思います(^_^;
 <yuccochanさんの情報のように、「内部チップ」の情報まで購入前には確認できないと思うので、
  「使えた/使えない製品」の情報は、有れば有るだけ助かる人が増えると思いますm(_ _)m

書込番号:20770130

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

RSS-AZ55の展示品

2017/03/15 22:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

クチコミ投稿数:43件

近所の家電量販店で、展示品が1万5000円で売られてました。
かなり酷使されており、店員さんの話だと1年半前に故障しメーカー修理を受けたそうです。
箱なし現物渡し、メーカー保証1年のみの条件での価格だそうです。

現在、テレビ本体のスピーカーで視聴していますが、もう少し良い音で聞きたいと思っています。
本格的なシアタ−システムは設置するスペースがなく、Z20Xとの連携等が良い本品を候補に考えています。
現状の東芝では後継機は望めそうにないので・・・

一応メーカー保証が付くことと安さが気になっているのですが、やはり展示品は避けるべきでしょうか?
それともこの価格なら買うのもありでしょうか?

書込番号:20741647

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/03/15 23:08(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>かなり酷使されており、店員さんの話だと1年半前に故障しメーカー修理を受けたそうです。
>箱なし現物渡し、メーカー保証1年のみの条件での価格だそうです。

ハードオフ並の製品を買うかどうかは、個人の価値観なので言及しませんm(_ _)m

個人的には、「劣化」する部分が有るモノの場合、「修理」などの手間や「使えない期間」などを考慮して、
大抵の場合購入はしませんm(_ _)m
 <例え、「メーカー保証付き」「延長保証付き」でも...

一応、
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20160519.html
こんな情報も出ているので、「対応済み」かどうかの確認はして置いた方が良いかも知れません(^_^;

書込番号:20741710

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/03/15 23:33(1年以上前)

>鰻より穴子さん

一度故障し酷使された程度の悪い中古品という事ですよね。
1万5千円は高いですね。
僕なら1万円でも買わないです。

書込番号:20741788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/03/16 04:35(1年以上前)

メーカー保証が1年付くなら、1年ちょっと使って壊れてもいいという気持ちで、「あくまで次に買う商品へのつなぎ」として購入するならまだ有りかも知れません。1ヶ月あたり1000円ちょいで使う感覚で。
もし長く使うつもりならおすすめはちょっと出来ないですね。

書込番号:20742060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/16 08:47(1年以上前)

鰻より穴子さん

おはようございます。

>一応メーカー保証が付くことと安さが気になっているのですが、やはり展示品は避けるべきでしょうか?

最終的には、金額で変わるのではと思います。又、一般的な考え方として、中古品の相場を想定すると、新品価格の半値ぐらいに成らないと、割高感は否めません。

※ダメもとで価格交渉を行って見るのも有りかと思います。(1万円なら即決しますとか、交渉方法は様々です)

書込番号:20742280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/03/16 14:09(1年以上前)

どちらも所有し使っております。

Z20Xの方は仕方なく展示品を購入しましたが、
やはり展示品でした。初期不良があり交換してもらう事になりました。
担当の方が色々良くしてくださる方で、新品と交換して頂けるから良かったものの、やはり展示品は購入するべきではないと痛感致しました。

REGZAに使うのでしたら このサウンドシステムはおすすめします。2.1chですが、明らかに音に広がりを感じ立体的になります。
現在新品で2万6000円くらいですが、コスパは良いと思いますよ
展示品を購入し、失敗した私はもう電化製品の展示品を買う事は無いですね(^_^;)

書込番号:20742890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/03/16 18:38(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さま
>イナーシャモーメントさま
>なつ1969さま
>クチコミハンターさま
>もふもふちゃん。さま


皆様、丁寧なご返信をありがとうございました<(_ _)>

リコールについてはこの展示品は該当していないとのことでした。

この製品はレビューやクチコミを拝見するとレグザユーザー(特にZ20X)の
評価が高いので気になっていました。
とは言え、本音というか欲を言えば、ブルートゥースや4Kに対応して欲し
かったので、後継機種(AZ99とか?)の登場に淡い期待を抱いていたの
ですが、910が出ても音沙汰なしなので半分あきらめました・・・。

今回の展示品は、まだ半分はあきらめきれていない私にとっては嬉しい
出会いだったのですが、故障歴とか稼動時間を聞くと「こりゃないな」と
店を後にしました。 確かにハードオフ並ですよね〜(^^;

ただ、参考としてヤフオクを見たら美品中古が2万円弱で落札されてるよう
でしたので、腐ってもメーカー保証付きだし、運よく保障期間中に故障して
オーバーホールしてもらえたら・・・とか妄想をはじめてしまい(苦笑)

少し頭を冷やすためにも、皆さんの客観的なご意見を伺った次第です。


やっぱりこの展示品は割安やお買い得ではないですよね(^^;

おかげで少し冷静になれました。
先日の訪問時は新品の場合の価格交渉まではしなかったので(在庫は
展示品のみといわれ、そこで展示品の話に変わりました)、新品取り寄せ
の場合の価格交渉もしてみます。

ご助言ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:20743421

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/03/17 02:36(1年以上前)

>リコールについてはこの展示品は該当していないとのことでした。

まぁそうですね。
http://www.recall.go.jp/result/detail.php?rcl=00000015302
でも「リコール」とはなっていませんし...

もしかして「故障品(故障する)=リコール」と勘違いしていませんか?
 <「自動車のリコール」の報道などが多いためか、「故障品=リコール」と勘違いする方が多い様に思いますm(_ _)m

そのまま、「このRSS-AZ55(の故障)って、リコールなんですか?」とか聞いていませんよね?(^_^;
 <店員も「リコール(になっているわけ)ではない」ので、「違います」と答えると思いますし...

書込番号:20744597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2017/03/17 09:21(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さま

当該の不具合交換を示すつもりで書いたのですが、正確さを欠いた表現でした<(_ _)>

この情報は事前に知っておりましたので、東芝公式発表のページをプリントしたもの
を店員に見せて確認しました。
店員さんもご存知で、これは大丈夫でしたよ、とのことでした。
店員さんとの雑談のなかで、この不具合のことをお互い普通にリコールと話してたので
ついその感覚で書いてしまいました(^^; 失礼いたしました。


書込番号:20744930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2017/03/18 18:23(1年以上前)

購入しても良いのではないでしょうか。
ちなみに私は、展示品RSS-AZ77を税込み10,000円で購入しましたが、
REGZA58Z20Xとのシステムとして良いです。
テレビ本体スピーカのみより、臨場感やメリハリが出ると思います。

ただし、メーカー保証1年。壊れても仕方ないということを前提にですけど。

書込番号:20748361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/03/26 13:47(1年以上前)

>体育系おやじさま

返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした<(_ _)>

問い合わせると新品は在庫がなく取り寄せになるため納期に2週間くらいかかり
価格も3万円を超えるとのことで、展示品での再交渉を行いました。

このときになって、実は展示品はAZ55ではなくAZ77だったことが発覚しました。

設置されていたテレビ台には小さくAZ77と記載されていたのですが、私の方で
55とだと思い込んでしまっていました(^^;
既述のAZ-55の不具合の件も、印刷した公式発表ページを持参して、この展示品
は対象じゃないかを聞いたのですが、店員さん側は(55の不具合なので)当店の
この展示品は該当してないので大丈夫です」という回答だったのかもしれません。

店員さんからは1万3500円まで下げると言っていただけましたが、シンクロドライブ
機能に惹かれていたこともあり、購入は見送りました。

体育系おやじさまは、偶然にもRSS-AZ77の展示品を購入されたんですね。
77はシンクロドライブの件で私にはご縁がありませんでしたが、ブルートゥース機能
もある上位機種ですし、その価格でならコスパも高いですね!

周辺の色々な家電店を回りましたが、55の展示品を置いているところがなく価格交
渉も難しそうでしたので、ネット価格が下がりそうならそちらで、このまま上昇するなら
他社製品も再検討してみることにします。

このたびは私の勘違いで皆さんには大変お騒がせいたしました<(_ _)>
皆さんのご意見を参考に今後の製品選びに活かしたいと思います。

書込番号:20768524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2017/03/26 16:44(1年以上前)

シンクロドライブ目的でしたら、残念でした。

YAMAHAやBOSE、JBLなどでも製品が出ています。
ご自分の目的と予算に合ったものが見つかると良いですね。

音自体は明らかに他メーカーの方が良いです。

書込番号:20768952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2017/04/13 08:40(1年以上前)

>体育系おやじさま

最後のご返信で紹介していただいたJBLがシアターバーを出していることを恥ずかしながら存じておりませんでした。
貴殿の書き込みから気になって調べ、最終的にJBL製品の導入となりました。

当初の計画・予算とは大きくことなる結果となりましたが、皆様からいただいたアドバイスに感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:20813415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信32

お気に入りに追加

標準

在庫情報知っていたら教えてください。

2017/03/15 18:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

クチコミ投稿数:12件

今年初めに58Z20Xを購入する予定でしたが、時期を逃してしまい2月中旬頃から大型量販店で探しています。
どこのお店にも在庫もなく、展示品のみとかの話です。
展示品は考えてはいません。
すみません、在庫をお持ちの店舗ご存じでしたら教えてください。

書込番号:20740993

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/03/15 18:49(1年以上前)

もし販売店をより好みしないのであれば、通販を使ってみては?
一応まだショップ情報がそこそこあるようですが。

書込番号:20741043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/03/15 19:03(1年以上前)

>なつ1969様。

早々のお知らせありがとう、以前量販店で金額を聞いた金額と通販の金額とではちょっと差がありすぎなのです。
量販の在庫はご存知ありませんか?

書込番号:20741073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/03/15 19:18(1年以上前)

もし最安値の頃の量販店価格を望まれているのであれば、正直ちょっと難しいと思います。
あれはちょっと下がりすぎと言ってもいいほど安くなりましたからね。
今でもごくたまにこのサイトで新品見つけたという情報見かけますが、量販店在庫はかなり運が良くないと見つけられないかも。。。

書込番号:20741100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/03/15 19:35(1年以上前)

こんばんは
お昼の暇な時間等に、近くの量販店に行って、全国の在庫を端末で調べて貰ってはいかがでしょうか。
端末でリストアップした後、もし残ってた場合、いちいち電話での確認になるので、嫌がられますが、頼み込めばやって貰えます。
時期を逸し過ぎてますので、値段は希望通りにならないかも知れませんが。

書込番号:20741132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/03/15 19:49(1年以上前)

おかかちゃんさん

量販店の多く(?)は、系列店の在庫も分かるようです。
以前に札幌の店舗で問い合わせたら、川崎店に在庫ありと言うことで、
札幌店で購入、配送は川崎店からと言うことが有りました。

店名は、ヨドバシカメラです。

書込番号:20741159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/03/15 20:36(1年以上前)

>おかかちゃんさん

50Z20Xのショップ一覧にノジマオンラインがあり、在庫ありとなっていますので
お近くにノジマデンキの店舗があれば聞いてみるのもいいかも。

価格は期待出来なさそうですが。

書込番号:20741281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/03/15 21:14(1年以上前)

>なつ1969様。
やはり無理ですかね。

>プローヴァさん
ご連絡ありがとうございます。
私の今までやってきた情報が書き込みがなくすみません。
大きな量販店(4店舗)へ行き、全国の在庫を調べていただいても在庫はないとの返事なのです。
1店舗、50Z20Xが新品状態で2台あることは店舗で聞きました。
その情報を、同じ名前の違う店舗で50Z20Xの在庫が全国であるか調べてもらったら、在庫がないとの返事。
何だか信じられなくて・・・・
50Z20Xより58Z20Xが希望なのに・・・すごく残念

>yuccochanさん
ご連絡ありがとうございます。
友達が東京、青森にいます、その方に応援してもらい探してもらいましたがどこのお店には在庫なしとも情報が・・・
やはり無理なのかしら?

>イナーシャモーメントさん
近くの「ノジマ」さんに58Z20X通販で販売していますと問い合わせしたところ、お店と通販の部署が違い、通販の価格になるそうなんです。
通販商品を販売店で購入する場合、配送料もかかること聞きました。
購入を考えたとき、決断するべきだと思い悔しい気分です。






書込番号:20741382

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/03/15 21:46(1年以上前)

おかかちゃんさん、
以前、テレビじゃないですが、調べて貰った際に言われたことですが。。。端末で在庫があっても、店によって店頭品だったり、店によっては返品だったり、店によっては行方不明だったり、色々なので、いちいち支店に電話して聞かないとホントに新品在庫あるのかはわからないとのこと。
それに、電話で問い合わせて在庫があっても、支店が自分で売りたいので出してくれない事もあるそうです。
電話かけられた方も倉庫に行って調べないとわからないので、忙しいと見に行ってくれないかも。
そんなこんなで面倒なので、相手にされない事もあり、そう言う場合は「ない」と言われる可能性もあります。
お店としては頑張っても割に合わないという事でしょうね。

この機種の場合、正直この手の話で盛り上がったのが年明け過ぎ位だったので、難しいと思いますよ。あったら超ラッキーでしょう。
ボーナス時期位まで待てば現行のZ810Xがそこそこ下がると思うので待ちましょう。

書込番号:20741461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/15 22:03(1年以上前)

>プローヴァさん
情報ありがとうございます。
そんなことがあるのですね、勉強になりました。
今になっては「ないものねだり」ですね・・・(笑) ボーナスまでなてないし・・・考えちゃうな。

書込番号:20741523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/03/15 23:29(1年以上前)

>おかかちゃんさん

完全に買い時を大きく逃していますので、今、販売価格や送料うんぬん言ってもしょうがないでしょう。
そこが気になるならそこまで欲しくないのかもしれませんよ。
もう少し待ってZ810Xにしてみては。

書込番号:20741780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/16 06:11(1年以上前)

>おかかちゃんさん

おはようございます。
先日(3月7日時点)仙台市内のケーズデンキにて50Z20Xの在庫が無いか確認してもらいましたが、やはりどの店舗にも無いとの事で、だいぶ値がこなれた49Z700Xでも良いか!と思って、じっくり画面を眺めてましたが1度20Xや810Xを見てしまうと、あのキレイ差には敵わず、何とか頑張ってもらい込み27万で810X購入しました。

私も含め買うタイミングが遅すぎたんだと思います(笑)皆さんがおっしゃる様に、やはり欲しいと思った時に購入されるのが一番良いのかな?と思います。

もう少しだけ購入をガマン出来そうであれば、まずは今月中の決算期で交渉し、予算が折り合わないなら、ボーナス時期の6月以降に絞ってみてはいかかでしょうか?

その頃には私が購入した金額より、かなりお得に購入出来るかと思います(笑)



書込番号:20742104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/03/16 12:57(1年以上前)

おかかちゃんさん
どうしてもZ20Xがいいのであれば話は別ですが、今なら、同様にモデル末期で値段が落ち切っているソニーのKJ-55X9300Dもおすすめです。ラインナップ的にはZ20XとZ700Xのちょうど中間くらいで、液晶パネルはVA方式なので、Z20Xと同様の高画質・高コントラストラインです。明るさもZ20X同等で1000nit以上となっていますのでHDRコンテンツも十分楽しめます。

Z700XもしくはZ20XとX9300Dで悩む人は多く、本掲示板にも話題が多く投稿されています。

書込番号:20742742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/03/16 19:39(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
Z810Xですか・・・・少し考えてみます、いろいろな情報ありがとうございます。

>つねヴェルさん
やはり無理がありますね、買い時を逃してしまい失敗!
いろいろな情報ありがとう。

>プローヴァさん
ソニーですか・・・3連休もあります、量販店で見てきますね、情報ありがとうございます。

私事ですみません、あきらめが肝心なのですが・・・・未練タラタラ

>皆さま、もし・・・もし・・・・どこかのお店で在庫があればご連絡ください。

書込番号:20743549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/03/16 20:39(1年以上前)

>おかかちゃんさん
仮に在庫あったとしても、一時期の価格は望めないと思いますので、気持ち切り替えてZ810Xの値段が落ちてくるのを待ってみた方がいいかもですよ。
Z20Xは次回のDAZNアップデート対象からも外されてしまったので、今後ファームのアップデートも望めませんし。
もしくは「どうしてもZ20Xがいい!」なら、妥協して通販使うか。

書込番号:20743711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/03/16 20:44(1年以上前)

>なつ1969さん
ご連絡ありがとう。
勉強不足ですが、「Z20Xは次回のDAZNアップデート対象からも外されてしまったので、今後ファームのアップデートも望めません。」
のコメントがありますが、どんなことですか?教えてください。

書込番号:20743733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/03/16 21:55(1年以上前)

>おかかちゃんさん
最近のテレビは、ソフトウェアを書き換えることによって不具合を解消したり、機能アップすることができるようになっているのですが、これは永久的に行われるものではなく、一般的には「現行機種に対してのみ」行われることが多いです。
確か5月予定だと思ったのですが、DAZN(最近堤真一がだぞーんってCMやってるもの)というネットのスポーツ番組配信サービスにREGZAがソフトウェアアップデートで対応する予定があるのですが、その対応機種にZ20Xは含まれていません。
なので、Z20X本体でDAZNを見ることはできず、別途何らかのハードを追加する必要かありますし、今後万一Z20Xでソフトウェア上の不具合などが見つかった場合にも、対応が行われない可能性があります。
そんなに気にすることでも無いかも知れませんが、一応参考までに知っておいた方がいいかと。

書込番号:20743981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/17 22:04(1年以上前)

>なつ1969さん
勉強になりました、情報ありがとうございます。
3連休、量販店でいろいろ聞いてみます。
また、勉強になることがありましたら教えてください。

書込番号:20746349

ナイスクチコミ!0


grm0031さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 50Z20X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/03/20 14:51(1年以上前)

購入者です。
家電量販店に行ったついでに聞きましただ、新品在庫はないようです。
お力になれず申し訳ありません。
やはり希望の値段になるまで、810を待つべきだと思います。

書込番号:20753385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/03/20 20:35(1年以上前)

>grm0031さん
情報ありがとうございます。
今日、コジマで調べてもらったら、50Z20Xが北海道、東北の一部のお店に各1台新品があり、65Z20Xが熊本に1台新品があること聞きました、残念ながら58Z20Xは完売。
ノジマでは、全種類完売ですが、店員の話だとZ20Xは、とあるお店で売った台数、全部が初期不良で修理したそうです。
店員さんは、購入しても初期不良が多いから買わない方がいいのではと言っていました。
>grm0031さんは、購入者さんですね、初期不良はありませんか?

書込番号:20754232

ナイスクチコミ!0


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/21 03:09(1年以上前)

100パーセントは流石にないんじゃないですか。。

書込番号:20755133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/21 03:16(1年以上前)

少し前にプログラムのバグがあったって書き込みがありますね。
恐らく、全部初期不良というのはプログラムによるものでは。

、、、と思いたい。実は来週50z20xの納品です。

書込番号:20755137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/21 11:29(1年以上前)

>おかかちゃんさん

何度もすみません。

58型の購入を希望されてるのであれば、スパっと50Z20Xを諦めて、58Z810Xにシフトした方が良いと思いますよ?勿論、予算の関係があるので、こればかりは…ねぇ(笑)

810は20Xのマイナーチェンジモデルらしいので、値下がり率は早いんではないかと…
なので、無理に50インチの20Xを21万前後で購入するより、58型の810の値が下がるのを待ち、もしかしたらタイムシフト用のHDDがおまけで付いて、このお値段!となる可能性もあるかもしれませんし、こまめに実店舗をチェックして購入されるのが、後悔しない上手な買い物ではないでしょうか?現在使われてるテレビに不具合があり、今すぐと言うのであれば別ですが…
私の場合、欲しい!と思ってしまうと何ヵ月も待てないタイプなので、交渉して納得いく価格で購入してます。時の相場なのでその時が買い時と判断してます。

書込番号:20755614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/21 20:45(1年以上前)

>COAL SACKさん
情報ありがとうございます。
来週、納品ですね楽しみですね、感想教えてくださいね。

>つねヴェルさん
やはりあきらめが肝心ですね、810Xが値崩れのときにまた考えます。
どこかで私が登場し、わからないことがありましたらまた教えてくださいね。

書込番号:20756735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/03/27 09:59(1年以上前)

>おかかちゃんさん

書込番号:20770012で宮城のケーズ電機に昨日現在新品1台あるみたいですよ。

書込番号:20770646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/03/27 13:02(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん

ご連絡ありがとうございます。
先ほど電話で問い合わせしてみました、昨日完売したと聞きました。
ついでに58Z20Xの情報を聞いてみたところ、展示品が昨日売れたそうです。

書込番号:20770996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/03/27 13:15(1年以上前)

>おかかちゃんさん

情報ありがとうございます。
そうですか、売り切れてしまっていましたか。
今の時期ですと在庫がある事自体奇跡的みたいなものですものね。

書込番号:20771016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/03/27 13:25(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん

25日、大阪へ出張し難波日本橋ビックカメラアウトレット店で58Z20X展示品がありました、展示品は考えておらず値段は聞いてきませんでした。
聞いてくればよかったかな?

書込番号:20771039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/03/28 00:21(1年以上前)

>おかかちゃんさん
今見てみたら、58Z810Xがかなりの勢いで値段下がっており、58Z20Xの価格com最安値と2万6千円弱しか違わない値段になっています。
ここまできたら、無理に58Z20Xに固執する必要は無いと思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:20772668

ナイスクチコミ!0


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/29 20:15(1年以上前)

>おかかちゃんさん
一応ご報告です。今のところバグらしい挙動はなく、安定しています。
先日もアップデートがありましたが特に問題なく。
店頭でみたよりも赤みが控えめで好印象でした。
価格で納得いくものがあれば良いですね。
あるいは810待ちでもよいのかな?

50z20x新品 5年保証で税込179800でした。
開封品では税抜きですが139800円(ビック東池袋アウトレット)って例があるようですね。

書込番号:20777262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/03/30 01:29(1年以上前)

>おかかちゃんさん
展示品はやめておいた方がいいですよ。
結局酷使された中古品ですよ
発売初期より展示されている物ですと16ヶ月程朝から晩まで付けっぱなしですので。
今週末あたり58Z810Xで価格交渉してみては如何でしょうか。

書込番号:20778188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/03/30 01:37(1年以上前)

>ノジマでは、全種類完売ですが、店員の話だとZ20Xは、とあるお店で売った台数、全部が初期不良で修理したそうです。
>店員さんは、購入しても初期不良が多いから買わない方がいいのではと言っていました。

この話今思ったのですが、おかかちゃんさんに在庫のないZ20Xを諦めさせて、違う機種を売りたいが為のセールストークだったのかもしれませんね。

書込番号:20778199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/03/30 21:13(1年以上前)

>なつ1969さん
情報ありがとう。

>COAL SACKさん
810を待っていようかな・・・

>イナーシャモーメントさん
展示品は考えていません。
冷静に考えてみると、在庫がない商品をあきらめさせるための話かもしれませんね。
ありがとうございます。

今日、コジマに行き50Z810の金額を聞いてきました。
25万円、ポイント2万、高いですか? 情報ください。

書込番号:20780025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング