REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信31

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

ご相談させて頂きます。
昨年の8月に北関東のケーズデンキで購入しましたが、購入直後から月に1回程度、このような現象が起きます。
必ず電源を入れた直後で、かつ電源を入れ直すと直ります。
不安になり、すぐに東芝へ電話したところ、発生時に電波状況を確認したり電源を入れ直すなどして欲しいとのこと。
なかなか起きませんので、半年かけてそれら全て問題ないことが分かり、先月、東芝へ電話したところ、どうやらサービスマンを出張修理に伺わせるが、テレビ側の問題ではない場合は出張費用の負担が出るとのこと。
写真を撮ってあるので送るからまずはそれで判断して欲しい要望を挙げたところ、相談センターではそのような対処はできないのでとにかくサービスマンに話して欲しいとのこと。
その後、すぐに地元のサービスマンらしき方から電話があり、電波が原因も考えられるのでとにかく行かないと何もできないとのことでした。
出張費用2000円が高いとかではないですが、不都合が出ているのになぜこちらが費用を払わないとならないのか腑に落ちません。
こちらの書き込みを見まして、次は販売店に連絡してみようと思いますが、造詣の深い皆様からぜひ画像分析と、最善策をご教示頂けませんでしょうか。
皆様からのアドバイスによっては初期不良を諦めることも覚悟しております。
よろしくお願い致します。

書込番号:20622807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:46件

2017/02/02 08:10(1年以上前)

失礼しました。
画像はこちらです。

書込番号:20622809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/02/02 08:42(1年以上前)

個人的な感想ですが、テレビに不具合が有るか否かが判らないのであれば2000円程度なら出張依頼します。

書込番号:20622873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/02/02 08:45(1年以上前)

購入当初から発生していたとのことなので、東芝ではなく先に販売店に連絡して、初期不良交換の手続き取っておいた方が良かった気がします。今更ですが。
もう半年経ってしまったのですが、東芝に再度「購入直後から発生していて、そちらのアドバイス通りにしても改善されなかったのだから出張費負担は了承できない」と再交渉するか、販売店に対応求めるしかないと思います。
ただ、販売店対応は今となってはもう遅いかと。

書込番号:20622883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/02 08:51(1年以上前)

購入直後から起きているのに、どうして購入店に相談しなかったのでしょう?ケーズの保証には入っていないのでしょうか?保証に入っていなくても、購入直後なら初期不良で対応してもらえたと思います。厳しい言い方かもしれませんが、あなたの対応もまずかったと思います。
出張費用かかってもみてもらうことをおすすめします。

書込番号:20622896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/02 08:57(1年以上前)

その前に使用していたテレビに異常が出てなかったのなら、今のレグザが不良品の可能性があると思います。

書込番号:20622907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2017/02/02 09:21(1年以上前)

サービスマンを呼んで、サービスマンに写真を見せてこれは明らかにテレビの不具合だからきちんと修理する事、と強く主張すればいいと思います。
こういう不具合をアンテナ等、テレビ以外の要因で起こすことは大変難しいと思います。メーカーのサポートは何もわからず、出張費についてはマニュアル通りの文言を発しているだけです。それで怯む位の人には自主的に訴えを取り下げて欲しいくらいは思ってるかも知れませんが。
こちらが納得しないうちは何を言われても絶対お金払わなければいいんです。サービスマンも次の訪問先がありますので。

書込番号:20622940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/02/02 10:02(1年以上前)

>すべらない営業マンさん
即販売店に連絡していれば、初期不良交換になったと思いますね。
もう在庫ないとおもいますし、交換も出来ないでしょう。

私も購入後2ヶ月程で有線LANが壊れて販売店に連絡したら即交換してくれました。
入れ替えとか自分でやりましたので、めんどくさかったですが。

頑張って下さい。

書込番号:20622996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dmssさん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/02 11:11(1年以上前)

すべらない営業まんさん
私も同じ症状がおきてます
福島雪国在住です。私は昨年暮れに購入し、年明け大雪となりまして雪によるアンテナへの電波干渉かななんて思ってましたが、どうやら違うようですね。
症状は写真に残しました。参考までに
購入店に相談してみます。

書込番号:20623116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/02/02 11:41(1年以上前)

>dmssさん
アンテナへの電波干渉ならブロックノイズが出そうなので、テレビ本体の可能性大ですね。
即刻販売店に連絡してください。
連絡は東芝のサポートではなく先に販売店です。

書込番号:20623165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


y33830さん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/02 17:49(1年以上前)

今年の1月4日に広島市のエディオンで新品購入してすぐに同じ症状になりました。携帯の動画に録画してエディオンのサービスマンに確認してもらったら本体交換してくれました。29日の交換までにこの症状が6回ありました。是非サービスマンに動画を見せる事をお勧めします。同じ症状の人がいらっしゃるとは内部に不都合があるかもしれませんね…

書込番号:20623892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/02/02 21:46(1年以上前)

>すべらない営業マンさん

私も昨年11月に購入して何回か家族が同様の経験をしたようです。

まるでピカソのようだと言ってましたが、動画や写真に残していないため半ば諦めていました。

前機種では一切なかったトラブルなので、一度購入店に相談してみようと思います。

同様のトラブルを経験している方が複数いることが分かり交渉時も心強いです。

書込番号:20624545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/02/02 23:35(1年以上前)

メーカーとは、「言葉」でのやりとりしか出来ないため、
>写真を撮ってあるので送るからまずはそれで判断して欲しい要望を挙げたところ、
>相談センターではそのような対処はできないのでとにかくサービスマンに話して欲しいとのこと。
こういう回答になるのは仕方がありません。
 <「映像がおかしい」「絵が出ない」「音が聞こえない」程度のやりとりでは故障かどうかは判りませんから...(^_^;

ご自身は、この画面を見ているので「故障だろう!」とメーカーにも言えると思いますが、
メーカー側は、その画像を見ていないので、「何が起きているのか判らない」ので、安直な回答を控えているに過ぎませんm(_ _)m

他の方も書かれている様に、投稿して頂いた画像を見る限りでは「故障」と思われますので、
>出張費用2000円が高いとかではないですが、
>不都合が出ているのになぜこちらが費用を払わないとならないのか腑に落ちません。
は気にしなくて良いと思いますm(_ _)m

「費用を支払う必要が有る」のは、あくまでも「故障では無かった場合」の話なので、
ご自身が「これは絶対故障だ!」と判断できるなら、「出張費用」の金額などを気にする必要は全く有りません。
 <「2000円取られるかも知れない」という、変な思い込みが起きている様に思います(^_^;

実際、アンテナの繋ぎ間違いなどで「故障した!」とメーカーにクレームを言ってくる人も居るため、
メーカーも、「確認して欲しい事」を確認せずにサービスマンを派遣して、
「故障じゃ無いから出張費を請求」して逆ギレされても困りますから...(^_^;
 <「症状」を言葉で説明するのは非常に難しいので、 「確認操作」で、状況を少しでも把握しようとします。


「写真」や「動画」は、「サービスマン」が来た時に「再現出来ない」などの場合に、「決め手」として使えますが、
「サービス窓口」には使えませんm(_ _)m
 <「メールでの問い合わせ」も、「Webによる必要最低限の項目入力」しか無いため、「画像添付」も出来ないので...


他にも同様の問題を抱えている方も居るようですが、
「量販店での購入なら、まずは購入店に連絡して相談する」
のが、解決への近道ですm(_ _)m
 <「メーカーに連絡」は、「通販」など、販売店に「サービス窓口」が無い場合に限ります。
また、「メーカー保証期間」を過ぎたとしても、「修理したい」と思うなら、「購入店」に相談して下さいm(_ _)m
 <販売店経由での修理派遣の方が、手続きが早かったり、思った以上のサービスを受けられる可能性も...(^_^;

書込番号:20624921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2017/02/04 23:36(1年以上前)

私も購入して1カ月で同じ症状でした。
購入した電気屋に新品に交換してもらいましたよ。

書込番号:20630750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/02/05 09:41(1年以上前)

>すべらない営業マンさん
その後進展ありました?

書込番号:20631423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/02/07 19:23(1年以上前)

私も同じ症状が出ますね。販売店に連絡してみようっと。

書込番号:20638431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/02/07 21:29(1年以上前)

スレ主さん、その後現れませんね。
まだ対応できてないんでしょうか。

書込番号:20638878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/02/08 18:48(1年以上前)

>名無しの甚兵衛様
この場をお借りして失礼します。この前は、ご指摘頂きましてありがとうございました。以後、気を付けたいと思います。

私も、購入店に連絡し、東芝のサービスセンターから連絡があり、今週末にスタッフの方が見に来る様になっています。ただ、サービスセンターの方がまずはリセットしてみて下さいと言われましたが、この前同じ症状が出た方から映像のプログラムの故障との事を教えて頂きましたので、リセットはしていません。私も、アンテナの不具合?と思い、写真は撮ってなかったですが、こちらに掲載されている写真をスタッフの方に見てもらい、交渉しようと思います。また、後ほどご報告させて頂きます。

書込番号:20641069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/02/09 00:55(1年以上前)

>フミ9776さん

>この場をお借りして失礼します。この前は、ご指摘頂きましてありがとうございました。以後、気を付けたいと思います。

「この前」?どの前でしょうか?(^_^;
 <http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=%83t%83%7E9776
  ココ以外で、フミ9776さんと同じスレに書いた形跡がありませんでした..._| ̄|○

別のIDでの書き込みについての話なら、そのIDで書いて下さいm(_ _)m
もしかして、別の方へのメッセージだったのでしょうか?
 <ココで返信されている方と重なる方は居ないですねぇ...


>ただ、サービスセンターの方がまずはリセットしてみて下さいと言われましたが、
>この前同じ症状が出た方から映像のプログラムの故障との事を教えて頂きましたので、リセットはしていません。

リセットしない理由が良く判りませんでしたm(_ _)m
 <「PC(スマホ)が暴走してもリセットしない」と言っているのと同じなのですが...

「初期化」と「リセット」を混同していませんか?(^_^;
 <「初期化」:テレビを購入状態に戻す。(設定が全て消えるため、セットアップのし直しが必要)
  「リセット」:プログラムの起動をはじめからやり直す。再起動。(設定などはそのまま残る)


>私も、アンテナの不具合?と思い、写真は撮ってなかったですが、
>こちらに掲載されている写真をスタッフの方に見てもらい、交渉しようと思います。

こちらも「アンテナの不具合」だと「写真は撮らない」は関係無いですよね?(^_^;
 <単純に「撮り忘れただけ」なのでは?
他人の症状の画像などを見せても参考程度にしかならないので、ご自身のテレビの状態を写真に撮っておいて下さいm(_ _)m
 <リセットしていないので、また症状が出るかも知れませんから、その時がチャンスかも...!?

書込番号:20642296

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3214件Goodアンサー獲得:47件

2017/02/09 15:45(1年以上前)

  拙い経験ながら、電波障害の場合は、もっとランダム(?)な画像になる様な・・・。
ともあれ「私も購入して1カ月で同じ症状でした。購入した電気屋に新品に交換してもらいましたよ。」と
いった方もおられますので、それならなお更 早めの点検要請が必要かと・・・。

 それにしても、他の方も仰せの様に「その後、どうなったのか?」知りたいところですね。

書込番号:20643442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2017/02/10 09:15(1年以上前)

新品交換してから、今のところ症状がでることはありません。早く交換したほうがいいかと。

書込番号:20645496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ97

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:20件

【ショップ名】
LABI ヤマダ電機 三宮店
【価格】
24万
【確認日時】
1月末週
【その他・コメント】
LABI ヤマダ電機 三宮店で展示品58インチを購入しましたが、ここの口コミを見てぼれたことに気づきました。
今までお世話になりましたが、もう一生ここで買い物をしません。
一生買いません。ただの情報不足の私のぐちですが、ここの店舗ではぼられるのでみなさん注意してください。

書込番号:20619575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
7610uzmkさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/31 23:47(1年以上前)

なにがあったのでしょう?

書込番号:20619906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/31 23:47(1年以上前)

1月20日にエディオンで展示品 269800円(税別)という情報もありましたので、その店舗が特別ぼったくっていたわけでも無いとは思うのですが。。。
買ってしまったのは仕方がないので、早期に故障せぬよう願いながらZ20Xの高画質を楽しむように気持ちを切り替えましょう。

書込番号:20619909

ナイスクチコミ!10


チンヒさん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/01 00:00(1年以上前)

落ち着いてください。
現状その金額は妥当かと・・・(´;ω;`)

書込番号:20619940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2017/02/01 00:49(1年以上前)

みなさんありがとうございます( ; ; )
展示品を20万〜23万で購入された方が多いようなので、どうしてもぼられたと感じてしまいました…。
でも執念深いので今後一生ヤマダ電機では買うことはないです。
そもそも2016年12月では価格コムの最安値が23万台だったのですね…。

書込番号:20620047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/01 06:12(1年以上前)

展示品ですか…よく手を出しましたね。

そうです、敗因は事前のリサーチ不足です。

ヤマダ電機に悪意があったとは思えませんので、一生云々の見苦しい連呼はやめましょう。

書込番号:20620281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/02/01 07:33(1年以上前)

>punipunipunipuniさん
1万円程なのでボラれたという程ではないかと
私も同じ機種(新品)ですが1万程当時の価格.comの最安値より高く買いましたよ。
チョット時間をかけて交渉すれば下がりそうでしたけど、自分の中で納得したので1回目の価格交渉で決めました。(勿論販売員さんには価格.com の最安値は言いました)

書込番号:20620345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2017/02/01 13:12(1年以上前)

合意のうえ契約してるんでボッタくりではないですね。価格交渉のスキルと情報不足では?

自分は先月ヤマダで58型の新品を実質約18万、フル5年保証を無料でつけることができたのでヤマダの株が上がりました。
でもスレ主さんの理論で言うとこれより高く買った人はみんなボッタくられたんですね。

書込番号:20620920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2017/02/01 17:15(1年以上前)

>復讐のGさん
おっしゃる通りです。次回は負けないように頑張ります!

書込番号:20621290

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/02/01 18:17(1年以上前)

>ふぉーど乗りさん
本当に58z20xをその価格で買えたんですか??
それはまた破格値でしたね。羨ましい。
55z700xとあまり変わらないじゃないですか。

書込番号:20621412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/02/01 22:36(1年以上前)

地域・店舗・時期によって差はあり値段jは何処まで下がろかはその時でないと
分りませんが交渉用の情報と準備は必要ですね。ギリの衝動買いはろくな結果になりません。

私も以前Z8買った時、何処も在庫薄で旬を逃がしやや高めで地元で仕込んだ覚えがあります。
今回やや早めでしたが11月末23.8万位で58Z20X買い年末は楽しみました。

書込番号:20622191

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/02 03:34(1年以上前)

スレ削除を希望します。

書込番号:20622660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2017/02/02 12:35(1年以上前)

最近の最低価格が28.5万円ですから、24万円だと新品の84%くらい。
展示品なら80%以下が目安なのでお買い得とは言えませんが、ぼられたは言いすぎでしょうね。

書込番号:20623300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2017/02/02 12:41(1年以上前)

言い忘れたけど、「特」は間違いだね。

書込番号:20623318

ナイスクチコミ!1


heliさん
クチコミ投稿数:10件

2017/02/02 12:54(1年以上前)

>ふぉーど乗りさん

気になったので、書かせて頂きます。
小生(XMSN) と同じ(?)価格で見付かったようですね。レシートを貼った甲斐がありました。

ところで、ヤマダ電機で無料5年保証と言うのは、大丈夫ですか?
ヤマダが会員の方に無料で付けている5年保証は、
製品費の価値が年々下がり、修理代の方が故障時点のヤマダの査定金額より高いと、
ヤマダは修理費を全額負担してくれません。

小生は、それをヤマダ電機・2店舗で確認し、不安になったため、
5年以内に壊れた場合、修理費が幾ら掛かっても全額負担してもらえるよう、
税込価格の5%を別途支払って、ヤマダ電機が付けてくれる保証とは
別の5年保証に加入しました。

念のため、ヤマダ電機に確認される事をお勧めします。

書込番号:20623363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/02/03 04:50(1年以上前)


今回ヤマダ電機には非はないですね。

書込番号:20625242

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品、現品限り。

2017/01/29 18:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

クチコミ投稿数:13件

65z20xが欲しくて、何店舗か見て回っています。
同時に後継機の810xも店頭に並んでいることもあり、店側も早々に売ってしまいたいようです。
1店舗目355000円 税抜き
2店舗目389000円 税抜き です。
展示品でこの価格であれば買い頃でしょうか?
今後まだすこし下がる可能性はあるでしょうか??

810xを半年〜1年ぐらい待つと、価格が大幅に下がりそうだし…810xを待つか20xを買うか迷うところです。

書込番号:20613633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 65Z20X [65インチ]の満足度5

2017/01/29 19:01(1年以上前)

>sweet-cucumberさん
展示品というところが引っかかっているのならばやめておいた方はいいかもしれません。
展示品と言えども中古品と同じ様なものですし、私なら30万後半払って欲しいとは思いません。

1年後にZ810Xの後継モデルが出てきた時に、今回と同じ事を思うとおもいますよ。
僕的には半年以内でZ810Xを買うかな。

買い時は難しいですね。

書込番号:20613675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 65Z20X [65インチ]の満足度5

2017/01/29 19:04(1年以上前)

>展示品というところが引っかかっているのならばやめておいた方はいいかもしれません。

誤字が有りましたので訂正いたします。

展示品というところが引っかかっているのならばやめておいた方がいいかもしれません。

書込番号:20613684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/29 19:14(1年以上前)

展示品で35万以上出すのは私なら避けますね、、、
店舗が開いている間中、ずっと通電しているということは一般家庭での視聴環境よりかなり厳しいかと思うので、それが半年なり1年なり続いていると考えると、「普通の中古」よりさらに劣化が進んでいるのではないかと。
今はまだZ810Xかなり高額ですが、半年待てばおそらく少し落ち着くので待った方がいいと思いますよ。

書込番号:20613702

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/01/29 19:30(1年以上前)

sweet-cucumberさん

こんばんは。

>65z20xが欲しくて、何店舗か見て回っています。店側も早々に売ってしまいたいようです。
>1店舗目355000円 税抜き
>2店舗目389000円 税抜き です。

店頭展示品と言っても中古品に成るので、新製品が出たら見切りをつけて早く処分したいはずです。又、展示品を狙うなら、値段交渉は思い切って強気で進めるべきです。

※店舗スタッフと交渉する際、最初にダメ元で税込み28万位だたら即購入したいがどうでしょうかと、相手の食い付きを見るのも一つの方法で、話に乗ってきたら脈が有ると言う事です。又、店舗スタッフから金額が提示されたら、其処から如何に値段が下がるか、店舗スタッフの腹を探りながら交渉して見て下さい。

間違っても此方からは、絶対に妥協はしない様に交渉するのが鉄則ですネ。(最終的に店舗スタッフが折れる形がベストです)

書込番号:20613729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/01/30 19:19(1年以上前)

イナーシャモーメント様
ありがとうございます!!確かに仰る通りですよね、中古となりますね。今は我慢して半年ほど経った時に810xをねらいたいと思います^ ^

書込番号:20616380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/01/30 19:21(1年以上前)

なつ1969様
よく考えれば、仰られる通り朝から晩まで毎日通電しいるのですよね!そう考えると普通の中古より具合が悪そうです。
半年待って810をねらいます!!

書込番号:20616388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/01/30 19:23(1年以上前)

クチコミハンター様
店員は新製品が出たとしても値下げはほぼない!と断言していました…笑
決してそうではないのですね!しかしながら、みなさまの言われる通り展示品は普通の中古品より程度が悪そうなので、よく考えたいと思います。

書込番号:20616394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ARC優先

2017/01/29 18:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 いし0518さん
クチコミ投稿数:35件

レグザの50Z20Xの音声出力でARC優先という項目があるのですが、これに設定しておけば、スピーカー(HT-ST9)にHDMI経由したときと同じ音声フォーマットになるのでしょうか?ロスレス音声など。現在PS4をするときは光デジタルで音声は出力しています。
PS4からテレビへと直接HDMIで繋いでいます。
説明書にはそれっぽいことが書いてあります。

書込番号:20613538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/29 18:19(1年以上前)

ARCはZ20Xとシアターシステムを光デジタル接続しているのと同じです。
ですので、ロスレス音声は扱えません。

書込番号:20613560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/29 18:28(1年以上前)

取説116頁に入出力対応信号が載っていますよ。

書込番号:20613580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/01/29 20:09(1年以上前)

ARCではロスレス音声は出力できないです、画像の取説にあるドルビーデジタルプラスはロッシー音声(不可逆圧縮)ですよ。

書込番号:20613832

ナイスクチコミ!4


スレ主 いし0518さん
クチコミ投稿数:35件

2017/01/29 23:24(1年以上前)

取説見ました。ありがとうございます。
ロスレスもできないのですね。

書込番号:20614531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

転倒防止法について

2017/01/29 17:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

クチコミ投稿数:82件

本日、念願の50Z20Xの納品、設置でした。これまでの37Z3500は、テレビ本体と脚の部分が、5本のネジでがっちりと固定されていました。一方Z20Xの脚は、いささか頼りなく感じました。それで質問ですが、既にご使用の皆さんで取扱説明書の転倒防止記載の方法以外で、お勧めの転倒防止法をとられた方がいらっしゃれば、ご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:20613411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/29 17:44(1年以上前)

>p10マニュアルさん


>>>それで質問ですが、既にご使用の皆さんで


寝室用のREGZA 58Z20X なんですが、他のメーカーで対応しますフロアスタンドにてナンチャッテ壁掛けをして、支持してます。


https://www.youtube.com/watch?v=SpT5PXTgQHo


キャニスターも固定してますんで、動きません。一応、物損の延長保証にも加入してますし購入時のクレジットカードでのショッピングプロテクションにも加入してます。これでダメなら諦めます。

書込番号:20613465

ナイスクチコミ!2


tabaruさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 20:30(1年以上前)

>p10マニュアルさん
TV台がしっかりしてるなら説明書通り台にねじ止めと紐で壁に固定
台は、キャスターがついてる方が台が揺れを吸収するので倒れにくいです
液晶は前に倒れたらほぼ、お陀仏ですのでそれを注意しましょう
震度5までは、ねじ止めで大丈夫でした

書込番号:20616587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2017/01/31 20:08(1年以上前)

>acid-burnさん
アドバイスありがとうございました。

書込番号:20619167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/01/31 20:10(1年以上前)

>tabaruさん
参考にさせていただきます。どうもありがとうございます。

書込番号:20619170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 倍速駆動と、リレー音?について

2017/01/28 23:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

質問です。どなたか教えて頂けると助かります(^_^;)

Z20xは倍速の効き始めが若干もたつくのは仕様なのでしょうか?
それと、電源ONOFF時のカチっという音も仕様なのかどうか知りたいのです。
どなたかお願い致します。

書込番号:20611551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/28 23:30(1年以上前)

追記

展示品を購入しまして、一昨日届いて使っている内に気になりました。
もし故障でしたら保証で修理に出そうと考えてお参りります(>_<)

書込番号:20611564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/01/29 07:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Z20xは倍速の効き始めが若干もたつくのは仕様なのでしょうか?

???
「倍速」は、設定した後は、動作し続けますが...

「補完映像」がスムースに表示されないって事でしょうか?
それなら、「予測」するまでに、それ以降を含めてある程度の連続映像が必要になるので、
はじめのウチは、「今有る映像だけで予測」となるので、綺麗に表示出来ないのではと思いますm(_ _)m

書込番号:20612009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/29 07:35(1年以上前)

>もふもふちゃん。さん

58Z20Xは自宅で、50Z20Xは別宅で使用しています。
映像設定の倍速モードは何を設定していますか?
クリアスムーズもしくはインパルスモードであれば、もたつき?(残像?)は気にならないレベルになると思いますが。
電源ON、OFF時のカチっという音がするのは、私が使用しているのもするので、仕様だと思います。

書込番号:20612034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/29 09:41(1年以上前)

>もふもふちゃん。さん

50Z20Xの所有者ですが、電源ONOFF時のカチッという音はします。

また倍速モードはクリアスムーズで利用していますが今のところもたつきは感じません。
スポーツなどの動きのある映像をあまり見ないせいもありますが、、、。

書込番号:20612293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/29 10:07(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

いえ、補完ができていないということではないです。
倍速自体はスムーズに効いています。
例えば映画などで 人が走り始めるとしますとその走り始めた瞬間から0.08秒くらいたってから倍速が効いてスムーズになると言った感じです。
アニメなどが分かりやすいかもしれません

書込番号:20612357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/29 10:09(1年以上前)

ドラゴンバスターKさん

倍速はクリアスムーズを使っています。
倍速自体は問題なく効いているのですが、効き始めにタイムラグがあるのです。
タイムラグと言っても0.1秒ないくらいですが、故障であるかどうか分からないので気になってしまうんですよね(^_^;)
電源ONOFF時に音はなるのは仕様なのですね! 安心いたしました(>_<)

書込番号:20612369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/29 10:13(1年以上前)

今日は引っ越しさん

良かったです。皆さん音はなるとおっしゃられてるので安心いたしました(^^)

スポーツ以外でも感じる事があります(^_^;)
物や人の動き始めで少し早めの動きだと 倍速が効き始めるまでにほんと一瞬タイムラグがあるのです(>_<)

書込番号:20612381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/29 15:41(1年以上前)

>もふもふちゃん。さん
倍速表示の仕様ですよ
どのメーカーの倍速も動き始めはカクっとします。
コマとコマの間を補完するので最初のコマがカクつくのは仕方ないです。
映像内の動くものを検知して処理しているので、背景と動くものとの境界線にノイズの様なものが見えたりもします。

書込番号:20613113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/29 18:15(1年以上前)

>もふもふちゃん。さん
58Z20Xですが、電源の音はしますよ。
倍速駆動ですがクリアスムーズですが、たまにそんな感じになる時がありますね。

書込番号:20613544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング