REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2017/02/24 11:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。いつもROM専で勉強しておりしたが、初めて書き込み致します。
最近テレビに縦線がはいり買い替え時期と判断し、家電店に見に行ったところ、58Z20X近所のヤマダで展示品ですがプライス表記218,000(税別)でした。
展示期間を聞いたところ発売当初からなので15年11月頃から展示しているとの事(約14ヶ月間)。実売価格がこの辺りのテレビの中ではダントツ奇麗で買うならこれだと決心。展示品という事が気になり(有料保証は付けれる)、店員に新品在庫を探してもらったが北海道の他店舗には無いとの事。とりあえずどこまで安くなるのか判断材料にと交渉しましたがマイナス3,000円しか出来ないとの回答。私の交渉術がまだまだなのもありますが、店員さんのやる気が全く感じられないので他で探そうと店を後にしました。
先輩方の購入価格を勉強しようと価格コムを見てみると。。
このテレビは全国的に品薄どころか展示品でもあればラッキーみたいな状態。落胆しております。。
58Z20Xの新品在庫がある店があれば一報お願い致します。
展示品しかないのかなあ。。展示品でこの価格ならと思うと購入に踏み切れません。

書込番号:20685931

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/02/24 11:39(1年以上前)

こんにちは。
14ヶ月の展示品ですか。通常量販店では1日10時間程度、一般家庭では5時間程度テレビをつける様です。14ヶ月の展示品という事は、一般家庭だと28ヶ月分、2年半程使われた中古品、と言えますね。
この機種の新品はさすがにもう残って無いとは思いますが、その展示品は只の「酷使された、状態の悪い中古品」ですから、見た目などに騙されず、やめておいた方が良いと思います。
後継機の810も中身は殆ど変わって無いので、あと半年くらい待てば、そこそこリーズナブルな値段になると思いますよ。それまで東芝自体が持てば、ですが。

書込番号:20685988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/02/24 12:09(1年以上前)

私は展示品で50Z20Xを購入致しました。
税込18万です。
専門的な事はあまり分かりませんが、
展示品は正直酷使された状態ですし、おすすめ出来る物ではないかもしれないです
ですが保証内容次第だと思います。新品でも壊れる時はすぐ壊れますからね。
新品買おうが展示品買おうが、保証期間超えて壊れれば結局一緒だと思いまして。
各々の電子部品の劣化は否めませんが、そこに関しては新品でも故障しますから置いておくとして
LEDバックライトの寿命を考えてみても、展示品を買ったところで寿命的には問題無いわけです。
保証期間内であれば、修理回数、修理金額ともに上限無しなど
しっかりとした保証内容であれば、割り切って購入する事も有りなのではと思います。
22歳で貧乏な私の場合は、浮いたお金でREGZAサウンドシステムやHDDも買えて総合的には充分満足しています。

5年後には有機ELテレビもある程度熟成されて値段も落ちているでしょうし そこまでの繋ぎとして購入するのもいいのでは^_^

書込番号:20686042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


xxx1919さん
クチコミ投稿数:55件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/02/24 13:04(1年以上前)

>ただの事務員さん
こんにちわ
自分は北海道ケーズ電気
半年前に新品税込25万で購入、保証有り
展示品はおすすめしません
購入前に展示品を何度も見ましたがバックライト設定100マックス状態
裏側は埃まみれ状態
店舗によっては、裏側は綺麗にしている店舗もありました!
今からだと値が張りますがどうしてもz20xが良ければ新品をおすすめします
展示品=中古品と理解をした上で、購入されるのであればいいと思います。

書込番号:20686196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/24 13:12(1年以上前)

ただの事務員さん

こんにちは。

>実売価格がこの辺りのテレビの中ではダントツ奇麗で買うならこれだと決心。

展示品に関して、此処で購入相談すれば殆んどの識者の方が、中古品と同じなので避けた方が無難と回答すると思いますが、価格次第では購入して満足感が得られるなら、購入するのも有りかと思いますネ。(後悔先に立たずです)

又、検討している間に完売してしまう可能性も有るので、先ずは『内金』を入れて展示品を確保して置く手も有ります。店舗にもよりますが、内金を入れて置くと10日前後は大丈夫と思いますので、此の間に交渉しても良いのではと思います。

※内金を入れて、後から気が変わって解約しても、違約金等は発生しませんので御安心下さい。

書込番号:20686219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/02/24 15:28(1年以上前)

>プローヴァさん
>「酷使された、状態の悪い中古品」この言葉が的確ですよね。
810が安くなるまで待てないのが悩みどころです。


>もふもふちゃん。さん
50Z20X購入されたんですね。22歳で50インチとは凄いですね。
確かに保証がしっかりしていれば買って良いのかもしれませんね。修理回数、限度額等保証内容をもう少し聞きに行ってみます。
確かに安く買えて保証もあるなら展示品だとしても有りになってくるのかも知れませんよね?

>xxx1919さん
半年前に新品25万税込みですか。
店によって商品の取り扱いもちがいますよね。なるほど。
ヤマダに出向き細部をチェックしてみます。

>クチコミハンターさん
>店舗にもよりますが、内金を入れて置くと10日前後は大丈夫と思いますので、此の間に交渉しても良いのではと思います。
なるほど。無くなってからでは検討すらできませんよね。勉強になります。
ヤマダに行って再度交渉していいとこまで行けば内金の話をしてみます!

書込番号:20686481

ナイスクチコミ!1


issbrgさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/24 15:30(1年以上前)

内金を入れても、キャンセル可能なのですか?
通常なら、返金してもらえないと思うのですが!?

ヤマダ電機は、新品の価格交渉には応じてくれますが、展示品はどういう訳か?
価格交渉は受けてくれない時が殆どです。

昨年、50Z10Xをどうしても買いたかった時に、展示品を聞いたら278000円(税込み)と言われ、
「高過ぎでは?」と,店員に言った事にありました。
その時の無愛想な店員は、「これは1台しかないので、価値があります)・・・と。

その1ヵ月半後、ヨドバシカメラで新品180000円(税込み、ポイント無し)で購入しました。

今回も、ヤマダ電機の別の店で、20Xの前のモデルの65Z10X展示品が残っていたので聞いたら、350000円。
「安くならないのですか?」と聞いたら、展示品は規則で価格交渉はほとんど出来ないのです・・・と。
下げても万円単位では下げられない・・・と。

それから、2ヵ月後
今年は、高過ぎる店だと思っていた店で、58Z20X 204800円(税別)で購入。

ヤマダ電機の売り方は、理解し難いものがあります。
そのおかげで、今回はバーゲン価格で購入できましたが・・。

展示品でも、別途料金を払って5年保証に入られれば、製品としては問題ないのでは!?

ビックカメラ・アウトレット(池袋)でも展示品ならあると思います。
たぶん、ネット購入も可だったと思います。 (ただキズには要注意)
https://twitter.com/biccameraoutlet (このページに載っていると思います)

ヤマダ電機に、少なくともビックカメラの価格まで下げてくれるよう交渉されると良いかも・・・です。

書込番号:20686483

ナイスクチコミ!1


issbrgさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/24 15:39(1年以上前)

>ただの事務員さん

他の書き込みを見てみえないといけませんので、重複になりますが書きます。
58Z20X 204800円(税抜き)は、新品の価格です。

書込番号:20686505

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/24 15:44(1年以上前)

issbrgさん

>内金を入れても、キャンセル可能なのですか?通常なら、返金してもらえないと思うのですが!?

扱い的には、預り金に成るので返金されない事は無いです。(私も幾度となく、内金をいれてからキャンセルした事が有りますから)

※尚、特殊な場合(レアーな製品の取り寄せ)等は違約金が発生する事も有るので、事前確認が必要ですネ。

書込番号:20686517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


issbrgさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/24 16:00(1年以上前)

>クチコミハンターさん

ご返信、ありがとうございました。

書込番号:20686543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/24 17:11(1年以上前)

>issbrgさん
ヤマダは展示品は安くしないんですね。確かに全然頑張る雰囲気がありませんでした。
58Z20Xを204,800税抜きで購入されたのはうらやましい限りです。
本日、私が来店したヤマダの競合他店に行きましたら展示品ですが税抜き220,000で販売されてました。
展示期間を聞くと2016年10月からとの回答で、なぜその時期なのかと質問したところ、店舗改装リニューアルしたタイミングとの回答で信憑性があり個体にも16年制のシールがありました。
展示期間は4ヶ月程ですのでヤマダの個体よりは良いです。
再度ヤマダに行って値下げ合戦に持ち込む考えです!!

書込番号:20686668

ナイスクチコミ!2


issbrgさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/24 18:01(1年以上前)

>ただの事務員さん

値引き交渉もしていないのに、あの価格で買えてしまいました。
小生は引越しを考えていますので、12月21日に購入したのですが
まだヤマダ電機の倉庫で預かってもらっています。

引っ越したら「楽しみだな〜」と思っていたら、子供が家を買うみたいで、
「お祝い」に何かあげないといけないと ・・・ 「ま〜いっか〜」と、
結局、58Z20Xは開封もしていないので、子供にお祝いであげる事にしました。

また、今年の年末、58Z810Xが安ければ購入を考えます。

ヤマダ電機が、1割以上下げてくれるのであればですが、
わずかな価格差であれば、競合他店の展示品の方が比較に成らないくらい良いのでは!?
・・・と思います。

書込番号:20686776

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/02/24 19:57(1年以上前)

内金の件ですが。。
法律上は手付けと内金の区別があり、前者は自由にキャンセルできる代わりに戻ってこない、後者は商品買わなければ戻って来るとの事です。
ただ、実生活ではこの二者は混同して使われてる事が多く、店側も理解してないケースが往々にしてあるそうですので、トラブルを避けるためにも、キャンセル時にお金が戻ってくるかキチンと確認した方がよさそうです。
レア物だからどうとか無関係ですので注意して下さい。

書込番号:20687101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/24 20:34(1年以上前)

プローヴァさん

>レア物だからどうとか無関係ですので注意して下さい。

一般の製品ならばキャンセルしたとしても、店舗側で店頭販売は可能だが、特殊な製品ならば店舗での販売が難しいので、『任意』で製品を取り寄せる場合はキャンセル出来ない場合が有り、キャンセル料として違約金が発生する事が有る。(実際の経験談から)

※任意で取り寄せてキャンセルする場合、レアーものは重要な要素で有る。(一般の製品で有れば、キャンセルしても違約金が発生しない場合が殆んどである)

書込番号:20687229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/02/24 21:42(1年以上前)

クチコミハンターさん
主旨は20686219に対する返信です。内金とか手付けとか言っても、店が法律的な分類に従って使っているとは限らない、レアものだろうが無かろうが、結果的に店の一存で決まる可能性があるので、必ず確認しましょう、という事です。

書込番号:20687450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/02/24 23:33(1年以上前)

最近、ヤマダ電気にて58z20x展示品を購入しました。購入金額は215000円税込+ポイント2%に有料5年保証付でした。
展示品はまだ目にする機会がありますが、新品はなかなか見つかりませんよね。新品でこの金額ならいいのですが、展示品とゆうことで割高感は否めませんし、悩みどころですね。

みなさんがおっしゃる通り、展示品は酷使された中古品ですので通常の中古品よりも状態は悪いと思われます。中古という点が少しでも引っかかるのであれば購入は避けた方がよいと思います。
後継機の810xの値下がりまで待てない、58z20x以外に購入候補がない、どうしても58z20xじゃなきゃダメだとお考えであれば5年有料保証に入って、とりあえず5年は安心して使える状況にするのが現状ではベストだと思います。
5年経過後は展示品の方が故障リスクは高いですが、新品で購入したものであっても機械物ですから、当たり外れがあって壊れる時は壊れます。

私はパナソニック9300Dを候補に入れましたが、58z20xが捨てきれず、5年以降、壊れなかったらラッキーだと割り切って購入した次第です。私のものは15年製ですが、購入するのであれば精神衛生上にも16年製の展示期間が少ないものがいいと思います。


書込番号:20687876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/28 14:19(1年以上前)

他店の価格を伝え、ヤマダ電気に交渉した結果、税込20万が限界だとの解答でした。
ですので製造年数が新しい方で購入に至りました。税込198000円でした。
昨日設置し楽しんでおりますが、1つ気になる点がありました。
電源オンから放送に切り替わる直前の黒い画面での色ムラです。
YouTubeのドット抜けチェッカーで確認しましたら黒い画面はきれいに表現され、全く問題ないです。
YouTubeの再生準備中の「読み込んでいます、、、」の画面でも同じ現象が出現します。
気になってググりましたが同じような現象の方を見つけられませんでした。
購入した店の担当者はよくしてくれたのと展示品という事で気が引けて先にここに書かせて頂きました。故障なのか仕様なのか。
せっかく念願の20Xが我が家に届いたのに気持ちが晴れないでおります。

書込番号:20698002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/03/02 14:26(1年以上前)

>ただの事務員さん
黒い画面での色むらというのは、画面の四隅が周りに比べて若干明るいというような感じですか??

先日回答させて頂いた通り私も展示品を購入しました。その際に店員さんにはかなり良くして頂いたのですが
リモコンがヘタっていたりなどいくつか不満点がありましたので、しっかり伝えて対応していただきました。
ただの事務員さんは、その物自体とサービスに20万円出して購入された訳ですから、嫌味な言い方さえしなければ対応された方も嫌な気持ちはしないでしょうし 気になる部分はしっかりと伝えて対応して頂かないと納得いきませんよね(^_^;)笑

書込番号:20703403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信14

お気に入りに追加

標準

品質はいいけど企業は・・

2017/02/14 17:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 taki01さん
クチコミ投稿数:13件

東芝もなくなる運命ですが、サポートや部品供給はだいじょうぶなの・¥?

書込番号:20658021

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/14 18:07(1年以上前)

え?

無くなるの?

書込番号:20658059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 taki01さん
クチコミ投稿数:13件

2017/02/14 18:16(1年以上前)

5000億の債務超過、14日の決算発表延期。
日経平均を1社で引き下げた。

書込番号:20658087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/14 18:20(1年以上前)

政府が介入しますから最悪、倒産は無いかと。
国益となる半導体事業を捨てるなんてありえません。

書込番号:20658096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/02/14 18:39(1年以上前)

最悪本当に無くなるとしても、映像部門だけ売却するなどの方法が取られるでしょう。
すぐに部品供給やサポートが止まることは無いと思いますよ。
VAIOみたいに「REGZA株式会社」ができるかも知れませんし。。。?

書込番号:20658169

ナイスクチコミ!6


heliさん
クチコミ投稿数:10件

2017/02/14 18:40(1年以上前)

安倍の大好きな原発をやってる会社を

安倍が潰すかね〜?

書込番号:20658170

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/14 18:51(1年以上前)

会社が吸収され無くなることは今までもあったわけですが、
サービスも部品供給も引き続き行われてたりしますよ。
SANYOはいまだに部品の入手が可能なものも多く、パナソニックがサポートしています。
東芝ほどの会社ですから、そこらへんは大丈夫かと。

書込番号:20658192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/14 19:37(1年以上前)

また技術者が、お隣の朝鮮系や中華系に流れて行くのでしょうか?
SHARPのように…

書込番号:20658296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2017/02/15 11:45(1年以上前)

そっくりこの部門全部、日立が買い取って、新しいブランドで再出発でしょ。意外といいかも。

VAIO社も、なんだか よくわからん社 です !

書込番号:20660132

ナイスクチコミ!2


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2017/02/15 12:47(1年以上前)

安倍は原発部門だけ国有化して、他は売却するでしょう。

AV家電は東芝ブランドで残って欲しいけど、無理なら、
ソニーが買収して欲しいかな。

書込番号:20660285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/02/15 12:53(1年以上前)

パナが吸収しても面白いかも。
タイムシフトレコーダー繋がりあるし。

書込番号:20660304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/02/15 12:57(1年以上前)

>ソニーが買収して欲しいかな。

ソニーだってリストラの一環でテレビ部門を分社化しているからそんな余裕は無い。

書込番号:20660314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


issbrgさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/17 13:39(1年以上前)

昨年、東芝の担当者にテレビの事を聞いたら、「それどころでは無いんです。自分の仕事が無くなるかも???」と、
その後、「大丈夫でした」と言われたものの、あれから約1年、また苦境に。

テレビとしては、東芝の画質、ソニーのスピードとシャープネスを兼ね備えた製品が望ましいのだが、

今時のソニーの派遣担当者は、不親切且つ威張り過ぎ、あれでは買う気になれない。
それに比べ、パナソニックの担当者は、何か買ってあげたいと言う気にさせる腰の低い対応。

東芝には、テレビを捨てて原発だけを残すなどと言うことは止めてもらいたい・・・ものだが、
去年にもまして、今年はかなり ・・・ のようだ。

東芝にはなんとか持ち堪えてもらいたい。

書込番号:20666113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/02/18 08:39(1年以上前)

東証2部に格下げしちゃったけど東芝レグザ好きにとっては
何とか映像開発部門は継続していってもらいたい。

東芝レグザがいいです。

万一身売りがあるなら、日立かパイオニアオンキョ−か三菱に移って
開発していっていたいがパイオンキョ−では無理かな。

レグザSEED・レグザCZなんてちょっと妄想してしまう。

無論、東芝レグザが一番いいですが。

書込番号:20668047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/02/21 22:11(1年以上前)

企業は???で超迷ったのですが、先日、Z20Xの後継機Z810Xをついに購入してしまいました。

購入店で応対してくれた東芝の販売員の話では、東芝に???なことがあっても、部品供給や
保守は、7年は対応するとのこと。

それと、販売員の話では、レグザを推進しているその上司は、レグザの現世代(Z810X、X910)から
3世代先まで既に計画している(少し眉唾?)と自慢げに言っていました。

また、昨日のニュースでは、価格.comの薄型テレビ売上ランキングでは、レグザが上位を占めて
おり、売れ行き好調とのこと。

レグザ党の私も、一時は、東芝経営のあまりの混迷ぶりに、ソニーブラビアに傾きかけたのですが、
この販売員の話に負けて、レグザに回帰したというところです。

私も実は、某電機メーカー(東芝以外)のエンジニアだったので、レグザのような良い技術は残って
欲しいという応援の気持ちもあります。

レグザよ、永遠に不滅であれ!

書込番号:20678811

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:50件

TOSHIBA Z20Xでマイクロソフトディスプレイアダプターを使用する場合、

「USB電源」は通常録画用USB(裏)に(HUB接続でもOK)端子に接続しないと、動作不良が発生します。

USB機器(メモリ、カメラなど)用の端子(横)への接続では、NGです。(但し、ChromeCastはOKです)

電力が足らないようです。

書込番号:20665054

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/02/17 10:03(1年以上前)

そりゃアダプタ側の問題でしょ。
なんでTV側の評価が悪になるのか。

書込番号:20665708

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/02/17 10:08(1年以上前)

情報提供ありがとうございますm(_ _)m


>TOSHIBA Z20Xでマイクロソフトディスプレイアダプターを使用する場合、
の「アダプター」は、
http://kakaku.com/item/K0000858986/
のことでしょうか?


ただ、
>電力が足らないようです。
が「悪」評価なのですか?
 <「USB2.0」の規格に反している(満たしていない)ということなのでしょうか?

「テレビのUSB端子」を「電源のため」として利用する事自体「用途外の使用方法」と思えますが、
それが思ったように使えないことで「悪」評価というのは...
 <これだと、「ポータブルHDDが使えない」だけで「悪」評価になりかねませんが...

取扱説明書に「〜を繋げて使用できます」という中に「ワイヤレスディスプレイアダプター」があるのであれば、
「製品の不備」だとは思いますが...

書込番号:20665717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2017/02/17 13:37(1年以上前)

悪評価は拙速でした。

注意喚起と言う事で・・・

書込番号:20666109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2017/02/17 17:26(1年以上前)

しかーし!
同じUSB2.0のZ7000では動作しますが、
Z20XのUSB2.0では動作しません。

書込番号:20666524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/02/17 18:59(1年以上前)

本来の目的外の使用方法なので使えなくても当たり前、使えればラッキー程度の事ですね。

書込番号:20666722

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/02/18 01:09(1年以上前)

>しかーし!
>同じUSB2.0のZ7000では動作しますが、
>Z20XのUSB2.0では動作しません。

「USB2.0」の「電源規格」は、「5V最大500mA」です。
「5V0.01mA」でも「5V100mA」でも「USB2.0規格準拠」です。
 <なので、「そうですか」としか言えませんm(_ _)m

どうしても気になるなら、「USBテスター」の様な機器をかまして、それぞれの「供給電流」を確認されてみては?
 <その情報は、結構有用になると思いますm(_ _)m
  まぁ、「ポータブルHDD」の多くは「消費電力」などの情報が無かったりしますが...(^_^;
  「消費電力」=「電圧(V)」×「電流(A)」

書込番号:20667658

ナイスクチコミ!5


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/02/18 18:05(1年以上前)

この手合いは、注意喚起の為なら何やっても構わないと思ってるから始末に負えない。
しかも、目的外使用でうまく動かないのを取り上げてだったりとか。
拙速とかじゃなく、ほぼモンクレ。

書込番号:20669344

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/02/18 23:52(1年以上前)

>悪評価は拙速でした。

改めて読み返して、「拙速」ってどういう意味で使われたのか気になりましたm(_ _)m

http://dic.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8B%99%E9%80%9F&ei=UTF-8&fr=slv1-just2
を読んでも、何が言いたいのか良く判りませんでした...
後学のため、ご教授頂ければ幸いですm(_ _)m

書込番号:20670474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

新宿LABI

2017/02/17 13:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

クチコミ投稿数:41件

店員さんに確認していないので詳細はわかりませんが、店頭表示 58インチ 新品21.8万(税抜)あと2台 でした。

書込番号:20666125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
issbrgさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/17 15:36(1年以上前)

>みつどん!さん

50?  58?

昨年末、他のLAVIで58Z20Xを204,800円(ポイント13%+5,000)で購入しました。

ひょっとしたら、価格交渉をすれば更に下がる可能性大だと思います。

書込番号:20666315

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/02/18 00:55(1年以上前)

>店頭表示 58インチ 新品21.8万(税抜)あと2台 でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820101/
からの書き込みでは無く、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820102/
からの書き込みなので、読み間違えないと良いですね(^_^;
 <「58インチ」が無かったら「高くない?」となっていたかも...


今は、「サイズ毎のクチコミ掲示板」では無く、
書き込み時の窓口はサイズ毎ですが、スレは全てのサイズを統合した掲示板になっていますm(_ _)m

書込番号:20667644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2017/02/18 06:21(1年以上前)

58インチでしたよ。(たしか)
他店はどこも在庫がないなか、2週間位前に同じ店で在庫が入ったとのことで奇跡的に?購入することができました。値段は書き込み時より2万高かったのでちょっとショクでしたが、探している方がいるのでと思い書き込みさせて頂きました。
なお、ショピングしながらだったので間違えて50インチから書き込みしてしまいました。

書込番号:20667862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/02/18 10:38(1年以上前)

いわゆる流通在庫ってやつなんでしょうね。地方の売る力のない支店から、置いとけば売れる首都圏に在庫集めたりするのかも知れませんね。

書込番号:20668365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

運命の出会い?そして購入!

2017/02/14 01:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

2月11日の夜に日立のP42-HR02が壊れてしまい、画面が映らなくなりました。(電源ランプが3回点滅してリモコン操作が効かない状態でした)

また運が悪いことに2週間前にブルーレイレコーダーを購入したはかりなので、予算15万以内で50型くらいを探すこととしました。

近所のヤマダ電機に行くと、お目当ての49z700xが展示してあったのですが、50z20xに一目惚れしてしまいました。展示品という値札ではなかったため店員に話を聞くと「土曜日になせか2台だけ入ってきました」とのことでした。
急遽1台は展示(もったいない!)してますが、在庫の1台は新品です!とのことでしたが、予算オーバーなのでひとまず別の店舗に。

別店舗では、49z700xが予算内まで安くなったのですが、50z20xが忘れられず同日の閉店間際にもう一度近所のヤマダ電機に行ってみると「まだ残ってます!」と言われ、かなりの予算オーバーとなりましたが、税込20万(リサイクル料込)で購入しました。


特別に安いわけではないですが、テレビが土曜日に壊れ近所のヤマダ電機に生産終了品の50z20xが土曜日に入荷したことに運命的な出会いを感じました。

取り付けは木曜日なので、週末はテレビを堪能したいと思います。

書込番号:20656642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/14 01:36(1年以上前)

ラッキーだに!。
おめでとうだに!。

書込番号:20656651

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/02/14 06:59(1年以上前)

今時、新品を量販店で買えるとは・・・運命的な出会いを感じますね。
購入おめでとうございます。
末永くお使い下さい。

書込番号:20656845

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36462件Goodアンサー獲得:7712件

2017/02/14 08:04(1年以上前)

おめでとうございます!
たまーに、こう言うことあるんですよね〜。ラッキーでしたね。

書込番号:20656935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/02/15 00:04(1年以上前)

ヤマダでの購入だと「延長保証」はどうしました?

安い買い物では無いので、保険は付けた方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:20659268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/02/15 00:09(1年以上前)

>もぎたて24時間さん
本当にラッキーでした。到着が待ち遠しいです。

>麿まろんさん
今回の購入は下調べが少ない状況だったため、改めてこの時期に新品を入手できたことに嬉しく思っております。

>プローヴァさん
実は同日にタブレットのnexus7も電源が入らなくなるという不運が・・・(ネットの手順通りにしましたが復活せず)
タイミング的にはラッキーだったと思っております。

妻に購入金額をまだ伝えていないのが怖いところですが、なんとかなるでしょう!
お小遣いカットかな(笑)

書込番号:20659290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/02/15 06:40(1年以上前)

東芝の一番いいテレビで今なら30万位するものが予算ちょいオ−バ−したけど
安く買えてラッキ−だったんだよと力説し、ケ−キでも差し入れしとくとか・・・

奥さん、旦那さんは本当にいい買い物したんですよ〜。

書込番号:20659629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/02/15 18:19(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
無料保証のみです。問題ないと思ってましたが、調べてみると保証内容が酷いですね。
テレビの故障は高額になることが多いので、有料保証を検討してみます。アドバイスありがとうございます。

>麿まろんさん
実は昔にケーキを買って行ったら「何かしたのか!?」って勘ぐられてしまったことがありまして・・・。
出張先の人気のお土産を下調べ中です。

書込番号:20661026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BSの番組表がNHKBS1のみ表示されない

2016/10/10 12:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

現在の番組表表示

皆様こんにちは
5日程前よりBSの番組表の表示が変になりました。
具体的には、通常ならNHKBS1(101)・NHKBS1(102)・NHKBSプレミアム(103)・BS日テレ(141)の順番ですが、5日程前より順番が
NHKプレミアム(104)・NHKBS1(101)・NHKBS1(102)・NHKプレミアム(103)・BS日テレ(141)となってしまいました。
何故か今迄表示されていなかったNHKプレミアム(104)がNHKBS1の前にきてしまっています。
ここまでは、番組表表示設定は1チャンネル表示設定のままいじっていません

そこで番組表表示設定を一度マルチ表示に切り替えてから、もう一度1チャンネル表示設定に戻した所、NHKBS1(101)・NHKBS1(102)が
表示から消えてしまいました。
現在の番組表の順番がNHKプレミアム(104)・BS日テレ(141)となってしまっています。
何故かNHKプレミアム(103)ではなく(104)が表示されてるんです。通常であれば1チャンネル表示設定であれば(103)のみが表示されると思うのですが。
BSの番組自体は問題なく視聴出来ます。

電源コードを抜いてしばらく放置してのリセットもしましたが変わりませんでした。

同じ症状の方又は改善方法をご存知の方おられましたらアドバイスをお願い致します。

書込番号:20282850

ナイスクチコミ!5


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/10/10 14:52(1年以上前)

設定メニュー

初期設定

チャンネル設定

チャンネルスキップ設定

BS

BS101、102、103、104のスキップは受信になっていますか?スキップですか?
−−−−−−−−−−−−−
番組表のマルチ表示・1チャンネル表示でマルチ表示にすれば、101,102,103,104全て表示しますか?

書込番号:20283240

ナイスクチコミ!11


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/10/10 16:07(1年以上前)

EPG

NHK-BSは、101と102と103と104をひっくるめて1つとして扱われているようで、

・番組表上、NHK-BSはマルチ表示にする
・BS102,104はスキップ対象にする(102も常時表示させるらBS102は表示させる設定にする)
・スキップチャンネル表示は表示しないを選択する(104を飛ばす)

これで、101、(102)、103と表示されませんか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

表示スキップ対象:102と104の状態で

番組表

クイック

マルチ表示

101,102,103,104が全表示。ただし、非表示設定に影響されます。
(スキップチャンネル表示設定は表示する、にしています)

再度1ch表示を指定すると、104だったり103だったり、102だったりが残ります。
101は残らないです。不思議な挙動です。

スキップチャンネル表示設定は

番組表

クイック

その他の操作

スキップチャンネル表示設定

表示する/表示しない

なお、機種が違うのでメニュー構造が違うかも

書込番号:20283454

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2419件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/10/10 19:34(1年以上前)

>〃〃〃さん

わざわざ検証までして頂き丁寧なアドバイスありがとうございます。

>BS101、102、103、104のスキップは受信になっていますか?スキップですか?
>−−−−−−−−−−−−−
>番組表のマルチ表示・1チャンネル表示でマルチ表示にすれば、101,102,103,104全て表示しますか?

チャンネルスキップ設定は全て受信になっております。

あっ!NHK-BSの所でマルチ表示に切り替えたら101,102,103,104全て表示しました。
(私、勘違いしていた様でマルチ表示と1チャンネル表示の設定はBS全チャンネルに反映されるものだと思っていましたが、チャンネル個別に設定出来るのですね)
ですが104が先頭になってしまいます。


>NHK-BSは、101と102と103と104をひっくるめて1つとして扱われているようで、

>・番組表上、NHK-BSはマルチ表示にする
>・BS102,104はスキップ対象にする(102も常時表示させるらBS102は表示させる設定にする)
>・スキップチャンネル表示は表示しないを選択する(104を飛ばす)

>これで、101、(102)、103と表示されませんか?

>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

上記設定をすると101,(102),103と表示されます。
今迄上記設定をしなくても104は表示されていなかったのに何故突然出てきたのだろう?


>スキップチャンネル表示設定は

>番組表
>↓
>クイック
>↓
>その他の操作
>↓
>スキップチャンネル表示設定
>↓
>表示する/表示しない

>なお、機種が違うのでメニュー構造が違うかも

上記の設定はZ20Xには無いようです。

104が何故、突然表示されたのかしかも104,101,102,103,141の順番なのか不明ですが
とりあえず101,102が再び表示されてよかったです。

ちなみに家電量販店で確認した所
NHKBS1(101)・NHKBS1(102)・NHKBSプレミアム(103)・BS日テレ(141)の通常の順番でした。
何が違うのだろうか?




書込番号:20284037

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/10/10 22:17(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「リモコンのチャンネルボタン」に設定されていないようですが、
「チャンネルボタン設定(取扱説明書の170ページ)」で、適当な番号に設定すれば、「BS1」も表示されるのでは?
 <「代表チャンネル」にも設定されていないので、「マルチ表示」が必要になっているかと...m(_ _)m

書込番号:20284694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:527件

2016/10/11 20:23(1年以上前)

なるほど、D-Life等のディズニーchもひとくくりなんだ。

書込番号:20287131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/02/14 20:29(1年以上前)

解決しました。
番組表を表示中にサブメニュー→番組表表示設定→チャンネル並び順→通常を選択で
NHKBS1(101)・NHKBS1(102)・NHKBSプレミアム(103)・NHKBSプレミアム(104)・BS日テレ(141)になりました。

書込番号:20658466

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング