※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2017年1月4日 23:19 |
![]() |
7 | 4 | 2017年1月3日 21:26 |
![]() |
7 | 2 | 2016年12月30日 13:25 |
![]() |
11 | 4 | 2016年12月27日 23:56 |
![]() |
11 | 11 | 2016年12月27日 22:44 |
![]() ![]() |
34 | 11 | 2016年12月26日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]
インターネット接続したいのですが、やり方がわかりません。
我が家ではビッグローブのwifi 3ギガを契約しているのですが、暗号キーを入力後、「無線LANアクセスポイントが本機でサポートしていない設定になっています。無線LANアクセスポイントの設定を変確認してください。」と表示されます。
なにがいけないのでしょうか?
書込番号:20523455 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>我が家ではビッグローブのwifi 3ギガを契約しているのですが、
契約の情報よりも、「そのSIMを入れているモノ(スマホ!?)の情報」が必要です。
<設定については、そのモノの話なので...
例えば、「APのSSIDを隠す」などの設定をしていると、テレビ側で接続出来ないなどの話が有った様な...
書込番号:20524481
2点

>カカクックンさん
こんばんは
まず、かんたんネットワーク設定で無線LANを選んで下さい
設定中が終わってから
無線LAN設定の項目
自動設定で
アクセスポイント選択でルーターの検索ができ
目的のWi-FiルーターのSSIDが見つかりますでしょうか?
見つかった場合、
ルーターの種類によっては暗号化キー、アクセスキーと
呼ばれています。
(ルーターの側面等にSSIDと暗号化キー、アクセスキー
が印字されていると思います。)
アクセスポイントを選択して *****-a
選択して キーを手動で入力してください。
高速データ通信 nが対応している場合、設定することを
オススメします。
出来れば有線LANでホームネットワーク構築する方がいいと思います。
こちらの環境は、
ケーブルtv光→有線無線ルーター→LANハブ 5端子接続
ハブにはBlu-rayレコーダー、AVアンプ、TV、Blu-rayプレイヤー、ネットワークプレイヤー等が繋がっており、機器間で
LAN録画、ダビングが出来ています。
なるべくなら 有線でネットワークする方が快適ですね。
読み込み速度が全然違います。。
書込番号:20524755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アクセスポイント選択、暗号キー入力までできているのですが、、
電波強度が1本になっているからでしょうか?
書込番号:20526629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電波強度が1本になっているからでしょうか?
テレビの近くに持ってくることは出来ないのですか?
「Wi-Fi接続」と「インターネット通信」は、とりあえず分けて考えて、
「Wi-Fi接続」を先に済ませ、接続が確認出来たら、「普段置いてある場所に戻す」とすれば良いのでは?
<「ビッグローブのwifi 3ギガ」を何に入れているのか判りませんが...
書込番号:20527040
0点

近くに持っていったら、電波はいりましたが、接続できませんでした。
なにがだめなんでしょうか?
書込番号:20540029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]
似たような質問がありましたが質問させてください
58インチ使用ですが長時間使用でやはり目が痛くなります
距離2.5m
皆さんのおすすめの設定はありますか?
現在、節電モード1
映画モード
バックライト20
これ以上暗くすると見づらくなり
部屋を明るくすると写り込みが気になります!
書込番号:20535238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブルーライトカットグラスを装着
書込番号:20535444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>xxx1919さん
只でさえ暗めの映画モードにバックライト20で、おまけに節電1の設定だと目が痛くなるというよりは、目が疲れませんか?
書込番号:20535468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>坦々麺さん
逆にこの設定だと疲れるんでしょうか?
おすすめの設定があれば教えてください!
書込番号:20536521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>infomaxさん
ワガママですがメガネ系はかけた事もなく
当たりハズレがかなりありそうで今のところ考えてなかったです(*_*)
書込番号:20536543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]
proで4KHDR対応していないゲームをプレイしたときの画質はどうですか?ハイビジョンテレビと変わりますか?綺麗にアプコンされるのでしょうか?
書込番号:20516426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PS4 Proを50Z20Xでプレイしたいますが綺麗ですよ。
厳密に同サイズのハイビジョンTVと比較したわけではないですが・・・
個人的にはPS4 Pro側でアプコンして4Kで出力するより
2Kで出力してZ20X側でアプコンしたほうが綺麗だと思いました。
書込番号:20517063
4点

コメントありがとうございます。綺麗になるみたいで安心しました。
書込番号:20525470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]
自宅のリフォームを機に、58Z20Xと専用スピーカーRSS-AZ55を購入し、BDレコーダー3台と繋いで楽しんでおります。
画質、音質とも満足しており、心配していた各レコーダーとのHDMI連動も問題なく動作しております。
さらに最近購入したiMacの画面も表示させようとThunderbolt端子にHDMI変換アダプタ経由で58Z20Xに繋いでみたところ無事表示でき喜んでおりました。(変換アダプタはmoshi Mini DisplayPort to HDMI Adapter 4K)
ところが急にスピーカー、各レコーダーとのHDMI連動ができなくなり、iMacからHDMIケーブルを外すと連動が復活するという現象が起こっております。
やはり連動対応機器の中に対応していないiMacを繋ぐと連動が切れてしまうというのは仕方がない事なのでしょうか?
しかし何か対応策がないのかスピーカーと3台のレコーダーの連動を維持しつつ、iMacの画面を表示する事ができないか皆様のご意見、情報をぜひ教えていただきたいのですが。
6点

☆彡>HDV買いたいさん
熊本県民の皆さんは今年は災難でしたね。これはミリオタからの見舞いです
「力及ばずも、こんなことぐらいしかできなかったもので。」
県民の皆さんは、寒椿のように冬を強く乗り切って下さい!!!
書込番号:20512357
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>やはり連動対応機器の中に対応していないiMacを繋ぐと連動が切れてしまうというのは仕方がない事なのでしょうか?
「対応している機器に、対応していない機器を繋ぐ」
という場合、それまでの状況に依ると思います。
今回の場合、「連動ON」の状態で「非対応機器」を繋いだので、
「非対応機器」に対しても「連動制御信号」が送られてしまい、
「無反応」になる事でテレビ側の動作に影響しているのではと考えます。
なので、一度全ての機器の「連動」を「OFF」にして、もう一度「ON」にする操作をし直してみて下さいm(_ _)m
それでも改善出来ないとなると、「iMac」で何か余計な信号が出ているのかも知れませんm(_ _)m
書込番号:20514435
1点

ご意見ありがとうございます。
連動OFFにして再度ONにしてみましたが、変化なしでした。
iMacから接続をはずすと連動が復活しますので、通常はずした状態で運用しようかと思います。
書込番号:20517766
1点

>連動OFFにして再度ONにしてみましたが、変化なしでした。
これは、「テレビだけ」の設定を変えていませんか?(^_^;
<設定を変えた後に「再起動」した方が良いかも知れませんが...
>iMacから接続をはずすと連動が復活しますので、通常はずした状態で運用しようかと思います。
「HDMI端子」が無いので、仕方が無いかも知れませんねm(_ _)m
書込番号:20519354
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]
付属リモコンですがカタログでは5Mくらいの
有効範囲と表記ですが当方のリモコンは直線でも
2Mくらいしか反応しません。
テレビ本体とリモコン毎、1度新品と交換して
貰ったのですがそちらも同様でした。
仕様なのか同じロットの商品の問題なのかも
判断が付かないのですが皆様のは如何でしょうか?
書込番号:20513823 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今月購入しました。
先ほど試しましたが、我が家のリモコンは5m以上離れた場所からも操作できます。
直線で遮るものはありません。
リモコンのシリアル番号が、20160900…なので9月製造と思われます。
書込番号:20514098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shou131さん
基本的なとこですが、電池は新品に交換されましたか?
購入時付属の乾電池は最低限の動作確認用なので、場合によっては電池残量が少なくリモコン信号が弱いことも考えられます。
私の50Z20Xは付属の乾電池が半月で無くなったので、もしかしたらと思い書きました。
書込番号:20514270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てらっこんさん、ジャモさん返信ありがとうございます。
遮る物がない環境でレグザサーバー用のリモコンでも
感度が低いので受信機が怪しそうです。
普通、テレビの受信位置から多少ズレても普通反応すると
思うのですが全く反応せず困ってます。
ただ2台連続で私だけ同じ不具合って
普通あり得ないですよね?
幸い家電量販店で買っており、再設置の際に
サービスマンの方に症状は把握して貰っているのですが。
とりあえず東芝のサポートに問い合わせてみます。
書込番号:20514335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みの後試してみました。
試しに5mくらい離れて、リモコン反対向きにして押してみましたが反応しました。
個体差?とはいえ2台続けては中々考えにくいですよね。
周りの環境なのかな、と素人考えです。
次回、修理に来てもらった際、無事解決出来るといいですね
書込番号:20514393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
電波干渉とかも怪しいかもしれませんね。
元々、1台目の時にお店の人と東芝サポートマンの方が
気を利かせてくれて新品交換になったので、
もしもそっちが原因の場合、心苦しくなりそうですが。
書込番号:20514506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応確認しました。
私の50Z20Xでも5mくらい離れてリモコン操作してみましたが、ちゃんと反応しました。
書込番号:20514529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>電波干渉とかも怪しいかもしれませんね。
赤外線?
インバーター方式の蛍光灯が発売された同時(20数年前)は、
蛍光灯からのノイズで、リモコンが効かなくトラブルが
ありましたが。。。
ダメ元で、照明の灯りが、赤外線受光部を直接照らさないように
してみては如何でしょうか?
書込番号:20514789
1点

>shou131さん
こんばんは。
僕もリモコンのセンサーに関しては不満を感じてます。
底面の送信器がどうやら重要と感じています。リモコンを持った時に指で押さえてしまったり、テーブルに置いたままなどでは、先端の送信器の威力が弱い様で反応しにくいです。
書込番号:20516411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電量販店で試せれば良いんですけどね。
家のと比較しようと思って行ったら
盗まれないように固定されてて諦めました
書込番号:20516516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リモコンが効かない原因が判明しました。
部屋に設置してあるHTC VIVEのカメラと干渉するようで
カメラの電源を落とすことで改善しました。
今後干渉させない方法が見つかれば良いのですが。
皆さん、相談に乗っていただき有難うございました。
書込番号:20519159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]
Xbox One Sを購入し、今持っているZ10XではXbox One Sが“RGB出力しかできない”ことと、Z10Xの[HDMI 3]入力が10.2Gbpsまでの対応となるとの記事を読みまったくダメなので買い換えを考えてます。
Z10Xでは対応していないとXboxからの診断結果で
映画テレビ観覧
テレビは24Hz 4K10ビットに対応しない
テレビ設定は50Hz 4Kに対応しない
テレビは60Hz 4K10ビットに対応しない
テレビ設定はHDR10ビデオに対応しない
ゲームをプレイする
テレビは60Hz 4K10ビットに対応しない
テレビ設定はゲームではHDR10に対応しない
と表示されてしまいます。
Z20Xはこれにすべて対応しますでしょうか?
知識が無いため皆さん助けて下さい。
もしZ20Xがこれに対応しなければおすすめのテレビを紹介して下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20438639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

RGB 60Hz 4K10ビットに対応するテレビは存在しません。
HDMI2.0 の規格に無いからです。
書込番号:20438775
2点

Z20XのHDMI端子は全て18GbpsとHDRに対応しています。
書込番号:20438926 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

4K(3840x2160)、RGBで60hzだと10bitでは帯域幅18Gbpsでも足りないようです。8bitが限界です。
映画だと通常は24hzなので4K/HDRでもZ20Xなら問題ないと思います。
書込番号:20439037 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-one/console/4k-on-xbox-one-s-technical-requirements
XBOX ONE SもPS4と同様に4K HDRはYCbCrですね。というよりHDR10はゲーム 映画に関係なくYCbCrでの出力ですけど。
Z20Xは規格上は4K 60p HDRも対応していますよ。
書込番号:20439322 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Z20Xは規格上は4K 60p HDRも対応していますよ。
存じています。
スレ主さんが、「Xbox One Sが“RGB出力しかできない”」と言われたので、
存在しないと、回答しました。
>というよりHDR10はゲーム 映画に関係なくYCbCrでの出力ですけど。
なら、Z20Xを購入されると、幸せになれるでしょう。
書込番号:20439666
1点

>スレ主さんが、「Xbox One Sが“RGB出力しかできない”」と言われたので、
>存在しないと、回答しました。
スレ主さんはX BOX ONE Sで表示されたコトをそのまま書き込んでいるだけですね。
HDMI2.0規格上4K 60 RGB/4:4:4が8bitなのは承知していますが、その辺りに詳しくない方には『?』でしょうし。
書込番号:20439739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1031203.html
この記事もですね。
書込番号:20439753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ずるずるむけポンさんのおっしゃるとうりです。
詳しくないためかなり?です。調べてもよく理解できず質問させて頂き
記事を読んでなんかできんのかな的な感じでした
これでこのテレビなら大丈夫とわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:20439807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>テレビは24Hz 4K10ビットに対応しない
>>テレビ設定は50Hz 4Kに対応しない
>>テレビは60Hz 4K10ビットに対応しない
>>テレビ設定はHDR10ビデオに対応しない
one sでもこの表示出るのですが、テレビの設定を24Hz 4K10ビットに設定すると、診断から消えましたよ。
sの初期設定だとHDRにならず焦りましたw
netflixもforzahorizon3もHDRで出力で綺麗でっす。
書込番号:20448291
0点

XBOX One S+50Z20X ユーザです。
結論から言うと、XBOX One SでHDR表示は可能でした。
ただ、成功するまでやたらと難航したので、ここで手順を共有しておきます。
-----------------------------
テレビメニューの「映像設定」→「映像メニュー」が「ゲーム」のままでは、XBOX One SでHDRを有効化することができませんでした。
(「お使いのテレビ設定はゲームではHDR10に対応してしません。」というメッセージが表示される)。
そこで、いったん「おまかせ」など、「ゲーム」以外のモードに設定したところ、HDRを有効化できました。
Forza Horizon 3でHDR表示ができていることを確認済みです(画像参照)。
ひとたび、HDRを有効化することができれば、映像メニューを「ゲーム」に戻しても大丈夫です。
-----------------------------
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:20498183
2点

私の65Z20Xでは機能設定→外部入力設定→HDMIモード設定を高速信号モードにしないと絶対HDRにはならなかったですよ!
もちろんのことHDMIのケーブルは高速転送18Gbpsのものを使用しています(^^)v念のため(^^;
書込番号:20516888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





