REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

DLNAクライアント機能について

2016/11/12 15:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:8件

このテレビのDLNA機能を使って家庭内ネットワーク上にあるNAS(LinkStation LS-QV2.0TL/1D)に保存済みのtsファイルやエンコードしたmp4が観れなくて困っています。
このテレビに買い替える前は、PS3から問題なく再生していました。
このテレビからNASにムーブした物は、問題なく見れるのですが、オリジナルのmp4やts抜きしたtsファイルが一覧には見えるのですが対応していないと言われ再生できません。
PCの方にPSM(プレステメディアサーバー)を入れてあり問題なく再生出来ていたファイルもこのテレビから見れなくなったのでPMS for REGZAに入れ替えたところ再生できるようになりました。
ここでバッファローのNASの方を疑いバッファローサポートに問い合わせたが動作未確認機種の為、サポート不能とのこと。
今度は、グーグルキャストを使いタブレットからフリーのアプリでキャストしてやるとこのテレビでも問題なく映りました。
これは、テレビのDLNAクライアントの方の問題か、NASのDLNAサーバーの問題かよくわかりません。
どなたかご教授をお願いします。

書込番号:20386115

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/11/12 20:20(1年以上前)

テレビのクライアントでは直接MP4やtsは再生できないが、サーバー側でエンコードして再生可能にしている。

書込番号:20386930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/11/12 21:16(1年以上前)

>おっさん。。。さん
NASではmp4は再生出来ませんでしたが、USB接続したHDDのmp4は同じファイルでも再生出来ました。
でも、公式ではどちらもmp4は再生できると記載されているので出来ないのはおかしいとは思っています。

書込番号:20387153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/11/12 22:04(1年以上前)

REGZAは、MP4のdlna再生に対応していますが、
対応プロファイルなどが一般的では無いため、
再生可能なMP4を作成するのは、かなり敷居が高いです。

>ts抜きしたtsファイル

この表現は、違法行為と感じてしまうのですが。。。。

>ファイルが一覧には見えるので

この場合は、サーバーやクライアントには問題なく、ファイルに問題がある
(クライアントが対応しないコーデック/プロファイル)
を意味します。

#その辺に転がっているMP4が再生できないのだから、REGZAに問題があるとも
 言えなくはないですが、再生可能なMP4もあるので、、、、

PMSと使うと再生できるのは、PMSがREGZAが対応している
Mpeg2などにトランスコード(リアルタイム変換)しているからです。

書込番号:20387350

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/13 00:10(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


まず、再生出来ないファイルを「真空波動研」を使って確認してください。
 <その情報を添付して貰えれば原因が判るかも...

「MP4」と言っても、「中身」はいろいろあるので...

良くあるミスが、「動画フォーマット」は、テレビに対応しているけど、
「音声フォーマット」が対応していない組み合わせになっていたり...

書込番号:20387839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/11/13 16:25(1年以上前)

いろいろと御意見ありがとう御座います。
たしかにPCに入れたPMSでしたらトランスコードしているのは分かります。
PT2で録画したtsやそれを720pあたりにエンコするのが多いのですが汎用的なmp4のはずです。
再生できるのは、PS3、LGのDLNA対応TV、タブレットの無料DLNAアプリとそれをクロームキャスト経由でもOK
再生できないのはREGZAのDLNAでのときだけ。
わからないのは、タブレットでクロームキャスト使った時に再生出来るのが疑問でNASから直接クロームキャスト経由でレグザに入力なのでクロームキャストがトランスコードか何かしてるのか?
やはりREGZA側の問題か??

書込番号:20389763

ナイスクチコミ!0


w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/14 09:52(1年以上前)

私もDLNAでいろいろやってみましたが、
このテレビのDLNAには色々制限がかけられ使い勝手が悪いですね。
取説にもDLNAサーバー機能はあると書いてますが、クライアントには全く触れられていません。
対応ファイルは取説のP210ページに出ていますが、4K再生にも対応していません。
色んなソフトでPCからメディアキャストしてみましたが、基本的にはメディアキャストは上手くいきません。
著作権とかの関係で制限しているのでしょうか?

私の場合は4K再生がしたかったので、最終的にPCのグラボでHDMI入力を使って視聴しています。

書込番号:20392145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/11/15 11:36(1年以上前)

解決できませんでした。
東芝のサポートへ質問投げかけていたら電話対応していただき結論がでました。
REGZAに搭載のDLNAプレーヤーは、DTCP−IPの保護が掛かっていないと再生出来ないそうです。
編集したmp4とかハンディカメラの映像はダメみたいです。
あまり汎用性が無いみたいで残念です。
そう考えるとPS3のメディアプレーヤー結構使えますね。
今はクロームキャストを使いスマホからキャストしています。
テレビから直接観に行くのが手軽で良かったのですが、今まで通りの使い方でいくしかないようです。

書込番号:20395458

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/16 01:12(1年以上前)

>REGZAに搭載のDLNAプレーヤーは、DTCP−IPの保護が掛かっていないと再生出来ないそうです。

へぇ〜、最近のレグザはそんな制約を入れたんですね。
 <自分の「37Z3500」では、「Mpeg2」限定ですが「DTCP-IP」に関係無く再生出来ます。

「レコーダーの番組をDLNAを使ってテレビで見る」という話なら判りますが、「DLNA再生全て」というのは..._| ̄|○

というか、「LAN-HDD登録」が出来るのに、「DTCP-IP必須」っておかしいのでは?
 <「LAN-HDD(ファイル共有)」だと「DTCP-IP」は使えませんが...

「LAN-HDD登録」での再生は試していないのでしょうか?

書込番号:20397612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/16 10:30(1年以上前)

>おっさん。。。さん

> REGZAに搭載のDLNAプレーヤーは、DTCP−IPの保護が掛かっていないと再生出来ないそうです。

現行機種の40V30ではDLNAサーバー機能付きのNASに置いてあるSONYハンディカムHDR-CX180で録画したAVCHD動画の再生は可能でした。Z20Xも同じ仕様だと思うのですが、東芝の説明は妙ですね。
しかしながらDTCP-IP保護の番組が再生できないケースもありましたので、REGZAのDLNA再生の汎用性はあまり高くないのかもしれません。

>名無しの甚兵衛さん

> というか、「LAN-HDD登録」が出来るのに、「DTCP-IP必須」っておかしいのでは?
 <「LAN-HDD(ファイル共有)」だと「DTCP-IP」は使えませんが...

最近のREGZAも「LAN-HDD登録」ってできるんですか?

書込番号:20398317

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/11/16 10:56(1年以上前)

ぺこぺこたろうさん
> 最近のREGZAも「LAN-HDD登録」ってできるんですか?

できますよ。(取説 79 ページ)

ただし、Z1 世代以前のような「テレビ番組の録画に使う」ことはできませんが。(取説 77 ページ)

書込番号:20398357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/16 11:19(1年以上前)

>shigeorgさん

ありがとうございました。意味がわかりました。

書込番号:20398401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/11/16 12:23(1年以上前)

LinkStation LS-QV2.0TL/1DはDTCP-IP対応のNASですのでREGZAに登録して撮った番組をムーブ出来ます。
直接NASに録画は出来ません。もちろん他のDTCP-IP対応のクライアントからは再生可能です。
このNASにPCからオリジナルのMP4をコピーしたものが再生できないのは、REGZAの仕様のようです。
残念!

書込番号:20398527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/16 23:36(1年以上前)

>このNASにPCからオリジナルのMP4をコピーしたものが再生できないのは、REGZAの仕様のようです。

これは「動画配信」としての「DLNA」を利用するだけなので、「DTCP-IP」は不要です。

良くある失敗は、
「PCからNASにファイルを置いて、直ぐにテレビでDLNA再生させようとして、ファイルが見つからないとか再生出来ない」
というトラブルです。

単純に「DLNA」のデータベースの更新がされていないだけなので、しばらく置いた状態で放置すれば、
データベースが更新されて、クライアント機器にデータベースの情報が配信されるので、
それ以降なら再生出来るはずなのですが...
 <既に置いてある状態のまま、この書き込みのやりとりをしているなら、今なら再生出来る様になっているかも!?(^_^;

他には、「NASのDLNA配信対象フォルダ」に置いていないとか...
 <「共有フォルダ(ファイルサーバー)」と「DLNA用フォルダ(DLNAサーバー)」は別になっている場合が殆どかと...

書込番号:20400489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画質設定について

2016/11/11 22:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 とも-さん
クチコミ投稿数:23件

先日こちらのTVを購入したのですが、色々いじるところがありすぎて、いまいち調整について把握できてません...
ゲームやる最適な設定で、ちゃんと4kになってるのでしょうか?
よろしくお願いします。

後、ここで質問させて頂き、問題が解決した場合解決済みと表示させるにはどこを押せばいいのでしょうか?
長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:20384178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/11/11 23:12(1年以上前)

貼り付けられてる画面を見る限りは、基本的は設定は出来ているようなので、問題無いと思います。
色合いや明るさなど、細かな設定は、好みとかもあるので、少しずつ説明書などで設定項目の説明を見ながら、調整すれば良いと思います。

解決済みは、投稿したスレの上の部分に出るようですよ。

書込番号:20384270

Goodアンサーナイスクチコミ!6


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/12 10:52(1年以上前)

こんにちは

>ゲームやる最適な設定で、ちゃんと4kになってるのでしょうか?
よろしくお願いします。

20XとPS4Proで出来る、4K(RGB)の最高画質の設定になっています。


>後、ここで質問させて頂き、問題が解決した場合解決済みと表示させるにはどこを押せばいいのでしょうか?
長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします。

規約
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

手順
goodアンサーを選んで(最大3件まで)、解決済み(終了)にします。

書込番号:20385327

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 とも-さん
クチコミ投稿数:23件

2016/11/12 14:17(1年以上前)

>LVEledeviさん
>ritter2006さん

お二方とも回答ありがとうございました!
安心しました!

書込番号:20385867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/11/12 19:14(1年以上前)

ともさんの相談内容に乗っかってしまう形で申し訳ありませんが、自分もPS PROとこちらのテレビを購入し、本日接続や設定をしたのですが、2160p-RGBが非対応となります。もう一つの2160p-YUVを選択しても映像内容みると2K表示になっています。どうしたらいいのでしょうか?ゲームは4K対応みたいなのですが…

書込番号:20386724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/12 20:15(1年以上前)

>フミ9776さん

機種が同じなら >とも-さん のUP写真のように設定すれば(TVの設定が重要)できます。

もし設定が同じでもその症状であれば、
HDMIケーブルを長いものなど別の物に変更していませんか?
もしそうなら PS4Pro付属の物で試してみてください。

書込番号:20386909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/11/12 22:43(1年以上前)

>LVEledeviさん
返信ありがとうございます!テレビの設定ですね!ともさんの3枚目の写真の設定メニューはまだ見たことがありませんので…まだろくに取説も見てませんでしたので(^^;きちんと目を通して見ます。HDMIコードはPS PROのを使っています。ご丁寧にありがとうございました(^^)

書込番号:20387519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音声について

2016/11/10 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 とも-さん
クチコミ投稿数:23件

本日Z2050型を購入したのですが、ヤマハのYSP3300とREGZAを繋ぎ、YSPのHD端子からPS4に繋ぐとPS4PROが4kで表示できませんでした。
YSPを通さず、PS4PROとREGZAを直で繋いだ場合は問題なく4k表示にはなったのですが、音声を出してるYSP3300から7.1ch再生できなくなりました。

ややこしい質問ですが、わかる方、うまく接続方法わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:20381244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/11/10 23:46(1年以上前)

YSP3300がHDRに未対応だからじゃないでしょうか?。

書込番号:20381342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/11/10 23:48(1年以上前)

御免なさい、勘違いしていました。
スルーして下さい。

書込番号:20381349

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/11 00:12(1年以上前)

>とも-さん
YSP-3300は2012年の製品なので4K解像度には対応していますがHDR非対応かと思います。またhdcp2.2も非対応なのでPS4ProのAmazonビデオやNetflixの4Kはおそらくスルーできません。
回避するにはテレビとPS4Proを直接続し、PS4Proの光出力から、YSP-3300に接続すればマルチチャンネルも再生できると思います。(PS4側の音声出力設定も適切なものに変更ください)

書込番号:20381404

ナイスクチコミ!3


スレ主 とも-さん
クチコミ投稿数:23件

2016/11/11 04:14(1年以上前)

>shimo777さん

なるほど納得いたしました!
ありがとうございます。
光ケーブルはどんなものでも大丈夫なのでしょうか?
以前使ってたヤマハのスピーカーの物ならあるのですが。

書込番号:20381633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/11 04:24(1年以上前)

>とも-さん
光ケーブルの両端が角形のものであれば大丈夫です。YSP側は光デジタルの方に接続してください。またPS4の音をYSPから出す場合はYSPの入力切替を光デジタルに変更することを忘れないようお気をつけください。

書込番号:20381640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/11/11 06:33(1年以上前)

光デジタルでの接続では7.1chでは出力しないでしょうね、それと高音質フォーマットにも対応できません。
4K表示しながら7.1ch/高音質を求めるならシアターの買い換えになってしまいます。

書込番号:20381701

Goodアンサーナイスクチコミ!3


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/11 06:53(1年以上前)

>口耳の学さん
PS4Proから直接光出力ならネイティブでビットストリーム出力できるのでは無いでしょうか??

書込番号:20381736

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/11 06:59(1年以上前)

>口耳の学さん
失礼しました。。実機で確認しました出来ないですね。5.1までになります。

書込番号:20381744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 とも-さん
クチコミ投稿数:23件

2016/11/11 11:22(1年以上前)

>shimo777さん
>口耳の学さん

お二方ともありがとうございました!
7.1再生不可なんですね...
シアター買い替え検討します。

書込番号:20382275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

4K HDR入力でのゲームモードに対応

2016/11/08 03:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

スレ主 ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件

他社製品ページでもPS4PRO対応の話題が出だしてるので情報提供です。
その他のREGZAについては分かりませんが、メーカー曰く少なくともz20xシリーズは4K HDR入力時にゲームモードによる低遅延は対応しているみたいです。
画質もダウンコンバートされず4K HDR表示可能とのこと。
流石にゲームに強い東芝って感じですね。
これからPS4PROの為に買い換えるという方は参考にして下さい。

書込番号:20372546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
スレ主 ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件

2016/11/14 01:41(1年以上前)

追記
http://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16111101/
どうやら、こちらの記事によりますと現状PS4PROでHDRゲームを十分堪能できる推奨のテレビは無いらしいので、PS4PROの為にテレビを買い替えるのは慎重に考えた方が良さそうですね。解像感だけは向上するみたいですが。
ソフト側がHDRにしっかり対応するのを待つしか無さそうです。

書込番号:20391616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

REGZA 50Z20X 購入価格

2016/11/07 12:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 chelsea302さん
クチコミ投稿数:1件

池袋、ヤマダ→ビック→ヤマダ→ビックの順で金額交渉した結果50Z20Xを税込210.000円+ポイント15%+五年保証で購入できました。定員さんに頑張ってもらい価格.comより安く購入できたと思うので満足です。REGZA 58Z20Xは在庫がもう無くなるとか言ってましたよ。本当かどうかは知りませんけど(笑)

書込番号:20369870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5 再生リスト 

2016/11/07 14:02(1年以上前)

税込210.000円って 58Z20Xの間違いじゃないすか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820101/ClassCD=4/SortRule=1/ResView=all/#20148780

書込番号:20370097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/07 17:01(1年以上前)

>税込210.000円って 58Z20Xの間違いじゃないすか?

税込210000円+ポイント15%なら50Z20Xの価格じゃないすか?

書込番号:20370510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5 再生リスト 

2016/11/07 18:04(1年以上前)

>税込210000円+ポイント15%なら50Z20Xの価格じゃないすか?
    ひぇ〜 たっ た ・ 高いい ・・

書込番号:20370663

ナイスクチコミ!1


チンヒさん
クチコミ投稿数:7件

2016/11/07 20:25(1年以上前)

高いですよ。
私はケーズデンキで58z20x税込み5年保証で223000円でしたよ(ToT)

書込番号:20371110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2016/11/07 20:53(1年以上前)

赤い彗星のパパさんやチンヒさんの購入価格は特殊ケースでしょう。
いま、同じ担当者に価格交渉しても同じ価格では買えないと思いますよ。

書込番号:20371247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5 再生リスト 

2016/11/07 23:08(1年以上前)

チンヒさん
>私はケーズデンキで58z20x税込み5年保証で223000円でしたよ(ToT)
    ひぇ〜 やっ や ・ 安いい 〜

書込番号:20371940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/11/07 23:10(1年以上前)

210,000…うらやましいです❗
地元ヤマダ電機、Joshin、ケーズとまわりましたが、26万から、下げてもらえませんでした(泣)
やむなく、JoshinWebで、218,000のヤフーポイント17,000で購入しました

書込番号:20371953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2016/11/07 23:47(1年以上前)

HD_Meisterさんが十分に安い価格で購入出来たなら、報告いただきたいものですな。

書込番号:20372140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5 再生リスト 

2016/11/08 04:15(1年以上前)

ドラゴンバスターKさん   >HD_Meisterさんが十分に安い価格で購入出来たなら、報告いただきたい〜
いずれはそうするでしょう。 「急いては事を仕損じる」 「果報は寝て待て」 と言いますが 高い時にあがいても無駄です。
底値を見定め その時がきたら購入いたします。 

欲しい時に即買う = 底値では買えない        底値を待ってたら欲しくなくなった = 本当に必要ではなかった。
となります。 Z20X の魅力は 今後1年やそこらで 色褪せませんので心配ないですよ。 
ただKD-65X9500Bが25万になったら そっちのがいいかな ・ ・

書込番号:20372559

ナイスクチコミ!2


チンヒさん
クチコミ投稿数:7件

2016/11/08 07:34(1年以上前)

ですね〜(*´ω`*)
結局高いとか安いとか価値を判断するのは買った本人次第ですね。
新製品を定価で買って一年後に半額以下になっていたとしてもそれは本人が満足していれば良しですね( ´▽`)

書込番号:20372734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/11/08 15:21(1年以上前)

さすがにもう少しで底値じゃないですかね?!
年明けにZ30Xも発売ですし。

書込番号:20373722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Z20XのARC対応音声信号について

2016/10/31 21:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

スレ主 ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件

PS4を本機に接続し、ARCを利用しSONYのシアターラックG10でサラウンド再生しようと思っているのですが、PS4から出力された全ての音声信号がZ20Xを介してシアターラックに転送され、G10が対応している範囲内で再生されると考えてよろしいのでしょうか?(G10の対応音声形式は把握しております。)
Z20Xにチャンネル数や周波数、音声形式など制限がないのかが気になっております。
よろしくお願い致します。

書込番号:20348597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/10/31 21:17(1年以上前)

全ては対応しないでしょう、Dolby DigitalとAAC程度でしょうね。
そのほかDolby Digital PlusならARCで出力できるようです。

書込番号:20348638

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/31 21:58(1年以上前)

こんばんは

>Z20Xにチャンネル数や周波数、音声形式など制限がないのかが気になっております。


制限はあります。

テレビの対応音声信号(パススルー)は
LPCM信号だと 2chまで、
ビットストリームでは、デジタル放送用のMPEG2−AAC
その他 DOLBY DIGITALは最近のテレビは対応している製品もあります。

書込番号:20348776

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件

2016/11/01 03:04(1年以上前)

>LVEledeviさん
>口耳の学さん
御二方、回答ありがとうございます。
やはりパススルーのような中継機能ではないのですね。
残念です。
まさかサラウンドに対応していないとは…

SONYのHX720はARCでPS3のサラウンド音声をシアターラックに出力していたと思うのですが、自分の勘違いだったのですね。それとも、やはり機種毎に対応する形式が異なるのでしょうか?
もしARCでサラウンド再生可能な機種をご存知でしたら、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:20349535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/11/01 06:23(1年以上前)

AACやDolby Digitalはサラウンド(5.1ch)対応ですよ。

DTSやマルチチャンネルのPCM、ロスレス音声は出力不可なのでしょう。

書込番号:20349644

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件

2016/11/01 08:35(1年以上前)

>口耳の学さん
そうなんですか!
本当はLPCMがよかったのですが、でもとりあえず安心しました!
早々に回答してもらいとても助かりました。
LVEledeviさんもお付き合い頂き、ありがとうございました!
ひとまずサラウンドでゲームが出来るようで良かったです。

書込番号:20349876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング