レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8460件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

Fスポーツの内装画像を見せて下さい!

2016/01/01 10:45(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 gold-8さん
クチコミ投稿数:1件

レクサス店舗営業日の5日に契約に行きます。

外観はホワイトノーヴァにパノラマルーフで
決定なんですが、内装色で迷っています。

最初はダークローズにする予定でしたが、
色々と考えているうちに、黒にしようと思いました。
残るはパネルの選択なんですが、
内装ブラックに、シルバーかレザーカットの
画像が見たいと思い、投稿させて頂きました。
センターコンソール、ドアの画像があると助かります。

よろしくお願い致します。


書込番号:19451011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/01/01 10:56(1年以上前)

>gold-8さん

https://lexus.jp/models/rx/design/color_simulation/index.html
ここでは小さいですか? イメージは掴めると思います。

黒にレーザーカット本杢ですが、スマホのRXアプリでしっかり見れますよ。

書込番号:19451037

ナイスクチコミ!2


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/01 15:40(1年以上前)

>gold-8さん
いまだといろいろなところに画像ありますよ。
前の方のもそうですが、EUの公式HPや画像検索かけてもたくさんでると思います。

ちなみに私は専用ということで本アルミにしました。
シートは無難にブラックですが、ブラックが一番かっこいいと思ったのもひとつです。
マットに関しては専用のは好みでないのでタイプAに

ちなみにレスサスのパーツ取寄せでみると
レーザー本杢は本アルミのパネルの2倍も高いです。
本アルミがダントツで安い(^_^;)
その点からレーザー本杢にするのもひとつかも笑

個人的にはFで天井ブラック、シートもブラックにしてパネルをレーザー本杢にすると
かなり暗くなるので本アルミがおすすめです。

書込番号:19451504

ナイスクチコミ!6


ryota.hさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/02 11:13(1年以上前)

>gold-8さん

ご希望の色とは違うかとは思いますが、参考にして頂けたら幸いです。

書込番号:19453221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/01/03 06:32(1年以上前)

>gold-8さん

こちらのブログがRXの画像も多く、マニアックな内容でお勧めです。
450Fスポーツホワイトのブラック内装+パノラマ+レーザーなので、スレ主さんの検討案に近いと思いますよ。

http://drumsyos.blog.fc2.com/blog-category-37.html

書込番号:19455321

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ229

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンLかベース+MOPか

2015/12/30 04:20(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

ベースに三眼ライト、本皮+パノラミック、ホイールを付けても価格差がそれなりにあります。

皆様なら最初からバージョンLかベース+MOPか?
担当SCはバージョンL推しなんですが、40万近くの価格差は大きいと思うのですが。多分、悩まれてる方もいらっしゃると思うので、ご意見を拝聴したくて書き込みました。

因みに私はバージョンLで注文しましたが、1月の始めくらいまでは順番替わらず変更可能だそうです。
順番替わらずが本当なら考える余地ある価格差だと思うのですが、どうでしょう?

書込番号:19445318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2015/12/30 05:26(1年以上前)

すいません、約30万の価格差でした。
それでも大きいですけど。

書込番号:19445344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zzm95698さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2015/12/30 06:43(1年以上前)

私も同じ検討をしました。そしてLにしました。
Lでよかったと思います。

セミアリニンシートは素晴らしいです。
その他の装備を考えても、Lがお得です。

おそらくリセールバリューの値段が変わってくると思います。
あと、任意保険について、保険会社によってはLのグレードを選択できます。
おそらくソナーや各種自動停止が考慮された価格になるかと思います。

長い目で見ればLのほうが安上がりです。

書込番号:19445383

ナイスクチコミ!3


runa@aruさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/30 06:46(1年以上前)

金額としてバージョンLを購入可能であれば、バージョンLのほうが良いと思います。
次回の下取り時にバージョンLのほうが高くなると思いますので。オプション類は査定時にあまり高くつかなったと思います。

書込番号:19445385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/30 08:10(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000015808/SortID=19324115/
過去に同じようなスレがたくさんありますよ。参考になされてはいかがですか?

書込番号:19445481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2015/12/30 12:09(1年以上前)

こんにちは

私も全く同じことを考えました。
ベースを限りなくLに近づけたらどうなるかを見積もりシミュレーションでやってみました。
私の場合は24万円くらいの差でした。
そしてzzm95698さんと同じくLにしました。

前のRXはベースを購入しました。当時のLとベースの価格差は、55万円前後だったような気がします。
予算のこともあったのですが、大きな違いは、シートがセミアニリンorファブリック 位だったような・・・
うろ覚えなので他にも装備差はあったと思いますが、ファブリックシートでよかったのでベースにしました。
この時はコレでよかったと思っています。

今回Lにしたのは、ドライビングアシスト機能はベースでは本革シートと抱き合わせになっていて、結局Lに近づけていくと差があまりないということに・・・(笑)
24万円ほどの差でシートがセミアニリン(ベースは本革)、サスペンション、タイヤ&ホイール、室内のイルミネーション 
がつけば、Lの方がいいなということになりました。

新型のベースはなかなか魅力的なお値段ですが、できるだけシンプルにしてこそ値打ちがあるのかな〜などと勝手に思っています。
なので、シンプルに行くのであればベースは全くあり!
いろんな装備が欲しいのであればLがいいかなと思います。

現時点でLで注文されているならそのまま L推ししておきます(笑)

 

書込番号:19445992

Goodアンサーナイスクチコミ!5


zzm95698さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2015/12/30 13:08(1年以上前)

>GUNグロさん
あまりにも私と一緒なので、笑ってしまいました。
私も前回はベースで、今回はLです。

前回ベースを買うときにソナーをつけなかったので、大変後悔しており、買い替えの一番の理由になりました。

>tsuyo@さん
結局ソナーがほしいか否かで、ベースかLにするかが決まると思います。
外観だけなら、ベースにホイールとHランプをつければいいと思います。
ファブリックのシートもそれはそれでありです。傷みませんしね。

ただ、ソナーをつけるなら本革シートと抱き合わせなので、価格は跳ね上がります。
そこまでいけば、L買ったほうがいいくらいの差額になってしまいます。
勿論革シートが欲しい場合も同じです。

外観だけでなんとかのレベルならベースでいいと思います。
ただ、これだけ大きいとソナー欲しいです。

書込番号:19446142

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/30 14:17(1年以上前)

>tsuyo@さん
レクサスRXを新車で買おうとお考えの方はそこそこ良いグレードを迷いもなく(例えばFかLかのどちらか?)だと思っていたので素のベーズ車両にオプションというのは??? 売っているんだから買う人もいるんだろうな?(商用車なら理解出来ますが)
私なら無理せずNXの良いグレードを購入するかな?何を買うかは当然個人の自由ですが、レクサスはそのような無理をして買う方もいるんですね。当然ローンを使うのでしょうね。
レクサスのイメージが変わりましたね、やっぱマカンにすれば良かったかな?
レクサス乗るなら余裕で乗りましょうよ、カッコよく乗りましょうよ。
気分を害したらごめんなさいね。

書込番号:19446336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/30 14:28(1年以上前)

>tsuyo@さん

はじめまして。
ベースを選ぶ方の理由としてはシートがファブリックである!この1点に尽きるんではないですか?
オプションの革シートとソナーの抱き合わせは確かに金額跳ね上がりバージョンLにした方が賢明であります。
また、オプションの革シートはセミアニリンシートではありませんからね…
他にもバージョンL仕様であれば標準で色々装備が充実してるので迷いなくバージョンLの選択で間違いないですよ!

書込番号:19446353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/30 14:42(1年以上前)

>ハマグッチーさん
そうか、革のシートが苦手な方は確かにベースグレードの選択しかありませんね、夏や冬は特に不快なこともありますね。
認識不足でしたすいませんね。

書込番号:19446387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/30 14:51(1年以上前)

>梅三郎介さん

いえいえ、どういたしまして。
やはり、少数意見ではありますがどうしても革シートが合わずファブリックシートがいい方がいらっしゃいますからね!
中にはシートのみファブリックでそれ以外の付けれるオプションはフル満載でフルエアロにしてバージョンLより軽く金額高くなった方もいるとか…
まぁ、それぞれの考え方の違いですね。

書込番号:19446401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2015/12/30 16:15(1年以上前)

私はシートは革に拘りないんです。ただ、クリアランスソナーは車両の全長があるため絶対付けたいMOPなんです。そうなると革シートとセットなので値段が一気に上がります。それでも30万の価格差があるので、悩ましいところです。1月10日までに結論出して下さいと言われているので、正月明けにでも結論出そうと思います。いろいろな意見ありがとうございます。

書込番号:19446589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SSGRさん
クチコミ投稿数:14件

2015/12/30 18:05(1年以上前)

ベースはバックする際に障害物が近づいても警告音は出ないのでしょうか?

書込番号:19446864

ナイスクチコミ!2


zzm95698さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2015/12/30 21:40(1年以上前)

スレ主さんがこだわっているのは、賢い購入だと思います。

本当のお金持ちこそ、お金の使い方に気を付けるものです。
お金があろうがなかろうが、賢い選択をしたいということだと理解しています。

私の理解が間違いでなければ、今回はLですよ。
費用対効果で一番賢い選択です。

ソナーが欲しい気持ちわかります。あるのとないのでは大違いです。

レクサスでもポルシェでもBMWでもベンツでも、お金があるから乗るまたは似合うというのはどうもさみしい感じがします。
高級車だからブランドだからではなく、気に入った車を賢く選択している人が好きです。

書込番号:19447439

ナイスクチコミ!24


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/31 21:45(1年以上前)

>tsuyo@さん

わたしは価値観うんぬんは嫌いです。
人それぞれの経験があり、考え方も違います。

ずっと見てきましたが、悩まれている部分が付加価値よりも30万円という金額で、
車の価格からすると10%以下(5%?)で消費税並みに思えます。
正直申し上げて、もう少し価格の安い車で検討されてはどうでしょうか?

車は購入すれば毎年償却され、10%とかのレベルではありません。
悩まれている金額に車両価格が見合わないと思います。

気に入ってる気持ちは皆さん同じと思いますが、今一度ご検討されても良いのでは?

書込番号:19450093

ナイスクチコミ!5


スレ主 tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2016/01/01 00:28(1年以上前)

futta11さん、価値観うんぬんが嫌いならば失礼ですが返信しないで下さい。私は皆様の価値観とそれに基づく選択をお聞きしているのです。

ましてや、『買うのをやめろ』と指摘される所以はございません。 私にとっては車両価格がいくらでも30万は大きい金額です。償却される価値(金額) は承知していますし、それなりのことは勘案した上で書き込みしました。

ひとつの意見としてお書きになったのでしょうが、無礼という言葉の意味を考えてからご意見してください。

書込番号:19450487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:7件

2016/01/01 03:15(1年以上前)

仕事柄桁違いのお金持ちと接するのですが、悪い言い方をすれば傾向として本当のお金持ちはケチな人が多いですよ。
使いどころがはっきりしていると言いますか。
その人の年収や資産からすれば30万なんてたかが知れてるはずですが、細かく気にします。
お金の価値をわかってるんだと思います。
小金持ちほど30万とか気にしません。

私は小金持ちですらないですが。

書込番号:19450651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/01/01 09:49(1年以上前)

>tsuyo@さん
失礼しました。 すでに恋に落ちて盲目なんですね。

>クリアランスソナーは車両の全長があるため絶対付けたいMOP
ソナーを選択した時点で、上の方々が仰る通り L しかないことが分からないのですか!?
30万円は貧乏でもお金持ちでも大切です。
その30万円と引き換えに何が手に入るか良く見てください。
さらにリセールの際にいくらの差が出るか。。。考えるまでもないですよ。

これは価値観うんぬんではなく、足し算引き算ですよ。

書込番号:19450925

ナイスクチコミ!4


bbs_rzdさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/01 13:51(1年以上前)

>tsuyo@さん

横から失礼します。
リセールうんぬんなんて意味無いですよ。

売却時の需給関係なんて水物ですし、
MOPあるかないかでいくら違うとか言う人いますが、
相場本参考に下取り価格いじって契約させるのは、
営業テクニックですから。

自分の欲しい物に金を出すのが正解と思います。
30万出したからって下取りはほとんど変わりませんし、
人の意見に左右されるものですかね?

書込番号:19451338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2016/01/01 18:38(1年以上前)

私はベースを注文しました。
Lで注文されているならそのままでもよろしいかとも思います。
内装色は何色にされてますか?
ベースだと革にしてもシート色の選択が限られてしまいますし、ウッドステアリングで無くなりますよ?
どちらも選択の範囲内で付いている仕様に不必要なものが多いのであればベースでも十分だと私は思います。
逆に浮いたお金で他に付けたいOPがあればそちらにかけるのもありだと思います。

あと、他の方がよく言われる『レクサス買う=金額気にしない』 とかっていう方がいますがレクサスで購入する方でもローン組む方が半数以上ですし残価設定で買う方も多いです。知らないのかな?

30万はでかいですよね!!?
私は無理のない範囲の購入ですがお金は気にします。
やっぱ、削るとこは削ってかけたいとこにかけますよ!

書込番号:19451868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/01 20:57(1年以上前)

ベースグレードに好きなオプションをつけようが、Lで必要ないものまでつけて付加価値、リセールスバリューを高めようが、それぞれの考え方次第だと思います。
スレ主さまも、色々なシュミレーションをしたうえで他の方の意見をおききしているだけだとおもいますが、、、

色々な意見があってしかるべきと思いますが、
根本的に、
「ベースにオプションで無理をしているかえものではない」「レクサスに乗るならカッコよく、余裕で乗らなければならない」「ローンを使って買うものでない」「レクサスを乗るに値する」「30万円ぐらいの金額で悩むならもっと安い車を買え」など
何様だ?というような意見を書き込む人が少なからずいらっしゃいますね。
経済力的なものも含めて、いわゆる《レクサスに乗る者の品格》みたいなことを言う人は、何者なのでしょうか?
現金一括余裕で支払う者でなければ、レクサスに乗る資格がなく、ローンなどもってのほか、無理して乗るなら、安い車に乗れ。など本当に心の貧しい人だと思ってしまいます。

ユータン11さんのおっしゃるようにローン支払いが半数以上ですし、減価償却の観点からもローンや借り入れによる返済の方がメリットがある方も多分にいらっしゃると思います。

そういったことの理解がないままいわゆる《レクサスに乗る者の品格》を語る人こそ世間知らずの非常識な方だと思われます。

それぞれの状況は違いますので、そういった根本的に
意味のない意見を書き込むひとが減ることを願います。

スレの中から引用していますが、特定の個人に対する意見ではありません。レクサスの掲示板に散在する無意味な書き込みに対しての私見ですのであしからず。

乱文失礼しました。






書込番号:19452111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!32


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/01/01 23:16(1年以上前)

>おれんじだいこんさん
>減価償却の観点からもローンや借り入れによる返済の方がメリットがある方も多分にいらっしゃる

うちの会計士とは違う見方をされているので興味があります。
このメリットの部分を具体的に示して頂きたいですが可能ですか?

あと、わたしは『30万円ぐらいの金額で悩むならもっと安い車を買え』などは言っておりません。
30万円以上の付加価値が付いてくるにもかかわらず、5%程度の金銭だけのやり取りをされるくらいなら
再検討を促したつもりです。よく読んでくださいね。
バージョンLのオプション表を見ればわかるハズなんですが。

書込番号:19452444

ナイスクチコミ!2


SSGRさん
クチコミ投稿数:14件

2016/01/01 23:23(1年以上前)

ユータン11さん、おれんじだいこんさんに全く同意見です。
ちょこちょこ覗いていますが、かなり上から目線の方が非常に多いと感じます。

ここは2chと違って本物のレクサスオーナーの集まりですよね?

自分の物差しで「こうあるべきだ」と意見を断定するのは間違っていると思います。
僕もベースを3月納車で今回初めてレクサスに乗るのですが、こんなに残念な品格の方が多いのかと残念に思いました。もちろんローンです。
別に無理はしてませんし、ベースでも必要なOPだけつけてそれで満足したライフスタイルが得られれば十分だと思っています。

人それぞれ環境というものは違います。
グレードが上だから?一括だから?
金持ち自慢とかマジでどうでもいいんですよ。ウザいんですよ。

スレ主さんもみなさんの素直な意見を聞きたくて書き込みしていると思います。
気分の悪い返信はいりません。

グレードとか見栄とか関係なく、同じRXだから楽しくやりましょう。


グレードが上なら当然リセールも高くなりますが、
その分高い金額を払ってるので結局関係ありませんよ。
どうしても欲しい装備があるならL、そうでもないならベースでも充分だと僕は思います。
僕はOPはベースに三眼、パノラマルーフ、20アルミ、Dコーティングだけしかつけてません。
これで乗り出し580万で済みました。ご参考までに!

書込番号:19452469

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/01 23:34(1年以上前)

何やら変な方向に話が進んでますね〜…
ともあれ、tsuyo@さんが納得のいく注文が出来ることが1番ですね!

書込番号:19452498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/02 05:25(1年以上前)

rxを買ったくらいで選民意識が滲み出てる残念なオーナーがいるんですねー
初レクサスですが私はこういう恥ずかしい人間にはなりたくないですねw

>tsuyo@さん
私も一応Lを推しますが確かに悩ましいですね
引っかかっている点は何でしょうか?

ソナーは必須だけど不要なオプションにお金を出したくないのであれば社外ソナーも検討されてみては?
社外ソナーを付けた場合、保証にどのような影響があるかを一度Dに相談してみてはいかがでしょうか?

そうではなく予算が問題なのであれば納期がそれなりにかかるのでその間に節約すれば30万貯めることが可能で案外予算内に収まるってことは無いですか?

書込番号:19452739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2016/01/02 09:10(1年以上前)

..OXDOL..さん、まさしく仰る通りなんですよ。

Lについてるこまかな装備は必要なくて特にシートは革いらないんですが、ソナーは必須なのです。

社外ソナーの件、Dにきいてみます。かんばしい答えが得られなかったら皆様の意見も参考にLにしようかと考えています。ご意見ありがとうございます。

書込番号:19452968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2016/01/02 09:12(1年以上前)

..OXYDOL..さんの誤りでした。申し訳ありません。

書込番号:19452976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SSR-GOUさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/03 01:14(1年以上前)

>tsuyo@さん
こんばんは。
私はベースグレードが予算圏内です。
そんな大そうな年収もありませんし若造です。
でもかっこいいのでRXが欲しいです。
妻も運転するのでクリアランスソナーは必須です。
しかし謎の革シートセットの設定という…
年次改良等でクリアランスソナー設定のみ可が出る可能性って無いんでしょうか…
NXも考えてはいるのですがRXの方がお得感というか装備が充実していますよね。

書込番号:19455097

ナイスクチコミ!4


GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/01/03 11:19(1年以上前)

>tsuyo@さん

2回目の返信です・・・ (^_^.)

私も30万円の価格差はとても気になります。
明日、明後日あたりから年始営業のDが多いのかな
Dで社外ソナーがOKなら一番いいですね。
(付けた時の見た感じもあると思いますけど・・・)

ともかくDに行ってからのこととしましょう!!

書込番号:19455823

ナイスクチコミ!1


RX太郎さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/03 21:34(1年以上前)

>tsuyo@さん

はじめまして。
450hバージョンLを4月納車予定の者です。自分もバージョンLかMOPを選択していくか迷いました。

社外ソナーを検討してまでも、どうしてもファブリックでなければならない「こだわり」か「理由」が何かあるのですか?
自分も下取りに出す輸入車SUVの革シートを子供たちにメチャクチャ汚されてしまったので(笑)、もうファブリックにシートカバーでも
いいかな?って思った時期がありまして、MOP選択で何度もシュミレーションしてみました。

ないのであれば、やっぱり革シートの方が無難です。そうなると他の方が書かれているように、バージョンLになるのです。
ソナーと抱き合わせ、ずるい商法ですよね(笑)

他の装備はともかく「ボディカラー、シート素材、ムーンルーフ」はリセール3大要素ですから、じっくり考えた方がいいですよ。

書込番号:19457438

ナイスクチコミ!1


SSGRさん
クチコミ投稿数:14件

2016/01/03 22:29(1年以上前)

社外ソナーってだいたいいくらくらいするんですか?
車体がデカいからやはりソナーがないと怖いですよねー
ベースにも当然付いてると思って何も調べず注文してしもた…
革シートと抱き合わせしかないとか酷すぎる…

書込番号:19457621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/03 22:56(1年以上前)

ソナー付の大型車に乗っておりましたが、一度も恩恵に預かった事が無かったですね。
道端の雑草など、すぐに反応してうるさいとは思いましたが。
擦るのはほとんど前角か側面ですよね。
側面にはソナーが無いので腕次第。
角は音で判断するのはかなり困難だと感じました。
後ろはカメラで確認する方が確実でした。

不意の障害物には助けられる事も有るかもしれませんが、私にはあまり必要性を感じない装備でした。

書込番号:19457710

ナイスクチコミ!4


SSGRさん
クチコミ投稿数:14件

2016/01/03 23:32(1年以上前)

確かに後ろはバックカメラがあるから大丈夫として、側面擦る事とかほぼないし、心配なのは前方部分だけかな。
前方にもカメラ付けようかなー、ハンドルで画面切り替え出来るようにしとけば大丈夫そうな気もする…

書込番号:19457828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/01/04 19:50(1年以上前)

>SSGRさん
サイドモニターは標準装備ですよね?!前方にも振ることが出来て、左前についてはある程度はカバーできますよ!

書込番号:19459912

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2016/01/07 04:33(1年以上前)

皆様、たくさんの意見ありがとうございます。

一部心無い返信もありましたが決まりました。

200のLに決めました。私には450は必要ないし(別スレッド参照)、スッキリしました。

いろいろなアドバイスありがとうございました。

書込番号:19467574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

動画の再生について

2015/12/24 14:25(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 PHILIP2さん
クチコミ投稿数:17件

GS→RX450h納車待ちの者です。
質問ばかりですみません。 わかる範囲で教えてください。

@レクサスRXの大画面でSDカード内のMP4やその他動画フォーマットのデータを再生することはできますか?
Ai-Phone内の動画を再生することはできるのでしょうか?
Bオーディオの背面には画像入力の黄色端子はついていますでしょうか?
 現在所有する2013年式のGSにはこの黄色端子にドラレコのコードを差すとVTRメニューが表示されて、ドラレコの録画中の画像を画面で再生ができました。 RXもあるのでしょうか。

何卒宜しくお願いします。m(._.)m

書込番号:19430864

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/25 10:34(1年以上前)

>PHILIP2さん
僕もiPhoneの動画をナビ画面で再生したくてSCに聞いたところ、
別売りのケーブルを繋げれば見れると思いますが、確認は出来てませんという返答でした。
ここは僕もかなり気になったとこなのでまた聞いてみたいと思います。

書込番号:19432801

ナイスクチコミ!2


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/25 18:00(1年以上前)

>PHILIP2さん

@はできると最高ですね。私も期待します。

Bはあると聞きましたが不確かです。

SDカードはSDXCですかね???

書込番号:19433618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/26 18:57(1年以上前)

>PHILIP2さん
>futta11さん
>じゅんRXさん

取扱説明書の171ページには「パソコンなどでSDメモリーカードに記録した音楽ファイルや動画ファイルを再生する」と書かれています。USBメモリも同様です。ですから、@は大丈夫でしょう^^
Bも{AUX}があるので、当然RCA入力(ビデオなら黄色い端子、音声は赤白端子)はあるはずです。
でも、動画は気を付けてくださいね。運転中の人は見えないままのほうが良いと私は思います。音だけで想像しながらのほうが、安全のためにはね。

 私は、画像より、来春から始まる「ワイドFM」に期待していました。野球中継なんかをAMより良い音声のFMで聞きたい!でも、レクサスはどの車種も対応する予定がないそうです。がっかり・・・

書込番号:19436317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/09 16:38(1年以上前)

私は直接、SDに色々な形式の動画ファイルを持ってショールームに行ってみました。

結局は動画ファイル形式の違いで映らないモノが多いです。
MPG4でも再生できたり出来なかったり・・・
レクサスはこの手の動画ファイルの対応は非常に悪いようです。

輸入車の方がどんなファイル形式でも再生できると思いますね。

書込番号:19860442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/09 19:46(1年以上前)

1 ・拡張子mp4,m4v
対応コーデックmpeg4,H.264
・拡張子avi
対応コーデックmpeg4,wmv9,H.264
・拡張子wmv
対応コーデックwmv9

最大1920×1080で60iもしくは30pのみ対応です。
ちなみにSDカードもUSBメモリもFAT32までの
対応ですからファイルサイズは4GBまでです。

2 市販の動画対応4極プラグで繋げられます。
コンソールボックス内にあります。

3 黄色の端子はついていませんが2のプラグの
コネクタをナビ裏で分岐するアダプタが市販されています。



ちなみに、納車前とのことですがウェルカムキットは
まだ貰っていませんか?
それがあればオーナーズサイトから説明書が
見られますよ。

書込番号:19860822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/09 19:53(1年以上前)

>futta11さん
SDカードはSDHCまでが対応で最大32GBです。
上で書いたようにFAT32までのフォーマットに対応しています。

4GBまでのファイルしか保存できません。

書込番号:19860835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/09 20:53(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

ありがとうございます。^^

現在はUSBですが快適にビデオ再生できております。
数十個あると並び順がぐちゃぐちゃでしたが、フリーの並べ換えソフトにてクリアできました。

書込番号:19860987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/01/21 20:09(1年以上前)

先日、レクサスrxを購入しました。
USBで動画を見られているとのことですが、どのようにされているのでしょうか?

書込番号:20590148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/01/21 20:14(1年以上前)

すみません、質問があいまいなため、追加させていただきます。
USBとSDを比べて、再生する方法は同じなのでしょうか?USBの方が使いやすいのでしょうか?

書込番号:20590160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pitotonさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/22 11:07(1年以上前)

>ケンシロウ99さん
>USBで動画を再生
上のひろ♪♪さんの書いてあることが理解できないと難しいかも?

>USBとSDを比べて、再生する方法は同じなのでしょうか?
基本同じだけどフォルダの階層など困難だからSDとUSBにジャンル分けしたほうがよいかな
YouTubeなどの音楽動画であればSDでイケそうだけど
映画など大きい動画を保存するなら容量的にUSBになるね

当たり前だけど著作権のあるものはダメ

書込番号:20591894

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

アンビエントイルミネーション

2015/12/22 12:05(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

rx200t fスポーツの助手席足元照明ついていますか?それとその他の部分どこに照明ついているか、詳しく分かる方教えて下さい

書込番号:19425461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルの満足度5

2015/12/22 12:43(1年以上前)

助手席も足元照明ついてますよ^ ^
丁度PDF見てたので、写メしますね。

書込番号:19425571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2015/12/22 18:07(1年以上前)

画像ありがとうございます。けっこういろんな部分に照明入ってますね。ちなみに後席はスカッフイルミネーションつけれないんですかね?ディーラーオプションは前だけとなってますが

書込番号:19426076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/27 07:59(1年以上前)

>サンセットスパさん
取説には、前、としか書いてないから、前しか設定がないんじゃないかな。

書込番号:19437637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソニックチタニウム画像見せて下さい!

2015/12/22 10:05(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

12月初旬に450hFソニックチタニウムを契約しました。納期は未定です。
Web上ではあまりソニックチタニウムの画像出てこないので、納車された方いたら是非ご披露願います^ ^

書込番号:19425254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
エビkanさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/23 19:08(1年以上前)

>LAP SURGEONさん
ソニックチタニウム派がいらしてうれしいです。私は450hのVerLですが参考にしてください。濃淡がはっきりしていて、上品な感じがとても気に入っています。納車が楽しみですね。

書込番号:19428913

ナイスクチコミ!22


RX-momoさん
クチコミ投稿数:9件

2015/12/23 20:07(1年以上前)

>エビkanさん
ボディラインが際立ってますね♪
フロントとサイドのアンダーランもステキです!

書込番号:19429064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/12/23 21:34(1年以上前)

>エビkanさん
自分も200t Lのソニチタ納車待ちです!
密かに誰かが写真を貼ってくれるのを楽しみにしてました!写真を見てソニチタ選んで良かったと心から思いました!クソかっこいいです!
できればいろんなアングルからの写真見たいです!よろしければもっと貼ってもらえませんか??

書込番号:19429322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TiNYCさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/23 23:46(1年以上前)

試乗車の写真で良ければご参考まで。
確かソニックチタニウムと聞きました。

書込番号:19429755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/25 08:49(1年以上前)

僕もソニックチタニウム派でして、なかなかネットではヒットしなかったので先日展示車を見に行きました。
実車を見ての感想ですが、見る角度や光の当たり具合によって表情がかなり変わる印象です。高級感もかなり出ていましたよ。
ブラックと迷っていたのですがこの色で決めました。

書込番号:19432645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2015/12/26 12:17(1年以上前)

アップありがとうございます。
バージョンLもカッコいいので最期まで迷いました。
ルーバーのグリルは大人の色気がありますね。

書込番号:19435334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2015/12/26 12:20(1年以上前)

アップありがとうございます。
素晴らしくカッコイイです!

書込番号:19435342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/12/29 10:27(1年以上前)

スマホならヨーロッパ トヨタのアプリで三次元的にソニックチタニウムの450hが見れますよ。ちょっと合成ぽいとこはありますがスマホんl動きに合わせ見える角度も変わり非常によくできています。
iPhoneでしたらappstoreで検索して下さい。
アンドロイドでしたらGoogle playでお願いします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.toyota.lexus.rx&hl=ja

書込番号:19443076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ157

返信77

お気に入りに追加

標準

納期情報

2015/12/20 22:13(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 RMLさん
クチコミ投稿数:31件

11月15日以降、200t、450h契約された方でSCさんからラインオフ日の連絡頂いた方いらっしゃいますか?
数名の方は連絡あったと書き込み拝見致しましたが、私は未だにSCさんに確認してもラインオフ日が出ておりません。
参考までに200t Fスポーツ11月15日契約、11月17日メーカーに注文書発注しております。

書込番号:19421642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ウーガさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルの満足度5

2015/12/20 23:50(1年以上前)

こんばんは〜。
私も、ほぼ同じ時期に契約しました。
こちらは、200tバージョンLですが。
昨日、担当と話した何処年明けにならないと
具体的には、わからないとの事。
とりあえず、3月中には登録、納車で行けるかと。
との事でした。

書込番号:19421937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2015/12/21 00:35(1年以上前)

私は9月契約の第一陣ですが年末年始がからんでるので少し遅れています;;
おそらく2ヶ月前くらいにはだいたいわかると思いますが、現状どうなのかはわかりません。

書込番号:19422049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/21 08:09(1年以上前)

>RMLさん
自分はラインオフが2月10日と納期きました。450hFスポーツで契約は10月11日です。

書込番号:19422356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2015/12/21 19:11(1年以上前)

>RMLさん
その頃丁度ディーラーで試乗した時に3月ギリギリ間に合うと言ってましたよ

書込番号:19423594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/12/22 21:07(1年以上前)

>RMLさん
私は10月27日に200t verL契約でまだ連絡来てません。同時期に契約した人はだいたい納期連絡来てるみたいなので少し不安です。

書込番号:19426451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/12/23 01:26(1年以上前)

10月初旬に契約しましたが、未だに連絡なし。
その前後に契約された方は既に連絡入っている状況。
Dや地区によって前後するんでしょう。
なんか、ちょっと冷めてきましたね。

書込番号:19427111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/23 07:26(1年以上前)

契約:10月10日
ラインオフ:2月22日
納車:3月上旬
200tFスポ 白の内装黒

書込番号:19427370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/23 11:56(1年以上前)

>RMLさん

11月契約情報でなくて申し訳ありませんが
本日コストコ買い出しに来て荷物の積み込みしているとまたまた前にFスポーツホワイトノーヴァ、ダークローズフル装備の新型RXが、、、(≧∇≦)この前のとは違う車

思わず奥様に話しかけたところ、同じ埼玉県で納車は発売日にはもう車は来ていてナンバー待ちだったとのこと、、、

一番に欲しいですと伝えて1月予定と、この差はなんなのかと羨ましいやら複雑に

多分なんか特別なコネとかあったのかなぁとか悶々としてます。

が、偶然にも遭遇できて嬉しさMax(≧∇≦)

書込番号:19427907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/23 13:01(1年以上前)

>RMLさん

11月中旬辺りでしたらまだ納期情報分からないかと思いますよ。
それでも、知人から年明け以降増産されると聞きましたので少なからずとも納期が早まるんではないかと思います。
早く連絡が来ればイイですね。

ちなみにFスポーツの増産が半端ないそうです!

書込番号:19428091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 RMLさん
クチコミ投稿数:31件

2015/12/23 19:34(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
本日12月23日、ようやくSCさんから連絡ありました。現時点では3月11日ラインオフになるようで納車はそれから10日〜2週間後だと言ってました。
契約時、3月上旬〜中旬生産予定だったので結果、早まるワケでなく遅くなるワケでもなくといった感じです。
年明け以降の増産で納期が早まれば有難いのですが。

書込番号:19428978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/21 18:42(1年以上前)

後期モデルからの乗り換えです。8月に発注やっとディーラーに到着しました!今回はハイブリッドやめてターボにしました。これからドラレコ、レーダー等の取り付けしたのちに納車になります。長かった5ヶ月でしたがやっと出会えたって感じです?またボンネットにシールかぶってますがとりあえず撮影しました(笑)

書込番号:19511779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2016/01/21 19:12(1年以上前)

カッコいー^ ^
僕も同じ2000t
Fスポーツ待ちです。
11月契約だから、3月末かなー(^_^*)

書込番号:19511874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/01/23 12:05(1年以上前)

200t のLですが、12月9日に契約し3月最終週にラインオフ4月頭に納車と連絡来ました。思ってたより早くて良かったです。

書込番号:19516470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/30 03:10(1年以上前)

工場の事故で少なくとも一週間国内工場停止するようですね。
ラインオフしてない人はみんな遅れそうですね。

書込番号:19537551

ナイスクチコミ!1


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/30 03:17(1年以上前)

来月8日からですね。
ただ検討とのことなので停止しなければいいですね。

書込番号:19537558

ナイスクチコミ!2


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/30 11:09(1年以上前)

>たむこさん
どこ情報ですか?

書込番号:19538314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/30 14:24(1年以上前)

>PP27goingさん

爆発事故の影響です。

書込番号:19538889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/31 21:40(1年以上前)

200tL3月末納車予定です。
先週SCさんから、爆発事故の事を聞きました。
納期に影響は無いと思いますけど的な話なので楽観視しておりましたが、報道を見るとまずいですねー。
3月は無理かな、一カ月遅れで収まるといいなと思っております。
やばそうですね

書込番号:19543586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/01 06:45(1年以上前)

在庫抱えないやり方なので
どこかでストップすると全体ストップするしかないですよねたしか。
でも、別から調達したりいろいろしてなんとかするみたいなので
大規模な遅れはなさそうです。
ただ言ってもRXにどこまで関わってるのかによって、、ですね。
今週中には詳細な情報でるんじゃないですかね。

書込番号:19544495

ナイスクチコミ!0


yuzupolaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/02/01 11:14(1年以上前)

昨日、納車日の確認にディラーに行ったときにこの事故の影響を確認をしましたが、今のところディラーにメーカーからの遅延等の連絡はなく、影響はないとのことでした。私は2月中の納車ですが、ラインオフ、配車日、納車日に変更はありませんでした。。

書込番号:19544874

ナイスクチコミ!1


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/01 15:06(1年以上前)

2/8から2/15まで国内組み立てライン全停止が確定したみたいですね。(T . T)
となると聞いていたラインオフ日程は13日シフトするのですかね?
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160201-10238580-carview/

書込番号:19545390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/02/01 19:29(1年以上前)

土曜日出勤、残業で取り戻すんじゃないですかね。働いてる方の手取りが減ると大変な方もいるでしょうから。

書込番号:19546055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/01 20:09(1年以上前)

2月から縮小されてるみたいなので1週間以上の納車の遅れは確実ですね

書込番号:19546180

ナイスクチコミ!0


eraseさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/01 20:17(1年以上前)

トヨタのプレスリリース
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/11051611

工場稼働に関するお知らせ

 トヨタ自動車は、本年1月8日(金)に、愛知製鋼株式会社知多工場で発生した事故の影響による部品の供給状況等から、2月8日(月)〜2月13日(土)の間、国内における完成車組み立てラインの稼働を全て停止することといたしましたので、お知らせいたします。稼働再開は2月15日(月)を予定しております。
 なお、海外における完成車組み立てラインの稼働は継続いたします。
 今後も、愛知製鋼株式会社内の代替ラインでの生産、他鉄鋼メーカーへの生産委託等により、車両生産への影響を最小限にとどめるべく、継続して対応を進めてまいります。
 お客様にはご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

以下、別記事から
生産停止するのは、「トヨタの元町、高岡、堤、田原の4工場に加え、トヨタ九州1、トヨタ東日本3、トヨタ車体4、豊田自動織機1の計13工場。日野とダイハツの委託生産ラインも止める。エンジン、シャシー、トランスミッションの構成部品と特殊鋼の供給不足」(広報部)
RXを生産する、トヨタ九州 宮田工場の生産も一週間止まるので、RXのラインオフも遅れます。

さらに、愛知製鋼のニューリリースによれば、工場再開は3月内の稼働を目指していると出ていますので、3月までの生産はタイトと見られます。
http://www.aichi-steel.co.jp/topics/data/pdf/topics160121.pdf

書込番号:19546212

ナイスクチコミ!4


GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/02/01 23:54(1年以上前)

200t Lです。
昨日 書類提出でDへ行きました。
11月7日発注、3月9日ラインオフ 18日納車の段取りしてきました。
が!
本日 事故の影響で1週間遅れる予定と連絡がありました。詳しい日はまだわからないとのことです。
まー仕方ないです(´・ω・`)

書込番号:19547179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/02 08:12(1年以上前)

1週間ライン停止後直ぐにフル稼動できるか不明みたいですね。下手したら1ヶ月近く遅れるかも知れませんね。何かしらの保障をして頂きたい!
http://autoc-one.jp/toyota/prius/special-2564030/

書込番号:19547775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2016/02/02 08:58(1年以上前)

>PP27goingさん
本当にそうですよね。

私は2月末納車予定ですが、遅れる等の連絡はまだ
入っていません。

そもそも、MyDは、納車日もこちらから問い合わせないと言ってこないので、遅れることも言うてくるとは思えませんが。

1ヶ月以上遅れるなら、キャンセルの交渉します。

新型XC90で即納できるグレードがあるみたいなので、そっちを購入します!

書込番号:19547870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/02 12:25(1年以上前)

>マスターてつやさんさん
XC90日本で発売したんですか!!
チョット週末にみてきます!Q7もついでに見てきちゃいます!

書込番号:19548354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2016/02/02 13:52(1年以上前)

>PP27goingさん
T5は完売しているので、納期は夏頃みたいですが、
T6はまだ数台残っているので、3月に納車可能、
T8も2台残っているので、3月に納車可能、

以降は受注生産になるので、夏頃の納車と言ってましたよ!
新型XC90もかなり魅力的ですよね!

さてさて、RXの納車はどうなることやら。

書込番号:19548636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


brimdisさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/02 17:49(1年以上前)

>マスターてつやさんさん
私は8月31日に200t.L契約して2月中に納車予定になっていますが6ヶ月も待ってこれ以上遅れるならキャンセル交渉したいと思ってます。でもキャンセル料発生するんですよね?
先行予約で注文した方でまだ納車待ちの方っていますか?いい加減遅すぎかと

書込番号:19549249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/02/02 19:05(1年以上前)

私も8月注文の選考予約ですが、年内で確定してますって言ってたのに、2月8日が納車日です…

書込番号:19549464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 19:41(1年以上前)

>brimdisさん
8月下旬契約で、納車はまだです。
オーナーサイト/g-link 見たら、すでに登録はされているみたい。納車予定日より10日近く前なのですが。随分と余裕をみて段取りするのですね。DOPは殆んど省いたのに、「何とか早くした」そうです。
So uncomfortable!
心満たされる選択肢が他にもおありでいらっしゃるのならば... 是非悔いのないご選択をなさってくださいね。

ちなみにg-linkは、ウェルカムキットにログインアカウントが入っています。何がしか、情報が得られるかもしれません。

書込番号:19549593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 19:44(1年以上前)

私も先行予約で一月でした。約半年待ちですがこれでもまだ早い方みたいです。特に200tは納期が一時伸びに伸びたようです。中国のエコカー減税的なものがあり初期の生産は大半を海外に回したらしいです。みなさんもあと少しの辛抱だと思います(T_T)私はディーラーには届いてるのですが忙しくてまだ、取りにいけてないのですごくもどかしいです( ; ; )そう言いながら私も担当にええ加減にしろって言うてしまいましたから(笑)

書込番号:19549603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 20:04(1年以上前)

うーむ、中国では台数も、前年対比伸び率も、日本の倍近い様ですから(2015)。日本で購入する以上、致し方ないのですね? 残念に思います。車でさえこの様だと、他の消費財も言わずもがな(爆)!?

書込番号:19549667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pbankerさん
クチコミ投稿数:16件

2016/02/02 20:25(1年以上前)

私は8月下旬契約で、近々納車です。
契約してから向こうからの連絡はほぼ無いし、1ヶ月以上納期が遅延しましたので、何度もキャンセルしようかと考えましたが、一切不満も言わず何とか耐えました。
その代わり、ディーラーオプションは全部キャンセルして、納期を早めてもらいました。ささやかなディーラーへの抵抗です^^;
ウェルカムキットというのも頂いていませんので、私の場合は納車時になりそうです。

書込番号:19549754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


brimdisさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/02 21:56(1年以上前)

>アッキーナRXさん
同じ状況の方がいてこのモヤモヤが共有できて、少しホッとしました。来週納車羨ましいです!これ以上納期が遅れないことを願います。

書込番号:19550181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


brimdisさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/02 22:06(1年以上前)

>RX450h最高さん
海外に輸出よりも国内の目先のオーナーを大事にして欲しいですよね。私もいい加減ディーラーにキレそうです。早く車取りに行けるといいですね(^-^)

書込番号:19550230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


whitejamさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/02/02 22:34(1年以上前)

昨日納期についてSCに電話にて確認しました。
私がオーダーしているのは450hFスポでしたので、
ハイブリッドのみの情報です。
トヨタから連絡が来ていたようで、RXも例外ではなく、
現状1週間遅れるとの事でした。
事故による遅れと事故とは関係ないところの遅れも多少
含めての遅れらしいです。
ラインオフは昨年12月に3月2日とお聞きしていましたが、
単純に9日とのご返答です。
しかし、現状不確定要素があり、流動的な面も有るようです。
とにかくラインに入る時の連絡を待つしかないようです。
部品が1点でも足りない場合は、ラインに入らないと
教えてくれました。いつになるやら待ちどうしいです。(T-T)

書込番号:19550373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


brimdisさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/02 22:35(1年以上前)

>Ah!さん
先ほどオーナーズサイトみたら納車後にご利用できますと記載されているので、登録時期により前後する事があるみたいですね。久々の乗換えなので気持ちよく購入したかっただけなんですがDの対応の悪さに呆れてしまって(>_<)Ahさんも早く納車されるといいですね。私ももう少し頑張って待ちます。

書込番号:19550382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 22:58(1年以上前)

んー、本日遅延の連絡がありました。当方、200t verLです。発注は昨年の12月19日。最初は4月20日の予定が途中で4月10日になり喜んでいたところに、本日の電話。
「事故の影響で1週間ほど遅れるかも知れません」とのこと。
残念すぎます。ディーラーの対応にも、嫌気がしてきました。永いなぁ全く。

書込番号:19550482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/02/02 23:03(1年以上前)

納期連絡があった時、「え?RXってなんのことでしたっけ?」っと言ってやりましたよ
冗談ぽくですけど 笑

書込番号:19550504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


brimdisさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/02 23:06(1年以上前)

>pbankerさん
私も購入してからDから全く連絡は無し、ウェルカムキットも先々週にポストに入ってて何の連絡もありませんでした。ささやかな抵抗(^-^)いいですね。店舗変えて買い直したいくらいです笑

書込番号:19550515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 23:19(1年以上前)

>brimdisさん
レスありがとうございます。
では、RX操作マニュアル2冊(前車も入れて4冊)のリンクの画面なのですね。納車まだですが既にナンバーは出てきております。ラインオフ後にディーラーの拠点に配送され登録処理されると切り替わるのかと思います。

書込番号:19550571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/03 08:08(1年以上前)

納車待ちのみなさんは、もうラインオフ日程が遅れる連絡ありましたか?
私は3月上旬納車予定ですが、ウェルカムキットも貰えず、納車が遅れる連絡もありません.....
予定通り納車って事ですかね?

書込番号:19551427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/02/03 08:56(1年以上前)

納期が大幅に時間が掛かってるってことはこの車が人気があるって事だよね気長に待ちましょう、納車後にハンドル握るときっと優越感たっぷりでしょうね。

書込番号:19551529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 09:52(1年以上前)

僕の友人が九州の宮田工場で働いてて、RXも生産ラインにあるらしいのですか、やはり今回の事故で8日から1週間仕事が休みになったと言ってました。

僕は4月上旬納車予定ですが、まだ遅延の連絡は来てません。1週間程度の遅れなら我慢出来ますが1ヶ月とかになるとブチ切れそうです笑
SCにたっぷりサービスしてもらうか…

みなさんも早く納車される事を願っております。

書込番号:19551649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/03 11:17(1年以上前)

私はギリギリセーフだったのでもうすぐ納車です。

あくまで1週間というのは最低であり、ラインオフが最低でも1週間遅れると思うので
おそらくですがそれ以上遅れる可能性は高そうですね。
調達方法が変わるとまた時間かかりますからね。

納車が遅れる以上、代車を出すなり、下取り分補填するなり、キャンセル受け付けるなり
必ず可能だと思うので、不満に思う方は言うしかありません。
向こうから言ってくるのはまだ幸せで、やはりこちらから言わないとDも動いてくれないと思います。
日本人の大半の人が、はぁそうですかという顧客が多いと思うので。
これは何かしら対処してもらってもいいと思いますよ。

どうしても海外の需要のほうが多いので日本は後回しになるのは致し方無いですね。

書込番号:19551851

ナイスクチコミ!1


GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/02/03 11:27(1年以上前)

再度の投稿です・・・
ウチのDにメーカーから遅延の連絡が来たのは、2月1日だそうです。
おそらく全国一斉にメーカーから各販社に連絡があったはずです。
Dによって対応は違うと思うのですが、元々納車日がまだ決まっていない人には連絡をしていないところもあるのですかね。
私の場合はまさにその前日(1/31)に納車日を決めたので・・・

私の場合は、今乗っている車の車検が3/21で切れちゃうので、元々ぎりぎりの勝負でした。
(3/9ラインオフ 翌週中ごろにD着 3/18以降納車可)
今回の遅延で3/21までの納車はまず無理でしょうね〜 (>_<)

車検切れまでにDに下取り車を渡すので、何か代車を貸して〜 と言っています。
それくらいはして欲しいです〜 (^_^.)

Dから納期に関する何かしらの連絡があればまた書き込みます。

書込番号:19551871

ナイスクチコミ!0


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 12:56(1年以上前)

>PP27goingさん
タブレットでマニュアルみられるのでイイですよ。ある意味、待ち飽きさせない工夫。納車予定日の3ヶ月半以上前に、ID発行されていましたから、SCさんに相談してはいかがでしょう。

>たむこさん
あれ、12月中旬のご予定でいらした様に記憶しておりました。結局2月に延びたのですね。メーカー都合でしょうか。大変でしたね。

書込番号:19552144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 15:09(1年以上前)

200tF 2月中旬ラインオフでしたが2月末ラインオフになりました
2週間遅れるとの事です
発注から半年後の納車となりそうです

書込番号:19552435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chayakunさん
クチコミ投稿数:87件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/02/03 17:45(1年以上前)

>GUNグロさん
初めて投稿させて頂きます。

GUNグロさんと同じ日に契約をしたものです。

 購入特典?みたいなもので箱根の吟遊の一泊二日を頂き予約日程が決まらず(空きがなかったために)3/14に旅行にRXで行けたらいいなと思っていたところ、一月上旬に「もしかしたら納車の次の日から箱根いけるかもしれませんよ」と言われ妻と喜んでいたところ1/30車庫証明と実印持っていってきましたら、今回の事故があって間に合わないかもと言われました(泣)

GUNグロさんラインオフも3/9うらやましいです。

初レクサスですが、これが噂の納車地獄と思い知りました。

200tFスポ 黒内装 です。


毎日投稿見させて頂いております。

書込番号:19552762

ナイスクチコミ!1


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/03 20:45(1年以上前)

>..OXYDOL..さん
納期が遅れる事に関して販売店から何かしらのケアはありましたか?
又、2週間遅れで確定ですか?

書込番号:19553318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/03 22:16(1年以上前)

>Ah!さん
はい、頑張れば年内だったはずなのですが
なんだかんだで2月納車になってしまいました(^_^;)
先行組ですら不安定なので、追い打ちをかけるように工場停止。。
どんどん遅れそうですね。

書込番号:19553681

ナイスクチコミ!0


GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/02/03 23:33(1年以上前)

>chayakunさん
同じ日に何てなんか兄弟みたいな感じです!(笑)
分かりにくい書き方しちゃいました。
当初のラインオフが3/9だったんですが、事故の影響で未定(とりあえずは6日に以上は延びそう)になりました。(>_<)
従って、納車も必然的に月末近くに…… 正確には未定なんでしょうね

そう これがかの有名な納車地獄、別名修行です(笑)
結構つらいですよね

旅行プレゼントいいですね
ウチのDはなさそうです〜

ちょっと余分に待つので、メーカーから何かサービス欲しいですよね〜

書込番号:19553981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 00:52(1年以上前)

先行組8月20日200tF契約

ようやく今週6日土曜日納車確定!!
なのですが、もう待ちくたびれて気持ちも不安定なところにSCさんへの色々な不満が重なり先日大爆発してしまいました>_<

内容は、
1/16ラインオフと2〜3ヶ月前から聞いていたにもかかわらず、年明けまで放置状態
それもB判定だから、、、、と言われ続けて
ラインオフ1週間前にいきなり電話で書類を送るので16までに印鑑証明など揃えて送れますかと、、、
現RXの時には家まで来てくれたのに忙しいのかなあ。。。。。

契約時は最低限のDOPだったので、RX発表試乗の時追加の話を散々していたにもかかわらずクリスマス音楽会でコーティングの種類の変更と諸々の追加をお願いしたらすごく渋られて意味がわからず
後々分かったのですが5点セットのコーティングはよくサービスしてるらしいのですが、もう一つの方は選択肢にあったにもかかわらず処理実績がなく二の足を踏んだとの事

書類を送りすぐ納車日の段取りの連絡があるかと思っていたら、16日過ぎても連絡なし
20日にようやく電話があり、納車出来るのが2月4日以降になると言われブチ切れてしまいました。
勝手な願望で1月中には期待していたので裏切られ今までの不満が一気に口をついて出てしまい(ー ー;)
ラインオフ後納車まで20日って、通常その位かかるのでしょうか。

翌日、ZMから電話で色々な説明があり納得しましたがそれを前もって聞いていればそんな気持ちにもならなかったのにと思った次第でした。
考えてみるとSCさんにしてみればお客はうちだけではないし、新規の顧客も取らないとということで、ひたすら待っているこちらとは温度差あるのは当然ですね。

更に次の日SCさんが、これ、、、、、と 『 レクサスコラボのいいちこ』30度焼酎を持ってきてくれました(^^;;
下から電池でライトアップしてあってとっても素敵、ゲンキンな私です。
クレーマーとか叩かれそうですね。

納車式。。。。楽しみだけど、操作などの説明とか覚えられ使いこなせるか不安
やっぱりログインして勉強しておいたほうがいいのかな 笑



書込番号:19554267

ナイスクチコミ!2


chayakunさん
クチコミ投稿数:87件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/02/04 07:54(1年以上前)

>GUNグロさん
返信ありがとう御座います。
納車地獄本当に辛いですね〜&#128557;

後は黙って待つしか無いですね〜
早くRXライフ満喫できる様に祈って待ってることにします

書込番号:19554661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 09:04(1年以上前)

小生も間も無く納車の予定。生産遅延の影響を受けられた方々には痛み分け入ります。工場の爆発直後に生産停止の決定がなされていたら、多分影響を受けております。恐れ入ります。

爆発後は在庫で凌いだのか、他社代替品で凌いだのか、知る処ではありません。願わくば、そうした冗長分を、Lexusの生産には影響を抑えるよう、田原、宮田などの工場は止めない決定は難しかったのか、と。もし、トヨタ車は致し方なく生産停止、だがレクサス車は維持しますと伝えたら? 多分、レクサス車営業の士気低下は避けられただろうし、LSをはじめとする納車待ちの方々や予定していらっしゃる方々にも関係構築強化に役に立ったのでは。などと、メーカー側の判断とレクサスブランドへの姿勢には疑問を感じる次第。

連絡をよこさないのは、ディーラーの姿勢の問題ですけどね...

書込番号:19554801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/04 10:46(1年以上前)

話ずれるかもしれませんが、話がでている車の説明書はどこでみれるのでしょう?
アプリとサイトにログインしましたがどこにもないです。

書込番号:19555026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rapier27さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/04 12:22(1年以上前)

>たむこさん
レクサスオーナーズサイトにログインし、トップページの一番下の
右側にOwners Guide がありますよ。

書込番号:19555237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2016/02/04 12:31(1年以上前)

11月末契約の450h Lパケです
事故の関係で3末ギリギリ予定が
4月に持ち越し見込みと聞き落ち込んでおります
工場の再稼働後に生産の盛り返しがあれば...
と聞いているんですが、トヨタはそもそも24時間
稼働では?と思ったり
実際どうなんでしょうか?
ご存知の方、ご教授頂きたく宜しくお願い致します

書込番号:19555264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/04 12:50(1年以上前)

>rapier27さん
ありがとうございます。
見つかりました。今まで全然気にしてなかった笑

書込番号:19555335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


eraseさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/04 14:10(1年以上前)

>カンパニーぷくまるさん

トヨタグループは、トヨタカレンダーで動いています。
トヨタ九州のトヨタカレンダーは、工場見学予約から分かります。 週の間で2日間見学できないのは稼働とは関係ないと思われます。
http://www.toyota-kyushu.com/factory/reservation.html

また下記URLは、デンソーですが、同じように他のトヨタの工場、下請けもトヨタカレンダーで稼働しています。
http://www.denso.co.jp/ja/aboutdenso/calendar/

5日夜シフトから14日までの完全操業停止分について、カレンダー外の稼働をどうするかは今後トヨタが決める事でしょう。

書込番号:19555525

ナイスクチコミ!0


whitejamさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/02/04 14:56(1年以上前)

本日最新情報を担当SCさんからご連絡頂きました。
昨日トヨタより販売店に連絡が入った様です。
450hFスポ11月7日発注、3月2日ラインオフ予定でしたが、
3月22日に変更となりました。20日遅延です。
実質納車は4月初めとなりました。残念ですが、仕方ありません。
SCさんは丁寧な方で色々相談にのって頂き助かっており、
販売店が悪いわけではないので3週間延長我慢です。
ただ3月10日ぐらいには納車と考えておりましたので、
RXは自宅車庫に置き、現在所有している車を新たに駐車場契約を
3月からしていたので1か月分の賃料が無駄になりました。
もう少し情報が早ければ駐車場契約していなかったのですが、
今更なので・・・ご参考までに。

書込番号:19555634

ナイスクチコミ!4


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/04 15:17(1年以上前)

あらら残念ですね。
NXのことはないと思っていましたが、結果似たようになってしまいまいた。
予測でしょうけど、今後停止によってスムーズに再開するともわからないので
あくまで最短ででしょうね。1ヶ月は遅れると考えたほうがいいかもしれないですね。

販売店は悪く無い、は一見納得できる言葉ですが
我々はメーカーとやり取りしてるわけではないので販売店が責任を持たなければなりません。
変に我々も被害者だというSCがいたらげんなりですね。
そんな人はいないと思いますが。。

まあでも不満があれば交渉するべきだと思います。
実害がでたら補填するのは当然でもあります。

もちろん遅れるのは致し方無いと我慢するのも素晴らしい。
対応がいいSCがいるとどんなトラブルでも許容できてしまいますよね。
全員がそうなってほしいと願うばかりです。

書込番号:19555689

ナイスクチコミ!3


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/02/04 16:53(1年以上前)

今回の爆発事故による納期の遅延の件ですが、
わたしはSCの責任ではないと思います。

もし納期確約などの約束を交わした方はそれ相応の賠償請求するべきですね。
わたしの場合は、あくまで予定として聞いておりましたのでトヨタにおける信頼は減りましたが、
SCに対しては何も怒れません。

書込番号:19555883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2016/02/04 18:40(1年以上前)

>eraseさん
情報ありがとうございます
みなさんの話からすると
20日は遅れると思った方が
良さそうですね
とほほ

書込番号:19556173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eraseさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/04 18:52(1年以上前)

愛知製鋼知多工場 第2棒線工場は、1月8日夜の大規模なガス爆発による炉の損傷を起こす前、昨年も小規模な問題を起こして県からの指導も入っていました。
更に、知多工場 第2棒線工場は設備も古いにも関わらず、トヨタは愛知製鋼だけに発注していて、愛知製鋼は工場を止めてメンテナンスも出来なかったと言われています。
起こるべきして起こった事故だと、愛知の産業界では言われています。
しかも、特殊鋼は、金属組成等など門外不出となっているので、すぐ他社でともいかないのが問題です。
愛知製鋼の他ラインの生産能力等も公開されていませんし、一週間の操業停止で、どこまでリカバリできるか!? 大同特殊鋼等の供給もどうなのか?? 心配ですね。

まだ、トヨタの工場が停止していないのに、愛知の道路は車の交通量が減ってきているそうです。

今日TOYOTA GAZOO Racingの発表会、豊田章男社長は欠席しましたが、やはり対応に追われているからでしょう。

書込番号:19556219

ナイスクチコミ!0


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 19:51(1年以上前)

「トヨタが突然、全工場の生産を全面停止。一体、何が起きたのか?」
http://www.mag2.com/p/news/144207

釈然としませんが、これまでの売上と営業利益の推移を見てると、「実は節税対策で来期の売上に...」などと邪推してしまいそうな勢いです。そう考えると明日の第3四半期決算発表が俄然面白く感じますね。

書込番号:19556459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eraseさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/05 08:24(1年以上前)

下記のリリースから、愛知製鋼知多工場 第2棒線工場再開は3月29日ころ、影響は後2ヶ月弱続くようです。

トヨタグループに部品不足影響拡大、愛知鋼爆発-大震災以上の声も (1)
2016/02/03 17:38 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O1YL726TTDS401.html

(ブルームバーグ):トヨタ自動車グループでは系列鉄鋼メーカーの工場事故による部品供給不足の影響が広がっている。広範囲にわたる部品が影響を受けており、東日本大震災の際よりも影響は厳しいのではないかとの声も出ている。

爆発事故のあった愛知製鋼は3日、今期(2016年3月期)業績予想を未定に修正した。爆発事故に伴う今期業績への影響額は、設備復旧費用や、他ラインでの代替生産、同業他社への生産委託に伴うコスト増を含め80億円以上を見込んでいるとした。鵜飼正男副社長は名古屋証券取引所での決算会見で、事故のあった加熱炉がある工程について、生産復旧するのが3月29日ごろになるだろうとの見通しを示した。

鵜飼副社長は、爆発があった愛知県知多工場の他のラインで24時間体制で増産に取り組んだり、同業他社に生産を委託するなどして部品不足の解消に全力で取り組んでいるとした。影響を受けている棒鋼はエンジンやトランスミッションなどさまざまな部品に使用され、その数は数千に上ると推定されるという。

同日決算会見した豊田通商の柳瀬英喜常務は、影響について「品種が非常に多い。部品によってもサイズが違う、材質が違う、熱処理が違う」と述べ、「震災の時より厳しいのかもしれない」と語った。また、愛知製鋼の製品と「類似したものを供給できる会社は限られてる」と話し、不足している部品を提供してくれるのが何社かあるという。

ジェイテクトの牧野和久常務は決算会見で、トヨタ向け専用ラインの稼働を同社と同様の8−13日に停止することを明らかにした。トヨタ向けと他社向け双方を生産する混流ラインについては生産調整や残業調整で対応するとし、「利益面への影響は精査している」と述べた。

愛知製鋼・知多工場で発生した爆発事故による部品供給不足を受けて、トヨタは1日、8−13日の国内完成車組み立てラインの稼働を全て停止すると発表していた。15日に稼働再開の予定で、海外の完成車組み立てラインは稼働を継続するとした。さらに3日には、8日についてはユニット工場を含む国内の全工場の稼働を停止すると発表した。

愛知製鋼の1月21日の発表資料によると、同月8日に事故があった知多の第2棒線圧延工場は3月内の稼働再開を目指しているとしていた。この加熱炉を点検作業する際、漏れて滞留していたガスにパイロットバーナーの火が引火して事故になったと想定しているという。

書込番号:19558150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/02/05 09:15(1年以上前)

昨年はNXで8月契約で納車未定のまま待たされ続け6月キャンセル、今回も8月下旬に契約し待たされ続けSCからも連絡無しで放置状態。。。。事故じゃしょうがないけど困るよなぁ〜このままだと車検が迫っているISをどうしよう。。。

書込番号:19558245

ナイスクチコミ!0


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/15 22:33(1年以上前)

SmartG-linkのHarmonious driving navigatorに車種別の利用者数が出てきますね。

仮に国内出荷台数として、450hが
昨日 2,996
本日 3,023
漸く、11月末プレス発表の受注台数の半分迄納車終了、ということかな。大雑把な見立てですが。
因みに2/7時点で2,583でしたから... 400台/wk? 国内振向のペースがこの調子で進むと安心できそうですね。
気休め程度ですが、何か参考になれば幸いです。

書込番号:19594176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RX好きさん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/17 17:30(1年以上前)

ずっと見てるだけでしたが、爆発で延期した後の納車日程が確定しましたので、納車待ちの方のご参考になればと思い、書き込みます。

450hver.L
元々が、2月20日納車予定でしたが、本日連絡があり、2月25にディーラーに届き、2月28日に納車出来るとのことです。
山梨県です。

爆発事故による納期遅れは8日、思ってた以上に遅れが短くて、良かったです。

書込番号:19599792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/17 17:45(1年以上前)

>RX好きさん
決まってよかったですね。
見事にかぶってしまったから早かったとかでなく、みんなその程度だといいですね。

書込番号:19599831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/18 13:16(1年以上前)

200tF 納車日が決まりました
当初は2/12ラインオフ、最短納車日2/26でしたが、事故後20日程度遅れるという連絡がありましたが最終的には2/16ラインオフ、最短納車日2/28となりました
実際の納車日は3月にしようかと考えています
皆さんのご参考になれば幸いです

書込番号:19602545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/19 18:49(1年以上前)

こんにちは。
皆様からの様々な情報等を、いつも有り難く参考にさせて頂いております。

昨年10月25日に契約しディーラーSCさんに即日発注入力して頂き、当初のラインオフ2月20日前後予定との事でしたが、例の愛知製鋼爆発事故の影響を若干受けたのか否かは定かではございませんが、本日SCさんより連絡が入り、2月25日ラインオフ、その後10日間〜2週間程度(3月6日〜10日位)で納車出来る見込みとの報告でした。

450h Ver.L ソニッククォーツ パノラマルーフ始めMOPはほぼフルオプションです。
因みに関東エリア・トヨタ系ディーラーさんです。

納車待ち修行中の皆様にも、少しでも事故の影響少なくして早いラインオフ&納車が訪れる事をお祈り申し上げます!
少しでもご参考になればと存じ、投稿させて頂きました。

書込番号:19607072

ナイスクチコミ!4


whitejamさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/02/21 23:31(1年以上前)

本日SCさんからラインオフ変更確定情報頂きました。
450hFスポ11月7日オーダー3月2日ラインオフが
3月15日に変更です。
他のレスで同日オーダーの200tFスポのオーナーさんは
3月8日ラインオフとの事ですので、ハイブリッド車が
1週間遅い事がわかりました。
ハイブリッドの方がガソリン車の2倍オーダーがあるからか、
各生産ラインの状況が関係しているのからなんでしょうか?
参考になれば幸いです。

書込番号:19615973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RMLさん
クチコミ投稿数:31件

2016/03/19 10:55(1年以上前)

本日SCさんより連絡あり納車日確定しました。
昨日3/18生産完了、3/24登録、3/30納車
全て大安日となりました。
当初3/11生産予定だったのが爆発事故の影響により
3/22生産予定に変わり、結果4日早まり3/18生産完了となりました。
契約から4ヶ月半での納車となりそうです。

書込番号:19707321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:234〜675万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/2,023物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/2,023物件)