REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信14

お気に入りに追加

標準

神対応!!さすが東芝

2016/12/31 18:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

東芝からの文書1(担当者名は隠させていただきました)

東芝からの文書2(担当者名などは隠させて頂きました。)

既出のZ20Xの状況
http://review.kakaku.com/review/K0000820101/ReviewCD=973156/
「NetflixのHDRへの対応」と「回線速度が上がらずYoutubeの4kやHDR表示ができない不具合」
について,東芝カスタマーセンターに要望していたところ,カスタマーセンターや更には東芝(東芝ソリューション株式会社品質統括部B2C品質保証担当さん)から回答がありCSR(東芝グループ総合品質保証基本方針)
http://www.toshiba.co.jp/csr/jp/performance/social/quality.htm#qua_02
に規定の『攻めの品質』を実現すべく,対応して頂けることを約束して頂きました!
しかも,わざわざ,文書で回答までして頂きありがとうございました(添付写真2枚の通り)。
間もなく,新機種も発売になるとは思いますが,この対応は,REGZAが安心して永く使えることを示しているのだと思います。東芝のモノづくりの『プロ意識』を感じることができました。
東芝(カスタマーセンターと品質統括部)の回答内容をまとめると以下の通りです。
1.NetflixのHDRへの対応は,商品企画当時,対象外の仕様であったが,現行フラッグシップモデルであること,CSRやコンプライアンスに基づき対応を検討したい。
2.回線速度が上がらずYoutubeの4kやHDR表示ができない不具合については,1月以降のアップデートによりZ20XのYouTubeのソフトウェアの更新を行い,回線速度を確保する。

東芝の会社自体にいろいろな報道がなされている中,大変だと思いますが,品質統括部のみなさん,頑張ってください!REGZAファンとして応援しています。
ユーザの皆さん,そして購入を考えている皆さん,新機種も含めて,Z20Xの今後のアップデートの動向に注目していきましょう。

書込番号:20528676

ナイスクチコミ!33


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2016/12/31 18:43(1年以上前)

価格コムでお客さんに不具合を指摘されたからと言って、必ずしも対応をとらず、無視をする会社も多い中、東芝にしては従来のイメージを覆す素晴らしい対応ですね。
ただ、ソニーもパナソニックも普通に既に対応済みの内容ですので、1番発売が早かったとは言え、本来はやるべき話かと思います。
でも、東芝の場合、普段は高飛車な対応の会社なので、今回のように、やって当たり前の事でも、やってくれた事に対して評価してあげるべきと思いました。

書込番号:20528731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


taka8479さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/31 20:46(1年以上前)

>horneter250さん
そうでもなく私は65z10xを使用していますが、
発売当初から カスタマーにさいさん電話しました。
でも、要望は聞かれず、今日にいたっております。
情けない事です。
高額な商品でもあり、新機種が出たから、ハイ、買い換え
ってことも出来ない事をメーカーは、解っていない。
ユーザー目線で考えてくれてないと思います。。。

今も、こちらの要望は1つも叶っておりません。
4kテレビって唱いながら、非対応がたくさんです。
2016年は HDR年でもありましたから
特化してるんですね
z20xばかりしてないで 前、前前、のお客様もいるのですから
それを忘れないでほしいです。

スレ主さんからも z10xもなんとかせーと伝えて下さい。

書込番号:20529013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/31 23:51(1年以上前)

>1.NetflixのHDRへの対応は,商品企画当時,対象外の仕様であったが,
>現行フラッグシップモデルであること,CSRやコンプライアンスに基づき対応を検討したい。

そうなのですか?

添付して頂いた、メーカーの回答を見ても、「仕様変更し、NetflixのHDRに対応する(予定)」とは読み取れませんでしたが...
 <「発売時の仕様は最終的に決定されたモノで、変更する予定は無い」と読めましたが...


どの辺が「対応を検討する」という事になるのでしょうか?
 <最初に「本件には対応しない」と明言されていますが...


「コンプライアンスに基づき」というのは、
1.新製品発表や製品ページなどで明記されている仕様(機能)は必ず搭載する。
2.もし、発売時に搭載されない場合でも、その後の「ソフトウェアアップデート」で搭載される様にする。
などを規約しているだけなのでは?
 <「嘘は掲載しません」というだけ...(^_^;

そもそも、前文は、「顧客などからの質問・質問・要望に対する回答のテンプレート」の様なモノと思われますが...

書込番号:20529454

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/01/01 08:47(1年以上前)

>horneter250さん
とても良い情報ありがとうございます。
私も58Z20Xの使用者としてアップデートは楽しみですね。

書込番号:20529944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/01 09:39(1年以上前)

>horneter250さん


添付されている画像(文書)を見る限る
>1.NetflixのHDRへの対応は,商品企画当時,対象外の仕様であったが,現行フラッグシップモデルであること,CSRやコンプライアンスに基づき対応を検討したい。

ではなく、名無しの甚兵衛さんも書かれている通りこの機種は対象外である。同時期に発売された機種でも全て同じ機能がある
とは限らないとしか書いていない様です。



>2.回線速度が上がらずYoutubeの4kやHDR表示ができない不具合については,1月以降のアップデートによりZ20XのYouTubeのソフトウェアの更新を行い,回線速度を確保する。

こちらも、Youtube側で設定変更をされてしまった為に回線速度が上がらなくなってしまったので、現状より回線速度が上がる様
にソフトウェア更新を行う(=今よりは良くなるが、十分な回線速度となるとは限らない)って事だと思います。

結局、ちょっとしたソフトウェアアップデートで対応出来る部分はやってみるが、それ以上は対応出来ません。って事なので、神
対応でもなんでも無く、一般的な対応ではないでしょうか。





書込番号:20530013

ナイスクチコミ!11


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2017/01/02 00:33(1年以上前)

>horneter250さん

1の「NetflixのHDRへの対応」は、名無しの甚兵衛さんとかんだたくんさんと同じ意見ですが、
東芝は対応機種外で実施しませんと遠回しに言っていますよね。

2の「回線速度が上がらずYoutubeの4kやHDR表示ができない不具合」は症状が確認できたので、
対応しますと言っているだけで普通の対応ですが…。

まあ、どちらにしても普通の対応で神対応でもないと思いますよ。

>taka8479さん
自分は49J10Xだけど、諦めましたよ。
よりによって、HDMI3だけHDR対応と称したのはどうかと思います。

インチアップも兼ねて、55Z700Xを買いました。

書込番号:20531741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/01/02 13:02(1年以上前)

>聖639さん
>かんだたくんさん
>イナーシャモーメントさん
>名無しの甚兵衛さん
>taka8479さん
>プローヴァさん
皆様,いろいろな意見をありがとうございました。
今までの東芝の対応からすると,皆様のそれぞれの意見・解釈は正しいと思います。
文面では,YouTube4kHDRとNetflixHDRに対応するとは明記されていません。一方で上記について完全否定もしておらず,商品説明のHPやパンフレットでも「対応予定はない」旨の明確な否定の記載もありません。
HDRの対応を主眼とするフラッグシップモデル『Z20X』がYouTube4kHDRとNetflixHDRを本機単独で鑑賞できない事実について,東芝が,今後どう対応するか,皆さんのそれぞれの考えのもと,注目していきましょう。東芝製品ついての一つのメルクマールになると思います。
私は,REGZAの一人のファンとして東芝に頑張ってもらいたいと思っています。

書込番号:20532594

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/01/02 14:48(1年以上前)

>文面では,YouTube4kHDRとNetflixHDRに対応するとは明記されていません。一方で上記について完全否定もしておらず,商品説明のHPやパンフレットでも「対応予定はない」旨の明確な否定の記載もありません。

ホントに解釈の違いってのは凄いもんだ

“完全否定していない”っていうのは“対応するかもしれない”ではなく、一個人の質問に対して会社の開発方針的なことを“明言するわけはない”ってことなんじゃないのかな?
(YouTubeの件にしても今回の質問がきっかけになったのではなく、これに関しては最初から1月にアップデート予定だったのでは?)

カタログやサイトなんかで明記しないっていうのも、発売開始時期に想定していない規格や機能が後から出てきたとき、わざわざ「○○には対応予定はありません」って書いたりするもでもないと思うし

書込番号:20532796

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/02 17:05(1年以上前)

>horneter250さん
>文面では,YouTube4kHDRとNetflixHDRに対応するとは明記されていません。一方で上記について完全否定もしておらず,

えっ?
画像一枚目の
「58Z20Xは、この機種の仕様としてNetflixのHDRコンテンツの再生には対応していません。」
の一文は「NetflixHDR対応」への完全否定の文言としか読めませんが、これ以上何を記載されたら完全否定と
思われるのでしょうか?

書込番号:20533036

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/01/03 03:38(1年以上前)

>商品説明のHPやパンフレットでも「対応予定はない」旨の明確な否定の記載もありません。

まぁ、それは当然だと思いますm(_ _)m
逆に「対応予定がある」とも明確にアナウンスされていませんよね?
 <「否定されていない」=「搭載される」なら、
  「肯定されていない」=「搭載されない」なのでは?(^_^;


メーカーは、極力「〜は出来ません」「〜を搭載する予定はありません」とはアナウンスしません。
取扱説明書と同じで、「記載が無い」=「出来ない」と考える必要が有りますm(_ _)m

書込番号:20534383

ナイスクチコミ!4


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2017/01/03 10:16(1年以上前)

>horneter250さん

>>文面では,YouTube4kHDRとNetflixHDRに対応するとは明記されていません。一方で上記について完全否定もしておらず,商品説明>>のHPやパンフレットでも「対応予定はない」旨の明確な否定の記載もありません。

はっきり、聞いたらどうでしょうか?
たぶん、お客様サポートに下記のように聞けば、対応予定はないと言い切りますよ。

・現時点、Z20XはYouTube4kHDR、NetflixHDR対応をしていませんが、今後アップデートの予定はありますか?
有るのか無いのかどちらかでお答えください。

ちなみにJ10Xは「HDMI1、HDMI2でのHDR対応」を上の聞き方で聞いて、明確に否定されました。

なお、WEB、カタログ等で否定しないのは当たり前です。
WEBに関しても、日本の文化的に否定は明確にせずに誤魔化します。
企業イメージに悪影響だからですよ。

カタログに関しては、一度刷って訂正するなんてコストが掛かりすぎる。

まあ、今回は聞き方が悪かったとしか言えないですね。
後聞いた先もね。

書込番号:20534826

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/01/04 00:36(1年以上前)

>聖639さん

>はっきり、聞いたらどうでしょうか?

はっきり聞いたから書面で、
「58Z20Xは、この機種の仕様としてNetlflixのHDRコンテンツの再生には対応しません。」
と回答されたのだと思いますm(_ _)m
 <「1.」については、これが全てだと思います(^_^;

horneter250さんは、その前の「前書き」と混同して回答を解釈したために「対応する(らしい)」と勘違いしたと思われますm(_ _)m

書込番号:20537175

ナイスクチコミ!4


w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/06 13:02(1年以上前)

通信ソフトの改修でこのテレビにいきなり30−40bpsの速度が出るとは思えません。
Youtubeは30Hzとか24HzでのHDR再生可能ですが、
Netflixは60Hzの再生だけみたいですね。30Hzでは配信されませんでした。
このあたりがネックですね。

私はROKU Plemium,をHDMIに刺して再生しています。
通信速度は50Mbpsを常時確保しており、Netflix HDR 60Hzを再生して問題ありません。
本体の画面表示でも確認できています。画像もかなり綺麗です。

なおRoku Plemiumは日本で買うのは難しいかもしてませんが、eBayなどから個人輸入すれば1万円ちょっとで買えます。
UFCチャンネルとかかなりのチャンネルに対応している、アメリカで一番シェアーの高いデバイスです。

書込番号:20544058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/07 09:04(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20170106.html

YouTubeの方はアナウンスが出ましたね。
HDR動画に関してはサムスンの2016年モデルが対応予定(すでに対応した?)とのコトです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1028782.html

書込番号:20546485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2016/12/12 02:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 Shigezo1さん
クチコミ投稿数:9件

12月9日に買いました。Z700Xとどっちにするか迷いましたが、Z20Xが20万円切ってきたので37Z2000から50Z20Xに。

映像が綺麗で、セットアップしててもつい見入ってしまうので、いまだ完全には終わってませんが、良いですね、Z20X。ハイエンドだけのことはあります。店頭でも落ち着いた色調でいちばん目を引きましたが、自室にセットアップしても今のところ大きな欠点は見当たりません。

私の環境では、4k映像ソースはネットが中心なんですが、最初はエラー頻発で困りました。エラーメッセージも漠然としていて参考にならないし…DNSリレーが噛んでると障害が出るのに気がつくまでに時間が掛かりました。DNSをプロバイダDNSダイレクトに設定したら、嘘のように障害改善。ルーターでDNSリレーしてる環境は考慮外ですね。

PCモニタとしても利用してますが、ドットバイドットでフルHDや4k解像度を綺麗に表示してくれるのは有難いです。繋いでいる端末が最新ではないので4k解像度だと垂直同期が20Hzあたりと遅いんですが、フリッカーも気にならず快適に使えています。

スピーカーもジャンル選ばずオールマイティにこなしてくれるんで、気に入ってます。ピュアオーディオレベルには無いですが、映像がくっついていれば十分以上。私は純正オプションを入れる気は失せました。

久しぶりにワクワクしてます。こちらのクチコミやレビューは、機種選定にあたって大変参考になりました。最後になりましたが、御礼申し上げます。

書込番号:20475981

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5 再生リスト 

2016/12/12 02:45(1年以上前)

「パウンドフォーパウンド」を買いましたか。 この50Z20X が50インチでは店頭で いちばん目を引くのは確かですね。
違いのわかる人の買うテレビですから ・・ でもこれ慣れちゃうと 次のテレビのハードル上がりますよ。

書込番号:20476002

ナイスクチコミ!5


スレ主 Shigezo1さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/12 03:56(1年以上前)

確かに、比較対象がおかしいかもしれませんね(^^ゞ。

買換えにあたって重視したのは映像再生装置としての資質で、映像品質は二の次でした。映像品質を重視すると、ハイエンドに行ってしまうので、お財布に厳しい。それに、自室では複数機を見比べるわけではないので、少々不満があっても慣れますから(笑)。

懐と相談しながら、4kソースを得るために何が繋がるか、繋がった機器の能力が発揮できるかという観点で見たときに残ったのが、Z700Xシリーズでした。当初は、37インチからの買換えだったのでサイズ的にも43Z700X狙いだったんですが、店頭でZ20Xを見てしまったのが運の尽き…

サイズを調べても自室に十分設置可能で、どちらにするか悶々としてましたが50Z20Xが20万円切ってきた時点で歯止めが壊れました(笑)。年明けに後継機が出るとの話でしたが、店頭で見た画質なら後継機が出ても後悔は無さそうなのと、この値段では買えるはずもないということで、踏み切りました。

今は、とても幸せです(^-^)。

書込番号:20476030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/12 03:57(1年以上前)

>Shigezo1さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20476031

ナイスクチコミ!3


サク3さん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/17 16:45(1年以上前)

>Shigezo1さん
こんにちは。
12月12日に呑んだ勢いで42Z2000更新に58Z20Xを注文し納期が22日と言われたので、展示品が来るのでは?と問いただしましたが新品が来るとのことでした。納期はこんなものでしょうか? ちなみに購入店はY社です。 

書込番号:20491188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2016/12/18 01:38(1年以上前)

サク3さん

こんにちは
私が注文したのは11月28日で12月5日以降の納期でしたが
こちらの都合で12月10日の配達でお願いしました。

注文日〜配達まで約2週間かかりましたが10日の納期時間も
夕方でした。田舎の量販店でも年末の週末は混んでいて
忙しいので時間指定は難しいとの事でした。

生産調整入っているらしいので在庫薄でもある様なので
年末の納期はそんなものなんじゃないですか?
しかし、年内納期で良かったですな。

映像が綺麗なテレビですので年末年始は楽しみですね。

書込番号:20492579

ナイスクチコミ!1


サク3さん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/18 23:33(1年以上前)

>麿まろんさん
こんばんは。

納期はそんなものなのですね安心しました。家電のネットショップが既に販売終了しておりましたので、あれっと思った次第です。 
以前もREGZAで画像は満足していましたが、Z20Xは一段と綺麗ですので楽しみです。 

書込番号:20495438

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

4K HDR入力でのゲームモードに対応

2016/11/08 03:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

スレ主 ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件

他社製品ページでもPS4PRO対応の話題が出だしてるので情報提供です。
その他のREGZAについては分かりませんが、メーカー曰く少なくともz20xシリーズは4K HDR入力時にゲームモードによる低遅延は対応しているみたいです。
画質もダウンコンバートされず4K HDR表示可能とのこと。
流石にゲームに強い東芝って感じですね。
これからPS4PROの為に買い換えるという方は参考にして下さい。

書込番号:20372546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
スレ主 ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件

2016/11/14 01:41(1年以上前)

追記
http://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16111101/
どうやら、こちらの記事によりますと現状PS4PROでHDRゲームを十分堪能できる推奨のテレビは無いらしいので、PS4PROの為にテレビを買い替えるのは慎重に考えた方が良さそうですね。解像感だけは向上するみたいですが。
ソフト側がHDRにしっかり対応するのを待つしか無さそうです。

書込番号:20391616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Z20発売時からAmazonFireTVを取り付けてます

2016/07/04 15:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

肌色がナメック星人1

肌色がなメック星人2

『良いこと』
テレビのリモコンで操作できること。
まさに今日知りました!
今までは、リモコンは付属の物を手元に持ってきて操作していました。
HDMI連携リンクってすごいですね。


『気になること』
テレビ側をどう調整しても映像が緑が乗ることがある。
HOMELANDや釣りバカ日誌をみていますが、
HOMELANDは、全体的に緑が乗っている。肌がナメック星人ぽかったり、髪色、壁、など暗い場面に緑が乗る感じです。
釣りバカ日誌は、メガネに映り込む蛍光灯の色とか、ライトや白っぽい壁が緑っぽいです。
実際、設定メニューからヒトグラムで確認すると、本来緑色が画面に無いシーンでも、目視通り緑が乗っている情報が表示されます

放送波やブルーレイデッキからの映像には緑っぽさは感じません。
買ったばっかの時は、赤っぽかったのですが、
どれかのアップデートで緑を濃くしたのでしょうか?

書込番号:20010370

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/04 19:32(1年以上前)

AmazonFireTV経由でなく、直接TVにネット接続した場合のyoutubeやNETFLIX(無料体験)とかでも緑が乗るのでしょうか?。私も

こちらの機種を購入したらHULUが見たいので、AmazonFireTVの購入を考えていたので、返信させて貰いました。質問に対する

答えになってなくてすいません。

書込番号:20010861

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました。

2016/04/26 22:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

スレ主 Taka1999さん
クチコミ投稿数:15件

ヤマダ電機池袋
258000円の13% 33540p
買い替えポイント 8000p
プレミアム会員入会 5000p

他店の店員さん情報では、
来月からメーカーの仕切り価格が
上がるとのことです。

ポイントでHDD 3台買う予定です。

25万以下の支払いで交渉した結果でした。

42ZS1からの買い増しです。

グレアパネルに慣れているので
反射は変わらないと納得の上ででした。

ビックカメラ池袋店に、新品のZ10Xが
19万台でありました。10台限定。

書込番号:19822442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件

2016/04/26 22:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

安いですね!
258000円は税抜でしょうか?

Z10Xまだ在庫あるんですね。
さすがに最後かな?

書込番号:19822474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/04/26 22:39(1年以上前)

よく見たら
価格.comに登録されてるお店の
Z20Xは値上がりしてきてますね。
いいタイミングで買いましたね〜!
安くていいなぁ

書込番号:19822490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eカメさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/04/26 23:06(1年以上前)

ヨドバシで買おうと思ったら量販店は突然軒並み約10万円の値上げ。ニューモデルのZ700Xとラインナップのバランスを取るための値上げ?と思ってしまいました。
買い時を逃したので、現在Z700Xも含めて様子見となりました。

書込番号:19822604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taka1999さん
クチコミ投稿数:15件

2016/04/26 23:41(1年以上前)

ひろかめさん、eかめさん、ごめんなさい。

50インチに書き込んだつもりでしたが58インチに書き込んでおりました。

申し訳ない。

>ひろかねさん

税込価格です。

>eカメさん

4月内ならば価格交渉ありと感じました。

58インチも29万台(税込)でポイント10%は簡単に引き出せました。ヤマダ電機、ビックカメラ共にです。

書込番号:19822685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eカメさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/04/27 12:41(1年以上前)

ありがとうございます。私も50型か49型狙いです。

書込番号:19823720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/28 13:56(1年以上前)

>eカメさん

後数日しかありませんが‥ 4月中の購入が吉のようです。

私も主さんと同じような金額で購入してきましたが、5月からは新商品が多くなり既存商品は高くなる傾向と言っていました。

書込番号:19826847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka1999さん
クチコミ投稿数:15件

2016/04/28 15:04(1年以上前)

>eカメさん

新モデルの効果もあり値上がりし、
3か月以上値下がりしにくい状況になります。

東芝の赤字の影響で価格は上がり下がりにくい状況と
販売員の方から聞きました。

これからモデル末期まで待ったとしても、
支払総額の違いはあっても、実質価格は変わらないと思います。


わたしは早めに楽みを得られるよう
先週購入しました。

書込番号:19826998

ナイスクチコミ!1


eカメさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/04/28 22:54(1年以上前)

色々情報感謝です!
明日がラストチャンスかな?
予定的によれそうなのはヨドバシだけですが、
行けたら値段出せるか聞いてみます。

書込番号:19828269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eカメさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/04/30 02:23(1年以上前)

本日50Z20Xはで残念ながらあまり安くなりませんでしたので、価格コムで25万円台に入ってきたZ700Xもしくはタイムシフトマシン付きを諦めてVIERAの49-CX800Nで再検討する事にしました。
USB HDDでの録画/再生の機能を少し調べて比較してから決めたいと思っています。
皆様色々ありがとうございました。

書込番号:19831615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


marirunetさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/30 18:18(1年以上前)

私も50インチを4/24に条件全く一緒で購入しました!
58とあったのでびっくりしましたが・・・

Z700Xを視察に行き見比べてやはりZ20Xということで納得して
価格が実質22万が予算だと言ったらこの条件になりました。

ポイントでとりあえず東芝のタイムシフト用のHDDを購入しました。
発売当初から価格をチェックしていましたがいいタイミングだったと思います。

書込番号:19833429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

新製品

2016/04/17 14:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:84件

今日、58Z20Xを購入しようとヨドバシカメラに行きました。

店舗には新製品のパネルが展示されていたので、店員に聞くと
「新製品の実機がまだなので、パネルで宣伝しています。」とのこと。
発売日はまだ話せないとの事でした。

店舗に宣伝がされていたので、近々新製品が出るのは間違いない
と行くことでしょうね?

今もメーカーサイトを確認しましたが、それらしき情報は見当たりませんでした。

東芝・ソニー・パナの新製品が出るまで、購入は見送る事にしました。

書込番号:19795817

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2016/04/17 14:16(1年以上前)

>にいちゃん0425さん

新製品はHiviに出ていましたけど、Z20Xに次ぐセカンドラインのシリーズで、IPS採用とのこと。
Z20Xの上位機種ではなさそうです。

書込番号:19795857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2016/04/17 17:13(1年以上前)

人生いろいろ楽も苦もありんすさんさん、
新製品の情報、ありがとうございます。

やはり、新製品は出るんですね!!

書込番号:19796327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/17 20:09(1年以上前)

REGZA 58Z20Xの発売日が2015年11月上旬だったようですから、今年の11月までにはZ30Xが出ると考えていたのですが、REGZA 58Z20Xは接触不良を起こしやすい造りになっている可能性がありますから、それを改善して、もっと早く発売される可能性がありますね。

また、REGZA 58Z20Xで、いつも観ている地デジの映りが旧型の2Kテレビよりも劣る事に多くの消費者が気づいてしまえば、購買意欲は相当低下すると想われ、それで、どんどん値崩れを起こしていると想われます。
4Kテレビは、地デジも2Kテレビより奇麗に映る商品を開発せざるを得ないでしょう。
私がメーカーの開発者なら「地デジも2Kテレビより奇麗に映る4Kテレビ」の開発に全力をあげ、それが実現出来た新製品を発売します。
なお、私は、4Kテレビは、REGZA 58Z20Xしか、自宅で観てませんから、すでに他のメーカーは「地デジも2Kテレビより奇麗に映る4Kテレビ」を開発し発売しているのかも知れません。

私が今度購入するポイントにするのは「地デジも2Kテレビより奇麗に映る4Kテレビ」かどうかです。
また東芝を購入するかは、今回の不具合
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820101/SortID=19763268/#tab
への対応で決めます。

書込番号:19796814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2016/04/17 21:48(1年以上前)

ドラゴン7さん、情報ありがとうございます。

2点気になったのですが、
1点目は「地デジも2Kテレビより奇麗に映る4Kテレビ」と
ありますが、58Z20Xがそうなんですか?
いま自分は東芝の37Z2000を使用していますが、明らかに58Z20Xの方が
画質は良いと思いました。

2点目は「接触不良」です。これはメーカーからリコールみたいな事があったのでしょうか?

可能であれば、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:19797128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/04/18 00:42(1年以上前)

>にいちゃん0425さん

>東芝の37Z2000を使用していますが、明らかに58Z20Xの方が画質は良い〜

それは当然です。東芝はZ3500から良くなり評価が高くなりました。Z2000は倍速の搭載も無く、パナソニックやビクターの倍速モデルに負けてました。

書込番号:19797615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/18 08:29(1年以上前)

>1点目は「地デジも2Kテレビより奇麗に映る4Kテレビ」と
ありますが、58Z20Xがそうなんですか?

58Z20Xは、地デジ以下は、私の所有している47Z8000よりも映りが悪いと感じました。
なんか58Z20Xは、番組に出てる芸能人の顔とかを観るとファンデーションを厚塗りしたような造られた映像で、目も疲れるような気がしました。
2Kテレビの47Z8000は、とても自然なんですよね。


>いま自分は東芝の37Z2000を使用していますが、明らかに58Z20Xの方が
画質は良いと思いました。

私の場合は、2Kテレビの中では高画質と想われる47Z8000との比較なので、58Z20Xの映りが劣って観えるのかも知れません。
でも、理論的に言っても地デジは2Kテレビの方が奇麗みたいですよ。


>2点目は「接触不良」です。これはメーカーからリコールみたいな事があったのでしょうか?

メーカーにも確認しましたが、その時は、無いような事を言ってました。
しかし、返品直前まで不具合が発生し続けていたテレビが、販売店への運送後に不具合が治るという事は接触不良が考えられ、
地震の多い日本では、いつ不具合が発生するかも知れませんので購入はやめました。

パナソニックとかが「地デジも2Kテレビより奇麗に映る4Kテレビ」を造ってくれればいいのですが。。
最近の全録ブルーレイレコーダーの造りからすると、それも期待出来ないかなあ。。

書込番号:19798021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/04/18 08:48(1年以上前)

>にいちゃん0425さん

私はパナソニックのプラズマテレビから50Z20Xに買い換えましたが、地デジを含め画質についてはプラズマテレビより綺麗で満足しています。
画質に関しては設定である程度調整できますし、何より個人の好みによるところも多いです。

ドラゴン7さんの件は、いわゆる個体不良ですね。
個体不良を気にしていたらあらゆる電化製品は買えません。

書込番号:19798053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件

2016/04/18 20:13(1年以上前)

ドラゴン7さん、トランスマニアさん、ドラゴンバスターKさんへ

皆さん、アドバスありがとうございます。
今後の購入の参考にさせて頂きます!

書込番号:19799428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/04/21 11:12(1年以上前)

47インチと58インチで地デジの画質を比べるのと、サイズ的にも58インチが汚く見えるかも知れませんね。
私的には、十分綺麗に見えますけど。
少なくとも現在発売されている4Kテレビの中では一番きれいだと思いました。
購入時に各社比較しました。

書込番号:19806306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング