REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

映り込みはありますが、気にならないです

2016/04/01 13:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

スレ主 SINGAKITAさん
クチコミ投稿数:27件

1枚目 カーテンからの光との位置関係
雨の日、13時、左のカーテンをあけています。
雨なので、晴れの日よりは、やんわりの光、黒い雲ではなく、真っ白な空です。
右後ろのドアも開ているので、そこからも明るい光が入ってます。

2枚目 電源OFF
実際に裸眼で見ると、ここまでは映り込みしていません。

3枚目 センタースピーカーが見えるように撮りました。
センタースピーカーが黒なので、映り込みが抑えられてますね。

4枚目 今、20年以上前のビデオをダビング中なので、その画像です。
とりあえず、ダビング中のため、早送りなどできないので、今、映っているスーツ姿の黒を画面の真ん中にしてみました。
黒い服に、映り込みがありますね。
ビデオなので、左右に黒い帯が映っていますので、そこでも映り込みが確認できますね。

スカイプで話をするときに、暗い画面で、あなたの顔が映りこんでるよ、と言われたことがあるので、はっきり映り込みがあるようです。

実際に映画やテレビを見ていて、映り込みが気になるのか?と言われると、基本的には気になりません。
映っていても、意識をしていなければ、気にならないですね。
セリフや行動している内容などを耳で聞いて、目で追って理解するのに、脳を使っているので、
わざわざ、あっ、映りこんでるなと、気にするところに脳を使ってないのかも!?

パソコンの白い枠のモニターを手前に置いていますので、その映り込みがあるのと、このパソコン用のモニターの位置ではセンタースピーカーが遮断されますので、映画鑑賞などの時は、モニターをずらし、エンタースピーカーから直接耳に届くようにしています。

部屋の中の明るい白が映りこむので、暗い色を増やせば映り込みも低減されますね。
白いTシャツ、白いモニター、白い卓上スピーカー、白い壁なので、特に映り込んでいますね。

映り込みはありますが、意識をしなければ、気にならないです。

書込番号:19748499

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 SINGAKITAさん
クチコミ投稿数:27件

2016/04/01 13:35(1年以上前)

1枚目と2枚目の説明が逆になってました。

書込番号:19748501

ナイスクチコミ!1


スレ主 SINGAKITAさん
クチコミ投稿数:27件

2016/04/02 02:16(1年以上前)

夜中の2時、蛍光灯の部屋です。
映り込みが気にならないと書きましたが、今見ていて、暗い画面になると、気になりました。

書込番号:19750349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件

2016/04/02 07:39(1年以上前)

SINGAKITAさん

仮に映り込みが少ない場合でも不満は出るかもしれません。慣れると思いますよ。




書込番号:19750612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

今、買ってしまいました。

2016/03/28 19:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:486件

以前にディーライズでブルーレイディスクプレイヤーを購入し、問題がなかったので、もしも、3月中にディーライズで送料込み27万以下で購入出来るなら運命と想って購入しようと決めてましたが、本日、送料込み27万以下である事を発見し、それでも悩んで色々調べたり4Kの動画みたりスカパーの4Kってどんなのか確認したり(充実してませんでしたが)して、最後は、膝にすわった(=^.^=)愛猫に「4Kテレビの58Z20X買ってもいい?」と聞いたら「ニャン」と答えたので、ポチりました。(膝に乗ったのが犬だったらシェレになったな^^)
どうか、初期不良品ではなく正常な品が届きますように。

書込番号:19737337

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアバージョンアップ内容

2016/03/26 02:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

スレ主 _KAZK_さん
クチコミ投稿数:8件

最近ソフトウェアバージョンが404にアップされました。
新機能の追加内容はホームページに載ってますが、品質改善や細かい内容は載ってないと思ってます。私が感じた改善は以下です。

・番組表を表示する切り替わる瞬間に、一瞬色の設定が変わってるようなチラツキがあったのが無くなった。
・倍速モードのクリアスムーズで、スタッフロールなど表示時に、もやもや、チラチラする度合いが低減された。
・倍速モードの効き始めるタイムラグがほぼ無くなった、と思う。

皆さんが気付いた点などは、ありますでしょうか?

書込番号:19729244

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件

2016/03/26 15:04(1年以上前)

倍速の効きは、確認用の動画を流してチェックされたのでしょうか? 効きの遅れは酷かったので、かなりの朗報になります(購入検討中です)。

書込番号:19730414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 _KAZK_さん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/27 02:08(1年以上前)

主観で(前と何か違うと)気が付いたということです。定量的にお示し出来ずにすみません。確認用の動画?は知らないのですが、いつもの番組で気にしていた上記の点が、前よりは酷くなくなったと感じましたので。
購入検討されるのでしたら、店頭でバージョンアップした実機を確認してみて下さい。
効きの遅れがひどかったと言う意見が、良い方に変わるとよいですね。

書込番号:19732157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/03/27 12:28(1年以上前)

量販店に聞いたら、LANに繋いでないからUSBメモリでアップデートするとのこと。
しばらくは確認出来そうに無いです、残念。

書込番号:19733130

ナイスクチコミ!3


スレ主 _KAZK_さん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/28 01:35(1年以上前)

https://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/#Z20X
3/28~4/3の夜中にBSデジタル放送でダウンロードされると記載ありますね。
初期設定なら自動ダウンロードされると思います。しかし、閉店後の電源、ブレーカーの状態が気になりますね。
#USBメモリを使う方法は、本機種では見たことないです。

書込番号:19735579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/03/28 01:59(1年以上前)

近所のケーズでソニー販売員さんと話しましたが、usbメモリだそうです。夜は元電源落とすんでしょうね。

書込番号:19735605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dragon125さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/30 11:59(1年以上前)

SONYのHT-CT780を使用しているのですが、
アップデート直後は初期設定項目から音声の設定を再度しないと音が出なかったです。

あとは今までは下記のような順番で音が出ていましたがそれが少し変わっていました。アップデート後は最初にテレビの音が出るようになりました。

<アップデート前>
テレビON → スピーカーが連動で自動ON →
無音(2,3秒) → スピーカーから音が出る

<アップデート後>
テレビON → スピーカーが連動で自動ON →
テレビの音が出る → 2秒後ぐらいに無音になる(2秒ぐらい) → スピーカーから音が出る

書込番号:19742309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/03/30 16:58(1年以上前)

バージョンアップしてたみたいですが、その後にネットワーク繋がらなくなった!!!

ホントに困ります。

書込番号:19742985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

58Z20x ドット抜け

2016/03/20 14:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:2件

初売りて仙台買って 配送磯子になります
Fallout4を近づいてやった時に1枚目を見つけてその場所に2枚目の状態が見つかりました
画面真ん中下部になります

書込番号:19711268

ナイスクチコミ!2


返信する
taka8479さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/20 15:18(1年以上前)

>ゆ仮さんさん
こんにちは、ドット抜け 常時点灯 はわかりますが、
それで、何をしたいのでしょうか?

買った所の販売店に言えば交換してくれるのでは、と思います。

書込番号:19711421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/03/21 00:19(1年以上前)

>Fallout4を近づいてやった時に1枚目を見つけてその場所に2枚目の状態が見つかりました
>画面真ん中下部になります
レポートご苦労様ですm(_ _)m


>初売りて仙台買って 配送磯子になります
「初売り」って、1月の事ですよね?
 <「仙台」=「千台」の打ち間違えでは無いですよね?(^_^;


海外の方でしょうか?意図が読み取れませんでしたm(_ _)m
 <「仙台」は買えませんよね?(^_^;

書込番号:19713161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/03/21 00:32(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
年末年始は実家に帰って 住んでる所は神奈川県です

書込番号:19713193

ナイスクチコミ!3


taka8479さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/21 06:28(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
コピペして書き込みするのはやめましょう
何十件と書き込みされてるならわからなくはないですけど、
口説いですよ。
素直な気持ちで書き込みしてください。
読む方は少し、イライラします。

書込番号:19713480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

タイムシフト番組、「保存」でノイズ

2016/02/04 18:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

初めてのタイムシフト機能付テレビで、
初めての通常HDDへの「保存」。

毎年、NHK紅白歌合戦を記録として、なんとなく残しております。
今回の紅白は、タイムシフトを信用し、別にブルーレイレコーダーでは録画しませんでした。その後「保存」機能でHDDへダビングしました。
数日後、観たいパフォーマンスだけザッピングしていた時、小林幸子の演目だけ
オープニング2分程カクカクして音声も途切れ途切れになっている事がわかりました。
放送時はキチンと観られていました。

機種は、ioデータのAVHD-ZRC7Bです。

まあ、2分程のエラーなので、それも御愛嬌と思っていたのですが、
この度、TV交換の為、
HDD録画番組をRECBOXに移していたのです。そしたらなんと、いくらやっても74%で止まってしまい(小林幸子はその辺り)、
何時間待っても74%のまま、未完了のままなんです。
テレビ機能は、ある操作を行いシステム再起動で復旧しますが、紅白だけは、幾らやっても74%停止で無理でした。

これで学んだ事は、保存したい番組は別で録れという事がよく分かりました。
ちなみに、タイムシフトユーザーの皆さんは、こういったタイムシフト関連で失敗はあるのでしょうか。

どうぞ、雑談にお付き合い下さい。

書込番号:19556125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
195065さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 21:39(1年以上前)

私も2か月前に東芝4Kテレビを購入しタイムシフト録画を初めて体験しました。予想以上の便利さに毎日楽しく活用しています。当然気に入った番組は通常録画用のHDに保存します。今のところ全く問題なく動いてくれてます。あまりに便利なので2週間前に同じ機能のあるパナソニックのブルーレイレコーダーを買ってしまいました。今はパナの方がメインになっています。圧倒的に多機能だからです。
@東芝は地デジのみだがパナは地デジ+BSCS(有料チャンネルも)も可能 A東芝はDRのみだがパナは最大15倍までの長時間録画が可能。私は3倍録画。B東芝の保存ダビング速度は実時間かかるがパナは2時間番組でも数分で終了する。C東芝はこのテレビしか見れないがパナはレコーダーなのでテレビが変わっても視聴可能。D野外でみるためにパナはブルーレイに焼ける。等々
 話がそれましたが、タイムシフトは素晴らしいと思います。今の私の使い方は、東芝が朝8時〜昼3時まで地デジ3チャンネル録画
 パナが夕方5時〜夜中の2時まで地デジ2チャンネル・BS2チャンネル録画(最大6チャンネル可能) 他のチャンネルは選択して通常録画。そしてあなたが言われているように特に大事な番組は通常でも別途録画します。

書込番号:19556919

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/02/05 01:07(1年以上前)

>HDD録画番組をRECBOXに移していたのです。そしたらなんと、
>いくらやっても74%で止まってしまい(小林幸子はその辺り)、
>何時間待っても74%のまま、未完了のままなんです。
これって、
>機種は、ioデータのAVHD-ZRC7Bです。
が壊れているのでは?


結構、この手のテレビで「録画失敗」「録画番組にノイズがある」=「テレビが故障」と思い込む方が居ますが、
実際には「接続したUSB-HDDが故障」の可能性が高いようですm(_ _)m

書込番号:19557734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 REGZA 65Z20X [65インチ]の満足度5

2016/02/05 07:00(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
なるほど。タイムシフト領域はキチンと見られていますし、通常録画領域で直に録った番組もキチンと見られていますので、
「タイムシフトから通常へ」保存が怪しいかもしれませんね。
その作業は全くやらないので、何度もチェックしてみます。

書込番号:19558004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/02/06 02:34(1年以上前)

>「タイムシフトから通常へ」保存が怪しいかもしれませんね。
いいえ、
>数日後、観たいパフォーマンスだけザッピングしていた時、小林幸子の演目だけ
>オープニング2分程カクカクして音声も途切れ途切れになっている事がわかりました。

>HDD録画番組をRECBOXに移していたのです。
>そしたらなんと、いくらやっても74%で止まってしまい(小林幸子はその辺り)、何時間待っても74%のまま、未完了のままなんです。
から、

「タイムシフト」で録画した「USB-HDD」の該当部分に不具合が有り、「不良データ」になっているため、
「ダビングが正常に行えない」となっていると思います。
 <再生時は、正常に読み取れないデータを、「再読み込み」などしていますが、
  結局データが読み取れないため、
  前後のデータから「それらしい映像」=「モザイク」となって表示されているのだと思われますm(_ _)m


「AVHD-ZRC7B」の「タイムシフトマシン」用の部分だけ「再フォーマット」すれば、改善出来る可能性も有りますが、
既に「タイムシフト」で録画した番組をどうするかがキモになると思いますm(_ _)m
 <改善出来ない場合は「別のUSB-HDDに交換」が必要に...

「録画」や「ダビング」は、「65Z20X」が行いますが、
そのデータが正常にHDDへ記録(書き込み)できるかどうかは「USB-HDD」側の問題です。
 <「書き込み確認」をしているとは思いますが、
  「書き込み直後」は正常に書き込まれたと思っても、何かのきっかけで「データ欠損」になる場合も有りますm(_ _)m

書込番号:19560689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信17

お気に入りに追加

標準

Z20Xを使いこなす方法

2016/01/30 12:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:753件

Z20Xを購入して10日ほどです。
用途は、静止画とインターネット動画(4K)の視聴です。

Z20Xのブラウザのデキが悪いのか(TVでは当然か)、使いこなすのが難しいです。

うまく使いこなすにはどうしたらよいのか、皆さんの使いこなしかたをご教示下さい。

私の現状は
○ユーチューブ
 ・Z20Xでは、4Kはみられない。HD画質になってしまう。
  ・インターネット(ブラウザ)からは見ることが出来ない。

 ・PCからしか4Kは見れない。

○アマゾンプライムビデオを見ることが出来ない。
 ブラウザが対応していないようです。

 ・PCからしか見れない。

○USBメモリからは、動画・静止画が見えるが、LAN・HDDからは動画が見れない。


・PCとの接続(別部屋)
 Win10 HDMIケーブル接続 マルチモニター(複製)
  ・音がどちらか一方のみ(マザーボード)

です。

こうすればうまくいくというのがあれば、教えてください。

書込番号:19538528

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:753件

2016/02/01 14:22(1年以上前)

静止画の画質に拘りました。

シャープXG35、XD35、ソニー9300C、パナAX900、東芝Z20Xを近くの電気店で比較しました。
LGの有機ELは置いていませんでした。

上記画像ですが、4K(3840×2160ピクセル)にフォトショップで切り出し最高画質JPEGにしたものを持参(USBメモリ)。

まず高精細では、上記3番目の画像の白目内の血管です。
意外でしたが、同じ4Kでも、相当の違いがありました。
まるで単に拡大しただけでグシャグシャのもありました。
また、画像1では、9300Cは、稜線近辺の青空にモアレが酷く出ていました。

HDR(高ダイナミックレンジ)では、画像2番目で、雪の白飛びと水車小屋の暗い部分がどれだけ表現できているかを比較。
特に、後者。

広色域では、あまり分かりませんでした。

シャープは、XD35とXG35は全く違って、XD35は、酷いものでした。
XG35は、さすがに疑似8Kだけあって、高精細さでは、とても良い感じでしたが、近くで見ると色が滲んでいるというか、色がイマイチでした。

8ビットJPEG比較ですから、「HDR復元」がよく効いているのかどうかによるのかもしれませんが、Z20Xが高精細、HDRともよく見えました。
おそらく、直下型LED+部分駆動パネルの能力をうまく引き出しているのではないか、と思えました。

購入後、静止画やユーチューブの8K・4K動画を見ると、さすがに素晴らしい、と感じています。

ただ、15年11月発売の東芝TVとしては、インターネット接続・視聴では、なぜ「こんなもんなのか?」という感が強いです。
ブラウザがリナックス・○×(忘れた)ですが、もう少し何とかならなかったのか?

東芝のTV事業は縮小ですから、今後サポートを多くは期待できないでしょう。
これだけの優れた画質のTVですから、使いこなさいともったいないですよね。

できればTVだけでインターネット視聴をより充実させたいです。

書込番号:19545302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件

2016/02/01 15:35(1年以上前)

ブラウザは
NetFront&#174; Browser NX v3.0
で、けっこういろいろ使われているようです(TVやWii U)。

http://jp.access-company.com/products/browser/nx/
に書いてあるのを読むと(よく分かりません)、
NetFront&#174; Browser NX自体は、いろいろ出来るようですが、東芝がかなり制限をかけているように見えます。

どうでしょうか。

書込番号:19545457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/02 10:19(1年以上前)

こんにちは。横から失礼します。

現在、50Z10Xを使用していますが、Z20Xも単体でyoutube 4Kを直接見る事ができないのですか!
買換えも検討していたので驚きです。

SONYのKJ-75X9400Cのyoutube 4Kはめちゃくちゃ綺麗な映像なので、是非うちでもと思っていました。
この機能さえあれば、スカパー4kも入らずに済むと思っていたので。。。

書込番号:19548059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:19件

2016/02/02 10:39(1年以上前)

youtube4K 無理なんですか・・。

Z20Xは興味があるのですが、X8500Cで視れていたので残念です。

書込番号:19548096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/02/02 11:01(1年以上前)

>フォトトトさん

クラウドメニューのyoutubeからは4Kコンテンツの視聴は可能ですが、確認されましたか?

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z20x/4k_delivery.html

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z20x/function_02.html#broadband

書込番号:19548149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2016/02/02 12:53(1年以上前)

>フォトトトさん
>ニコ富士夫さん

クラウドから見ていますが、気づいた点として
@PC・スマホのように画質の設定ができない。
A4Kの動画でも再生中は自動でFHD→4Kの間の画質で再生されていて、基本FHDでスタート
してWQHD(2560×1440)くらいには大体なるが、4Kにはめったにならない。

ipadの連携(ipadで検索、再生リスト化してレグザに送る)は大変便利です。

書込番号:19548449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/02/02 14:52(1年以上前)

みなさま、こんにちは。
うちのは65z20xです。
YOUTUBEはクラウドメニューから見てます。
確かに自分では画質を選べませんが、すぐにHDから4kに切り替わります。
実際見た目では、HDが綺麗すぎていつ4kに変わったのかわからない程ですが、
今は、このREGZAは買ったばかりのオモチャ感覚にあるので、
画面表示で情報をカチカチ出しながら「4k」と表示されるのが嬉しくて嬉しくてしょっちゅう確認してしまいます。ですので、切替る瞬間もいつも確認していますが、
65型でも画質の差が分からないのと、すぐHDから4kに変わります。うちは、有線ですが、LANケーブルではなく、壁面電線で通信していますので、あんまり速度は出ない筈です。

書込番号:19548743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:753件

2016/02/02 21:18(1年以上前)

ユーチューブ 4Kの件、皆様ありがとうございます。

結論は4K見ることが出来ました。

ニコ富士夫さんが上げてくれた
サイトは読んでいたのですが、微妙な書き方

acTVila4K 「4K解像度でお楽しみいただけます」
ひかりTV4K 「4K画質で楽しめます」
等に対して
YouTube 「4K解像度の投稿動画も再生可能です」
とあり、確かにHDなら再生可能になっているな、
と思っていました。

今回、PC・28インチ4Kモニターで確認したものを、PC→Z20Xで見る、Z20Xのユーチューブで見る、と比較しました。
画質が比較できる、8K(オリジナル)映像です(Ghost Towns in 8K)。
画質に差は無かったです。

どうも、回線スピードに依存するのかどうか分かりませんが、4KでもHDのままのもや途中で4Kに変わるもの等があるようです。
さらにアップコンバーターが優れているのか、分かりにくくなっているようです。

私は、ユーチューブ4Kは、見れないんだな、と思い、もっぱらPC→Z20Xで見ていたもので、簡単に諦めていました。
貴重なご指摘ありがとうございます。

当初の「PCからしか4Kは見れない」を修正し

結論、Z20X、ユーチューブ4K(クラウドメニュー)を見ることが出来る。


ついでと言ってはなんですが、
Z20X・ユーチューブでいちいち検索するのは、とても面倒ですが、みなさん、どうしていますか?

・試しに、キーボードを繋いでみましたが(USB)、一応認識しますが、日本語(あいう・・)しか入力できないようです。うまく使えている方はおりますか?

・Z20Xでユーチューブ・チャンネル登録・ログインがうまくいきませんが、どうしてでしょうか?

引き続きよろしくお願いします。

書込番号:19549989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/02/03 07:41(1年以上前)

https://support.google.com/youtube/answer/3230451?hl=ja

書込番号:19551359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


195065さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 13:11(1年以上前)

私はアマゾンプライムやHULUをファイヤーTVという機器を使い(安いです)楽しく見ています。アマゾンで購入しました。安いし画質も良く
4Kにも対応しています。ケーブルをつなぐだけなので設定も簡単です。ユーチューブも4Kでみれます。Z10Xでは本体では4Kがみれませんがこれを導入すれば見れます。とてもきれいですよ。

書込番号:19552193

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/02/03 13:22(1年以上前)

Fire TVってYouTube 4kは対応しておらず、FHDにダウンコンバートしての再生だったと思いますよ。

書込番号:19552227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件

2016/02/03 13:34(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

ありがとうございます。

ログイン・設定できました。
PCでやるんですね。

今度は、
チャンネル登録をみると、登録した覚えがないものがズラズラでてきますが、これはしかたがないんですかね。

書込番号:19552253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件

2016/02/03 13:44(1年以上前)

>195065さん

ありがとうございます。

ファイヤーTVは知っていますが、アマゾンプライムビデオを見るのは、無理であれば、PCからでよいかなと思っています。
映画1本・2時間であれば、別室においてあるTVで見ても苦にならないので。

ユーチューブのショート動画は、行ったり来たりで、とても不便でしたが、皆さんのおかげで解決しました。
やはり、せっかくの4KTVですから、出来る限り、TVで完結させるのがよいのではと・・・

もちろん、アマゾンもZ20Xで直接見ることが出来れば、一番ですが。
どなたか、リナックス用の「アマゾンビデオアプリ」をインストールして見えるようになった、とかいうのはないですかね。

書込番号:19552277

ナイスクチコミ!1


195065さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 01:56(1年以上前)

ファイヤーテレビはユーチューブの4Kに対応してないのですか。でもスカパー4Kと同程度の画質でみれますよ。そしてZ10Xは単独で
ユーチューブの4Kはダメでしたが、Z20Xユーチューブの4Kはテレビ単独で見れるのではないでしょうか。やはりスカパーレベルの画質でしたよ。(Z10Xを売ってZ20Xに買いなおしたのでどちらも使いました)どうなんでしょうか?

書込番号:19554374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件

2016/02/04 12:52(1年以上前)

>195065さん

>Z20Xユーチューブの4Kはテレビ単独で見れるのではないでしょうか。
はい、見ることが出来ました。

------
当初の「PCからしか4Kは見れない」を修正し

結論、Z20X、ユーチューブ4K(クラウドメニュー)を見ることが出来る。
------
[19549989]

書込番号:19555340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件

2016/02/06 21:14(1年以上前)

PC-USEN

SONY-USEN

PC-BNR

SONY-BNR

Z20Xで4Kを見るのに、何か問題がありそうです。

回線テストをしてみました。
まずは、2台のPCで、メインPCとZ20Xを繋いであるLANケーブルに少し古いVAIO(SONY)です。
メインはLANケーブルが5m、Z20Zは、10m。
まずは、USENとBNR

上の画像のように、USENでは差はありませんが、BNRでは大きな差がありました。
おそらく、重いFlashを読ませるテストのようで、PCの能力差が出るのではないかと思われます。

次へ続きます。

書込番号:19563184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件

2016/02/06 21:31(1年以上前)

PC-rapidnet

SONY-rapidnet

Z20X-rapidnet

上の画像は、rapidnetですが、メインPCとVAIOで多少の差がありますが、同じLANケーブルをZ20Xに繋ぎ、同サイトで試すと、極端にスピードが落ちます。最高で40Mbps、悪いときは20ちょっとになります。

ハブを入れてますが、全てギガに変えました。ケーブルの長さの差くらいの違いだと思います。

この条件で、10本ほどのユーチューブ4K(オリジナル8K含む)を試しましたが、Z20Xは、やはりHD画質に落ちることがあります。
また、他のPCを何台か繋ぐと、酷いときはHDにもいかない場合がありました。

これらを考えると、Z20Xは、ネットワークに関して、なにか問題を抱えていると思われます。

回線自体のスピードは十分なようなので、明らかにZ20Xに何らかの問題があるようです。

書込番号:19563245

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング