レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RX買取価格について

2021/08/14 02:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

2019現行RX450hl後期に乗っていますが、新型NXに乗り換え検討しております。ディーラーで買取査定したら560万でした。買取情報あれば教えて下さい。

書込番号:24288267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/14 08:54(1年以上前)

こんにちは、
10社の買取価格を一括で検索できるサイトがあります。
車両の詳細を入力してみてください。

https://zba.jp/car-kaitori/promo/?ID=bafcw91961&gclid=CjwKCAjwr56IBhAvEiwA1fuqGklNxmHtU9-8QjPc2F1gZVKflQFw4172SZAbm_5Q83ghYHB_ZZ8CqRoCUBMQAvD_BwE

書込番号:24288441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/14 11:34(1年以上前)

7月の買取相場は、430〜580よ。

書込番号:24288669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/08/21 18:02(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
情報ありがとうございます。

書込番号:24301232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

納車遅れる?

2021/08/11 18:55(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

お盆休み直前にRX300Fスポ注文しましたが、半導体不足とか東南アジアの工場がコロナで閉鎖してるとかで、納車が11月から12月に遅れるかもしれないそうです。皆さんも同じ状況でしょうか?

書込番号:24284379

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/11 21:05(1年以上前)

僕は8/7同グレード契約
10/初旬確定です>yoshimotomuさん

書込番号:24284575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/11 22:16(1年以上前)

6月中旬契約、Fスポーツ、ガラスフレークブラック、パノラマですが、先日10月中旬納車との連絡ありました。契約時の予定から2w弱遅れですね。下取車が延長なので特段、支払に影響無しですが、良いのかしら?納車を気長に待つ事にします。

書込番号:24284692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/12 23:11(1年以上前)

>yoshimotomuさん
6月1日、白、赤シート、パノラマなど、契約した

7月頭くらいに連絡きて、9月末が10月頭に納車予定です。

契約時、9月中旬の予想より、二週間遅くなった。

仕方ない、待つ仕方ないでしょう。

書込番号:24286409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/08/15 21:18(1年以上前)

私は5/22にRX300 Fスポーツ FF ホワイトノーヴァ フレアレッド アルミ以外のTRDフルオプ パノラマ マクレビ 後席電動ベンチレーション 三眼ブレード で注文しました。
当初の予定は8/25でしたが6月末頃の連絡で9月頭以降との連絡を頂いてます。

書込番号:24291808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/11 19:35(1年以上前)

再延期。。。6月中旬契約ですが、納車の
再延期の知らせがありました。
10月末ディラー納車で、引渡は11月10日
過ぎ!!下取車はそのままなので待ち遠しいだけですが、ディラーさんもなんだか気の毒
でした。それにしても契約して5カ月とは。。

書込番号:24336528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/11/14 03:52(1年以上前)

8月お盆休み前に契約で未だに納車未定。年明けになるのかな。まさかこんなに長くなるとは。

書込番号:24444649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/17 19:06(1年以上前)

遂に納車日(引渡し日)が決まりました。12月末でも可能とのことでしたが、ここまで来たので来年登録、1月中旬引渡しにしてもらいました。下取り価格もそのままでしたが、距離は1.5倍、車検も間近になり、ちょっと里子心がつきかけちゃいました。それにしても長かった〜。やっとレクサスライフの開始です!どんなオプションだったか?忘れかけちゃいましたね。皆様は状況いかがでしょうか?

書込番号:24498826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/12/17 22:23(1年以上前)

>キャンディノさん
うちももし12月って連絡きたら来年登録を希望しようと思ってたら、1月もダメで2月初って連絡きました!
なんと8月初から6か月待ち!です。もともとは11月で大丈夫って言われてたのに。新型NXが納車始まっているのになんでRX300Fスポは2月初なんですかね。。。

書込番号:24499135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/19 10:38(1年以上前)

>yoshimotomuさん
気長に待つしかないですね。
オプションがどの程度なのかによるのかしら?
私は6月初旬契約→12月中旬ディラー納品の様でしたので、yoshimotomuさんの8月ご契約→2月ご納車は同じ期間の様ですね。私は各種登録書類が期限切れになって、少し面倒でした。
もう少しの間、オプションでも眺めて楽しみましょう。

書込番号:24501511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/21 10:49(1年以上前)

>キャンディノさん
登録年を気にされて納車を1月にされると思いますが、ガソリン車の300の場合、環境性能割の税金の軽減措置がこの年末で終了しますので約5万円ほど税金が上がる可能性も確認された方がよろしいかと思います

書込番号:24504796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/22 07:35(1年以上前)

>テンテン001さん
ありがとうございます。ご指摘の話はディラーからもありました。先々の売却も考え、年式の新しい方を選択しました。昨今の状況からするといま一つ納得しづらいですが、致し方ないですね。新年早々の納車を楽しみに待ってます。

書込番号:24506082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

新型RXの価格予想

2021/08/09 16:07(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 t.y.0123さん
クチコミ投稿数:1件

来年?新型が発表されるかもしれませんが、
価格はどのくらいになりそうでしょうか?

Fスポの価格が気になります。

2019年後期R300Fスポ乗りですが
新型が出る前に売却した方が
コストメリットは出るのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24280533

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2021/08/09 20:38(1年以上前)

>t.y.0123さん

現行NXに乗っています。

今回、新型NXの価格が出てきました。現行より30万程価格が値上がりしています。

その事から、新型RXも同程度の価格上昇があると推測されますが、いかんせん発売時期も明らかになっていない車に関して正確にお答えできる方はいないと思います。

それと、乗り換えについては新型交渉時で下取りに出すほうが査定額のアップ(その分値引き)が期待できると思います。

あくまでも参考程度としてお聞きください。

書込番号:24281011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2021/08/09 21:44(1年以上前)

>t.y.0123さん
こんばんは。私も気になるところで、買取店数社に聞いてみましたが
納得いく金額に達していない状況です.
車は気に入っていますが、正直、車の設計思想やパーツ類は古いですからね。
新型RXでたら価値が下がるか心配しています。
今、手放して時期RXにプールするか(車が必要ない前提)
現RX後期→新型NX→新型RX後期へ乗り換えるか思案中です。
同じ悩みの方がいて安心?しました。
正直、新型RXにはもう少し遅く23年あたりのデビューでお願いしたいですね。

書込番号:24281131

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2021/08/16 00:18(1年以上前)

>t.y.0123さん
次期型ですが
RX350hのFスポ FFで車両価格700〜720万円と予想します。

3眼+αを最低限付けて
乗り出し750〜800万円程

同じく
新型NXが乗り出し650万〜700万程なので
最低100万円程は開くと思います。

書込番号:24292115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

メーターバイザー(フード?)の色の見え方(光の反射の仕方)に関する質問です。(色はブラック)

運転席からメーターの真上にかかっているメーターバイザー(フード?)を見ると,直射日光が当たっている時はムラのない黒色に見えますが,太陽光が斜めから射し込んだり,光が弱いガレージの中に車を入れたりした時,メーターバイザー(フード?)の色の見え方が,手前から奥に向かって,「光が反射している部分」と「色が濃く見える部分」の縞模様(横方向)がそれぞれ5センチくらいの幅で交互に6〜7列くらい見えます。

実は,RX300購入から1年,訳あってインパネの全交換(部品8万円,工賃4万円)をしたのですが,修理から戻って来てまじまじと見て,「あれ,前からこうだったっけ?」と思った次第。

ディーラーに行って試乗車や納車前のクルマを直接見て確かめればよい話ですが,ディーラーが遠方なので確かめづらく…。皆様から「そういうもんです」とお答えがいただけると安心なのですが,違ったらどうしてくれようと。

メータの上のバイザーの色の見え方をまじまじと見る方はそうそういらっしゃらないと思いますが,お心当たりの方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いします。

また,もしそういうものだとして,なぜ,こんなムラが見えるのか,その仕組みを御存知の方がいらっしゃいましたら,ご教示くだされば幸いです。

書込番号:24278787

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ133

返信54

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リセールと色について。

2021/07/20 11:59(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 morumamaさん
クチコミ投稿数:36件

現在ハリアーを乗っております。
初車検をむかえるにあたり、
買い替えを検討始めました。
長いこと、ペーパードライバーで、
いま、3年ほど運転しています。
360°のアラウンドビューモニターの
おかげで、特に今まで困ることなくやってきました。
駐車が苦手で、
モニターのおかげで、
安心して、ミラーとモニターで
バック駐車に困らなくなりました。

鷹マークの現所有のハリアーに
不満もなく、
気持ちよく乗れていますが、
今後の車検、乗り換えを検討しだすと、
新車乗り換えも、ありなのか
悩みはじめました。

新型ハリアーは、
試乗しましたが、
車高が低くなり、新型ハリアーへの乗り換えは
考えておりません。
今のハリアーへの愛着もありまして…

輸入車もみにいきましたが、
リセール率や、
個体差?の当たり外れを考えると
怖くて乗れません。
普通のサラリーマン家庭です。

現在の所有車も、
青色を選択しており、
レクサスとなっても、
Fスポーツ専用の青色、
ヒートブルーの色を希望しています。

車に詳しいわけではないので、
バージョンLで、この青色にしたいなぁと
思っていたら、
Fスポーツ限定色と聞いて悩んでいます。

リセールを考えたら、
白、黒がよくて、Fスポーツがいいのは
わかったのですが…

家族3人(主人、子供)とも、青色が好きだと
車屋をまわっていて、再確認しました。

そこで皆さまに質問なんですが、
このヒートブルーという色は、
やはり、リセールにかなり影響する色なのでしょうか?
また、フルモデルチェンジ前というのもあって、
ディーラーでは、
最低ラインのベースグレードに
必要なものだけをつけた方が
よいと言われましたが、
どう考えますでしょうか?
その際、恐らく色は白で、
ムーンルーフ、ホイール、パノラミックビューモニターなどをつける予定です。

NX新型もかなり気になるのですが、
予約殺到しそうなので、
一年は先になるのかな?と思い悩んでいます。

機械式駐車場は、
RXもとまるサイズですが、
運転に自信がないわたしは、
NX程度の方が安心できます。

レクサスRX購入し、
フルモデルチェンジ後に買い替えとなると
今回買うのは、
青色のFスポーツより、ベースグレード白が
ベストでしょうか?

支払いは、
下取りと現金でする予定ですが、
高額なので、悩ましいところです。

ハリアーの金額くらいで
乗りたいと思うSUVがあればと
思うのですが、見つからないです(T ^ T)

ご意見よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:24249205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に34件の返信があります。


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2021/07/26 13:40(1年以上前)

>morumamaさん

いつも丁寧な返答に感謝しています。

RXのムーンルーフ装着車、なかなかいいですね。ヒートブルーのイメージ壊すことなく存在感ありです。
カタログのFsportsのイメージカラーはヒートブルーでしたよね。

ヴォクシーHV購入(7年前NX前車)した時は、カタログに載っているイメージカラーのブラキッシュアゲハ?(光具合で紺色や黒色に見える不思議な色)にしことを思い出しました。なかなか出会わない色でしたけど、本人はいたく気に入って運転していました。

今契約すれば秋ごろのご納車でしょうか?
ご家族皆さんでお気に入りの車でドライブされ、大切な思い出いっぱい作って下さいね。


注)今回PCにて入力しているので文字の配列がおかしかったらお許し下さい。

書込番号:24259114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/07/26 18:50(1年以上前)

>morumamaさん
見た目とリセール、バランスを取れる案があるなら、考えどころですよね。幸い、現車を見れる車両なので、じっくり見回してみてください。
特に使用面は気にされていないようですし、見た目でOKならばムーンルーフでGOサインですかね。

車選びもいろいろな基準があるものなんですね。私自身、選ぶときは走りの面しか見ていないので、とても勉強になります。

書込番号:24259609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 morumamaさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/27 00:21(1年以上前)

>RTkobapapaさん

コメントありがとうございます^ - ^
光の当たり方で、色の見え方が
変わるのも、とても興味深いですね。
やはり、気に入って運転していたら、
またまた愛着わきますね^_^

今月契約で、
11月中旬前には、
納車されそうです。

私は、まだ少し機械式駐車場への
駐車に不安が残っているものの、
主人は、かなり前向きなので、
きっと契約になると思います。

普段、私が車の掃除などしていなくて、
運転も自分でしていなければ、
3年で乗り換えと言われたら、
断っていたかもしれません(苦笑)

でも、男のロマンじゃないけど、
物欲があまりない人だし、
家族を支えてくれている主人なので、
本人も気持ちよく運転できる車に
買い替えするのは、ありなのかなぁと
思っております。


書込番号:24260092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 morumamaさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/27 00:30(1年以上前)

>Zlyfacetさん

コメントありがとうございます^ - ^
マツダの赤は、
最初見かけるようになったとき、
とても綺麗な色だなぁと
感じた記憶があります。

あの車種だけは、
cx-5 cx-8などは、
赤色ってほんと形に合うと思います!

両巨頭の白黒でも、
さらにつきつめるとそんなイメージと
なるんですね。
確かに、黒の方が高級感がアップしたり、
また、若い方も黒を選んでいたりする
イメージがあります。

レクサスのシルバー系の色は、
渋い色あいも多くて、個人的に好きなんですが、
白髪が混じったおじ様にこそ、
似合いそうなイメージがあります。
余裕があるというか…

白は間違いない色ですね。
実際に車の形とも合っていますし。

ただただ、
私達家族は、
やはり青色に目がいってしまうみたいなので、
しばらくは、青色の車に乗っていそうです(苦笑)

ご意見ありがとうございます!、

書込番号:24260101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 morumamaさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/27 00:49(1年以上前)

>もちずきさん

コメントありがとうございます^ - ^
使用面については、
ハリアーと比較しても、ハリアーに
劣る部分は、ないのかなぁと思っております。

パノラマは、
とても気持ちよいものですが、
ガラスが綺麗じゃないと汚く見えるので、
それでルーフをあけるのが嫌になっています。
平置きの駐車場だったときは、
1週間に1、2回は、
ルーフ部分も掃除したりしていました。
今は、機械式で掃除できず、
マンション内に掃除スペースもないので、
困っています。
商業施設にとめたときや、
車を停車しやすい場所、
マンション内の車の出入りが少ない時間帯に
簡易脚立だして、お掃除してます。

あと、心配なのは、
Fスポーツにすることで、
車酔いとかしてしまわないのか?!とかでしょうか…
よくかたいとか、聞くので。
馬力とかパワーとかは、
全くよくわかりません(>人<;)
その程度のど素人です。
走りの違いとかも
気づかなさそうです…

軽じゃなければ、
パワーとか違いにあまり気づかないかも
しれません。

今回は、ムーンルーフでほぼ決まりそうです。

今回のハリアーがもし、定番の白黒だったら、
査定にどれくらい違ったのか聞いたら、
20くらいは変わるかもしれないとのことでした。
恐るべしカラーの違い。
現在所有のハリアーのグレードも
上のレベルだったのがいいみたいでした。
まだ中古車の市場に出回っていないグレードだと
言われました。

パノラマルーフにすべきかムーンルーフにすべきかも
悩みましたが、
その差によって
営業マンさん曰く10万から15万の差がつくそうです。
7万程度追加でパノラマに変更して
リセールした場合のプラスを考えても、
そもそも、青色を選択した時点で、
リセール云々じゃないねぇと
主人と話して、見た目の変わるパノラマは
なしになりそうです。

いろんな面で、皆様が車を
考察されるのがとても
面白いです!!

書込番号:24260120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/07/27 12:45(1年以上前)

>morumamaさん
汚れが目立つ面は、むしろ汚れに気づけるメリットにもなると思います。鳥糞や木の実類は早めに取り除きたいですからね。ムーンルーフ無しでも日々見ればいいだけですが。

乗り物酔いの要因もいろいろありますからね。車体の揺れ方、音、におい、閉塞感、等。
Fスポは、個人的にはしなやかな部類で、硬さはそれほど感じないですね。ちなみに、今乗られているハリアーも比較的硬めな乗り心地の車だと思っています。
また、アクセルを踏む、離すときの車の揺れ方1つを取っても、レクサスはどの車種もしっかり設計されてるように感じます。これを嫌う人もいますが、私はきめ細かな配慮がされた制御だと感動してますし、酔いにくい車ではないかな、と思っています。

車のパワーは気にならない方が幸せかもしれませんね。気にしだすと車の選択肢は減りますし、お金もかかりますし。

60ハリアーで20ですか...恐ろしすぎます。これを聞くと目の色変わりますよね。確約はないものの、実質値引きですから。
ルーフ選択も同じようなものですが、流されずに選択できそうですね。

お金のことは販売店オプション等で調整ですかね。

書込番号:24260604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 morumamaさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/28 12:39(1年以上前)

>もちずきさん
コメントありがとうございます^ - ^

色の違いだけで、20とか聞くと、
ビビってしまいます。
今回は、
担当営業マンさんが、
かなり下取りを頑張ってくれたので、
白黒のハリアーと同等の下取り価格に
なりましたが…

一番最寄りのレクサスDだと、
二つ目のDとでは、
金額が50変わりました。。。
そもそも、
最初のディーラーは、
あと少し上乗せできますよ…の
誘い込みの設定金額だったからかもしれませんが…

やはり、母体の違うディーラーには、
ちゃんと比較のためにも行くべきだと
感じました。

元々、レクサスは、
新型NXでるから、
その情報あつめにと、
久しぶりにお伺いしたのですが、
NXどころか、RXに目が惹かれてしまうという
結果に…

来年フルモデルチェンジを控えて、
今この時期に買うのがありなのか、
悩ましいし、
しかも、ヒートブルーで追加料金払って、
数年後に乗り換えって、
マイナス要素しかないなぁと今更ながらに、
白黒RXをYouTubeで見始めました(笑)

やっぱり、3年未満で乗り換えなら、
白黒どちらかで、パノラマつけた方が
いいのかも…と気持ちが揺らいでます。
でもでも、
青色は、やっぱり好きな色なんですよねぇ。
ハリアーと比較すると、
元々の車の値段が
大きく変わるから、
簡単に決められないです( T_T)

書込番号:24262178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2021/07/28 15:52(1年以上前)

>morumamaさん

経営母体の異なるディーラーをまわられたようですね。

私は値引き条件より私と相性の良いディーラーと契約しました。値引き条件的には他のレクサス店の方が良かったと思いますが、アフターサービスを考えると相性を優先しました(此までの車も相性優先)。

お陰様で、担当者以外にもGMをはじめ数名(サービス担当者も含め)の方と普通に世間話しをできる関係を築く事が出来ています。
そうすることで、何か車にトラブルがあれば直ぐに相談できるので安心できますから、、

それからレクサス車のアフターサービスでのプチ情報です。
最初の3年間は、オイル交換は7,500km毎に無料で交換してくれます。勿論その時無料で洗車してくれます。昨年までは、通勤で年間35,000kmオーバーでしたので年間5回(その内点検時2回含む)も無料でオイル交換して貰いました。ですから長距離を走れば走るだけお得感が増します。

車選びも佳境を迎えているようですが、文章を拝見すると初心が少し揺らいでいる様に推察されるのですが?

ヒートブルーにムーンルーフでベストだと思いますよ。お気に入りの車で良くないですか?

書込番号:24262399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/07/28 22:08(1年以上前)

>morumamaさん
リセールと色、悩みの種はやはりそこですよね。
というのも、やはり新型NXがどうしても気になるのですよね。まだまだ秘密のヴェールに包まれていますし。

NXは新世代のレクサス車に位置付けされると思うのですが、仕上がりについては完全未知数です。その中でもFスポは要注意な気がしています。
というのも、ハリアーの車体は硬い、との話をしましたが、その車体とベースに、NXではさらに補強を追加したそうです。NXのコンセプトには「スポーティー」があるので、ラグジュアリーさをRXに託して、スポーティーさを押し出した乗り味になると予想しています(NX世界初公開の動画、何度も「走り」というキーワードが出ていましたし...)。
私みたいにスポーティー大歓迎な人には「クリティカルヒット」でしょうね。

PHVモデルならバッテリーやモーター等々の重さも相まってマイルドな乗り心地になりそうですが、価格がすごいことになるようですので、飛び込める人は限られそうです。

ヒートブルーがマストとなると、Fスポしか選べないので、そうなると現行RXはまずグッドチョイスだと思います。これを3〜5年乗って、相性よい車が見つかったら乗り換える、くらいの方が気持ちにゆとりがあるかもしれません。
そもそも、この車を基準にすると、なかなか乗り換えられなくなると思いますが。おそらく新世代では味わえない乗り味になっていると思いますし。

とはいえ、高いお買い物。慎重になるのもわかります。悩み疲れたら、また車に触れに行ってみてください。まだそう焦るものでもないと思います。

ボディーカラーの件、旦那さんが「白か黒でも」と言うようであれば、それぞれの現物の前に立たせてみてください。たいていは顔に答えが出ると思いますよ。

書込番号:24262898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 morumamaさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/29 10:56(1年以上前)

RX2021新色 ソニッククロム

>RTkobapapaさん

アドバイス通り、母体を調べて、
違うレクサスディラー二つで、
比較してきました。
教えて頂いたときに、どうやって
調べるんだろうと、思って
ホームページの販売店の情報を
ポチポチしてたら、分かりました!

販売店情報のページは、
見ていたつもりなのに、
なかなか知っていないと気づかない部分だと
思いました^ - ^

もともと、ハリアー購入でお世話になった
担当マンが、
レクサス店に異動になったので、
二つ目のDとして、
しかも母体が違ったので、
比較できました!

相性というのは、確かにありますね!
うちは、値引きの大きさ(下取り額)が
あるというのも理由でありますが、
聞きたいことも遠慮なく聞けるし、
客にとってのベストな状態を
提案してくれるので、
安心できるというのも大きいです。

もともと、トヨタでの出会いから
始まってるので、
きどらずお話しできるのも
ラクですね。
きっと故障とかしても、
すぐにお話しできるような状況なのが、
今回、
レクサスを購入しよう!と意思決定が
早くなったのも、
この営業マンさんのおかげだと思います。

購入してからの3年間は、
安心して乗れそうですね。
オイル交換等もついてくるのは、
ありがたいです。

色とかで、ほんとぶれています(苦笑)
やはり、もうフルモデルチェンジが
決まっていて、リセール時にマイナスに
なるという点と、
新型NXが気になったから、
レクサス店に最初伺ったというのが
ひっかかっているというか…

RXは、車自体は、
間違いないとは分かっているんですが…
今度は、白黒じゃない新しいカラーに
惹かれてしまって、
現物みたい欲求に駆られています。

あと数日で決着つくと思いますが、
悩ましいです。

書込番号:24263465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 morumamaさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/29 11:11(1年以上前)

>もちずきさん

はい、新型NX、気になります!
やはり、最新の設備ってどうなの?とか、
後ろがエンブレムじゃなく、
文字になるのも、新しく感じますよね。

助手席前とかは、
寂しい感じですが…

乗り心地!これは、
本当に素人の私が、
気づけるのか…(笑)
ハリアーがかためだと教えてもらって
意外でした。
現在、ハリアーで長距離乗って、
腰が痛くなるとかの経験はないので、
今の車は、すごいなぁと感じてたくらいです。

公式ではないですが、
新型NXの値段も出たことだし、
もろもろみていくと、
新型RXは、さらに値上がりして、
さすがに購入できない値段になるのかなぁと
感じてしまいました。

実際に触れ合う!
これ、本当にそうかもしれません。

今新しい色で気になったのが
出てきたので、
現物を見てみたいのですが…
RXでその色の展示車、試乗車が
なさそうなので、
とりあえずISでのその色を確認しに
おいてあるところに行ってみようかと
考えております。

新しい色が気に入れば、
パノラマルーフにできるし、
(色的にツートンに見えづらい)
塗装色の追加料金もかからない。
といいとこ多いんですが、
果たして、
その色に心がときめくのかどうか…

実物に触れ合うのは、
大事ですね!

書込番号:24263482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/07/29 18:52(1年以上前)

>morumamaさん
NXのwebでの下見は十分実施済み、というレベルですね。ドライバー中心のコックピット、まさにスポーツカーのテイストだと思ってます。大好物です。
RXの助手席はアナログ時計も相まって高級感が漂っているので、運転していると無駄に人を迎えにいきたくなりますね。

先述のハリアー、新型のことでした。言葉足らずですみません。気になる、気にならないは人によるので、こればっかりは本当に試乗してみるまでわからないと思います。

ソニッククロム!ダークカラーの沼へようこそ。歓迎しますよ!(もはや私はブラック以外選べなくなっていますが)
ソニッククロムだと、確かにパノラマルーフも馴染みますね。ただ、ルーフレールが目立つかもしれないので要チェックです。ソニッククロムは新色なので、リセールはヒートブルーと同等?ちょっと情報ないです。

いろんなところで、いろんな方に言ってますが、カッコいいクルマはどの色も似合います。なかなか決められなかったり、決めてからソワソワしたりしますが、大丈夫です。カッコいいことには違いないので。えいっ!と決めちゃいましょう!

書込番号:24263983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2021/07/29 19:23(1年以上前)

>morumamaさん

RXか新型NX、ヒートブルーかソニッククロム、ムーンルーフかパノラマルーフと迷いどころが増えていますね。

>morumamaさんはとても慎重派のように思います。

ハリアーの車検等や下取り額の低下等の心配が無いのであれば、新型NXの現車が確認できるまでお待ちになるのも一つの考えかと思います。

私なら新しい物が好きで先行予約してしまうかもしれません。現に今までに先行予約AQUA、C-HR、レクサスUXとしていますので、、、

今RXを契約して納車までに、新型NXをご覧になりもしかして後悔されるのではないかと危惧してしまいます。

いずれにしてもご夫婦でしっかりお話しあい、後悔しない選択をして下さい。大切な愛車になるのですから、、

書込番号:24264024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 morumamaさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/30 14:24(1年以上前)

>もちずきさん

ダークカラーの沼ですかぁ^_^
沼にはまったら、大変そうですね!

全く車とは関係ないですが、
3年前にジュリー沼
(沢田研二さん)にはまりました。
今でも好きですが、
沼にはまると、抜けるの大変です(笑)

言われてみれば、
パノラマにしたときの
ルーフレールのシルバーの色を
考慮すること忘れていました。
ご指摘、ありがとうございます!

ソニッククロムの色を見てから、
ヒートブルーの色を見返してると、
なんだか、やけに派手な色に見えてきて…
今まで気にならなかった派手さが
目につくように…(笑)

え?
ブルーって、若過ぎる?なんて思ったりして。

営業マンさんに、
ソニッククロムの色を聞いたら、
新色だし、
SUVでこの色は、未知数だし、
人気ないから、
ヒートブルーの方がいいって
ハッキリ言われちゃいました。

まあ、そうなると
やはり当初の好きな色である
ヒートブルーでええのかなぁと
いう感じになってきました。

多分ですが、
色の追加で16マンもかからなければ、
悩まず、
ヒートブルーにしてると
思うんです!
なんで青だけ、かかるんやぁ!って
感じですね。


かっこいい車は、
どんな色も似合う!
なるほどです。
そうなれば、
どの色選んでも、正解ですね!

ほぼ、心の内が決まってきました。
ありがとうございます。

書込番号:24264998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 morumamaさん
クチコミ投稿数:36件

2021/07/30 14:33(1年以上前)

>RTkobapapaさん

ほんと、新型NX確認してからでも…というのも
あります。
今回、営業マンさんが、
頑張って下取りをしてくれたので、
車検通したり、
NXまで待ってたら、
ちょっと額が下がるのは目に見えているんです。

まあ、いろいろ悩む部分は、
ありますが、
私の心の中で、
3年で車を乗り換えたり、
レクサスを選ぶことが、
主人の両親にとって、
私(嫁)がワガママやら、
私(嫁)が贅沢言ってるんじゃないかと
思われるのではないかという
深層心理からきてるのかもしれません。

そこは、主人がハッキリ
俺が欲しからって伝えると言ってくれたので
一安心ですが…

まあ、一度しかない人生、
好きなもの、欲しいもの
買わない後悔するよりも、
買って後悔して、
合わなければ、また売却すれば
いいかぁって思えるようになりました。

多額のローン組むわけでもなく、
手持ちの現金が減ることなので、
そこらへんは、
数字を管理している主人に任せて、
なるようになれ!ですね^ - ^

やはり、私達夫婦は、
先行で買うのはどうも、
性格的に難しいそうです(苦笑)


書込番号:24265013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BP最高さん
クチコミ投稿数:40件

2021/07/31 00:08(1年以上前)

nxとrxとでは実際所有した時の満足度がかなり違います。
新型車やリセールばかり気にして車選びするよりも自分が1番乗りたい車を選ぶのが間違いありません。
私も後期型の450hを所有してますが、かなり満足度は高いです。
パノラマルーフも解放感がありますし、巷で言われる程暑さは感じません。
開口部がムーンルーフと比べて少しだけ狭い所がデメリットと言えばデメリットですが。
内装も広さ、質感共にnxとは全く違います。
分かり易い所で特にリアシートのセンターアームレスト等は造りが全く異なります。
リセールも勿論大切ですが、満足度の高い完成形のモデルは乗り心地、装備、質感、全てにおいて間違い無いと思います。
悩んでいる今が1番楽しい時間ですが、手に入れると更に良いですよ。
主様が良い車選びが出来ます様、願っております。

書込番号:24265827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 morumamaさん
クチコミ投稿数:36件

2021/08/01 17:34(1年以上前)

>BP最高さん

コメントありがとうございます^ - ^
パノラマルーフの開放感は、
さすがにすごいですよね!
うちも、今のハリアーは、
パノラマなので、
開放感は、理解できます!
あと、
暑さについても、
エアコンつければ、
特に天井あたりが暑いとかは、
この3年間感じたことないですね。

ハイブリッドの乗り心地は、
あまり試乗できていないので、
よく分からないんですが、
新車のハイブリッドは、
とても、高いので買えないです!!

後期も後期、
かなり完成した状態であるのは、
間違いないと思いますが、
実際に乗られている方からの
後押しは、
間違いないですね!!

最後の後押しになりました。
レクサスでの車生活が
より楽しいものになりそうです。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:24268320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 morumamaさん
クチコミ投稿数:36件

2021/08/01 17:59(1年以上前)

RX300Fスポ 契約しました。

皆様、沢山のアドバイスありがとうございます。
色は…、
最初にビビっときた、
青にすることにしました。

営業マンさんにも、
一番最初に気にいった色にするのが
正解で、
悩んだ場合、
悩んで悩んだ色を選択したら、
後日、
百パー後悔してますよ。とも…言われました。
みなさん、そういうものらしいです。

青好きな私達家族なので、
青で正解だと思います。
納車まで3ヶ月ほど、
今のハリちゃんと沢山
最後の思い出を作りたいと思います。

書込番号:24268357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2021/08/01 20:40(1年以上前)

>morumamaさん

待望のヒートブルーのお車ご契約おめでとうございます。

3ヶ月が待ち遠しいですね。
私も過去半年待ちの経験がありますが、短いようで結構長い期間ですね。

納車までの間は、RXに関する口コミやアクセサリーの情報収集ですかね?

レクサスオーナーになれば、オーナー特権(オーナーズデスク)をフルに利用して楽しんで下さい。
今はコロナ禍で自由に出歩けないので残念ですが、、遠出の際にいろいろ役に立つサービスです。

では、新車が納車されるまで、愛車のハリアーを大切になさって下さい。

書込番号:24268587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/08/02 20:54(1年以上前)

>morumamaさん
契約おめでとうございます&お疲れ様です!

今回不運だったのは、好みのカラーだけが価格UPする点ですよね。同車種、同グレードで比較できて、分かりやすい差が出ているので、気になってしまうのも仕方がないです。

ただ、そんな中、好きなカラー選択を貫けたことは凄いと思います。ボディーカラー1つで車の印象はがらりと変わると思うので、日々触れ合う度に感じる高揚感もきっと全然違うはずです。

納車まで3ヶ月ですか。長いようであっという間かもしれませんね。ハリアーとの思い出づくりも頑張ってください。最後は家族皆で洗車ですかね。

書込番号:24269998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

配線カバーでしょうか?

2021/07/18 11:35(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

運転席と助手席の下に何かカバーみたいのマットの下に引いてありますが、これは何でしょうか?結構幅ありますが、中は配線など何もないみたいです、ゴミ入ってもだめかな?

書込番号:24245902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2021/07/18 11:40(1年以上前)

穴が開いてるのなら後席への空調ダクトだと思う。

書込番号:24245912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,889物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,889物件)