REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

過去番組表の並び

2017/01/12 00:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

スレ主 pana v1さん
クチコミ投稿数:170件

ご存知の方が いれば教えてください。
宜しくお願い致します。
タイムシフトの過去番組表は、どういう基準で左から
並んでいるのでしょうか?
当方、東海地方ですが、NIHKが最初でチャンネルの番号の順番ではありませんし、自分の希望で並びかえることが、出来るのでしょうか?

書込番号:20561203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2017/01/12 13:00(1年以上前)

過去番組表は番組表に準じる。
番組表の並び順は取説P.41.
局推奨かワンタッチ選局ボタンの二通り。
よって任意に並べるためには、並び順をワンタッチ選局ボタンを選択して、ワンタッチ選局ボタンを設定変更する。取説P170

書込番号:20562299

ナイスクチコミ!3


スレ主 pana v1さん
クチコミ投稿数:170件

2017/01/19 19:44(1年以上前)

遅くなりました。
ありがとうございます。
取説見ながらやってますが
思い通りにならないですね〜
やり方が悪いんですね

書込番号:20583777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバーからの出力

2017/01/18 22:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 いし0518さん
クチコミ投稿数:35件

現在SONYホームシアターHT-ST9を使用しているのですが、来週この50Z20Xが我が家にやってくる前に確認したいことがあります。
4Kパススルー対応していますので、4K画質はそのまま送れるとは思うのですが、テレビに直接HDMIを挿した時とサウンドバー経由してテレビへHDMI出力したときって画質に差はでませんよね?proがアップスケーリングするとかそういうのもサウンドバー経由してもちゃんとされますよね?
HDR対応しているゲームはPS4 proからテレビへHDMIを直結するつもりしています。
HDR対応していないゲームは光デジタルで音声出力しよつと思っています。

書込番号:20581317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 いし0518さん
クチコミ投稿数:35件

2017/01/18 22:25(1年以上前)

文章間違ってました。
HDR対応しているゲームはproからテレビへ直接HDMIでつなぎ音声は光デジタルで出力。
HDR対応していないゲームはサウンドバー経由してテレビへHDMIでつなぎます。

書込番号:20581421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/01/18 23:14(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>4Kパススルー対応していますので、4K画質はそのまま送れるとは思うのですが、
>テレビに直接HDMIを挿した時とサウンドバー経由してテレビへHDMI出力したときって画質に差はでませんよね?

「4Kパススルー」と書いているのですから、それが答えなのでは?(^_^;
 <「サウンドバー」が、「入力された映像信号」に対し、何か加工する事を考えているメーカーがあるのでしょうか?(^_^;

逆に考えれば、「映像に変化がある」=「パススルーせず、何らかの処理がされている」となりますよね?

書込番号:20581616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/19 00:20(1年以上前)

>いし0518さん
映像のクオリティーの違いが出るかどうかと言うことなら、実際に観比べて見るしか無いと思いますが、一般的なテレビサイズでは違いが出ないと思います。

書込番号:20581812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

展示品購入

2017/01/17 14:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

クチコミ投稿数:15件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

【ショップ名】
ヤマダ電気テックランド高知店
【価格】
197000円(税抜)無料保証5年2130ポイント
【確認日時】
2017年1月16日(日)
【その他・コメント】
50インチの展示品残り1台。37型Z1ユーザーです。懇願されてヤマダプレミアム会員にも入会。年会費分の割引で197000円に。

当日、開店直後の時間で客もまばら。ちょうど東芝フェスタというのをやっており、メーカーの方が来られてました。元々は、テレビ台だけ買って帰るつもりでしたが、在庫がないと諦めていた50インチが展示品1台だけ残っており、値札には26万円代の値段が付いていました。東芝の方と雑談しているとかつてZ1を使っていたそうで話が盛り上がり、ついでに、予算内なら本日買うのになと告げたところ、一番値引きしてくれる人に頼んでみるとのことで、最初は23万円、再度粘って、20万円以下にならないかと粘りましたが、200700円が限界とのことで、買うことにしました。

ヤマダの有利保証にも入る予定です。

展示品であることを考えるとあまり安くはないかもしれないですが、田舎だし、満足はしています。

東芝の営業の方によると、県内では在庫なし、ケーズに65型、ベスト電気に58型の展示品が各一台のみだそうです。

雑談の中で以下の話が出ました。何かの参考までに。

1.Z20Xの後継機には有機と同じ映像処理エンジンも積んでおり、画質は向上している。
2.Z700Xの後継機は夏前には出る。その前に安い機種の新型がでる。

あんまり田舎の情報の情報はないようなので、何かの参考になれば幸いです。

書込番号:20577069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/17 21:30(1年以上前)

展示品でも現物を確認し、納得されたのであれば、いい買い物かもしれませんね。

展示品でもBDレコーダーなどだったら、通電してない場合もありますので、そうしたものも安く買えるとお得ですね。

スレ主さんは買われたお店とか買値なども書かれていますので、こうした情報は同じような状況で買われようとされている方にとっては貴重な情報になると思います。

東芝の47インチをだいぶ前に展示品で買いましたが、お店での売値表示は18万円程だったのを14万円にしてもらい、さらにポイントが2万円分が付き、当時はエコポイントが4万円が付与されたので、実質8万円で買えたことになります。

当時としては破格の値段で買えたことになりますし、お店は新規オープンで4日目に買いましたので、展示品と言っても買い得だったと思っています。

書込番号:20578199

ナイスクチコミ!5


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/17 23:00(1年以上前)

在庫情報 50Z20X, 新品 展示品を探している方がみえましたら ・・・ 参考です。

50Z20X 新品
アウトレット京急川崎に新品が1台あるようです。

確認方法は、ヤフー検索欄に「yodobashi 50Z10x] と書き込みエンター・キーを押すと
https://search.yahoo.co.jp/search?p=50z20x+yodobashi&ei=UTF-8&fr=ush のページが表示されます。
その中の下記項目
ヨドバシ.com - 東芝 TOSHIBA 50Z20X [REGZA(レグザ) 50V型  
↑ 上記を左クリックすると、下記ページが表示されます。

東芝 TOSHIBA
50Z20X [REGZA(レグザ) 50V型 デジタルハイビジョン液晶テレビ 4K対応 タイムシフトマシン搭載]

このページの右側、縦に 「販売終了しました」 「お気に入りに登録する」 ・・・ の下に
今日は、「在庫のある店舗 (1)」・・・と記載されています。

上記の 「在庫のある店」・・・を左クリックすると、表示されたページの真ん中あたりに    ← ***

                 在庫(↓緑色)    展示
アウトレット京急川崎    ○ 在庫残少     あり

住所 : 神奈川県川崎市川崎区駅前本町21-12
営業時間 : あさ10:00 - よる9:00
電話番号 : 044-221-1010

これは、新品の在庫品が有ると言う意味。 (アウトレット店ですが、新品も扱ってます)
また、新品以外に、展示品もある・・・と言う意味。

昨年1月に50Z10X ヨドバシ・アキバで購入しましたが、その後、家族のテレビが壊れたため、
1ヶ月間探してやっとにヨドバシカメラ・アウトレット京急川崎で新品1台を見付け購入しました。

ただ、アキバは担当者によって、ポイントなし、5年保証は別途支払う事を受けてもらえますが、
アウトレット京急川崎では、品代、ポイント10%での購入になると思います。

京急川崎の販売価格は判りませんが、 ← *** と 印を付けたページの中央に書かれている

ヨドバシカメラの販売終了時の価格: ¥237,380(税込) なら、受けてくれる可能性は高いと思います。
交渉によっては、それより安くなる可能性はあると思います。

ヨドバシの在庫に関するページを毎日見ていると、「販売終了しました」・・・と書かれた後でも
時々、新品や中古品の在庫表示がされる事が有りますので、探して見える方は時々確認されるのも
良いかと思います。




書込番号:20578613

ナイスクチコミ!4


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/18 13:52(1年以上前)

参考です

ビックカメラ店舗在庫一覧

50Z20X http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3237891
新品は、千葉県 柏店 にあるようです。 展示品は上記URLをご覧下さい。

58Z20X http://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=3237892
新品は、東京都 有楽町店、埼玉県 大宮西口そごう店 に、それぞれあるようです。 展示品は上記URLをご覧下さい。



書込番号:20580062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/18 14:23(1年以上前)

>ruhiさん
ご返信ありがとうございました。他社の4Kテレビが壁掛けされてる中で、映像がぱっと見で分かるぐらい際立ってました。58型はそれまでも見て画質は分かっていましたけど、50型は初めてで、こんなに違うのかと驚いた次第です。それが背中を押した感じです。

当方、田舎で量販店もケーズ、ヤマダ、ベストくらいしかなく、商品の品揃えも値段も都会に比べて良くないので、消耗品や自作PCのパーツは通販。ただ、大型家電はさすがに値段だけで踏み切れないので、こだわりのある製品以外は地元の量販店の限られたラインナップから比較的安いものを選ぶようにしています。

47インチはいい買い物をされましたね。当方も最初は42型Z1を買いたかったんですが、軽く10万円くらいかな、かなりひらきがあり、軽く価格交渉して諦めた思い出があります。

書込番号:20580112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ83

返信25

お気に入りに追加

標準

後継機種 発表ありましたね

2017/01/11 13:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

スレ主 taka8479さん
クチコミ投稿数:141件

z20x 後継機種 z810x 今回も画質、HDR進化に
なりました。2画面、3Dがないみたい、
3月発売予定の有機EL65x910を待ってみようと思います。。。
もう後 3、4年後のREGZAはどうなっているのか
皆さんは買いですか?

書込番号:20559534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/11 14:33(1年以上前)

SONYも有機EL出しときながら画質はZ9Dが上って言ってますし、今回発表された東芝後継機もスペック見た限り液晶の方が優れてる印象ですね
実際に見比べてみないと分からないですけど、HDR鑑賞なら高輝度な液晶の方が良いのでしょうか
しかしLGの有機ELテレビは相当立体感とリアリティを感じたので、そこに日本メーカーの優れた技術が追加されるのは大変興味深いですよね

書込番号:20559612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/11 17:24(1年以上前)

今までの有機ELの寿命は1.5万ー2万時間と言われてますが、実際にはその半分で色のバラツキなどが出ると言われてますね。
今回の新機種はどうなんでしょうか? 1日6時間で5年はちときつい。。。
輝度は有機ELのほうが全白最大で800nit ,通常再生で400nitなんで少し。
Z20Xは全白で1000nit, 通常800nitですから明らかにダウンスペックですね。
新しい液晶のZ810Xは輝度の表示が無いので、Z20Xと同等ですかね?

HRD10の規格では10000nit、現在のドルビーでは4000nit(Netflixも)なんでもう少し技術革新が進むまで待っても良いかと。

NetfrixのHDRは便利になりましたね。でも今後NetflixやYoutube側の規格が変わればまた見れなくなる可能も。
それを考えたらROKU,とかクロムキャストのように、アプリが簡単に書き換えられる
デバイス経由で見たほうがチャンネル(数百)も圧倒的に多く便利かもしれません。価格も1−2万ですし。

書込番号:20559893

ナイスクチコミ!5


ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/11 17:27(1年以上前)

>w-jazzmanさん
z810xはピーク輝度1000nitを超えるようですよ

書込番号:20559903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36488件Goodアンサー獲得:7716件

2017/01/11 17:39(1年以上前)

テレビ用OLEDの寿命は、LGは10万時間と言ってるようです。ただ、寿命の定義が不明なのでなんとも言えませんが。
その他、信頼性では、焼きつきなど、まだ昨年のLGモデルの実績が出てない項目も懸念点としてあると思います。
明るさは、記事が間違っていると思いますが、ピークで800nitでしょう。全白だとせいぜい150nit位です。
HDR対応ハイエンド液晶には明るさでは負けますが、OLEDは部分駆動の瑕疵が出ないので、画像の品位は高いと思いますよ。普通の家庭の部屋の明るさ位で見れば、明るさ不足感は少なく、プラズマよりは明らかに明るいです。
ただ、明るすぎる店頭では液晶に比べて暗い分見栄えがしないので売るのに苦労するとは思います。

書込番号:20559935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2017/01/11 19:14(1年以上前)

日本企業がパナ、ソニーに先駆けて国内発売ですね。
実際の画面や操作を早く試したいです。

書込番号:20560164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/01/11 22:28(1年以上前)

既にココのページも出来ていますね(^_^;

http://kakaku.com/item/K0000933674/

書込番号:20560817

ナイスクチコミ!3


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/11 22:53(1年以上前)

12月20日に、
「Z20Xシリーズは完売しました。有機ELで55インチ、65インチが発売されるので楽しみにして下さい」
と言われたが、
「販売価格はLG製より高くなると思います」と言われ、58Z20Xがどこかにないかを聞き
Y電機で、58Z20Xを購入したばかり。

新しい物を買えればそれに越した事は無いが、ネットに書かれていた下記価格が正しいとすれば、
価格が下がるまでしばらく掛かりそうなので、58Z20Xも安く買えたので良かったのかも!?
また、来年か、再来年、価格が下がるのを楽しみに・・・

4K有機ELレグザ「X910シリーズ」
・65X910(65型)/3月上旬発売/オープン価格(市場想定売価90万円前後)
・55X910(55型)/3月上旬発売/オープン価格(市場想定売価70万円前後)

4K液晶レグザ「Z810Xシリーズ」
・65Z810X(65型)/2月上旬発売/オープン価格(市場想定売価63万円前後)
・58Z810X(58型)/2月上旬発売/オープン価格(市場想定売価42万円前後)
・50Z810X(50型)/2月上旬発売/オープン価格(市場想定売価35万円前後)

書込番号:20560912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2017/01/12 07:47(1年以上前)

LGの55型最上位機種が量販店ポイント込みで50万円を割ってきているので、東芝にも期待したいですね。

でも、パナやソニーは低価格競争には巻き込まれたく無いでしょうから、65型以上のラインナップを維持するかと。

書込番号:20561610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36488件Goodアンサー獲得:7716件

2017/01/12 07:54(1年以上前)

来年の今頃のモデル末期には、55インチの方は40万にはなると思ってます。まあ、それでも高いことは高いですよね。

書込番号:20561626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 65Z20X [65インチ]の満足度5

2017/01/12 09:16(1年以上前)

有機EL、確かに綺麗だと思うけど、個人的には薄くてきゃしゃで安っぽく見えるのが難点。
価格・安定性も含めて3〜5年は様子見かな。

むしろZ810Xにも搭載された新型エンジンと美肌リアナイザ−の効果が気になるなぁ。

書込番号:20561790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 65Z20X [65インチ]の満足度5

2017/01/12 12:33(1年以上前)

>麿まろんさん

「美肌リアライザー」は同等の機能がZ20Xにも実装されてるみたいですね。

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201701/11/40328_2.html
※下記文面は上記URLから引用
なお、本機能は既発売の「Z20X」にも昨年のファームウェアアップデートによって同等の機能を搭載済み。Z20Xユーザーは本機の発売に先駆けて美肌リアライザー相当の画質を体験できていたことになる。

書込番号:20562205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/12 14:00(1年以上前)

>ドラゴンバスターKさん
「美肌リアライザー」がZ20xにもあるのは凄いですね

今がZ20xの最後の購入チャンスですかね?
変更点があまりないなら買ってしまおうか凄く悩んでますw
後継機も25万以下にならないと手が出せません・・・

書込番号:20562408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/01/12 17:38(1年以上前)

秋葉原のヨドバシで予約受付していますね。
有機ELの65型で\971780、55型で\755870です。(ポイント10%)
今月下旬に店頭展示らしいですね。

書込番号:20562789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


xmsnさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/12 23:19(1年以上前)

4K有機EL、 4K液晶 下記のような市場想定価格がネットに書かれていたが、これと
キリエロイドさんが上記に添付されたヨドバシの予約受付の価格を比較すると、
ヨドバシの予約受付価格は、想定価格の 約 1.0798倍 (消費税分?)

4K液晶レグザも同率だと仮定すると、だいたい下記が発売当初の価格になるのかも!?


4K有機ELレグザ 「X910シリーズ」

 機種   市場想定売価   ヨドバシ予約受付価格

 65X910   90万円前後     971,870円

 55X910   70万円前後   755,870円

4K液晶レグザ 「Z810Xシリーズ」

 65Z810X   63万円前後    680,270円 ?

 58Z810X   42万円前後  453,710円 ?

 50Z810X   35万円前後    377,970円 ?

ついでに(失礼)、発売してから1年経つと、量販店によって差があるものの
だいたい 当初販売価格 の 50%〜65% まで値下がりする。
今年同様、50%以下で購入できれば・・・ 来年が楽しみ ・・・ 

書込番号:20563967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 65Z20X [65インチ]の満足度5

2017/01/13 00:34(1年以上前)

ドラゴンバスタ−Kさん

最安値ではないですが、年末にZ20X買った身としては美肌リアライザ−搭載していると聞くと
ちょっと気分いいですね。自室で使っているG20Xと見比べると
肌の白とびが見られないのはそのせいかな。

書込番号:20564176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/13 01:53(1年以上前)

東芝レグザモニター販売だと上限価格でも抽選になるかも?
----------------------------------------------------------------------------
4K有機ELレグザ  X910 SERIES
形名 65X910(65V型) 55X910(55V型)
入札上限価格(税込) 971,900円 755,900円
入札下限価格(税込) 806,700円 627,400円
募集人数 10名 10名
応募締切日 2017年1月31日(火) まで
当選・落選通知日 2017年2月1日(水) 15:00までに通知予定
購入締切日 2017年2月6日(月) まで
商品のお届け 2017年3月上旬以降順次お届け予定

(据付け訪問日程調整により前後する場合があります)
*お届けの期限は2017年3月26日(日) まで予定

★「5年延長保証サービス」セットの価格
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4K液晶レグザ  Z810X SERIES
形名 65Z810X(65V型) 58Z810X(58V型) 50Z810X(50V型)
入札上限価格(税込) 680,300円 453,500円 377,900円
入札下限価格(税込) 564,700円 376,400円 313,700円
募集人数 10名 20名 20名
応募締切日 2017年1月17日(火) まで
当選・落選通知日 2017年1月18日(水) 15:00までに通知予定
購入締切日 2017年1月24日(火) まで
商品のお届け 2017年2月上旬以降順次お届け予定

(据付け訪問日程調整により前後する場合があります)
*お届けの期限は2017年2月19日(日) まで予定

★「5年延長保証サービス」セットの価格

書込番号:20564287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/01/14 14:26(1年以上前)

バックライトが有機ELなディスプレイを含めて、、、
バックライトの寿命と有機ELのRGB各1輝点の寿命を論じても無意味な気がしますが。。。

黒の綺麗なほうが私は好みです。
それを基準に白が定まりますので。


書込番号:20568118

ナイスクチコミ!2


ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/15 01:02(1年以上前)

毎度のことですが店頭から現行機種がなくなると比較出来なくなるのが残念ですね
バックライト制御の制度がz20x の2倍らしいですが、同じデモで見比べたかったですね
あまり差がなければz20x 争奪戦になりそうですが(笑)

書込番号:20570005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/15 13:42(1年以上前)

X910は消費電力が更に凄いんですね。

65インチ比較では、
65Z20X  467W
65Z810X 467W
65X910  533W ▲

55〜58インチ比較では、
58M500X 181W
55Z700X 217W
58Z20X  394W
55Z810X 394W
55Z910  406W ▲

信号処理回路によるものか、有機ELパネルや駆動回路によるものかはわかりませんが、
プラズマテレビの頃の様に、表示している画が全面最高輝度で真っ白になる場合は
定格消費電力以上にならないといいですね。

書込番号:20571174

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36488件Goodアンサー獲得:7716件

2017/01/15 16:23(1年以上前)

プラズマもOLEDも、全白ではABLが働いて輝度を絞りますので、全面白画像でも定格消費電力を超えるような事はありません。
今のOLEDはピーク白輝度で600nit強の実力ですが、全白だと100nit少々とのことです。
プラズマと液晶では、倍半分位の消費電力差がありましたが、OLEDと液晶では、1割くらいの差みたいですね。

書込番号:20571596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2017/01/17 22:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

どこの量販店も「展示品のみ」という中で

仕事帰りにフラっと立ち寄ったLABI新宿西口店。

50Z20Xの前には「展示品/在庫品のみ」の見慣れぬPOPが・・・

店員さんに聞くと「少ないですがまだ在庫あります」と予想外の回答。

思わず「新品在庫ですか?」と確認してしまいました。

欲しい一心でしたので、価格交渉もせずポイントなし/税込208000円で即決。

配送後にいくらかポイントが還元されるそうです。

当初、49Z700Xを予定していましたが、他の店舗で50Z20Xと並べて展示してあるのを見て、

その明るさと、画質の違いに予算オーバーの気持ちは吹っ飛んでしまいました。

店舗の戦略にまんまとハマりましたが、ある意味、購入前に一目で見比べることが出来て感謝してます。

書込番号:20578562

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5 再生リスト 

2017/01/17 22:53(1年以上前)

>その明るさと、画質の違いに予算オーバーの気持ちは吹っ飛んでしまいました。

当然、そうなりますね。 49Z700Xのが安いですけど、内容からすれば 50Z20Xにしないと絶対後悔します。

書込番号:20578584

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入

2017/01/15 00:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 いし0518さん
クチコミ投稿数:35件

本日50Z20X購入いたしました。価格は税込み21万円でした。
最初は京都ヨドバシを見に行ったのですが、50、55、65インチ全て展示品のみしか残ってなかったので、滋賀EDIONに行ったところ50インチのみ在庫まだあるようなので購入しました。ですが、もう店舗在庫はなく取り寄せになり、そこももう少ないとのことでした。
現在在庫一掃セールをしていたので安くしてもらえたのだと思います。
ポイントは1%しか入らないのですがまぁ結果よかったと思います。購入検討されているかた参考になれば幸いです。

書込番号:20569904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2017/01/15 15:18(1年以上前)

近所のEDIONでは58Z20X。展示品が税抜きで25万弱の表示でした(問題外)
価格は判りませんが田舎の方が在庫品見つかるかも。

スレ主さん、比較的お安く買えて良かったですね。

書込番号:20571442

ナイスクチコミ!0


スレ主 いし0518さん
クチコミ投稿数:35件

2017/01/15 19:57(1年以上前)

去年から値段を見つつだいぶ待ちました。
確かに田舎の方が割りと安く、在庫もある確率は高いと思います。
展示品のみになったら諦めようと思ってました。
みなさんのコメントを参考にさせていただいたので助かりました。

書込番号:20572247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング