REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表について

2017/01/03 15:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:460件

番組表はあまり使わないので最近になって気がついたのですが、
BSの番組表で「BS101」だけ表示されません。

他のチャンネルは地デジも含めて全て表示されます。
何か表示に関して、「設定」でもあるのでしょうか?

何か対策があれば、教えて下さい。

書込番号:20535537

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/01/03 16:19(1年以上前)

>エゴラドさん

リモコンで、サブメニュー→マルチ表示、で元に戻らないでしょうか?

書込番号:20535695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/01/03 16:33(1年以上前)

エゴラドさん

あけましておめでとうございます。

>BSの番組表で「BS101」だけ表示されません。

簡単に番組表に反映させるには、10キーのボタンで101を入力すれば、チャンネルが切り替わると同時に101の番組表も表示されていると思います。

>何か表示に関して、「設定」でもあるのでしょうか?

受信設定のチャンネル登録で、番組表表示が『しない』に成っていると表示されませんネ。(確認して見て下さい)

書込番号:20535732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件

2017/01/03 18:36(1年以上前)

>ドラゴンバスターKさん
>クチコミハンターさん

早速のご回答ありがとうございました。
マルチ表示にしたら、BS101も表示されました。

教えて頂き助かりました。

書込番号:20536059

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/01/04 00:15(1年以上前)

既に書かれていますm(_ _)m


>何か表示に関して、「設定」でもあるのでしょうか?

「チャンネルスキップ設定」で「スキップ」に設定されていると表示されません。
 <取扱説明書38ページ

書込番号:20537136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件

2017/01/04 10:02(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

スレありがとうございます。

>「チャンネルスキップ設定」で「スキップ」に設定されていると表示されません。

元々「スキップ」でなく「受信」になっていましたが、番組表でBS101やBS103を選択中に
マルチ表示から1チャンネル表示にすると、不思議とそのチャンネルが表示されなく
なってしまいます。
たとえば、マルチ表示でBS101を選択中に1チャンネル表示にすると、BS101の番組表が
消えてしまいます。(どうしてそのようになるのか不思議ですが・・・)

「スキップ」になっていれば、マルチ表示でも表示されなくなると思います。

書込番号:20537795

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/01/05 00:14(1年以上前)

後は、「リモコンボタンに登録されていない」などが関係しているかも知れませんm(_ _)m

書込番号:20540187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2017/01/05 11:02(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ご丁寧にありがとうございます。

既に、「リモコンボタンに登録」も確認済みです。

最低限考えられることはチェックしていますが、
1チャンネル表示にすると消えてしまうのです。

本当に不思議な症状です。

書込番号:20540914

ナイスクチコミ!1


taka8479さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/05 15:28(1年以上前)

>エゴラドさん
今確認しましたが、
チャンネル表示されている所の下側に
NHKの文字がマルチ表示の状態で101 102 103 104
が下の枠が4つづり に対して1つになってます

1個表だけ示されています。
その影響で bs1にカーソルを合わせてから、1チャンネル表示を行うとb3のプレミアムが消えてしまいます。


スター・チャンネル、WOWOWも3チャンネルあるのですが
1チャンネル表示をすると Wowowも1つになってしまいます。

番組表のマルチ表示、1チャンネル表示を行った場合、
チャンネルをひとくくりにしているんでしょうね。

仕様としか言いようがないですね。

書込番号:20541415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2017/01/05 15:48(1年以上前)

>スター・チャンネル、WOWOWも3チャンネルあるのですが1チャンネル表示をすると Wowowも1つになってしまいます。
>番組表のマルチ表示、1チャンネル表示を行った場合、チャンネルをひとくくりにしているんでしょうね。
>仕様としか言いようがないですね。

J‐スポーツも一括りになって2〜4が消える。

ディズニーchとDlifeも一括りになって「Dlife」が消える。

書込番号:20541464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件

2017/01/05 15:56(1年以上前)

>taka8479さん
>TWINBIRD H.264さん


みなさんのZ20Xも同じようですね。
本器の仕様であれば、しょうがないですね。

みなさんの貴重なご意見・ご報告、とてもありがたく
感謝申し上げます。

書込番号:20541478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/01/06 00:48(1年以上前)

>最低限考えられることはチェックしていますが、
>1チャンネル表示にすると消えてしまうのです。

まぁ、そのための機能なので...

「1ch」=「1局」と考えれば分かり易いかも知れませんm(_ _)m
そうなると、「BS1」と「BSプレミアム」は「NHK」という1つの局なので...
 <使用している帯域は、「3ch分ずつ」使っていますが...(^_^;


「民放局」は、「1ch表示」で良いと思いますが、「地方局」はマルチの方が番組構成が違う場合が有るので重宝する場合も...

「番組表を見る必要が無い局」が有るなら、「チャンネルスキップ設定」をして、「スキップチャンネル非表示」にすれば...

書込番号:20543075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件

2017/01/06 08:53(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

>「1ch」=「1局」と考えれば分かり易いかも知れません

「なるほど!」です。
これは分かりやすい解釈です。

書込番号:20543559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

バックライトについて

2017/01/03 13:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 xxx1919さん
クチコミ投稿数:55件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

似たような質問がありましたが質問させてください
58インチ使用ですが長時間使用でやはり目が痛くなります
距離2.5m
皆さんのおすすめの設定はありますか?
現在、節電モード1
映画モード
バックライト20
これ以上暗くすると見づらくなり
部屋を明るくすると写り込みが気になります!

書込番号:20535238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/03 14:43(1年以上前)

ブルーライトカットグラスを装着

書込番号:20535444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2017/01/03 14:54(1年以上前)

>xxx1919さん

只でさえ暗めの映画モードにバックライト20で、おまけに節電1の設定だと目が痛くなるというよりは、目が疲れませんか?

書込番号:20535468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xxx1919さん
クチコミ投稿数:55件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/03 21:23(1年以上前)

>坦々麺さん
逆にこの設定だと疲れるんでしょうか?
おすすめの設定があれば教えてください!

書込番号:20536521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxx1919さん
クチコミ投稿数:55件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/03 21:26(1年以上前)

>infomaxさん
ワガママですがメガネ系はかけた事もなく
当たりハズレがかなりありそうで今のところ考えてなかったです(*_*)

書込番号:20536543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

秋葉原のヨドバシで。

2017/01/01 09:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:18件

【ショップ名】
ヨドバシカメラ秋葉原店
【価格】
\270000
【確認日時】
2017.01.01
【その他・コメント】
秋葉原のヨドバシで店頭表示価格\290000ですが、買い替えキャンペーン適用でそこから更に\20000引きになります。10%のポイントももちろん付きます。価格comの金額よりも実質低い価格です。台数限定ですが、狙っている方は是非!自分は購入しました。

書込番号:20530003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/01/01 12:55(1年以上前)

>キリエロイドさん
はじめまして。
駆け込み確保できたようで何よりです。
私はビックカメラにて新品を確保できました。
交渉した結果、税込\275,000ポイント13%、諸々のサービス料込みが限度でした。実質でいうとカカク底値に近付けたので満足しています。
ちなみに、1/1時点でビックカメラ柏店には展示特価で在庫あるようです。
50Z20X 新品税込\230,000 ラスト1点
58Z20X 展示税込\220,000 ラスト1点
50インチの新品はレアですね。
お近くでお探しの方は参考までに!

書込番号:20530343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ114

返信14

お気に入りに追加

標準

神対応!!さすが東芝

2016/12/31 18:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

東芝からの文書1(担当者名は隠させていただきました)

東芝からの文書2(担当者名などは隠させて頂きました。)

既出のZ20Xの状況
http://review.kakaku.com/review/K0000820101/ReviewCD=973156/
「NetflixのHDRへの対応」と「回線速度が上がらずYoutubeの4kやHDR表示ができない不具合」
について,東芝カスタマーセンターに要望していたところ,カスタマーセンターや更には東芝(東芝ソリューション株式会社品質統括部B2C品質保証担当さん)から回答がありCSR(東芝グループ総合品質保証基本方針)
http://www.toshiba.co.jp/csr/jp/performance/social/quality.htm#qua_02
に規定の『攻めの品質』を実現すべく,対応して頂けることを約束して頂きました!
しかも,わざわざ,文書で回答までして頂きありがとうございました(添付写真2枚の通り)。
間もなく,新機種も発売になるとは思いますが,この対応は,REGZAが安心して永く使えることを示しているのだと思います。東芝のモノづくりの『プロ意識』を感じることができました。
東芝(カスタマーセンターと品質統括部)の回答内容をまとめると以下の通りです。
1.NetflixのHDRへの対応は,商品企画当時,対象外の仕様であったが,現行フラッグシップモデルであること,CSRやコンプライアンスに基づき対応を検討したい。
2.回線速度が上がらずYoutubeの4kやHDR表示ができない不具合については,1月以降のアップデートによりZ20XのYouTubeのソフトウェアの更新を行い,回線速度を確保する。

東芝の会社自体にいろいろな報道がなされている中,大変だと思いますが,品質統括部のみなさん,頑張ってください!REGZAファンとして応援しています。
ユーザの皆さん,そして購入を考えている皆さん,新機種も含めて,Z20Xの今後のアップデートの動向に注目していきましょう。

書込番号:20528676

ナイスクチコミ!33


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2016/12/31 18:43(1年以上前)

価格コムでお客さんに不具合を指摘されたからと言って、必ずしも対応をとらず、無視をする会社も多い中、東芝にしては従来のイメージを覆す素晴らしい対応ですね。
ただ、ソニーもパナソニックも普通に既に対応済みの内容ですので、1番発売が早かったとは言え、本来はやるべき話かと思います。
でも、東芝の場合、普段は高飛車な対応の会社なので、今回のように、やって当たり前の事でも、やってくれた事に対して評価してあげるべきと思いました。

書込番号:20528731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


taka8479さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/31 20:46(1年以上前)

>horneter250さん
そうでもなく私は65z10xを使用していますが、
発売当初から カスタマーにさいさん電話しました。
でも、要望は聞かれず、今日にいたっております。
情けない事です。
高額な商品でもあり、新機種が出たから、ハイ、買い換え
ってことも出来ない事をメーカーは、解っていない。
ユーザー目線で考えてくれてないと思います。。。

今も、こちらの要望は1つも叶っておりません。
4kテレビって唱いながら、非対応がたくさんです。
2016年は HDR年でもありましたから
特化してるんですね
z20xばかりしてないで 前、前前、のお客様もいるのですから
それを忘れないでほしいです。

スレ主さんからも z10xもなんとかせーと伝えて下さい。

書込番号:20529013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/31 23:51(1年以上前)

>1.NetflixのHDRへの対応は,商品企画当時,対象外の仕様であったが,
>現行フラッグシップモデルであること,CSRやコンプライアンスに基づき対応を検討したい。

そうなのですか?

添付して頂いた、メーカーの回答を見ても、「仕様変更し、NetflixのHDRに対応する(予定)」とは読み取れませんでしたが...
 <「発売時の仕様は最終的に決定されたモノで、変更する予定は無い」と読めましたが...


どの辺が「対応を検討する」という事になるのでしょうか?
 <最初に「本件には対応しない」と明言されていますが...


「コンプライアンスに基づき」というのは、
1.新製品発表や製品ページなどで明記されている仕様(機能)は必ず搭載する。
2.もし、発売時に搭載されない場合でも、その後の「ソフトウェアアップデート」で搭載される様にする。
などを規約しているだけなのでは?
 <「嘘は掲載しません」というだけ...(^_^;

そもそも、前文は、「顧客などからの質問・質問・要望に対する回答のテンプレート」の様なモノと思われますが...

書込番号:20529454

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/01/01 08:47(1年以上前)

>horneter250さん
とても良い情報ありがとうございます。
私も58Z20Xの使用者としてアップデートは楽しみですね。

書込番号:20529944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/01 09:39(1年以上前)

>horneter250さん


添付されている画像(文書)を見る限る
>1.NetflixのHDRへの対応は,商品企画当時,対象外の仕様であったが,現行フラッグシップモデルであること,CSRやコンプライアンスに基づき対応を検討したい。

ではなく、名無しの甚兵衛さんも書かれている通りこの機種は対象外である。同時期に発売された機種でも全て同じ機能がある
とは限らないとしか書いていない様です。



>2.回線速度が上がらずYoutubeの4kやHDR表示ができない不具合については,1月以降のアップデートによりZ20XのYouTubeのソフトウェアの更新を行い,回線速度を確保する。

こちらも、Youtube側で設定変更をされてしまった為に回線速度が上がらなくなってしまったので、現状より回線速度が上がる様
にソフトウェア更新を行う(=今よりは良くなるが、十分な回線速度となるとは限らない)って事だと思います。

結局、ちょっとしたソフトウェアアップデートで対応出来る部分はやってみるが、それ以上は対応出来ません。って事なので、神
対応でもなんでも無く、一般的な対応ではないでしょうか。





書込番号:20530013

ナイスクチコミ!11


聖639さん
クチコミ投稿数:1728件Goodアンサー獲得:164件

2017/01/02 00:33(1年以上前)

>horneter250さん

1の「NetflixのHDRへの対応」は、名無しの甚兵衛さんとかんだたくんさんと同じ意見ですが、
東芝は対応機種外で実施しませんと遠回しに言っていますよね。

2の「回線速度が上がらずYoutubeの4kやHDR表示ができない不具合」は症状が確認できたので、
対応しますと言っているだけで普通の対応ですが…。

まあ、どちらにしても普通の対応で神対応でもないと思いますよ。

>taka8479さん
自分は49J10Xだけど、諦めましたよ。
よりによって、HDMI3だけHDR対応と称したのはどうかと思います。

インチアップも兼ねて、55Z700Xを買いました。

書込番号:20531741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/01/02 13:02(1年以上前)

>聖639さん
>かんだたくんさん
>イナーシャモーメントさん
>名無しの甚兵衛さん
>taka8479さん
>プローヴァさん
皆様,いろいろな意見をありがとうございました。
今までの東芝の対応からすると,皆様のそれぞれの意見・解釈は正しいと思います。
文面では,YouTube4kHDRとNetflixHDRに対応するとは明記されていません。一方で上記について完全否定もしておらず,商品説明のHPやパンフレットでも「対応予定はない」旨の明確な否定の記載もありません。
HDRの対応を主眼とするフラッグシップモデル『Z20X』がYouTube4kHDRとNetflixHDRを本機単独で鑑賞できない事実について,東芝が,今後どう対応するか,皆さんのそれぞれの考えのもと,注目していきましょう。東芝製品ついての一つのメルクマールになると思います。
私は,REGZAの一人のファンとして東芝に頑張ってもらいたいと思っています。

書込番号:20532594

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/01/02 14:48(1年以上前)

>文面では,YouTube4kHDRとNetflixHDRに対応するとは明記されていません。一方で上記について完全否定もしておらず,商品説明のHPやパンフレットでも「対応予定はない」旨の明確な否定の記載もありません。

ホントに解釈の違いってのは凄いもんだ

“完全否定していない”っていうのは“対応するかもしれない”ではなく、一個人の質問に対して会社の開発方針的なことを“明言するわけはない”ってことなんじゃないのかな?
(YouTubeの件にしても今回の質問がきっかけになったのではなく、これに関しては最初から1月にアップデート予定だったのでは?)

カタログやサイトなんかで明記しないっていうのも、発売開始時期に想定していない規格や機能が後から出てきたとき、わざわざ「○○には対応予定はありません」って書いたりするもでもないと思うし

書込番号:20532796

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/02 17:05(1年以上前)

>horneter250さん
>文面では,YouTube4kHDRとNetflixHDRに対応するとは明記されていません。一方で上記について完全否定もしておらず,

えっ?
画像一枚目の
「58Z20Xは、この機種の仕様としてNetflixのHDRコンテンツの再生には対応していません。」
の一文は「NetflixHDR対応」への完全否定の文言としか読めませんが、これ以上何を記載されたら完全否定と
思われるのでしょうか?

書込番号:20533036

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/01/03 03:38(1年以上前)

>商品説明のHPやパンフレットでも「対応予定はない」旨の明確な否定の記載もありません。

まぁ、それは当然だと思いますm(_ _)m
逆に「対応予定がある」とも明確にアナウンスされていませんよね?
 <「否定されていない」=「搭載される」なら、
  「肯定されていない」=「搭載されない」なのでは?(^_^;


メーカーは、極力「〜は出来ません」「〜を搭載する予定はありません」とはアナウンスしません。
取扱説明書と同じで、「記載が無い」=「出来ない」と考える必要が有りますm(_ _)m

書込番号:20534383

ナイスクチコミ!4


聖639さん
クチコミ投稿数:1728件Goodアンサー獲得:164件

2017/01/03 10:16(1年以上前)

>horneter250さん

>>文面では,YouTube4kHDRとNetflixHDRに対応するとは明記されていません。一方で上記について完全否定もしておらず,商品説明>>のHPやパンフレットでも「対応予定はない」旨の明確な否定の記載もありません。

はっきり、聞いたらどうでしょうか?
たぶん、お客様サポートに下記のように聞けば、対応予定はないと言い切りますよ。

・現時点、Z20XはYouTube4kHDR、NetflixHDR対応をしていませんが、今後アップデートの予定はありますか?
有るのか無いのかどちらかでお答えください。

ちなみにJ10Xは「HDMI1、HDMI2でのHDR対応」を上の聞き方で聞いて、明確に否定されました。

なお、WEB、カタログ等で否定しないのは当たり前です。
WEBに関しても、日本の文化的に否定は明確にせずに誤魔化します。
企業イメージに悪影響だからですよ。

カタログに関しては、一度刷って訂正するなんてコストが掛かりすぎる。

まあ、今回は聞き方が悪かったとしか言えないですね。
後聞いた先もね。

書込番号:20534826

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/01/04 00:36(1年以上前)

>聖639さん

>はっきり、聞いたらどうでしょうか?

はっきり聞いたから書面で、
「58Z20Xは、この機種の仕様としてNetlflixのHDRコンテンツの再生には対応しません。」
と回答されたのだと思いますm(_ _)m
 <「1.」については、これが全てだと思います(^_^;

horneter250さんは、その前の「前書き」と混同して回答を解釈したために「対応する(らしい)」と勘違いしたと思われますm(_ _)m

書込番号:20537175

ナイスクチコミ!4


w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/06 13:02(1年以上前)

通信ソフトの改修でこのテレビにいきなり30−40bpsの速度が出るとは思えません。
Youtubeは30Hzとか24HzでのHDR再生可能ですが、
Netflixは60Hzの再生だけみたいですね。30Hzでは配信されませんでした。
このあたりがネックですね。

私はROKU Plemium,をHDMIに刺して再生しています。
通信速度は50Mbpsを常時確保しており、Netflix HDR 60Hzを再生して問題ありません。
本体の画面表示でも確認できています。画像もかなり綺麗です。

なおRoku Plemiumは日本で買うのは難しいかもしてませんが、eBayなどから個人輸入すれば1万円ちょっとで買えます。
UFCチャンネルとかかなりのチャンネルに対応している、アメリカで一番シェアーの高いデバイスです。

書込番号:20544058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/07 09:04(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20170106.html

YouTubeの方はアナウンスが出ましたね。
HDR動画に関してはサムスンの2016年モデルが対応予定(すでに対応した?)とのコトです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1028782.html

書込番号:20546485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちまったー

2016/12/29 18:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 kyon11さん
クチコミ投稿数:26件

横浜ヨドバシで今日購入しました。
特に値引き交渉などはせず、買い替えキャンペーンの15,000円引きで222,380円+P10%でした。
初売りまで待てばもう少し安くなるかもしれないけど、在庫がヤバそうだったので買っちゃいました。

ちなみに、僕が購入した時点での在庫は関東で残り15台くらいとの事でした。
各店舗の在庫じゃないので、例えば、秋葉原・新宿・横浜・川崎とかで3台ずつ売れるとヤバイ感じですね。

それと、1月発表予定の新機種ですが、50型もあるとの事。
ただ他の方も仰っている通り、マイナーチェンジ程度なので性能面での大幅な変更はないっぽいです。

書込番号:20523566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワーク接続

2016/12/29 17:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:160件

インターネット接続したいのですが、やり方がわかりません。
我が家ではビッグローブのwifi 3ギガを契約しているのですが、暗号キーを入力後、「無線LANアクセスポイントが本機でサポートしていない設定になっています。無線LANアクセスポイントの設定を変確認してください。」と表示されます。
なにがいけないのでしょうか?

書込番号:20523455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/30 00:40(1年以上前)

>我が家ではビッグローブのwifi 3ギガを契約しているのですが、

契約の情報よりも、「そのSIMを入れているモノ(スマホ!?)の情報」が必要です。
 <設定については、そのモノの話なので...

例えば、「APのSSIDを隠す」などの設定をしていると、テレビ側で接続出来ないなどの話が有った様な...

書込番号:20524481

ナイスクチコミ!2


taka8479さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/30 06:19(1年以上前)

>カカクックンさん
こんばんは
まず、かんたんネットワーク設定で無線LANを選んで下さい
設定中が終わってから
無線LAN設定の項目
自動設定で
アクセスポイント選択でルーターの検索ができ
目的のWi-FiルーターのSSIDが見つかりますでしょうか?
見つかった場合、
ルーターの種類によっては暗号化キー、アクセスキーと
呼ばれています。
(ルーターの側面等にSSIDと暗号化キー、アクセスキー
が印字されていると思います。)
アクセスポイントを選択して *****-a
選択して キーを手動で入力してください。
高速データ通信 nが対応している場合、設定することを
オススメします。

出来れば有線LANでホームネットワーク構築する方がいいと思います。
こちらの環境は、
ケーブルtv光→有線無線ルーター→LANハブ 5端子接続
ハブにはBlu-rayレコーダー、AVアンプ、TV、Blu-rayプレイヤー、ネットワークプレイヤー等が繋がっており、機器間で
LAN録画、ダビングが出来ています。

なるべくなら 有線でネットワークする方が快適ですね。
読み込み速度が全然違います。。

書込番号:20524755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2016/12/30 22:39(1年以上前)

アクセスポイント選択、暗号キー入力までできているのですが、、
電波強度が1本になっているからでしょうか?

書込番号:20526629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/31 02:22(1年以上前)

>電波強度が1本になっているからでしょうか?

テレビの近くに持ってくることは出来ないのですか?

「Wi-Fi接続」と「インターネット通信」は、とりあえず分けて考えて、
「Wi-Fi接続」を先に済ませ、接続が確認出来たら、「普段置いてある場所に戻す」とすれば良いのでは?
 <「ビッグローブのwifi 3ギガ」を何に入れているのか判りませんが...

書込番号:20527040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2017/01/04 23:19(1年以上前)

近くに持っていったら、電波はいりましたが、接続できませんでした。
なにがだめなんでしょうか?

書込番号:20540029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング