Surface Pro 4 SU3-00014
- ノートPCとしても利用できる、解像度2736×1824の「PixelSense」ディスプレイを搭載した12.3型タブレット。
- 1024段階の筆圧感知機能と低レイテンシー技術を搭載した「Surface ペン」に対応し、より自然かつ滑らかなペン入力が可能。
- Mini DisplayPortやUSBなどの拡張性を備えた「Surfaceドック」と接続し、フルキーボード、マウスなどのアクセサリーを使用可能。
Surface Pro 4 SU3-00014マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月12日
タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 4 SU3-00014
Pro4にフリーウェアのJWCadをインストールしたのですが、
メニューバーやツールバーが小さすぎて使い物になりません。
正常に使えている方がいらしたら、設定法をご教示くださいませ。
よろしくお願いします。
JWCad(ver8は不安定なのでver7を使用しています)
http://www.jwcad.net/download.htm
試してみたがダメだった対処法
https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/support/apps-and-windows-store/app-display-issues
http://tonkeia.hateblo.jp/entry/skitch-for-surfacepro4
書込番号:19489804
4点
消極的な方法ですが、ソフトが高解像度のディスプレィに対応していない場合、低解像度に落とすか、外付けモニターを接続する方法があります。
書込番号:19489831
4点
スタートボタン>設定>システム>ディスプレイの設定画面で、スライドバーを150%や175%すれば、大きくなって見やすいです。
設定後にログオフ、ログオンを実行すれば、すべてに反映されます。
書込番号:19489925
4点
JW-Cadのメニュー/ツールバーはグラフィックベースだったと思うから、テキストのサイズ変更では変化しないはず。
JWWのサイトには相談室があるからそっちで聞いてみたら。http://www.jwcad.net/bbs.htm
書込番号:19489932
2点
実際に試すと拡大されるので、問題ないと思います。
書込番号:19489935
1点
Hippo-cratesさん
こちらの勘違いでした。再起動すると通常の100%表示に戻ってしまいました。すみませんでした。
書込番号:19489944
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Surface Pro 4 SU3-00014」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/28 23:08:53 | |
| 1 | 2017/11/27 18:02:58 | |
| 8 | 2017/08/08 15:17:56 | |
| 0 | 2017/03/18 20:54:36 | |
| 2 | 2017/01/31 9:52:13 | |
| 2 | 2017/01/22 16:42:25 | |
| 3 | 2017/01/16 4:48:10 | |
| 3 | 2017/01/15 1:26:27 | |
| 0 | 2016/12/28 14:50:12 | |
| 1 | 2016/09/20 7:28:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







