REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z20X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z20X [65インチ]とREGZA 65Z810X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z810X [65インチ]

REGZA 65Z810X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z20X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 65Z20X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z20X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z20X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]

REGZA 65Z20X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

修理の対応で困っています。

2019/05/15 12:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 036Hさん
クチコミ投稿数:3件

先日画面がうつったり消えたりを繰り返し修理を頼んだのですが液晶を取り替えないといけないそうで東芝のメンテの方がもちかえりました。
後日メンテの方から連絡があり液晶の部品が工場になくその部品を作るめどもたたないので他の製品と交換して欲しいと連絡がありました。
49Z720XかBM620と3から4年前のレコーダーを提示されました。
この二つ嫌だったので断ると55Z720Xか購入時の8割の金額で買い取ると提案されました。
まだ購入して2年もたたないし50Z20Xを購入する時に55Z720Xとくらべ選んだので正直この対応じゃ不満です。
皆様ならどうしますか?

書込番号:22667665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/15 12:37(1年以上前)

>購入時の8割の金額で買い取ると提案されました。

で買い取ってもらい他社に鞍替えしましょう。東芝製品はだいぶ前に買ったことがありますがいきなり故障返品だったので東芝って駄目なんですよ。重電で儲けている会社なので弱電はオマケなんです。

書込番号:22667684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2019/05/15 12:51(1年以上前)

>036Hさん
50Z20Xの購入金額はおいくらですか?
20万円くらいなら80%返金で16万円もどりますので、最近の50インチクラスのテレビならほとんど購入できます。
50Z20Xも価格コム最安店なら、\169,800で購入できますよ。

早く満足いくテレビを探して楽しみましょう。

書込番号:22667713

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 50Z20X [50インチ]の満足度5

2019/05/15 12:55(1年以上前)

>036Hさん

とりあえず8割で買い取ってもらって次に何を買うのか決めれば良いと思います。


>JTB48さん


>東芝製品はだいぶ前に買ったことがありますがいきなり故障返品だったので東芝って駄目なんですよ。

過去1回の故障で東芝はダメとか極論すぎる。
何処のメーカー買っても故障する可能性はある。

書込番号:22667719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 036Hさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/15 15:06(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

書込番号:22667890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/05/15 19:48(1年以上前)

いやいや、

>50Z20Xの購入金額はおいくらですか?

と訊かれておるのに

何故、そこを スルーするのだ?

書込番号:22668413

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/05/16 11:35(1年以上前)

東芝は値段がやや安めで映像や機能が良いけど
耐久性に問題があってハズレがたくさん入っているから
引きが弱い人は買わない方がいいんだお

耐久性にあまりコストをかけてないんだおΣ(ノд<)

書込番号:22669736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 036Hさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/23 19:34(1年以上前)

スルーしてしまいすみませんm(__)m
購入時の金額が20万弱です。
あれから業者と話をしたのですが100%で買い取ってくれるようになったのでそれで話を進めようと思っています。
不快な返信すみませんでしたm(__)m
そして沢山の意見ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22686648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2019/05/24 15:53(1年以上前)

>036Hさん
良かったですね、約20万円返金なら50インチでも55インチでも液晶なら選び放題ですよ。

書込番号:22688300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 映らない&#10071;

2019/04/14 08:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

2016年製 2年経つか経たないか辺りからリモコンで電源を入れても音声だけで画面は真っ暗。タイムシフトも録れていなかったり。
メーカーに問い合わせたら、電源コードを抜いて暫くしてからまた入れて…
暫くはそれで回復していたのですが、再発が段々と短くなってきて、この1週間はまったく回復しなくなってしまいました。
修理しようか買い替えようか思案しています。
もうTOSHIBAは買わない…かな(T-T)

書込番号:22600489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/04/14 09:59(1年以上前)

ヒサモフさん

最近の家電購入には「長期保証」が必要不可欠ですよ。

書込番号:22600678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/04/14 10:25(1年以上前)

ですね
今までの家電品は10年は平気だったので、今回のREGZAで考えが変わりました。
日本製だから安心は昔の話しなんですね。

書込番号:22600732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2019/04/14 12:37(1年以上前)

東芝のTV事業は中国ハイセンスに売り払いました
レコーダはフナイ製

白物家電はやはりどこかに

書込番号:22601010

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/04/14 17:51(1年以上前)

>日本製だから安心は昔の話しなんですね。

昔から、2年で壊れるテレビが結構ありましたよ。

あの時は辛かったなあ(T_T)

書込番号:22601563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/04/14 18:37(1年以上前)

Σ(Д゚;/)/ 20万円くらいの製品が!
買う側のスキル不足が敗因なんですね(x_x)
勉強になりました。

書込番号:22601669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Netflixのhdr対応について

2016/10/23 21:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

既出の話題ですが、フラッグシップモデルのz20xがNetflixのhdrに非対応であることに最近気がつきました。購入後に。もう少し調べれば良かった!

東芝のホームページには、Netflix対応としか書いてないので、hdr対応が売りのz20xは、対応できると誤認しました。
今後は、アップデートで対応出来ないのでしょうか?物理的にダメという話があります。せっかくNetflixでhdr対応配信が始まってるので残念です。東芝に期待したいと思ってますが、z20xの力を最大限発揮して、かつ、Netflixの画質を100%楽しめないということに少し残念です。

書込番号:20324964

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/10/24 07:06(1年以上前)

自己レスです。
知り合いの東芝の方に聞いたところ、ハードとソフト的にも対応しているが、2015年モデルなので、Netflix社が認証試験を受けさせてくれないと言うことでした。現行販売モデルで、フラッグシップのモデルなのに。。。
皆さんでNetflix社と東芝に、どうにかお願いするしかありません&#8252;Netflix社のホームページには、東芝のテレビは、hdr対応していると記載あって、かつ、東芝のz20xのホームページにはNetflixのhdrには対応しできませんと記載はないのです。両社とも消費者に対しての説明が不明瞭です。
ソニーは2015年モデルでバージョンアップで対応したとか。
なんとかして欲しいものですわ。
高い買い物ですから。

書込番号:20325828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/24 10:24(1年以上前)

私もこれちょっとこれ気になってました。
外部機器のブルーレイレコーダーなどのNetflixHDR対応機種を繋げば大丈夫なのかな?と思っていたんですが3カ月ほど前調べた時ですが、調べた機種ではレコーダーでも対応してない状態でした。
ブルーレイレコーダーではないですが確かこれから発売されるPS4pro(通称版は対応か不明)でNetflixではHDRコンテンツもサポート、とどこかで読みましたのでもしかしたらこちらでなんとかなるかも?
ただリモコンにも使いやすくNetflixボタンもありますからテレビで対応してほしいですよね。

書込番号:20326132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/24 10:35(1年以上前)

UBZ1/UB900/UB90/UBZ2020/UBZ1020

↑NetflixのHDRに対応済みです。

書込番号:20326150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/24 12:03(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

詳しそうなので便乗で質問させてください。
NetflixのHDRに対応の機器を使えばz20xならば問題なく表示可能と考えていいんでしょうか?
またHDRってこれから今回のようにバージョンアップしなければ使えなくなってしまうような更新の予定ってあるんでしょうか?

書込番号:20326292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/24 12:10(1年以上前)

>NetflixのHDRに対応の機器を使えばz20xならば問題なく表示可能と考えていいんでしょうか?

イエス。

書込番号:20326307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/24 13:31(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

気になっていたのではっきり分かってよかったです。
ありがとう。

書込番号:20326481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/24 17:42(1年以上前)

>horneter250さん

>ハードとソフト的にも対応しているが、2015年モデルなので、Netflix社が認証試験を受けさせてくれない
ということでしたら、単に認証を受けていないというだけで、問題ないということではないでしょうか。

HDR(ハイダイナミックレンジ)で、10000nitでるモニターは、現在ありませんから、程度の差でしょう。
z20xは、1000nitくらい出るのでしょうか?

Netflix対応機器を繋いで、違いが出るかどうかは、興味ありますが、いまのところモニターの能力がまだまだなので、「一応」くらいに考えたほうがいいと思います。

むしろ黒の締まりがどれほどか、のほうが現時点では大きいと思われます。

書込番号:20326969

ナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/10/24 21:55(1年以上前)

>horneter250さん
>フォトトトさん
Netflixは通常だとSDRなので100nit内に輝度が圧縮されております。HDR版もしくはDolbyVision版はそれ以上の情報量があるのでかなり違いがあります。私の環境もテレビのNetflixが4K(SDR)で、UB900が4K(HDR)なので両方のコンテンツを見て確認しております。Z20Xは1000nit超とのことですので、結構効果は得られると思います。

所有テレビ(SHARP/XG35)もNetflixやひかりTVは非HDRなのですが、対応未定というステータスなのでそのうち適用されるものと気長に待っております。。

書込番号:20327858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/24 22:17(1年以上前)

>shimo777さん

Netflixオリジナルの、「マルコ・ポーロ」は、HDR対応ですね(4K UHD)。

暗く潰れそうなところが、表現されているように見えました。

書込番号:20327967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/10/26 08:20(1年以上前)

みなさん、東芝にお願いしましょう!
東芝とNetflixに問い合わせたところ、回答は、z20xのHDR対応のアップデートの予定なしとのことでした。
現状は、残念というほかありません。
z20xは、フラッグシップモデルで、HDRを全面的に目玉にしている商品なのに、しかも製品のホームページにも、NetflixのHDRに「対応していない」ことは、一言もかかれてません。
Netflixにリモコンにも一発起動ボタンがあり、標準対応しているし、フラッグシップモデルで、かつ、下位機種がNetflixのHDRに対応していれば、消費者は社会通念上、当然にHDRが売りのz20xはNetflixのHDRに対応しているのと思って購入しているでしょう。ほとんどの人が、このテレビでNetflixのHDRを楽しむには、さらに何十万もかけてプレイヤーをHDMI経由で接続が必要だとは、みなさん知りません。
折角のz20xのもっている性能を余すこと無く、手軽に発揮できるようにして欲しいです。
画竜点睛を欠くとはこのようなことをいうのだと思います。HDRの画質や輝度にこだわったったのが購入動機だったのに、このままでは、ブラビアとかビエラにすれば良かったと後悔する人が多発します。
東芝のコールセンターの方は他人事のようで、あまり真剣に捉えてないようで、恐らく関係部署には届かない感じでした。
東芝のアップデート担当の方、これを見ていたら、お願いします!

書込番号:20331825

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/26 08:30(1年以上前)

>さらに何十万もかけてプレイヤーをHDMI経由で接続が必要だとは、みなさん知りません。

何十万はかからんでしょw
UB90で60.000円前後、PS4 PROで50.000円前後だし。

書込番号:20331846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/10/26 21:19(1年以上前)

https://help.netflix.com/ja/node/42384
Xbox One Sも対応するようですね。

Netflixかつ4Kプラン加入者のみに影響することなので優先順位はそんなに高くないのかもしれませんね。当初の予定よりコンテンツ側のHDR化は遅れているようなので気長に待つか、外部機器購入の機会があればNetflixHDR対応機器を検討した方が宜しいかと思いますよ。
パナレコーダーの今秋モデルも対応しており、UHDプレーヤーの価格を考えるとコスパは良いですね。

書込番号:20333439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/10/29 17:19(1年以上前)

みなさん、色んな情報ありがとうございました。
出来るだけアップデートで手軽にNetflixのHDRが楽しめるようになれればと思います。
東芝の「フラッグシップモデル」である意義に期待したいと思ってます!

書込番号:20341738

ナイスクチコミ!2


Plasma7さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/30 08:58(1年以上前)

4K/HDR対応ハードだと、来月発売予定のChromecast Ultraが
値段が1万円もしなくて良いかもしれませんね。
(スマホ・タブレット・PCが必要ですが)

Chromecast Ultra
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromecast/tv/ultra/

書込番号:20343771

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/10/30 12:48(1年以上前)

>Plasma7さん
貴重な情報ありがとうございます。
z20xのHDMI端子直刺しで使えそうですね。電源を別途必要みたいです。ついでに、なぜかテレビの無線LANの電波の入りも悪く、YouTube回線速度があがらないので、Chromecastウルトラ経由に切り替えることによって、Google系のYouTube等も快適に4kで見れるのではないかと、期待しちゃいます。
でも、フラッグシップのモデルなので、できれば、テレビの標準装備で対応できればと思います。

書込番号:20344425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2016/11/22 16:07(1年以上前)

今日発売のChromecastウルトラつけたら、NetflixのHDRもYouTubeの4kさらにはHDRもバッチリ安定してみれました。YouTubeのWi-Fi速度が遅いのは、テレビの問題と判明しました。NetflixのHDRの対応とあわせてYouTubeのアップデート必要みたいですね。

書込番号:20417195

ナイスクチコミ!4


Cat_pawさん
クチコミ投稿数:1件 REGZA 58Z20X [58インチ]のオーナーREGZA 58Z20X [58インチ]の満足度4

2019/01/23 17:00(1年以上前)

古い質問に対しその後のフォローもないようなので。

Apple TV 4K でしたら Netflix App で HDR 視聴可能です。

書込番号:22414094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:2418件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

スマートスピーカー対応だそうです。
詳しくは下記を参照してください。
https://m.timeon.jp/blog/2019/news-190121_01.html

個人的にはZ20XでHDMI入力でのHLGに対応してほしかったです。

書込番号:22411542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4 映像出力設定について

2016/02/03 00:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

スレ主 mojioさん
クチコミ投稿数:27件

PS4の映像出力設定について、RGBレンジの「自動」、「リミテッド」、「フル」とDeep Color設定の「自動」、「オフ」の設定で悩んでいます。
Z20Xの性能を活かすには、どの設定が最適なのでしょうか。

皆様はどのような設定にされているのでしょうか。

参考にさせていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19550889

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/02/03 01:18(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Z20Xの性能を活かすには、どの設定が最適なのでしょうか。
「Z20X」って「HDR」には対応しているけど、「Deep Color」には対応していないのでは?
 <取扱説明書には、「Deep Color」についての設定は無いですよね?

「RGBレンジ」の設定は有るので、同じ設定にするのが良いと思いますが、
「全てのゲームで有効な設定」とは思えないのが...
 <ソースとして、そういう映像情報が無いと結局は「リミテッド」になっているような...(^_^;
  そう考えると「オート」で良いような...

書込番号:19551006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/02/03 01:31(1年以上前)

>「Deep Color」には対応していないのでは?

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z20x/quality_05.html

書込番号:19551034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/02/03 17:44(1年以上前)

mojioさん

基本的には、全て「自動」で良いと思います。
自動は、PS4とREGZAが通信して、PS4の設計者が最適と考えたモードに設定します。

以下、ウンチク情報
RGBレンジ:
カラーだと説明が複雑になるので、白黒で説明します。
明るさを0−255(8bit=256階調)に標本化しています。 0が真っ黒で、255が真っ白、数字が大きいほど明るい。
が、実際のデジタル放送は、16-235 の明るさに圧縮しています。0-15と236-255の明るさは使わない。
このために、多くのテレビは16以下は全て同じ黒、235以上は全て同じ白(明暗が無い)で映します。
PS4の「リミテッド」は、放送と同じ16-235に圧縮(制限をかける=リミテッド)するモードです。
「フル」にすると、0-255で出力しますので、16以下が黒つぶれ、235以上が白つぶれします。
テレビによっては、16以下や235以上が表現できるものがありますので、
PS4とREGZAが通信して、表現できるか否かを判断して最適なモードに設定するのが本来の「自動」です。
#但し、落とし穴があって、最適ではなく、安全な「リミテッド」にしてしまう場合があります。
尚、PCモニターは、0-255が表示できます。

Deep Color:
放送の8bitに対して、12bitの映像を出力するモード
Z20Xは、高画質にするために、内部の映像処理を含めて12bitで処理する事を謳っています。
8年前に価格だけ(店舗で即納になる最も安い)で選んだテレビでも、Deep Colorを受付ましたので、
Deep Color非対応のテレビは無いと思っています。
信号を受け付けても、高画質に貢献していない場合も含みます。
これも、PS4とテレビが通信して、テレビがDeep Colorを受け付ける場合のみDeep Colorに設定するのが「自動」です。

他に、Ypb/cb pr/crレンジの設定があります。
Z20Xは、x.v.colorに対応していますので、この設定にすると、(理屈上は)色空間が広がります。

書込番号:19552760

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/02/03 23:26(1年以上前)

ずるずるむけポンさんへ、

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z20x/quality_05.html#vhip
ちゃんと対応していましたね...
 <これまでのモデルも対応していたと思っていたので「HDR」とトレードしたのかと早合点してしまいました(^_^;

度々のご指摘、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19553947

ナイスクチコミ!1


スレ主 mojioさん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/04 19:31(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>ずるずるむけポンさん
>yuccochanさん
ご意見ありがとうございます。
大変勉強になりました!
両方とも『自動』でいきたいと思います!

書込番号:19556374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


めががさん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/25 13:39(1年以上前)

deep colorは切らずに、そのままにしてください。
deep color-[24-30-36-48]
ほとんどの方は24bitだからdeep colorじゃないと思っていますが、deep colorです。
本当は、どのテレビやモニターも対応しないといけません。あと、deep colorは絶対に切らないように。

書込番号:22206455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザリンクダビング失敗します

2018/10/03 15:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 mmm6さん
クチコミ投稿数:13件

地上波のTV番組(Mステウルトラフェス10時間のものです)をこのテレビで録画していました。
保存しておきたいので東芝レコーダーDBR-Z520へダビングをしたいのですがうまく行きません。
「ダビングを開始しました」が一瞬で「ダビングを中止しました」になります。
普通の1時間や2時間の番組は問題なくダビングできるので
長時間なのがダメなのかなと思うのですが説明書を読んでもそのようなことは書いてありません。

せめてこの録画番組を分割できれば良いのですがそれも無理ですよね?
どなたか対処法をご存知ではないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:22156268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/03 15:25(1年以上前)

>mmm6さん へ

未確認ですが・・・
たしかレコーダーには「連続録画時間」の‘しばり’が合ったように記憶していますが、本当に「取説」に書かれていませんか??

書込番号:22156283

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/10/03 15:28(1年以上前)

mmm6さん

>長時間なのがダメなのかなと思うのですが説明書を読んでもそのようなことは書いてありません。

DBR-Z520の説明書P21に、録画は最長8時間である事が明記されています。
LAN録画(ダビング)にも同じ時間制限があるはずです。

次回からは、レコーダーで録画するしかないですね。

書込番号:22156290

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mmm6さん
クチコミ投稿数:13件

2018/10/03 15:34(1年以上前)

>yuccochanさん
>夢追人@札幌さん

テレビで操作するものだからとテレビの説明書ばかり見ていました。
確かにレコーダーの説明書にそうありますね。
解決してすっきりしました!次からレコーダーで録画するようにします。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:22156304

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z20X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z20X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z20X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z20X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z20X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 65Z20X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング