REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスリモコンが登録できない。

2016/03/28 21:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

スレ主 kane-gonさん
クチコミ投稿数:18件

ボイスリモコンの登録ができなくて困っています。
青と黄のボタンを押し続けても無反応です。
「ボイス機能利用許諾」と「ネットワーク接続」はそれぞれ済んでいます。

一ケ月ほど前に購入した当初は登録できたのですが…
後日気付いた時には、「ボイスリモコン登録」が未登録になっていました。
アップデート後など、何か設定が変わってしまったのでしょうか?

それ以外のリモコン操作は問題なく使用できているので、
電池が少ないとかリモコン自体の故障はなさそうです。

同じような症状が出ている、もしくは改善できた方はおられますか?



書込番号:19737652

ナイスクチコミ!1


返信する
A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/28 22:34(1年以上前)

>kane-gonさん

一旦、テレビでとーネットワークルーターの電源を切ります。
1分程度経ったら、二つとも電源をいれます。
その後ボイスの設定をしてみてください。

うまくいかないときは、
テレビで側面の主電源を長押しして、離す。
再び主電源を押して、電源が入ります。入らなかったら、リモコンの電源を押してください。
画面に「リセットにより再起動されました」と出たら、再度ボイスの設定をしてみてください。

ボイス設定は根気が要りますので、頑張りましょう。

それでも、うまくいかないときは、リモコン裏のテレビ相談センターへ連絡しましょう。


書込番号:19738013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kane-gonさん
クチコミ投稿数:18件

2016/03/28 23:41(1年以上前)

>A&B&Cさん

レスありがとうございました。
早速試してみましたが、
残念ながら症状は変わりません。

一度サポートセンターに聞いてみたいと思います。

書込番号:19738268

ナイスクチコミ!2


スレ主 kane-gonさん
クチコミ投稿数:18件

2016/04/09 21:14(1年以上前)

経過報告です。

サポートセンターに連絡したところ、、
同じようにリセットや初期化の指示を受け…実行しましたが、
改善されませんでした。

そして出張修理の依頼をし、自宅にて実機を確認していただきましたが、
「新型なので、これ以上の対処方法が分からない。」とのことでした。

今後は基盤交換?という話もあり、
でもできれば、新品交換をお願いしたいと話はしておきました。

今後の対応については、来週連絡がありそうです。
また動きがありましたら、ご報告させていただきます。

書込番号:19773617

ナイスクチコミ!0


スレ主 kane-gonさん
クチコミ投稿数:18件

2016/04/22 23:09(1年以上前)

追記です。

何とかならないものかと、毎日のように登録作業を繰り返していたら…
何故か理由は分かりませんが、あっさり登録ができました。

何をイジったわけでもなく、何だったのでしょうか??
変えたことと言えば、通常録画用のHDDをUSB接続したことですが、
これって関係ありなのでしょうか?

今まで何をやってもダメだったのに、本当にびっくりです。
数日様子を見ていましたが、今のところ不具合はなさそうです。

メーカーからは、出張修理から2週間後、
ようやく連絡があり、何とか新品交換できるとのこと。

正常に作動している今、交換した方が良いのか…?
少し考えてみることにします。

書込番号:19811147

ナイスクチコミ!0


A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/05 22:41(1年以上前)

>kane-gonさん

ボイス機能が復活して良かったですね。

結局、新品との交換はされたのでしょうか?

書込番号:19849549

ナイスクチコミ!0


スレ主 kane-gonさん
クチコミ投稿数:18件

2016/05/05 22:54(1年以上前)

>A&B&Cさん

ご丁寧にありがとうございます。
日程の都合が合わず、新品への交換は来週の予定です。

念のため確認しましたが、USBハードディスクのデータも、
テレビ本体を交換すると、やっぱり再生できなくなるようで…
結局REGZAのブルーレイも購入してダビングすることに。

何だかメーカーに振り回されてるような気がします。(・_・;)

今は不具合なく動いているので、
交換してまた不具合が起きたらと思うと、
正直複雑な心境です。

書込番号:19849605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/24 13:11(1年以上前)

今まさにその状態です笑
アップデート後に登録していた筈のリモコンの登録がされていない事になってる

再度登録しようにもボイスリモコンの登録失敗と出て登録出来ない、使えない

んー
まだ来て数時間ですので壊れたとかはないとは思いますが、めんどくさいですね。。

書込番号:22756459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kane-gonさん
クチコミ投稿数:18件

2019/06/24 22:43(1年以上前)

>太陽とちゃきさん

心中お察しします。
できるはずの機能ができないのって、すごくイライラします。(´;ω;`)ウッ…

急がず、慌てず…時間が解決してくれることがあるかも?
とは言え、結局ボイスリモコンはあまり活用していないのが現状です。(^^;)

書込番号:22757529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ107

返信31

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:486件

題名の通りなのですが、どんな点が改善されると想われるでしょう。
また、他のメーカーがその前に同価格帯で「Z20X」超える商品を出せそうでしょうか?
4K放送が開始(?)されたなら、もっと量産されて安くなりますかね?
待てないとは想いますが。。

書込番号:19726141

ナイスクチコミ!4


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5938件Goodアンサー獲得:192件

2016/03/25 01:31(1年以上前)

もう考えられることはほとんどやりつくしたから、Z30Xではさらにバックライトの分割数を多くして
倍速処理を4倍速にするくらいしかないでしょうね。

書込番号:19726240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/03/25 01:31(1年以上前)

>どんな点が改善されると想われるでしょう。

希望ですが、徹底的に動画を綺麗にする事に全精力を注いで欲しいです。最低でも10年前のパイオニアPDP5000EX以上に。次は、音です。最低でもソニーのX9300C以上に。

美的(メイデェ)の東芝さん、他社が8K発表しましたよ!もう一度SED作りませんか?クリスタルLEDやっちゃいませんか?世界最高画像のTVを作って下さい!

もう不正や手抜きの粗悪製品は許されません!

気合い入れて頑張って下さいね。

書込番号:19726241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/03/25 05:20(1年以上前)

Ultra HD Premium認証を最低限のハードルとして、画質のさらなる向上と倍速処理の性能向上ですね。
音質の向上はオプション対応でよいので、ソニーのようにスピーカーをつけてテレビ本体の横幅を増やすようなことは止めて欲しい。
東芝社内のリソースは無駄なことに割かずにシンプルな液晶テレビに注いでくれればよいです。
Z20Xへの可能な限りのサポートもお願いしたい。

書込番号:19726364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2016/03/25 07:55(1年以上前)

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20160108_738075.html

ソニーと同様のバックライト希望

書込番号:19726554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2016/03/25 08:00(1年以上前)

プレミアテレビの開発継続は発表されていますが、肝心の映像エンジンを含む生産は手放すと思いましたが。
設計はするけど、製造は他社に任すのかメモリーの工場を使うのか。
プレミアモデルを安価に販売するイメージがありましたが、そのイメージも継続できるのか気になります。

書込番号:19726562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/25 16:53(1年以上前)

改善と言うか願望です。

省電力、2画面復活、本体が薄くなる、リモコンから特定動画配信ボタンの削除。

ファンレス継続、LAN録画復活など。

書込番号:19727768

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/25 19:54(1年以上前)

えーん(泣)
誰も、3D追加を望んでないということかぁ。

書込番号:19728190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/25 21:44(1年以上前)

>メーカー様へ
基本はZ20Xで十分です。
他社の及ばない、クロストーク 0 の3D視聴機能を、75インチクラスで搭載願いたい。(65インチでは3Dは小さいのはもう体験しているので...)

もちろん、コスト苦、重量苦、設置スペース苦の元凶、SONYのような両サイドスピーカーは禁物ですw

書込番号:19728540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/03/25 22:02(1年以上前)

>3D追加を望んでないということかぁ

裸眼で完成度が高ければ是非追加して欲しいです!

飛び出す絵本程度の中途半端な出来の癖にメガネが必要なら要らない!3Dが普及しなかった理由が正にこれです!

書込番号:19728598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2016/03/25 23:16(1年以上前)

・倍速処理のさらなる改善
・2画面
・他社並みの動画サービスへの対応(Hulu、アマゾンプライムビデオ等)


特殊な画像処理とかいらないので
フルHDの4倍の解像度をいかしてフルHD4画面表示とか
どこかのメーカーでやってくれないかな・・・?!
さすがに需要無いか・・・

書込番号:19728859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件

2016/03/26 00:44(1年以上前)

ニコ富士夫さん、ご回答有り難うございます。<(_ _)>

Z20Xは、まだ、「Ultra HD Premium」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160105_737509.html
には、達してないのですか?

書込番号:19729088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件

2016/03/26 00:49(1年以上前)

>ひろかねさん

>他社並みの動画サービスへの対応(Hulu、アマゾンプライムビデオ等)

と言う事は、Z20Xは、それらに対応してないのですね。
でも、これから発売されるプレーヤーで対応している事が多いのでしょうかね?

書込番号:19729100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/26 02:11(1年以上前)

ユーザーじゃないですが、この機種に興味をもっています。
映り込みがひどいという感想を得たのですがレグザZP3よりひどいのでしょうか?
それともどなたも不満に想っていないということでしょうか?

書込番号:19729208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2016/03/26 07:29(1年以上前)

>ドラゴン7さん

Ultra HD Premium認証を受けるための基準には最低限達していると思われますが、他社プレミアム機がUltra HD Premium認証と堂々と謳ってきていますから、他社プレミアム機にひけをとらないぐらいにはして欲しいです。


>Red_ribbonさん

何も表示されて無ければ、結構映り込みますが、テレビ番組など表示されてれば気にならなくなります。
映画などは照明を暗くなるなどしていますので、困ったことはありません。以下のブログをご参考にしてください。

http://umame4.hateblo.jp/entry/toshiba_regza_z20x_z10x

書込番号:19729442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/03/26 09:19(1年以上前)

中国の企業に買収されるので、当面期待できないのでは。

書込番号:19729640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/26 13:57(1年以上前)

ツッコミさせていただきます さん
レスありがとうございます。
現在5.1ch環境でしてテレビの直前に設置しているセンタースピーカーがZP3ではおもいっきり映り込んでいます。
白色画面でないと誤魔化せません。悩みどころです。

書込番号:19730269

ナイスクチコミ!2


MBW211さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/31 09:18(1年以上前)

ネット上ニュースで、
「白物家電事業を中国の美的集団(Midea Group)に売却する最終契約を結んだと発表した。」と
発表されていましたが、TVは「国内の自社開発、販売を継続する方針」とも記載有り。

REGZAファンとしては、これでひと安心かなと思いますが、次機種(Z30?)は、今春先に出ますかね?
現行フラッグシップ機の”Z20X”を購入するかどうか迷っています。

やはり、欲しい時が買い時でしょうか。。。

書込番号:19744989

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5938件Goodアンサー獲得:192件

2016/03/31 14:46(1年以上前)

テレビは自社開発を続けるというこで、ひと安心ですね。
新型は秋まで出ませんよ。Z20Xが出たのが去年の11月なので。

書込番号:19745750

ナイスクチコミ!1


MBW211さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/31 18:04(1年以上前)

>taka0730さん

レスありがとございます。
また、「新型は秋まで出ませんよ。」との情報もありがとうございます。

これで、欲しい時が買い時ということで、Z20Xの購入に加速します。
Z1(42inch)からの買い替えです。

どうもありがとうございました。

書込番号:19746175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/02 22:15(1年以上前)

ローミングナビ

ソニーの「Backlight Master Drive」試作品に対抗して、
85インチでバックライトの分割数を増やしたモデルを発売して欲しい。

見て下さい!
この白黒テレビ ^^;
いや、LEDバックライトに表示された白黒点画 @@)
ソニーさん、力技でねじ伏せたようで、凄いです。

CELL レグザから始まったこの技術、東芝の意地を見せてください。

それから、CELL レグザに搭載されていた「ローミングナビ」を
復活させて下さい。
あれは、とても便利な機能でした。

書込番号:19924756

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の部分的な黄ばみ

2016/03/23 11:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:15件

質問です。
こちらの所有者の方で画面に部分的な黄ばみがある方いらっしゃいますでしょうか。
PCを繋いでGoogle検索画面など見ますと中央部、左右上部に黄ばみがあります。
また、ご存知の方お教え頂きたいのですが、これは不良でしょうか?

書込番号:19720597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/03/23 22:00(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「文字」だけだと良く判りません。
PC側の問題の可能性も有りますし...

設置はご自身で行ったのですか?
配送業者が設置したなら、そのときにテレビの視聴が出来るまではして貰えていますよね?
その時の「地デジの映像」に問題は無かったのでしょうか?

「PCとの接続方法」も良く判りませんし、「他の端子」が使えるなら、それらも試してみないと...
 <結構「接続不良」なんて事も...(^_^;


どうしても気になるなら、購入店(量販店の場合)かメーカーに相談するしか無いと思いますm(_ _)m
 <購入間もないなら「初期不良交換」になる可能性も...

書込番号:19722224

ナイスクチコミ!5


taka8479さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/24 07:49(1年以上前)


スレ主さんが持っている方でと指定しているのに
なぜ、投稿するのですか>名無しの甚兵衛さん
持っていないなら、確認できないでしょう。
言葉で言われても って言っても スレ主さんは
お困りするだけです。
スレ主さんは、目の前のあるz20xをみてもらいたくてスレ
たてているんです。

書込番号:19723210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/03/24 12:41(1年以上前)

私のは、右端が若干黄ばんでいるかな程度です。
左側は、若干赤ぽいかなていう感じです。
全白画面の時によく見ると分かる程度ですが。
お店の展示品も同じ感じでした。

書込番号:19723957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2016/03/24 23:35(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
ご返信ありがとうございます。
配送から設置、ポータブルTVへの接続、外付けHDD、PCへのHDMI端子の接続まで全て購入店の方に対応していただきました。
初心者マークはつけさせていただきましたが、投稿が初めてでしたので初心者マークをつけさせていただいただけで、電化製品取り扱いの初心者ではありません。仕事ではPCをマルチディスプレイで使用しており、接続も自分で行いました。(LAN上にあるプリンターをIPアドレスを設定して接続するに比べればそれほど難しいことではありませんので。またプリンター設定も別に難しくはありませんが)
ではなぜ、今回は業者に設置させたかとおっしゃられそうですが、私的購入品は私が設置したことでこちらの設定が間違っていないか、私の設置時に不具合がと言われかねませんので全てしていただいおります。
テレビの視聴が出来るまではしていただいております。
ただし、私は通常、購入品を不良ありきでチェックはしません。逆にお聞きしたいのですが、設置された時に購入業者がまじまじと見て確認して下さいなんていうところってありますか。また、購入品を業者の前で細かくチェックされているのでしょうか。基本、映像が映って問題ありませんねって程度だと思いますがいかがでしょうか。
この機種のPC接続で、HDMIの他に接続方法があるのでしょうか。ご所有されていないところご丁寧にご返信までしていただいたこの機会にお調べいただきご教示いただけますでしょうか。
ご返信でのご教示をお待ちしております。
>どうしても気になるなら、購入店(量販店の場合)かメーカーに相談する
勿論考えております。安直にその結論至るのであればわざわざこちらに投稿は致しません。むやみに購入店、メーカーに相談をしてもという気持ちもあり、まずこちらで所有者の情報を収集したくお問い合わせさせていただいた次第です。



taka8479さん
ご返信ありがとうございます。
御心配りありがとうございます。
改めて当方の文章を読み、誤解を招くような文章であったこと確認しました。
紛らわしい文章で申し訳ありませんでした。
至急にご所有者様の各個体状況を確認したく携帯からの簡略的な投稿となり、説明が行き届いておらず失礼しました。

イナーシャモーメントさん
ご返信ありがとうございます。
ご所有の個体だけでなくわざわざお店までご足労いただいてのご確認までしていただき本当にありがとうございます。大変参考になりました。


皆様

極力誤解を受けませんように改めて質問を致します。

こちらの機種を所有されている方で、部分的に黄ばみがあるという方はいらっしゃいますでしょうか。
黄ばみの度合いを言葉だけの表現では判断のしようがなく、また写真を添付しましても肉眼での判断とは違いがあるかと思います。
今回は程度に焦点を置いておらず、視覚で確認できる以上、目障りであるのは紛れもない事実であるところに焦点を置いています。
フラグシップでかつ金額的に見て、これを良品扱いとなるのかというところを確認したい次第です。品質は値段に比例しているというのが私の見解で、この価格帯よりも低い他メーカーの4KのTVも所有しておりますが、こちらにはそういった現象は起こっておりません。
液晶の特性上(VAは特に)角度により黄色掛かって見えることは認識しています。しかしながら当該品は角度関係なく真正面から確認しても斑の黄ばみが確認されます。これを良品と扱われるのであれば交換品も斑の黄ばみがあるものが当たることが懸念されます。
ちなみに購入店、購入店以外の展示品を確認しましたところ同様の黄ばみ(角度により黄色く見えます。これは今の技術の限界と認識しています)は確認できませんでした。
この程度が普通に発生しているのであれば購入店に初期不良による交換を求めましても無駄な労力になるだけですので情報がほしく書き込み致しました。
以上、長々と書きまして誠に恐縮の次第ではございますが、情報のご提供、ご教示を何卒お願い致します。

書込番号:19725967

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/03/25 01:07(1年以上前)

>設置された時に購入業者がまじまじと見て確認して下さいなんていうところってありますか。
配送業者がそういう確認を要求する事は無いと思います。
まぁ、軽く「これで大丈夫です(使えます)よね?」程度の確認は求める事は有ると思います(^_^;


>また、購入品を業者の前で細かくチェックされているのでしょうか。
適当に見ていると、設置する時に傷を付けられる可能性も有るので、
 <パネルに付けられたら致命傷ですよね?
設置の作業は出来るだけ細かく確認していますm(_ _)m

他の製品で、「パネルに素手で直に触る」「腕時計やベルトが露出した状態で製品を抱える」など、
粗雑に扱われたという書き込みを見た覚えがあります。


>基本、映像が映って問題ありませんねって程度だと思いますがいかがでしょうか。
そうですね。配送業者は直ぐに帰りたいので、「映れば良いよね?」というレベルとは思います(^_^;
しかし、本人がそれで納得出来ればそれで良いと思いますが、
後で傷や不具合が見つかった時にお店に連絡しても、「それはお客様が付けたのでは?」と言われると、
自分の過失では無い事を証明するのは難しくなると思われ、そうなると「初期不良交換」をして貰えない可能性も...
 <余程の場合で無い限り、交換には応じて貰える様ですが、「念のため」は必要かと...m(_ _)m
「動作不具合」などなら、「初期不良交換」もすんなり行きそうですが、「傷」などの場合は、
「誰が付けたのか」で、「無償/有償」が変わってきそうな...


>どうしても気になるなら、購入店(量販店の場合)かメーカーに相談する
>勿論考えております。安直にその結論至るのであればわざわざこちらに投稿は致しません。
>むやみに購入店、メーカーに相談をしてもという気持ちもあり、
>まずこちらで所有者の情報を収集したくお問い合わせさせていただいた次第です。
なるほど、ただ「初期不良交換」のためには、出来るだけ早く連絡した方が良い様には思いますm(_ _)m
 <後出しで情報を提供されても(書かれていない事は)、こちらでは判らないので、こういう交錯は仕方が無いと思います。
時間が経つ事で、「初期不良」なのか「ユーザーの過失」なのかの線引きに影響するかも知れないですし...

本件は、「製品不具合」の部類に入りそうなので、ある程度の期間でも「初期不良交換」の対応をして貰えるかも知れませんが、
それでも「時間経過」=「それで納得していたのでは?」と解釈される可能性も有るので...m(_ _)m


まぁ、工業製品なので、どうしても「品質のムラ」は出ると思います。
特に「液晶パネル」については、国内生産していないため、その製造メーカーの品質に依るところが大きいと思われますm(_ _)m
 <東芝も、1枚1枚品質をチェックして組み立てさせる事は出来ないと思うので...


taka8479さんへ、
>スレ主さんが持っている方でと指定しているのになぜ、投稿するのですか
「所有者のみ回答してくれ」とは書かれていなかったため、
「初期不良交換」などをするためにも、確認しておきたい事が有ったので書き込みましたm(_ _)m

「同じ症状のユーザーが居るか」という情報収集であり、
「ユーザーのみ」とは違うと思いますが、こういう書き方だと「返信はユーザー限定」なのでしょうか?
例え他のモデルや他社製品で同様の症状の方でも返信や情報は不要って事になってしまうのでしょうか?

書込番号:19726206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/03/25 23:06(1年以上前)

我が家の58Z20Xは
別の不具合で本体を一度交換してもらったのですが
2台とも黄ばみ等の違和感は感じた事は無いです。
(画面両端の若干の輝度ムラの方が気になるかな・・・)

色味に関しては感じ方に個人差が若干あるかもしれませんので
時間があるようであれば
イナーシャモーメントさんと同じように
店頭で展示品のZ20Xを見て
一応ご確認された方が良いかもしれませんね。

お時間がないのであれば
早いところ東芝のサービスマンに来てもらって
確認してもらった方が良いと思います。


ちなみに電話での東芝のサポートは
技術の知識の無い素人レベルの対応で話にならないので
サービスマンに来てもらった方が話が早いと思います。

書込番号:19728832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/04/24 08:20(1年以上前)

皆様

返信が遅くなり、すみません。
東芝のサービスマンが来られ現品確認して頂き、無事交換となりました。

忙しく久々にこちらに訪れました自分のスレにどこ?とほどたくさん口コミがされていてのでびっくりしました。

ご返信いただきました皆様、貴重なご意見、本当にありがとうございました。

書込番号:19814838

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/26 00:22(1年以上前)

>東芝のサービスマンが来られ現品確認して頂き、無事交換となりました。
おぉ〜、それは良かったですねm(_ _)m

交換した製品は問題無かったのを確認したのですよね?(^_^;


>忙しく久々にこちらに訪れました自分のスレにどこ?とほどたくさん口コミがされていてのでびっくりしました。
ご自身のIDのリンクを開けば、
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=COCO%82%C5%82%B7%81I

http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=COCO%82%C5%82%B7%81I
こういうページがあるので、
1.自分が今まで書き込んだスレ
2.(スレッドの最終投稿日時を見れば)誰かが追加で書き込んだのか
が判りますm(_ _)m

書込番号:19820123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:486件

今、テレビでニュースがあったのですが、東芝の前社長等が刑事告訴されるかも知らないとの事。。
もしも、告訴された場合、修理や補償などのアフターは、どうなるのでしょうか?
会社全体がやる気を無くし、対応が悪くならないでしょうか?

書込番号:19708474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/03/19 18:04(1年以上前)

>会社全体がやる気を無くし、対応が悪くならないでしょうか?

それが気になるなら今後レグザは買わない方が良いと思う。

書込番号:19708500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/03/19 18:07(1年以上前)

こんにちは

同じくREGZAユーザーですが、まったく心配ないと思います、理由は「前社長」だからです。
今回の決算も医療機器部門をキヤノンへ売却することでほぼ赤字を埋められる予想です。
リストラ対象となる社員の皆さんにはお気の毒ですが。
残った皆さんは再興へ向け、心を新たにされてることでしょう。
再び4K REGZAがヒットして欲しいものです。

書込番号:19708513

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/03/19 18:38(1年以上前)

ドラゴン7さん

こんばんは。

>もしも、告訴された場合、修理や補償などのアフターは、どうなるのでしょうか?

保証や修理に関するアフターフォローは、会社が存続していて製品を販売していれば、ユーザーとしては全く問題無いと考えて良いと思いますネ。(倒産した時に考える事案だと思いますが)

又、日本全国に有る修理拠点が無くなったり、保証期間が途中で消滅したりしませんから大丈夫です。(ドラゴン7さんの杞憂です)

書込番号:19708594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/03/19 22:49(1年以上前)

>もしも、告訴された場合、修理や補償などのアフターは、どうなるのでしょうか?
???
別に、何も変わらないのでは?
その「元社長」は、会社から追い出されても、会社に何かしらの影響力があるって事でしょうか?
 <その影響を受けたくない社員がやる気を無くす?


>会社全体がやる気を無くし、対応が悪くならないでしょうか?
追い出したのに、会社に影響するのですか?
 <「社員に影響するかも知れないから、問題を起こした社員(社長)を追い出した」のでは?


元居た社員(今回は社長)が起こした事(問題)に対して、責任を問(負)わせようと言うのですよね?
 <放置したり、残っている社員に負担(減給等)をかける方が、やる気を無くしそうですが...

何か、論点が違っている気がしますm(_ _)m
 <政治家(元総理大臣)なら、政治家はみんなやる気を無くして、国が成り立たなくなる!?
  実際に問題を起こした「元総理大臣」は居ましたよね?
「ツリ」ですかねぇ...


そもそも、こういう質問は、「製品の口コミ」にすべきでは無いと思いますm(_ _)m
 <「会社」についてなど、製品に関係無い全体的な話なら、
  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/MakerCD=80/
  にすべきかと...m(_ _)m

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

書込番号:19709515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/19 23:14(1年以上前)

ドラゴン7さん

それを承知で買うとしたら、リスクは織り込み済みということなので問題は無いと私は
考えます。

もし補償も何もかも無くなった時、5年くらい使えたらラッキーと思います。

書込番号:19709595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2016/03/25 00:23(1年以上前)

皆様、少し安心しました。
ご回答有り難うございました。<(_ _)>

書込番号:19726115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 10:02(1年以上前)

>ドラゴン7さん
あなたがどのようなお仕事をされているか判りませんが、東芝のように巨大な会社になると、「社長」と言ってもピンと来ない社員が99%はいるでしょう。

社長が逮捕されたくらいでは何とも無いのが、巨大企業です。

書込番号:19729731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面への映り込みについて

2016/03/15 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:2件

現在Z9Xを使用しております。
電機屋さんでZ20Xシリーズを見て、さらに画質が良くなったと感じて
買い替えを検討中です。一方で、Z20Xはブラックパネルの映りこみが
顕著な印象を受けました。

店内のすごく明るい照明下で見る画像と、自宅に設置して
見るイメージは異なると思うのですが、ご使用されている方の
印象など教えていただきたく投稿させていただきました。

あるいはテレビの設定、照明の加減など、何らかの対策を
なさっている方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。

私の場合は夜間にやや薄暗い照明下で海外ドラマや映画を
見るのがメインで購入を検討しております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19696868

ナイスクチコミ!3


返信する
195065さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 20:43(1年以上前)

購入後1か月半過ぎたところです。テレビを消している状態では比較的はっきりと部屋が移ります。しかしテレビを見ている状況ではあまり気になりません。画面が暗い時や黒の部分が多い時は、テレビを消しているときと同じように移ります。でも私だけかもしれませんが今まで映り込みを気にしていやだなと思ったことは一度もありません。映り込みを軽減するために画質調整をしたいと思ったこともありません。それより東芝のテレビは調整項目が多いのでよりきれいな画面を調整するのにひと苦労です。

書込番号:19699364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/03/16 23:01(1年以上前)

>195065さん
ご回答いただき、ありがとうございます!
映り込みはするものの、気にならないレベルという印象をお持ちなのですね。
電機屋さんで実機を見たとき、このパネルの場合はセールスポイントの深い黒が、逆にデメリットになるのではと心配になりましたが、ユーザーの方に印象を聞けてとても参考になりました。

それと、確かに東芝のテレビは画質の調整項目が多くて迷走しますね。
私も今使っているZ9Xでは、最初に色調やコントラストなど色々試しましたが、色の鮮やかさと電気代を考慮して、最終的には映像モード「あざやか」を選択し、節電モード「節電1」にするだけの単純な設定に落ち着きました。
Z20Xについてはまだ購入の結論はでておりませんが、購入しましたら画質調整に再びチャレンジしたいと思います。
その際にはまたご相談に乗っていただければ幸いです。ありがとうございました。

書込番号:19699954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信7

お気に入りに追加

標準

どのHDDを買えば良いですか。

2016/03/14 14:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

スレ主 力まるさん
クチコミ投稿数:10件

テレビが明日届くのに合わせて、HDDも検討してます。
純正の東芝のものだと、5万円近い出費です。
IOかバッファローだと思うのですが、タイムシフトだけ対応で、通常記録、カセット?が利用できないなど
新しい機種のためか制限があるようです。

このテレビをご購入の方、どういったHDDを組み合わせていますか。教えてください!宜しくお願いします。

書込番号:19691787

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/03/14 15:57(1年以上前)

65Z20Xを使ってます。
ioデータから出ている、7tbのHDDを使ってます。タイムシフト領域が6TBで、通常領域がカセットタイプで1TBの奴です。
電源コードが一本で済んで、安くてお勧めです。

書込番号:19692033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 力まるさん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/14 18:33(1年以上前)

ありがとうございます。

http://www.iodata.jp/product/hdd/rokuga/avhd-zr/

を見ると、

※Z20X、J20X、J10、Z10X、J10Xシリーズは、タイムシフト録画機能のみご使用いただけます。
通常録画機能(カセットHDD)はご使用いただけません。

と注意書きがあり、気にかかっています。実際に使用できているということなので、
問題なさそうですね。

書込番号:19692378

ナイスクチコミ!6


A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/14 21:08(1年以上前)

>力まるさん

こんばんは。

J10とJ10Xはそもそもタイムシフト録画はできないんですけどね、IOデータさん。

1TBのカセットHDDの交換は可能ですが、やや割高です。代わりに、58Z20Xの録画端子Cに録画用USB-HUBをつなげれば、カセットHDDを含め、最大4台まで、通常録画用HDDの同時接続が可能です。理論上6TB×4台で24TBまで増やせます。HDDの種類は一般的なUSB-HDD(2.0か3.0)でOKです。ちなみ58Z20Xの通常録画用HDDは3つの役割があります。

(1)番組表からの予約録画
(2)タイムシフトマシン録画番組の長期保存
(3)クラウドサービス内の見るコレパックを利用したおまかせ録画機能

これらすべて、したいと思いましたら、増設を検討してみてはいかがでしょうか。

それでは58Z20Xの快適なテレビ生活を!

書込番号:19692939

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2016/03/14 22:03(1年以上前)

うちはZ20X購入直後に
IOのAVHD-ZRC9を購入して少し使いましたが
ファン音がうるさくて使用を断念。
(ちなみにカセット側はその時に使用しませんでした)

その後は
・タイムシフト:BUFFALO 3TB USB3.0 ファンレス外付けHDD を2台
・通常録画:BUFFALO 1TB USB2.0 ファンレス外付けHDD を1台
を繋げて使用しております。

純正/推奨のHDDではありませんが
今のところ問題なく動いています。

ただ、これから気温が高くなってくるので
ファンレスのHDDにどれだけ負担が出てくるのかが分かりませんが・・・

3TBの外付けHDDでも最近は1万ほどなので
壊れたら交換すれば良いか、という感じで使用しています。

タイムシフト用の外付けHDDはUSB3.0でないと使用出来ないようなので
最低でもそこだけは気をつけて下さい。

書込番号:19693175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/03/16 09:46(1年以上前)

>力まるさん
確かにioデータのホームページには、通常録画は出来ないと書いてあるんですねー。
今知りました。
僕がなぜ、AVHD?ZRC7(B)を選んだかといいますと、このZ20Xが出た時に発行された東芝のテレビカタログに堂々と
「接続確認済み」
「通常録画は、カセットタイプのハードディスク(付属品)に行います。」
と記載されていたから、特に考えもせず選びました。そして値段も格段に安かったので。
手元には、購入前の勉強用にコピーした物が残っていますので、貼っときます。
カタログはお店に行けば、貰えると思いますが。

書込番号:19697770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 力まるさん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/16 16:11(1年以上前)

みなさま、ご丁寧に返信ありがとうございます。

ioの専用品ですと、メーカーの動作確認が取れていないだけで実際は使用できるのですね。
安心しました。5TBのもので2万円ほどであるようなので、そちらを試してみようと思います。

また、パソコンで使用済のHDDも幾つか保有しているので、そちらも一応接続させてみようと思います。
数珠つなぎのように大増設もできるとは驚きです。

届いたばかりのテレビのクオリティには大満足です。HDD記録の方も頑張りたいと思います。

書込番号:19698565

ナイスクチコミ!5


fxuさん
クチコミ投稿数:26件

2016/03/16 17:58(1年以上前)

便乗ですみません。

私もこのTVを検討中ですが、タイムシフト用のHDD SP040TBEHDS06A3KTV 4TB

が最安みたいなので検討しているのですが、

使用出来ますか?

書込番号:19698805

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング