REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 65z20x

2017/01/07 14:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

スレ主 atu1220さん
クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】名古屋市内 YAMADA電気

【価格】
実質 300000
【確認日時】
1月6日
【その他・コメント】
もう在庫切れのようで、展示現品でこの価格でした
皆さまの意見が、聞きたくてコメントしました
妥当な値段でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20547392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2017/01/07 15:04(1年以上前)

Amazonで、新品が387,000円だから、自分なら、展示品300,000円は買わない。

書込番号:20547446

ナイスクチコミ!3


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/07 15:10(1年以上前)

atu1220さん こんにちは

2015年11月発売の機種ですから、
1年以上通電をしていたものですよね。
メーカー保証にヤマダ電機の追加保証も付くのでしょうか…?
液晶のドット抜けが有るかどうかを充分確認して下さい。
実質ということなので、
支払いがいくらでポイントがいくらなのか分かりませんが、
後は、ご本人の判断次第だと思います。
もう一押ししてみては…

書込番号:20547457

ナイスクチコミ!2


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/07 15:15(1年以上前)

>atu1220さん

展示品にしても、価格的には安いのかも知れません!?

ただ、1日 ?時間 1年近く 店頭で使用していたテレビは、一般家庭の使い方とは違い、
予想以上にテレビが疲れているかも・・・? と思います。
その為、購入されるなら、壊れた場合の修理費用を全額保証してくれる延長保証に入る必要が
あると思います。
壊れるか?壊れないか?・・・は、運のようなものですが、
リスクが先々自分に来ないようにしておく必要がると思います。

ビックカメラでは、展示品であっても購入金額の5%を払えば、
ビック側が修理費全額負担してくれる延長保証を付与してくれますが、

ヨドバシカメラでは、展示品には5年延長保証は5%を払うと言っても,
延長保証に加入させてくれません。
それだけ展示品は、故障リスクがあるようです。

ただ、ビックカメラのように5年保証を付けてくれれば、
故障修理に伴う出費の不安は無くなりますので、展示品で問題ないのでは!?
* ビックカメラも、以前は展示品の延長保証は受け付けてくれませんでしたが
  展示品が売れないためか? 展示品でも5年保証を付けるようになりました。

ヤマダで購入されるなら、
テレビ代の5%を別途支払ってでも、5年後の修理費が高額になっても全額負担してもらえる
長期保証(ヤマダが自動的に店舗で付けてくれる保証ではなく)に入られる事をお勧めします。

書込番号:20547464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/07 16:01(1年以上前)

私なら、いくら安くても「長期間、店の営業時間中ずっと通電展示されていた(と思われる)テレビ」を購入する気にはなれません。
このような使い方をされた場合、一般的な家庭での使用想定時間に対して倍とかの時間使われているのではないでしょうか?
atu1220さんがどう考えられるかですが、個人的にはちょっとお勧めできないですね。

書込番号:20547581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/07 21:05(1年以上前)

>つや姫さん
>Marsh-Mallowさん

有り得ない価格ではないと思います。小生も名古屋のY電気で、
12月20日に58Z20Xが、209,8000円、ポイント10%で売られているのを見ましたが、
他機種と比較検討していましたので、即決出来ず、しかしあまりの安さに
翌21日に再度来店し新品が残っているか尋ねたところ、
「他店からの取り寄せになるが新品3台があります」と言われ、購入しますと言ったら、値下げ交渉もしていないのに、
価格は204,800円、ポイントも13%、にしてもらえ、更に、
年末スーパーボーナスポイント進呈 ポイント額は 5,000ポイント★プレゼント★(60日間有効) も、もらいました。

この時、50Z20Xは、215,000円 だったように思います。
何故、50Z20Xの方が高いのか?聞いたところ、
在庫数が、58Z20Xよりまだたくさん有るから(残っている)と言われました。

Y電気さんは、たまにバーゲンセールのような事をされますので、atu1220さんが記載された価格は
新品価格の可能性が高いと思います。
これは、お店としてやってみえるようですので、電話で単純に確認できると思います。

書込番号:20548451

ナイスクチコミ!4


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/07 21:07(1年以上前)

上記、貼り付ける場所を間違えました。大変失礼しました。

書込番号:20548460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/01/07 21:09(1年以上前)

展示品って、家庭で通常使用していたのと同じような
感じですよね?中古扱い?

書込番号:20548479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atu1220さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/07 21:23(1年以上前)

皆さま、貴重な意見沢山有難うございます
参考にし、少し考えてから結論出します
皆さまの地域では65z20x在庫はまだありそうですか?

書込番号:20548538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

Z700xとの違いに・・・

2017/01/07 11:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

49Z700xを検討しており、昨日近所のヤマダに見にいきました。
たまたま50Z20xと並んで展示してあり、Z20xの方が明るくくっきりした画像だったので
画質設定が違うのかと確認してみたらどちらも「おまかせモード」で、他のモードで比べても
明らかにZ20xの方が勝っていて(Z700xの方が薄暗い感じ)、素人目で見てもその違いにびっくりしました。
在庫は少ないがまだあるとの事で、今日買ってくれれば208000円(税込/延長保証付き)でもポイントなし・・
との事でした。当初Z700xを検討しており予算オーバーだったため、買わずに帰ってきましたが
まだ在庫が残ってるようであったら、この条件で決めちゃったほうがよいでしょうか?

書込番号:20546845

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2017/01/07 12:31(1年以上前)

Z20Xのほうが明らかに上位機種で、明るさも上です。過去の最安値が税込19万位ですから、ポイント5%程度還元させるか、還元無しなら、20万ジャストなら今決める、とでも言って見てはいかがでしょうか。
モデル末期で流通在庫のみのようなので急いだ方が良いかも知れません。

書込番号:20547064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/01/07 13:00(1年以上前)

私は先日、コジマで50Z20xを購入して明日設置予定です。(新品ラスト1台)
210000円(税込/延長保証)のポイントなしで購入しましたが、家電量販店を20件ほど行ってどこも展示品限りか在庫なしでした。

因みに、在庫あるとのことでしたが新品ですか。

新品は置いてあるところはもうほとんど無いと思うので、もし気持ちが傾いているのであれば急いだほうがいいですよ

書込番号:20547142

ナイスクチコミ!6


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/07 13:20(1年以上前)

>たーぼう02さん
>プローヴァさん

ご返信ありがとうございます!
もし在庫が残っていれば購入したいと思います。
在庫は新品でした・・・。

価格comの金額が最近跳ね上がってますが
やはり、在庫が少なくなってきて需要が上がってきているのでしょうか?

書込番号:20547203

ナイスクチコミ!4


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/07 14:29(1年以上前)

>mn0518さん

ご自身で見られて感じられた通り、50Z20Xは、機種で言えば東芝の最高機種です。

49Z700Xとは物が違い過ぎます。
50Z20Xは発売されてから1年以上経ち、製造も終了し、新機種が出ようかと言うタイミングですので
現在は安くなってきましたが、
50Z20X と 49Z700X それぞれの発売当初の価格差は、10万円以上違っていたのでは!?

小生も、12月初めにヤマダで価格交渉をしたことがありましたが、店の担当者によって価格が変わり、
最安で、198,000円 ポイント5% でした。

ただ、今は品物が残りわずかになってきましたので、量販店もある意味強気かも知れません。

また、ヤマダの延長保証にはご注意ください。 ビックカメラやヨドバシカメラの延長保証とは違い、
購入したテレビの価値が年々下がり(ヤマダの査定基準)、
その時点のテレビの価値より、修理費の方が高い場合、客側がその差額を請求されます。
 
そのリスクを避けるため、
小生がヤマダで延長保証付きでテレビを購入したい時は、もらったポイントから5%(製品費の5%)を払って
5年後、修理費が幾らになっても無条件で全額修理代を支払ってもらえる保証に別途加入しています。

再度、延長保証の中身も含めて、価格交渉されたら、良い物が良い価格で買えるかも・・・です。

書込番号:20547362

ナイスクチコミ!3


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/07 14:51(1年以上前)

>xmsnさん

当初はZ700xと画質は多少違う程度なのかな・・と思っていましたが
並べてあるのを見比べて、素人目に見てもZ20xの明るさと綺麗さに
財布のひもが緩みかけました。最低でも7〜8年は観ることを考えると
4〜5万の予算オーバーなら購入したほうがいいですね。

また、貴重な情報ありがとうございます。
保証内容も含めて再度探ってみます。

書込番号:20547414

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 特価かな?

2017/01/07 10:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

先日、福岡県のヤマダ電機飯塚店に立ち寄ってみたところ、REGZA50Z20Xが195,800円の値段で出ていました。
店員さんに話を聞いた訳ではないので詳しい事は分かりませんが、展示品限りとかの札は出てなかったように思われます。
最近、近くにケーズが出来たようなのでそれに対抗してるのかな?
お近くの方で購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
因みに、隣に並んでいた49Z700Xが191,800円でしたので余計にお得に感じてしまいました。

書込番号:20546761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
つや姫さん
クチコミ投稿数:109件

2017/01/07 17:59(1年以上前)

>Marsh-Mallowさん
もう大分安くなってきてますね。割引して15万前後で購入してる方もいるかもしれません。
主さんに便乗して、ガソリン詰めで寄った地元のヤマダ電機のz20xの価格を掲載しておきます。

山形本店
50z20x 188,000円(税抜)
上山店
58z20x 206,800円(税抜)

3店舗回って上記が安かったです。新品か展示品かはわかりません。上山店だけ写真載せておきます。
私はすでに購入を断念したので、レスをこれで最後にしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:20547893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/01/07 19:43(1年以上前)

>つや姫さん
おお、そちらの値段もかなり安いですね。
58Z20Xでこの値札は見た事ないです。
新製品発表前だからでしょうか、実店舗の方でも随分値段が下がっているところがあるようですね。

書込番号:20548197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/07 21:08(1年以上前)

>つや姫さん
>Marsh-Mallowさん

有り得ない価格ではないと思います。小生も名古屋のY電気で、
12月20日に58Z20Xが、209,8000円、ポイント10%で売られているのを見ましたが、
他機種と比較検討していましたので、即決出来ず、しかしあまりの安さに
翌21日に再度来店し新品が残っているか尋ねたところ、
「他店からの取り寄せになるが新品3台があります」と言われ、購入しますと言ったら、値下げ交渉もしていないのに、
価格は204,800円、ポイントも13%、にしてもらえ、更に、
年末スーパーボーナスポイント進呈 ポイント額は 5,000ポイント★プレゼント★(60日間有効) も、もらいました。

この時、50Z20Xは、215,000円 だったように思います。
何故、50Z20Xの方が高いのか?聞いたところ、
在庫数が、58Z20Xよりまだたくさん有るから(残っている)と言われました。

Y電気さんは、たまにバーゲンセールのような事をされますので、atu1220さんが記載された価格は
新品価格の可能性が高いと思います。
これは、お店としてやってみえるようですので、電話で単純に確認できると思います。

書込番号:20548469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/01/07 22:13(1年以上前)

>xmsnさん
この時58Z20Xは確認してないですが、これまで21万を切っている店舗を近辺では見た事ないので、その価格を出せるお店が周囲にあるのは羨ましい限りです。

書込番号:20548724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/07 22:43(1年以上前)

小生は、いつもは秋葉原のヨドバシカメラで買っているのですが、たまたま名古屋へ行って
この価格で販売されているのを見て購入を決めました。

名古屋の帰りに、秋葉原のヨドバシカメラに寄って価格を見たら、322,000円、10%になっていました。
数日後、再度ヨドバシカメラへ行ったところ、約302,000円に下がってはいましたが、
これがヨドバシカメラの(現時点での)最終販売価格のようです。

と言うのは、50Z10Xの時(昨年1月〜2月)、ヨドバシのページに「販売を終了しました」と書かれてからも、
数日後に、在庫のある店舗、数量が記載された事が数回ありましたので)

ヨドバシカメラは昨年1月、50Z10X を 198,000円、 ポイント 10%
(ポイント無しを希望したの場合は、180,000円、 延長保証(5年)は別途9,000円掛かりましたが)
58Z20X を 248,000円、 ポイント10%
で、販売されましたので、今年もこの価格まで値下がりするのを待つつもりでしたが、
名古屋のY電気で見た事の無いような価格でしたので、名古屋で購入してきました。

書込番号:20548831

ナイスクチコミ!1


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/07 22:48(1年以上前)

上記、
ヨドバシカメラは昨年1月、50Z10X を 198,000円、 ポイント 10%
(ポイント無しを希望したの場合は、180,000円、 延長保証(5年)は別途9,000円掛かりましたが)
58Z20X を 248,000円、 ポイント10%
  ↓
58Z10X が正しい機種です。

訂正させて頂きます。ご容赦ください。

書込番号:20548844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

65Z30X(仮)

2017/01/06 11:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

クチコミ投稿数:2573件

現在、65J7を3年ほど使っています。

4Kへのリプレイスに際し、画面サイズを落とすことなくというのを前提条件に本機を考えましたが
ブラビア8000系のように30万の壁を破ることなく終息となったので、65Z30Xに期待しています。

ブラビアはそもそもW録画すら出来ない、ビエラはなぜか65インチだけ値段が異様に高い、など
実質機能と価格的にはREGZA一択なので早く出してほしいですね。
有機ELテレビが相次いで発表されましたが値段的に無理ですし(苦笑)

書込番号:20543779

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/06 21:23(1年以上前)

今の東芝だと、ラインナップは増やせないので、
恐らくZ30Xは、OLEDなんじゃないかな。。。
今年5月発売予定とか。
サイズは、55インチと65インチまで。
ブランド的に、日本メーカーで最安値の65インチOLED TVが、
夏には手に入るかもね。

書込番号:20545205

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2017/01/06 22:28(1年以上前)

後継機(Z30X?)はZ20Xからのマイチェンモデルだそうですよ。このカテゴリーにOLEDなんて持って来たら値段レベルが高くなり過ぎるでしょう。

書込番号:20545413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/08 11:24(1年以上前)

Cell Regza 55X1は、LED数が4608個もあったんですね。
だから、あんなに明るかったんだ。
512ブロック(横32x縦16)x9個(3x3) = 横96x縦48=総数4,608個

75インチ、4K、HDR、LED4608個、
タイムシフト録画、4K配信対応(Youtube、Netflex、プライムビデオ、dTV、Hulu)、
100万円以下

上記を満たしてくれれば、即購入したい。

書込番号:20550007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/01/10 17:18(1年以上前)

K's電機でz30xが20日過ぎに入荷するって聞いたけど、本当なのかな??

書込番号:20557231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/10 19:35(1年以上前)

マイナーチェンジならあり得る。
ハードディスク8TB対応にしましたー
なんてね。
その他、欲しい機能が思い浮かばない。
既に、満足度の高い製品だから。

書込番号:20557535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/01/10 19:56(1年以上前)

シダトレンスギ花粉舌下液.さん

>ハードディスク8TB対応にしましたー
なんてね。

公式に対応を表明して欲しい、と言うことですよね?
非公式には、2008年発売のZ7000から8TBに対応しているとの事です。
http://www.4682.info/hdd/8tb

書込番号:20557600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/11 13:46(1年以上前)

東芝も有機ELを投入してきましたねー
65インチで90万円とのこと。
思っていたより、リーズナブル。

東芝だから、早い時期に60万円まで落ちて来そう。
700intって、暗いのかなぁ?

書込番号:20559526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/11 20:27(1年以上前)

Cell Regz(初値100万)にあったタイムシフトマシンとマルチチャンネル表示があってこの価格なら安くは感じますね。それでも買えませんが、、、

機能の豊富さと価格の安さは東芝のイメージがありますので、同じ有機ELパネルでパナソニック、ソニーはどこまで画質に差をつける事が出来るのか気になりますね。

しかし国内メーカーでは、3Dや4k、HDRやタイムシフトマシン(テレビは今も東芝だけですし、倍速はソニーですが)といったもので先陣をきってきましたが、有機ELも先陣きるとは思いませんでした。寧ろ最後発だとばかり思ってました。

譲れないものがあるのですかね。

書込番号:20560372

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/01/11 20:48(1年以上前)

灯滅せんとして光を増す、って奴かもしれません。

書込番号:20560440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/12 03:47(1年以上前)

有機ELの3Dは、クロストークが少ない?
アクティブ方式ではないけど、4Kだから有機ELの3Dは、そこそこ綺麗だと聞いた覚えがありますが。。。

東芝のX910でしたっけ、3D対応していますか?

書込番号:20561424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信25

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

昨年末に58Z20Xを購入した者です
購入して直ぐに初期不良が発生し、サポートに連絡
後日サービスマンが来てくれて確認していただいたところ、
液晶の交換になるとのこと

しかし、再度連絡があり、液晶等や製品の在庫も無いため修理対応ができず、
購入金額の返金(もちろん製品も返す)の対応をさせてもらえませんか、とのこと

かなり納得したうえで購入した製品ですし、
購入するまでに時間も費用も費やしました

またイチからテレビを探すのか、と思うと億劫ですし、
この次世代モデルが近々発表・発売になると思いますが、
到底、以前に購入した金額で購入できるとは思えません

ゲームや映画を見るのに、このレグザが一番画質等が良く、
またレグザを使用したいと思いますが、

皆さんであればどのように対応されますでしょうか?

また、少しでも有利になるようなアドバイスがあれば頂戴できればと思い、投稿させていただきました。

書込番号:20543605

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/06 09:39(1年以上前)

通常、修理用の部品は製造終了後7〜8年は保有していると思いますが。
国民生活センターや消費者庁に相談してはどうでしょうか?
経済産業省がガイドラインを示しているようです。
但し、保有義務はないのですが。

書込番号:20543629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2017/01/06 09:41(1年以上前)

火の用心ペンギンさん  おはようございます。   確かに価格が上がってますね。
REGZA 58Z20X [58インチ] の価格推移グラフ
http://kakaku.com/item/K0000820101/pricehistory/

REGZA 58Z20X [58インチ] の価格比較 - 送料別価格
http://kakaku.com/item/K0000820101/#tab

運が悪かったと思って 差額追加されて同じ機種購入されるか、しばらく様子見られて、同機種在庫出来るまで待つ、、、ではいかが?

書込番号:20543636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/06 10:09(1年以上前)

>火の用心ペンギンさん
販売終了、即修理不可というのは私的にはちょっと信じられないのですが、、、
もし本当なら、今後一切同じ障害要因でのZ20X修理は不可能ということになりますよね?
BRAVIAの一部機種で修理ができず新モデルへの交換対応という話は聞いたことがありますが、Z20Xは一応まだ後継機種正式発表前の現行モデルですよね。
ritter2006が言われているように、国民生活センターや消費者庁への相談もありかと。
私が同じ立場だったら、まずは「修理交換できないことは納得できない」ことを再度交渉し(東芝の別の受付窓口宛でもいいかも)、それでも駄目なら国民生活センター等へ相談、並行して同商品の在庫あるところを探して、差額がさほどでもないなら諦めてそこから再購入ですかね。もし頑張れるなら「後継機種が出たらそれと交換してほしい」と言い張ることも考えられますが、ちょっとハードル高いかな、、、

書込番号:20543685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2017/01/06 10:46(1年以上前)

>皆さんであればどのように対応されますでしょうか?

対応も何も、返金に応じます。
…しかもソノ経緯を“悪”を付けてスレ立てなんて下品なマネもしません(笑)

因みに一昨年の12月に購入したZ20Xの65型は本日も元気に稼働しています。

書込番号:20543745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2573件Goodアンサー獲得:38件

2017/01/06 11:05(1年以上前)

昔シャープのBDレコで不具合が出た場合とかは無理なく後継機に交換でしたけどね。
まだ出てない後継機に交換とかは無理でしょうね・・・・。ご愁傷様ですとしか言えない

書込番号:20543781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2017/01/06 11:14(1年以上前)

初期不良対応は通常は新品の同機種との交換となりますが、製造終了品は在庫が無く、無償修理対応が購入者の
メリットが無いとメーカーサービスが判断し、返金対応となったのは妥当な判断だと思います。

製造終了品や展示品など、初期不良交換が期待できない分値段を下げて販売しているため、次期販売モデルとの
価格差は仕方がないと思いますが、1年間無料でレンタルできたと前向きに考えたほうがよいでしょう。同じメーカー
の製品や同じ店から買う必要もないですから。

発売されたばかりの製品は初期不良の多さと価格が高いこと、製造終了品は安いけど初期不良交換が難しいこと
から私は選びませんし、長期保証もつけません。でもリスクに対する考え方は人それぞれです。

書込番号:20543801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/01/06 11:20(1年以上前)

>ritter2006さん
ありがとうございます。
そうですね、そういう公の機関に相談するという発想はなかったので検討してみたいと思います。

>BRDさん
そうなんですよね・・・今が値上がりのピークだったとして、
値が下がってきた頃に再購入というのもいいかもしれません。
ありがとうございます。

>なつ1969さん
冷静に考えると、販売後修理交換ができないというのはやはりおかしいですよね・・・。
全国的に在庫希少の情報を見ていたので、そういうものかと思ってしまいましたが、
製造元に修理交換用まで残って無いというのは・・・。
もう一度修理・交換の交渉をしてみたいと思います。
仰るように東芝の窓口を変えるとか、公の機関への相談も視野に入れたいと思います。
後継機種への交換ができればベストですけどね・・・。
ありがとうございました。

>浄玻璃の鏡さん
「悪」ではなく「怒」ですね・・・。
あと、投稿するのは初めてなので気分を害されたらすみません。
ただ、買ったばかりの安くないテレビが不良で、修理交換できないと言われたら
どういう気分になるか察していただけるかと思いますが・・・。
ありがとうございました。

書込番号:20543813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/06 11:28(1年以上前)

>灯里アリアさん
難しいとは思いますが、後継機種への交換の可能性も探ってみたいと思います。
ありがとうございました。

>じんぎすまんさん
いえ、私が購入したのは昨年末です。実質2日程度使用したところで不良が発生しました。
仰るように1年間使用していて返金に応じてくれるのであれば私も納得しますが。
ありがとうございました。

書込番号:20543827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2017/01/06 11:28(1年以上前)

価格.comのTVの板を見ていると、保証中に液晶の不具合で、メーカーに来て貰い、パネルの在庫がないため、同等品への交換もしくは返金になった事例がたまにみられます。
いくら部品保有年数の年数に満たなくとも、在庫切れが起こるようです。
とくにパネルは。
一つ問題は、メーカーがアフターサービスにかける経費を、コストカットが進んでいるからでしょう。
たとえ消費者センターに言っても、在庫が無いため修理出来ない事には違いありません。
ま、今回は諦め、別な機種への選定に入った方がいいでしょう。

書込番号:20543828

ナイスクチコミ!2


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/06 11:30(1年以上前)

>火の用心ペンギンさん

テレビは人が管理し造った物、故障もあれば、修理品不足も当然ありえます。
国民生活センターや消費者庁に話しても、お役所仕事、そのうえ他人事、解決するのでしょうか?
メーカーに一人で言うより、大勢で言った方が効果はあるかも・・・ですが・・・

サポートに話されたのは解りますが、購入した店には話されたのでしょうか?
貴職が購入した店は、それなりの利益を得ている筈です。その店に代替品の要求をされてはどうですか?
もし、購入した店も対応してくれなければ、購入代金の返金で諦めるしか無いのかも?
そうなったら、他に気に入りそうなテレビが他に見付かれば、店と価格交渉をされては?
他に気に入ったテレビが無ければ・・・どうしようもないですが・・!?

小生は昨年12月、名古屋で 
58Z20X (50Z20Xではありません) を,税込み 221,184円, ポイント13%、これ以外に2ヶ月間有効のポイント 5,000円、
と言うあり得ないような価格で偶然購入できました(価格&ポイントの交渉は、一切していません)。

しかし、転居前に納入されても、また転居先が決まったら、輸送費は自分が負担することになりますので
転居してから納入してもらおうと、今日現在も電気店で保管してもらっており、前機種 50Z10X を使用しています。

転居先で受領後、火の用心ペンギンさんと同じように初期不良が発生する可能性はゼロではありません。
その時、電気店や東芝と不快な思いをするより、他機種を考えざるをえない事になる事と思っています。
(安値で買えて運が良かった、その後、初期不良で運が悪かった・・・と言うことは無きにしもあらずで・・・)

そうなった場合は、ソニー製・55X9350Dを考えております。
動画を見た場合の発色は、東芝とは比較対象外ですが、
パソコンのモニターとして考えた場合は、写真等・静止画は細部に至るまで表現できます。
(例えば、ソニーは苔が苔に見える。東芝は苔のように見える)
また、早く動く動画を見た場合、かなりはっきり映るため目が楽です。

購入されたお店が、他店から仕入れてでも対応してくれると良いですね。

書込番号:20543835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:79件

2017/01/06 11:36(1年以上前)

>火の用心ペンギンさん
こんにちは。

液晶等や製品の在庫も無いため修理対応ができず・・・って、
部品の一時在庫切れで即時対応が出来ない!って事ではないのでしょうか?

部品入荷までの期間がテレビ活用出来なくなり不便もあるでしょうが、
もしお気に入りであり、部品入荷待ちが出来るのであれば待ってみるのが得策かも。

もちろん生産完了品であれば、市中在庫があってもメーカー在庫はない筈ですので
製品交換は無理ですよね。

補修用性能部品保有期間の件は追及する価値はありますが、
それ以外では、今回のサービスマン対応はベスト(ベターか?)だと感じます。

Z20Xは最上位機種ですからね〜
手放すのは惜しい限りです。

書込番号:20543847

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2017/01/06 12:11(1年以上前)

今のテレビに満足出来なければ返金してもらうしかないですね。でも返金してもらっても後継モデルはいつ出るか不明だし、当分高くて買えないですよね。
ダメ元で、後継機に入れ替えがスジだろ、と言ってみる手はありますが、東芝では対応しないかも。

書込番号:20543921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/06 12:24(1年以上前)

これはかなり重大問題なのですが。
今回は初期不良の範囲でしたが、今後、購入から1年以上経ったりしてメーカー保証が切れた場合、修理不能で買い替えせざるを得ない事も想定できます。
買って2年くらいで故障して、修理不能です、って言われて納得できる人は多くはないと思いますが。

書込番号:20543950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2017/01/06 12:43(1年以上前)

プローヴァさんの意見に賛同です。
型落ちならまだしも現行モデルで、その対応はあまりにも無責任ですね。

何処かの販売店から同じ機種を買い戻しするとか、メーカーとして責任ある行動があってしかるべきです。

製品も保守用パネルも在庫がないなら、次のモデルにでも機種交換すべきだと思います。

書込番号:20544010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/01/06 12:50(1年以上前)

後継機種が同じ液晶パネルなので新規生産分にパネルを回している為一時的に補修用パネルが無い状況なのかな。

書込番号:20544032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2017/01/06 14:20(1年以上前)

>油 ギル夫さん
その可能性大かも、ですね。

書込番号:20544246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


つや姫さん
クチコミ投稿数:109件

2017/01/06 17:41(1年以上前)

>火の用心ペンギンさん
主様、心中お察しします。。。補償スレで関心がありましたのでレスしました。
他の方が、仰る様にこれまでの苦労と購入経歴等を担当者へ伝えてはと思います。ディスプレイ関係の初期不良になったことがないのでわかりませんが、後継機へ交換ももしかしたらあり得るかもしれません。
TVではありませんが、ウォークマンやPCキーボードで初期不良にあったものや、ノートPCのドット抜けは全て新しいものに交換、若しくは後継機に交換してもらった記憶があります。
返金額もどのようになるのか、結果を教えて頂ければ幸いです。(z20xを諦めましたが、何かと気になっているもので)

書込番号:20544640

ナイスクチコミ!1


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/07 09:20(1年以上前)

スレ主さんは通販で買われたのか、お近くのお店で買われたのかは分かりませんが、普通は買われたお店へ相談して購入して間もないのであれば交換して貰えるのが普通だと思うのですが、なぜ、サポートへ連絡したのでしょうか、不思議に思えます。

私の近くのお店では在庫はあるとのことでしたので、お店へ相談すれば交換してもらえるかもしれませんので、まだであればとにかく相談することですね。

書込番号:20546519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/07 09:36(1年以上前)

>皆様
これだけ返信いただけるとは思っていなかったので…
どうもありがとうございました
昨日は仕事でサポートと電話できなかったので
皆様のアドバイスを元に来週改めて対応したいと思います
またここでご報告します

>ruhiさん
私は店舗で買いました
最初は私も購入した店に連絡しました
そしたらメーカー保証の期限内だということで
メーカーのサポートに繋がれた、という感じです
改めて店に連絡する価値はあるかもしれないですね

書込番号:20546548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/07 10:13(1年以上前)

先にお店へ相談されているのですね。

買われて間もなくでも故障内容が分かりづらい時は、お店からメーカーへ点検依頼などしてくれて、故障だとはっきりした場合は即交換手配をしてくれるはずですが、お客からサポートへ連絡させるなんて不親切なお店ですね。

気に入ったテレビが初期不良で、しかも交換も出来ないとあれば腹も立つでしょうが、でもどうでしょう。

公の機関へ相談したとしても、相手側は返金に応じると言っている以上は、まったく対応はしてくれないと思いますよ。

私の場合は大型家電を買う場合は売値が安いことよりも、価格が少し高くてもあと後のアフターの良さそうなお店で買うようにしていますが、スレ主さんもそうされてきたと思います。

今回はお店の対応も不親切そうに感じますので、この際返金してもらって他店で購入出来るのであれば、多少高くなっても親切なお店を選んで買われたほうが、今回のような事案が起こっても親切に対応してもらえれば安心出来ますので、結果的には良いのではと思います。

書込番号:20546652

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってしまいました。

2017/01/03 18:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
東海地方のヤマダ電機

【価格】
247000円(税込)ポイント49000円分

【確認日時】
1月3日

【その他・コメント】
他のヤマダ電機でポイント込で198000円だった事を伝えたところ同等まで値下げしてくれました。
どこのお店かは伏せておきます。

但し展示品のみだったので少々頑張ってもらえたかと思います。

比較としてjoshinでは展示品で225000円が限界でした。

どの店も展示品のみだったので新品へのこだわりは妥協し購入しました。

書込番号:20535984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kazukinuさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/04 21:18(1年以上前)

どこの店か公開しない情報は特価情報に非ず。
この価格.comは情報を共有できるところに意味がある。

>からあげ29さん
公開すべきでは?

書込番号:20539577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2017/01/05 08:40(1年以上前)

そうなんですね。
まだ不慣れな所があり、失礼しました。

お店は岐阜県岐阜市のテックランドヤマダ岐阜本店になります。

書込番号:20540661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング