RX 2015年モデル
477
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜681 万円 (1,453物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全499スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 36 | 10 | 2019年8月22日 14:28 | |
| 170 | 63 | 2019年7月14日 08:57 | |
| 111 | 62 | 2019年7月27日 08:23 | |
| 102 | 19 | 2019年7月14日 09:00 | |
| 3 | 0 | 2019年6月21日 20:15 | |
| 4 | 4 | 2019年6月22日 09:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
この度、RX300バージョンLを契約しました。
こちらの口コミを見ているとみなさんFスポーツを購入している人がたくさんいる感じです。
バージョンLのいいところやオーナーさんからの意見など聞きたいと思い投稿させてもらいました。
初めてのレクサスオーナーになるのでワクワクしていますのでよろしくお願いします。
書込番号:22792948 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>tttttaaaaa8312さん
小生も300バージョンLですよ。
七夕に実印押印、何とか9月登録に間に合わせて頂き増税回避しました。
家族4人乗る機会もあるのでFスポは検討外でした(格好良いなーとは思いましたが)
本革シートには特に興味を持たなかったのが一番の理由かもです。
今は納車がまだかまだかとヨダレ垂らして待ってるとこです。
書込番号:22792997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
仲間がいて嬉しいです。
こちらも6/21に契約して9月登録に間に合いそうとの連絡もらってます。
返信ありがとうございます。
書込番号:22793228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もVER Lを契約しましたよ。今回はグリルが刷新されたし、パドルシフトがついたり。ハイパーメタのホイールとの相性も良さそうですしね。
リセールはFがいいのでしょうが、決め手はシート形状と、シート色でしょうか。明るいシートカラーが好みですので、必然的にLになりました。ちなみに、9月納車確約もらいました。
書込番号:22793314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ソンソンソニックさん
ソンソンソニックさんと同じでバージョンLのグリルに惹かれました!
Fスポーツばかりの口コミが多くて不安になってましたが安心できました。
ホイールもすごーく悩みましたが私はバージョンLのスポークタイプにしました。
書込番号:22793992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tttttaaaaa8312さん
ちなみにホイールは皆様が圧倒的に支持されてるハイパークロームメタリックではなくブロンズにしてみました。
なお外装はキラキラブラックです。
どなたかブロンズにされてる方はおられますか?
書込番号:22796083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>tttttaaaaa8312さん
私もバージョンLです。
Fスポーツが多いのは、外装が人気だと言うのもありますが、一番はリセールバリューが高いからという理由も多いようです。
実際は300のFスポーツは、安全装備や後席シートヒーターなどがないため、ほとんどこのオプションをつけた車両ばかりになります。
そのため結局は、総額支払いから計算するとリセールバリューはバージョンLもFスポーツもほぼ同じ。
好きなの買えばいいと思いますよ。
個人的はシートが明るい色とウッドパネルが好きなので、Fスポーツはまず選択にははいりません。
エクステリアはカッコイイ事がおおいのですけどね。
書込番号:22804092 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
450h Ver.L AWD 注文しました。
今回のFの顔がどうしても気に入らなかったし、装備内容もLの方が良かったもんで。
今までレクサス車を乗り継いで(SC、LX)来ましたが初のRXです。
よろしくお願いいたします。
ムーンルーフ
ブレードスキャンヘッドライト
おくだけ
リアエンターはLXで使い勝手最悪で邪魔だったのでパス
書込番号:22816282
4点
>Kkkyyyzzzwwwさん
はじめまして。さしつかえなければリヤエンタの使い勝手悪い部分教えていただけないでしょうか。
もうオプション付きで注文したので今さらなんですが、体験者のご意見を伺いたく。
ロング仕様なのでとりあえずは液晶保護フィルム貼って、2列目倒しても画面が傷つかないようにはしようと思ってます。
書込番号:22816447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>こめ米ライスさん
とにかく邪魔なんです。
それに後部座席に座って画面を見ると中途半端な大きさで近すぎる。
フリップダウンの方が1000倍良いですね。
乗りなれない方が後部座席に乗りこむとほぼ画面をつかまれる。
書込番号:22872407
2点
>Kkkyyyzzzwwwさん
ご返信ありがとうございました。
現行モデルの試乗車だと邪魔には感じなかったのですが、やはり日常で使っていると邪魔に感じてきちゃうんですかね。
書込番号:22872706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
先日、レクサスディーラーにてレクサスRXをプレオーダーしました。
前回もレクサスを購入していますが、その時はバスタオルやその他選べるプレゼントなどをいただきました。
今回はプレオーダーでしたが、契約後特に何か頂くことはありませんでした。
何か期待していたわけでもないですが、前回のほうが価格も安い車種でなおかつ値引きも多少ありました。
今回はプレオーダーのため値引きもなく契約しましたが、前回が何かとプレゼント頂いたぶん少し残念と言うか釣った魚には餌をやらないような感じがしてしまって、、、
6月20日よりも前に予約してるので、9月納車の可能性もあるとの事で物よりも納車が早いほうが嬉しいのでそれを願っています。笑
正直、無しなら無しでいいのでサービスを統一して欲しいと感じてしまいました、、
皆さまはレクサス購入時特に、成約時プレゼントやサービスなどはありませんでしたでしょうか??
書込番号:22768791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
企業の方針なんてコロコロ変わるので、気にしない、気にしない。
書込番号:22768811 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>タクタクの実さん
欲しいなら担当に何かないですか?って言いましょう。
ここで聞いて他の方が、貰ってたら言うのですか
契約前にしないと
書込番号:22768813 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
釣った魚の餌もレクサスの高い価格として、ユーザが払った金が原資なので、その分も取られてるなら、プレゼント欲しいですね。最近は、プレゼント代をオンしなくなったので、プレゼントやめたのかも。その分、どれくらいかは分かりませんが、車両価格は安く設定されたのかも。
私なら、車買うのにプレゼントとかどうでもいいです。前貰ったとか、貰ってないとか、そもそもプレゼントなんて気持ちですし。
書込番号:22768833 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>前回が何かとプレゼント頂いたぶん少し残念と言うか釣った魚には餌をやらないような感じがしてしまって、、、
ご自身で回答を出しておられるようですが! メルセデスとかBMWと競合すべきでしたね。レクサスのほうがPC(ポルシェセンター)より敷居が高く感じられる私が言うのもなんですけど。
書込番号:22768837
1点
私は契約時に何か貰ったという記憶は無いですね。
納車時は毎回何か頂いてますが。
レクサスコレクションのバックやキーケース、他は食事券や旅行券を頂いたこともありました。
値引きは一切なし。
ディーラーオプションを無料(マットやナンバーフレーム程度)などはありました。
今回の契約では値引き、無料サービス等含め一切ありません(事前受注だから?)
口コミでも「全く何も貰わなかった…」から「値引きしてもらった!」という話まで様々。
コンサートや食事会等の催しを無料で行っている店舗もあるようです。
社外品の取付(ドラレコやレーダー等)を無料でしてもらったという話も。
この辺りのサービスは販社によって方針は様々でしょうね。
何れにせよ、こんなことでお客さんに不満を持たせた時点で接客業としては落第でしょうね。
前回にどういったサービスを行ったのか記録を残すなんてのは簡単にできることですから。
この辺りの細やかな気配りがヤリ手SCや高売上店舗GMの差として出るのでしょうね。
書込番号:22768901
1点
思いっきり期待してたのに何もくれなかったどうなってるんだ
としか読み取れないんだが。
正式発売されないと企業としてはイベントも打てないだろ。
書込番号:22768909
8点
>AZR60-202さん
そうですね!
とりあえず、RX楽しみです!
書込番号:22768988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まじ44さん
いえ、書いてあるように欲しいとかではなく、むしろ契約後家についてそう言えば前回は色々もらったなぁと思ったと言う話です。
欲しいから契約云々ではないというのは、記載してあるとおり、サービスの有無ではなく統一したほうが良いのではないか?
と思った次第です。
書込番号:22768992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Hirame202さん
書いてあるように、サービスとか物もらうことがどうのと言う事ではありません。
サービスに一貫性があったほうが良いということ。
例えば、美容室でマッサージをいつもしてくれるところで今日だけなかったとしたら?
いつも貰ってたら、期待すらしないではなくそういうものだと思いませんか?
マッサージにしろ今回のプレゼントにしろ、有無を統一したほうがお客さんに良いと言う意味です。
書込番号:22768999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>JTB48さん
まぁ、物が欲しいと言うのではなく、そもそも今回はX3やGLCなど欲しいと思わなかったのでRXが欲しいので問題はないです。
なんの職種やサービス業などでも、サービスの一貫性て個人的に気になるので。
例えば常連やフラッグシップだけにサービスと決まっていれば、それはそれでも問題無いと思いますが。
とりあえずは、貰えるほうが珍しいと思っていれば良いのはわかったので、勉強になりました。笑
書込番号:22769005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>趣味は熱帯魚さん
>何れにせよ、こんなことでお客さんに不満を持たせた時点で接客業としては落第でしょうね。
前回にどういったサービスを行ったのか記録を残すなんてのは簡単にできることですから。
この辺りの細やかな気配りがヤリ手SCや高売上店舗GMの差として出るのでしょうね。
そうなんです。笑
私は物が欲しいとかサービスしろ!
と言ってるのではなく、サービス業とか接客業としては極端な要望以外であればある程度満たしてるサービスや同じサービス、一貫したサービスて必要だと思ったということなんです、、
とても私の言いたいことを理解していただき、ありがとうございます!
レクサス次第は好きですし、普段の接客はとても満足しています。
書込番号:22769007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ツンデレツンさん
そういう人がいるからあえて、説明して記載してるんですが、読み取ってください、、汗
プレゼントやサービスの、有無では無いく無いなら元々無しにしておかないと貰う人もらわない人。
貰う店舗、もらわない店舗。
サービスのある店舗、無い店舗。
サービス業や接客業ではそう言った一貫性て大事だと思ったんですよ。
もともとやってたサービス等が急に無くなったり、他の人はSCによってはサービス受けられたりってのはよくは無いかな?と思った次第です。
700万の物買うのに、3000円のバスタオルくれるから買うなんてバカなことは無いですから。
無いなら無いで、「今までサービスありましたが今回プレオーダーや先行のため特に無いですが、よかったらコーヒーでももう一杯どうですか??」
とかでもいいと思いますし。
もちろん帰ってきてから気づいたくらいで、貰えなかったから残念だ!
と言ったらのでは無いので、あしからず。
RXが早く来ることが楽しみです。
ありがとうございます。
書込番号:22769024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>その時はバスタオルやその他選べるプレゼントなどをいただきました。
レクサス買うようなお金持ちは、選べるプレゼント嫌うよ。大抵のモノ持ってるから。
曰く「良いものが入ってない。安物もらっても仕方ない」「応募が面倒」とかね。
書込番号:22769123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>横道坊主さん
先ず、レクサス買うからお金持ちとは思いません。
お金持ちと言うと、ベントレーとかアストンマーチン、ロールスロイスやフェラーリに乗るイメージ。
ちなみに、今時、金持ちじゃなくても大抵のもの持ってますからね。安く何でも売ってますから。
私は物が欲しいのではなく、お気持ちというやつを期待したと思います。
焼肉屋の帰りに渡される、臭い消しの飴とかそういうお気持ちや気配りってやつですかね??笑
書込番号:22769148 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
言ってることや言いたいことはよくわかるけど、ここで言っても上に書き込んでいる人達みたいな意味が伝わらない訳の分からないレスばかりになるから直でお店やセールスマンの今後のためにも一言言ってあげればいいじゃない
書込番号:22769177 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Hなことは大好きですか?さん
ご意見ありがとうございます。
ただ、なんとなくふと思って質問しただけですので私が物を欲しがってるわけでもなく、これからはそう言ったサービスは無いとう事実がわかったので特に問題ありません。
ディーラーに不満だとかそういう事でもないんです。
それよりアカウントがちょっと、、、
書込番号:22769202 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
レクサスの粗品って一般的にはいいものかと思えますけど
せいぜい中の上ですよ。
僕も色々もらったりしましたけど、どっかいっちゃいました。
ペアでもらった傘は当時の彼女、今の奥さんが気に入って使ってます。
例外はそれだけ、僕の傘はすぐ無くしました(笑)
自分がもらって嬉しかったのはペットボトルケース
購入してしばらくして担当さんが、山登りされますよね?
これ使ってくださいとくれました。
来場プレゼント程度のたいしたものではないけど、わざわざとっておいてくれたのに感動。
ずっと使ってました。無くしたけど・・・
そのときは結構ショックでした。
一貫したサービスなどでは、感動はしませんね。嬉しかったのは最初だけで感動では無かった。
他に感動したのは例えば出されるお菓子は毎月全国から銘菓を探してたなんて聴いた時には
味わいが増すんですよね。気に入ったら自分でも贈答用で買ったりしましたし。
視野を広げればいろんなところにレクサスならではの感動は転がってるんですよ。
ラブホテルの浴室か?って感じの最新トイレも感動(笑)
冷静になれば心理学で言う「返報性の原理」にどうでもいい粗品を受け取り続けることでディーラー優位にもっていかれるのです。
ちなみに僕は旅行に行けばお土産を渡していたのでその原理はなんとか回避できていました。
まあ、こういうことも担当さんと気さくに話せる関係が築けていないと言えてしまいますけどね。
サービスの先の何かを引き出せていない。っとことです。
ガンバ!
書込番号:22769231
1点
綺麗事をつらつらと書いてありますが、
まあ本当に期待してなければ、こんな所に書き込みなんかしない。
今回は貰えないんだとかサービス統一しろとかすら感じないし、
直接担当に言えば終わる話で、プレオーダーした仲間にどうでしたかなんて書かないわな。
書込番号:22769237
15点
私はレクサスのベタベタした日本的な「おもてなし」に辟易してメルセデスに鞍替えしました。
粗品が欲しけりゃハッキリ要求するべきだし、粗品がもらえないので他の顧客に比べて差別されていると疑心暗鬼になっているなら、、、レクサスで買わせてもらえるだけ不幸中の幸いと我慢する。
書込番号:22769246 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>>たぬしさん
>まあ、こういうことも担当さんと気さくに話せる関係が築けていないと言えてしまいますけどね。
サービスの先の何かを引き出せていない。っとことです。
まぁ、最近担当が辞めて変わったのは事実ですが、そういう事じゃないんですけどね。
あくまでも家について、そういや今回は特にないな。
と思ったという事だけですよ。
なんだか一部ちょっと今回の質問を、他の方が言うように意図が伝わってない気が。汗
書込番号:22769286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
先行予約、ご契約された皆さま
祝 おめでとうございます 祝
また、予約予定だけど未だ仕様を決めかねて、いらっしゃるのでは?(ワタクシ)
そこでご契約、ご予約済みの諸兄からのアドバイス等の情報の場にして頂ける
と幸いです。
一応 ワタクシ オスカブトの仕様
車体:300Fスポ 車体色:グラファイトブラック シート色:フレアレッド オーナメント:本アルミ
アルミホイール:Fスポ専用20インチ
MOP
AHSブレードスキャン : Pサポートブレーキ : ムーンルーフ : 寒冷地
DOP
スカッフイルミ : リーモートエンジンスターター : フロアマットA
こんな仕様です。
当初予定から変更なった仕様
@車体色 ホワイトノーヴァからブラファイトブラックになりました。
*亮太さんのコメントをきっかけに家族で検証し変更しました。
Aシート色 ホワイトアクセント⇒ブラック⇒フレアレッドになりました。
*画像では相当明るい赤をイメージしておりましたが実物(NXのFスポ)
で確認すると意外と落ち着いた赤でしたので変更しました。
B天窓 パノラマ⇒ムーンルーフを選択しました。
*アクセントのルーフレールが個人的に好みでは無いため。
C音響 マークレビンソンから標準を選択しました。
*費用対効果が微妙との事で選択から外しました。
個人的には、オーナメントパネルFスポは二択となり、レーザーか本アルミ
となりますが、実物の本アルミの匠の高級仕上げに惹かれました。
先行予約まで残り今日含めて4日です。仕様で悩んでいる皆さんNXやUX
等素材感やカラーを実物検証して良いお買い物しましょうね。
特に今回のFスポーツはスピンドルの枠とテールゲートの加飾がメッキから
漆黒(表現合ってるかな?)ダークスモーク加工されているので相当に男前
間違い無しですので、ここも車体色含めてポイントが高いと思います。
ESやRCのFスポーツが漆黒のダークスモークとなりレクサスSUVでは初採用
になります。RXのお顔が男前になると思われますので合わせて確認されたし。
良い先行予約が出来る事 並び直しにならぬ様に準備を整えましょうね。
ご健闘祈ります ( ̄^ ̄)ゞ
11点
>オスカブトさん
こんにちは
グラファイトブラックは良い色ですよ!薄暗いと只の黒にしか見えないけど、明るいところで近づくと光輝材がキラキラ光って綺麗です、そして何より細かな傷や汚れが純粋なブラックより目立たないw(レクサスはセルフリストアリングコートが塗装に含まれるので、草木で軽く擦った程度なら復元しますが)
マクレビは担当SCが言うに相当静かな環境でクラシックを良く聞くような方でもなければ費用に見合う恩恵は無いそうです
私も8月の正式発表後に正契約でまたDに行くので、また何かあれば情報共有できれば、と思います。
疑問な点があれば何でも聞いてください。
書込番号:22762315 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>亮太Hさん
ありがとうございます。
ホワイトノーヴァ か グラファイトブラック の悩みにストレートに今回MC
のエアーダクトのバランス、コメントでワタクシも確かに 確かに!
これは イメージ膨らまさなければと慎重になった重要ポイントでした。
亮太Hさん グラファイトブラックのFスポ画像見かけませんか?
気になって 気になって 安眠できません(笑
書込番号:22762337
1点
>オスカブトさん
黒のFスポ自分も見たいですね。
色んな角度からの写真ももっと見たいです!
白のFはやはり写真で見ると、頬っぺたが目に付いちゃいます。
あとスピンドルグリルやっぱり下がカットされて小さくなってますよね。
その角度で撮った前期のFスポと比べたら分かりますが、力強さが無くなっていると思いませんか?セダン寄りです。
とりあえず今回は実車を見ないで購入するのは少し怖いので自分は買うことになったとしても先行では無理ですね・・・
Dで見れるのはいつぐらいになるのでしょうね?
書込番号:22762418
4点
Fのブラックはまだ見ないですね、やはり今回のMCのエクステリアの変更点があの目立つエアインテークなので、白系の画像しか無いですね
逆に言えばブラック系にすればあまり目立たないのであのエアインテークが嫌な私にとっては朗報ですね>オスカブトさん
書込番号:22762441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Ucover100さん
こんにちは。
ワタクシは当初過度な期待をしておりましたが、年次改良程度のMCなのか?
自身で検証してみました。
*足回りの改良が相当期待が持てそう。
*当初から気になっていたインフォテインメントの大幅刷新
*前後のランプに点灯方式の変更
*Fスポーツ限定のメッキ部分のダークスモーク加装
*キック式トランクオープナー
これらの改良で10〜15万程度のプライス変更と考えると激安ですね。
変速機の多段化は望めませんでしたが、ではGLEやX5/6を買うかと問
えば、またそれは無いので。
スピンドルデザインに関しては、ワタクシは今回の曲面は好感もてますよ。
柔らかいエレガントな中にFスポのメッシュグリルとダークスモーク加工され
た部分は相当に男前 いや イケメン間違いなしかと自負しております。
スピンドルのメッキの枠も細くなっているように見えより好感が持てます。
この辺は好みですから (*´∀`*)
実車は先行予約者さんは8/27に内緒の内覧会では無いでしょうか?
早くグラファイトブラックのFスポ画層の公開待たれますね。
書込番号:22762453
1点
>亮太Hさん
やはり グラファイトブラック Fスポの画像ないですよね〜
早く見てみたいですね!!
亮太Hさんには、感謝でございます m(_)m
そんなもんかと気にしていなかったのですが、昨日NXのFスポをじっくり
見回すと確かに気になるかな・・・・(ワタクシは)
昨日MYDにRC-Fの展示車があり、スピンドル枠の色はRXもRC-Fも同等程度だそうです。
(個人的な感覚もあるので微妙ですが)
書込番号:22762462
2点
>オスカブトさん
初めまして。私は300Fsportsの白をを契約しました。
今までレクサスに乗ってなかったのでNXと比べられないのもありますが、今所有しているクラウンが黒でホントにメンテナンスが大変だったこと、後50過ぎのオジサンがFsportsかと悩みましたが、Fsportsの白が青白くてとても綺麗でディーラーで魅せられてしまい契約してしまいました。
まだ嫁の権力でversionLに傾くかもしれませんが、負けずに頑張りたいと思います。
書込番号:22762834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>老い先平穏にさん
こんばんは。
Fスポーツ ホワイトノーヴァですね!ワタクシも前期型から魅了されておりましたよ。
最近の輸入車もメタリック系ブラックが主流でソリッドのブラックと違い手入れは随分
と楽になりましたよ。
クラウンはソリッドの202でしょうかね?
何れにしてもお好きなカラーで気持ちよく新車に乗れるって最高な人生ですよね!
いつまでも少年の心でFスポーツで気分だけでもスポーツドライビングしましょう♪
書込番号:22762863
4点
はじめまして
私も初レクサス、300Fスポ、ホワイトノーヴァを注文しました。1年程前からずっとRXのMCを楽しみにしていたので、ようやく決まったって感じです。
DOPについては、正式カタログが出来てから決めましょうという事にしていますが、今回Fスポのエアロの選択肢が増えた事に凄く興味があり、レクサス純正かTRDで迷ってます。特にリアまわりの感じが分からず何かモヤモヤしてるんですが、はっきり分かる画像、分かる方おられますか?
書込番号:22763582 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>bnr32kenjiさん
こんばんは。
RX300Fスポーツご契約おめでとうございます。
DOPのエアロ! 確かにプレカタログの画像だけですもんね。。。。
エアロ希望の方は後ろ姿の妄想が止まりませんね (´∀`*)
これはSCさんに頼んで何とかして貰いたい事案ですね。
早急に閲覧出来ることをお祈りしております。
書込番号:22763717
1点
>老い先平穏にさん
申し遅れました。
RX300Fスポーツご契約おめでとうございます。
書込番号:22763719
1点
みなさん こんばんは。
6/30日 無事に契約完遂いたしました。
9月末登録 10月初旬納車の予定でございます。
ご予約された皆さま、これからご予約される皆さま
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:22769915
2点
>オスカブトさん
ご契約おめでとうございます
これからも互いに情報共有よろしくお願いします
書込番号:22769943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>オスカブトさん
こんばんは。
私も6/29に300Fスポを契約してきました。
オスカブトさんは9月登録予定という事で羨ましい限りです。
私の契約した店舗では、初回オーダーは先着順ではなく店舗内でスタッフによる抽選を行い決定されるようです。
現時点では納期が全く未定で、現状、10月以降登録の注文書で契約となっています。
ある程度納期の目処が立っている方もおられるようですが、この差は何なのでしょう。。。
正直、早くスッキリしたいものです(笑)
書込番号:22770004
2点
>亮太Hさん
ありがとうございます。
今後とも楽しい情報共有させて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:22770204
1点
>ねもちゃん♂さん
おはようほざいます。
RX300Fご契約おめでとうございます。
納車予定日不確約の契約は納得出来ない事柄ですね。
ワタクシの住む地域には4店舗レクサスディーラーが御座います。
各4店舗にお邪魔して「自分に合う」お店をセレクトして今回RXを
契約させて頂きました。
自分の求める回答、を伝えて貰えるDラーが良いと思います。今後も
リコール、点検、車検、洗車、レクサスセレクション等など関係は続きます。
抽選ということは6月締めで昨夜抽選が行われ、本日トヨタに発注「枠」
入力されるでしょうから遅くても水曜日には抽選結果の返事来ますね!
ワクワク ドキドキ ですね。
書込番号:22770236
1点
>ねもちゃん♂さん
予約の順番ばかりは販社によるので仕方ないかもですね、既に他スレで書きましたが私のDは成績が最も優秀なSCに決定権と枠が1枠与えられていて、残りは抽選みたいです、その最優秀のSCが幸運にも私の担当で、増税前の450h納車枠2台か3台のうち1枠をまたまた幸運にも私にあてがって頂きました。
まぁ3月くらいからMCしたら買い直すから情報が入ったら知らせて、と早期にSCにコンタクトしていたので考慮してくれたのかもしれません。
増税後だとしても何らかの軽減税率措置があるはずなので心配はしておりません。
但し、生産ラインに何らかのトラブルが発生し増税に間に合わないかもしれない事もあると言われています(^_-)
書込番号:22770255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>オスカブトさん
それが本日・明日と店舗が休みで、かつ初回オーダーが7/4らしいのです。何故3日でないのかは分かりません。。。
いつ納期予定が出るのかは確認が取れていませんが連絡を貰えれば嬉しいですよね。
>亮太Hさん
やはり販社により色々とありますよね。
私は450hLが発売された頃より、MCされたらRXを購入しようと考えていたので、早いに越した事はないですが後は祈るばかりです(笑)
10月から取得税が無くなり環境性能割がスタートしますので、消費税が2%上がっても諸費用で多少恩恵がありそうですね。
書込番号:22770793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ねもちゃん♂さん
こんにちは。
そうでしたか・・・・
購入されたDラーさんのルールがあるのでしょうね。
月火定休で水曜日最終打合せ木曜日入力送信ですね。
大丈夫ですよ! 10月納車枠きっと獲得できますよ!
期待して連絡待ちましょう。
書込番号:22770893
0点
はじめまして。
Fスポのブラックだと思いますが、画像が有ったのでパクってきました(笑)
ブラック系もスモークメッキグリル?と合っていてイカつく見えますね。
書込番号:22793829 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
はじめまして。今回車検が来年1月なのでMCモデル乗り換え検討していましたが
良くなったのは安全性能とLEDのシームレス化ぐらいで、何の贔屓も無しに「見た目」だけ見るとかっこ悪くなったと思っています。
この変化では乗り換える程のものでもないし、でも、LEDだけは惹かれてしまっている自分がいます。
LEDの為に追金200万は阿保らしいので・・・
前期に後期にヘッドライトのみを移植できれば一番いいのですが、出来るようになると思いますか?
もし無理なら、我慢も嫌いなので乗り換える可能性がある現実・・・正直根本的な部分が同じ古いモデルに200万は気が引けます
どうせならもっと乗り換えないと!と思わせるような車に仕上げてほしかったと思いませんか?
嫁に言ったら猛反対ですが、こっそり買い替え検討です。
しかし数年我慢すれば新型が・・・エクステリアもオッサン味が・・・本当に悩みますよね。
10点
年々小改良で魅力を増すクルマ、キリがないですよね?前期型にお乗りなら代が変わるのを待って乗り換えた方が気分が良いと思いますよ。
かつては薄利多売で利益を上げてきた自動車メーカーも近年は二極分化が進んで安い車種はそこそこ、高い車種は毎年変えて買える層に乗り換えてもらう事を信条としています。
何処かのメーカーの「最新型が最良の何とか」っていうキャッチフレーズ、伊達じゃありません。
書込番号:22754419
4点
出来る出来ないでいえば、出来るのでしょうけど。ヘッドライト系の移植は結構厳しいと思います。
型が合わねばハーネスやら何やら・・・レベル調整系のユニットやら入れ替える必要ありますよね。
前例が出てくるまでは待った方がいいかと思います。
書込番号:22754426
9点
>JTB48さん
ほんとキリが無いですよねー
自分見た目が一番なので見た目さえ良くなれば買わずにいられません。10系の時はRX好きじゃなかったんですけどね^^;
安全性能は乗り換えるたびに確実に良くなるので。気にしません。
今回はLEDの他は正直・・・好みの問題かもしれませんが。
純正エアロでカバーできるかと思いきや、今回のエアロは偏見かもしれませんが田舎のヤンキー感が強すぎて。
>kockysさん
そうですか。難しくとも出来るのであればそれで済ましたいですね。施工例がそのうち出てくるかもしれませんね。
それまで我慢できるかどうか^^;
書込番号:22754447
8点
一度ディーラーにて現行の下取りを含む見積もりを取ってみてください。私は、驚くほどの好条件を提示されましたよ。多分ディーラーでも今回のマイチェンはイマイチだと判断し、現オーナーには実質値引きの高価下取りをしてるのではと感じています。
書込番号:22754468 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>アンディ0917さん
下取りの見積もりはつい最近出しましたよ。Dで他より高い事なんて無いですよね?
結果追金200万以内で買いかえれそうでした。しかしエクステリアが好みじゃなくなったのと
200万出す価値があるかという事です。
LEDだけは本当に羨ましいですよ。嫁に言ったら失笑されましたが^^;
自分デイライトのシームレスは欧州車を見るたびに、RXがシームレスなら、といつも思ってましたからね。
書込番号:22754503
7点
>Ucover100さん
3年弱乗って追い金200万で新型RXにのれるなら相当下取りいいと思いますよ。レクサスの場合、値引きが無い分下取りで好条件を提示するので一括買取査定価格を上回ることはよくありますよ。しかもレクサスは納期が長いので納車まで乗れるという部分も大きいです。
車検を受けて乗り続けるなら買い替えた方が良くないですか?
仮に800万のRXの場合
次回フルモデルチェンジ時推定下取り価格
3年落ち後期型ー500万〜550万
6年落ち前期型ー250万〜300万
特に前期型はめちゃくちゃ売れてますので、不評な後期型の方が値崩れしにくいかもしれません。
是非奥様を説得してください。
あまり取り上げられていませんが、ボディ補強と足回り変更にも期待しています。私の場合、verL/ソニッククォーツからFスポーツ/ブラック買い換えるのも後押しになっています。
書込番号:22755047 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ヘッドライトユニット自体の形が違うから移植しても隙間やら何らやで難しいんじゃないですかね?それか自分で取り寄せて球屋さんとかに金積んで頼めば行けるかもですが
正直、LにFのグリルをとかたまに見ますし、実際やってる人いるらしいですけど理解不能ですね
何かしら妥協するものだと思いますが、何から何まで自分が気に入らないと嫌だってタイプの人間なのでしょうか?
書込番号:22756039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アンディ0917さん
Dが納車までの条件で他社と同価格の買い取り額を提示してくるのなら実質値引きと同じでね。
オイル交換が近々あるので少し話してみようと思いました。
でも、後期が3年落ちでその時に新型NX登場、LQ登場、新型LX等、更に次期RXの噂が立ち始めてたら500万以上はきついと思いますが^^;
どうでしょう?UX以外のレクサスSUVの次期型全てがフルモデルチェンジされた次世代型です。
>亮太Hさん
確かに細くなっていて、隙間できそうですね〜
もし不細工になるようでしたらやりません^^;
LEDはやっぱり綺麗なんで前期のデザインにつけてみたいなーって思ってますが。
LにFのグリルいいじゃないですか〜
その人が満足出来れば!だって大抵の人から見たら違い何て分からないんですから。自己満ですよ。嫁でさえNXとRXの違いがやっと分かってきたぐらいです。
リセール気にして土禁にしたり走行距離気にしたり、好きな事出来なかったり・・・そっちの方の方がよっぽど理解不能です。
あと、妥協はするもんですかね?後悔先に立たずです。LEDの為だけに200万。ここを妥協するべきですか?まあ我慢出来ず後悔してきたのが自分なんですが^^;
書込番号:22756502
10点
>アンディ0917さん
一つ言い忘れていました。
例えばですが、NX後期年次改良前とNX後期年次改良後、そこまでの価格差が生まれると思いますか?
同じ2019年、見た目変わらず安全性能のみアップデートされました。
これはRXにも言えそうです。
中古市場に後期と前期がある場合、外装は好みが分かれるが、たいした変更なし。内装殆ど変更なし(世代据え置き)、安全性能はアップデート。
数百万価格広げて売っちゃったら後期売れなくなりそうですが・・・どうなんですかね?
書込番号:22756519
3点
まぁ好きにすれば良いんじゃないでしょうか
個人の自由だし、私も現行納車して一年経ってないですが買う前にMCが近いのも知って買いましたし、MCが個人的に良さげだったので先日契約して9月納車です
書込番号:22756766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>亮太Hさん
個人の自由ですよね〜
今回のMCでも満足している人は勿論います。
自分的には何度見直しても、どこをどう見ても、かっこ悪くなった様に映っちゃうんです・・
おまけにビッグマイナーチェンジと期待させつつ、不発に終わった感が・・・
でもシームレスのLEDは欲しいんですよ。
なので質問しました。移植できるならそれが一番幸せになれると思いまして。
200万勿体ないですし。惚れる車が出るかもしれませんしね〜
とにかく9月から亮太Hさんの様に納車されてMCが公道で見れる様になると思うと楽しみですね。
書込番号:22756819
4点
こんばんは。
ナビがタッチパネルななって10センチ程手前に来る。
剛性アップ、乗り心地がよくなるAHS改良。パワーバックドア。パワーシートがUXやLSみたいな滑らかな動きタイプになるかも?リアウィンカーの球がフロント同様の細かい球になる?ロングでもモデリスタのが設定。安全装備など、かなりパワーアップしてると思いますよ。見た目は人気なだけにあまりかわりませんが、よいと思います。
書込番号:22757041 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>馬さん88さん
MCでの変更点承知しています!
内装もナビが刷新されてますね!
全体的に保守的で無難な変更、無難な進化だと思います!なので迷ってる方が多いのではないでしょうか・・
自分に限って言えばエクステリアが好みじゃなくなってる!これが原因で後1歩踏み込めないのです。
MCも勿論カッコいいですよ。
他の同価格帯のSUVと比べたら全然好きです。もし今車持ってなければ買ってたかもしれません。分かりませんけど。
リアのウィンカー、LEDがフロントの様に間隔が狭くなってますね!ここはいいですね〜
LED関連は圧倒的にカッコいいですね!
後期ではアンビエントライトの調整、デジタルインナーミラーの設定が出来るようになってたらサプライズ感があり尚良しでした!6AT、8ATは高速あまり乗らないので気にしてませんでしたので。ただ、内装も飽きますよね。何で弄ってこなかったのか。
書込番号:22757315
8点
おはようございます。
私はデジタルインナーミラーと、ロングなのでキャプテンシートなのに何故パワーシートがつかないのかと、、、このふたつがあれば大満足なのですが、、、
フルモデルチェンジでついてくるか、RXロングがなくなるか、、、GXやLXはあまり好みでないので。
書込番号:22757942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>馬さん88さん
LXは数年で廃止見たいですしね、カイエンやウルスをライバルにしたLQが後継みたいです
価格も一回り上がっちゃいますね
書込番号:22758177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LX廃止になるんですか、LMもそのうち7人乗りを出してきそうですしね。給料は上がらないのに車の価格はどんどん上がっていきますね。セルシオは3桁で買えたのに、、、
書込番号:22759110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
バンパーの形が変わったと聞きましたので、ヘッドライトだけの移植は難しいのではないでしょうか。
私は別の理由ですが、二列目キャプテンシートにするとリアモニターがつけれないと教えてもらったので、諦めてこの間アルファード見に行ったら、来年に新型になるかもとの話で、車検がまだ一年半あるので当面延期しようかと思ってます。
真剣に考えだすとタイミングって中々難しいですね。
書込番号:22764942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ライトの移植って
惨めですね
ニコイチ車両みたいで
経済的に買えるなら
MC後を買えば全て
解決するのに
前期より後期の方が
優れていると思いますよ
一般的に
某ミニバンでも
前期にシーケンシャルウインカー
移植できないのか?って
スレが沢山ありました
難しい・費用が
高いとかで
社外品のダサい後付けシーケンシャルを
必死に装着してる人いて
大笑いです。
ノーマルのウインカーも残してあって
同時に点灯しないのが笑えました
そんなレベルの質問ですね
書込番号:22795736
1点
>V-max1200さん
色んなスレで煽ったりしてる単なる荒らしですので皆さん、無視でおねがいしまーす
書込番号:22796270 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
現行のRXにお乗りの方で、メーカーOPの「おくだけ充電」について
お尋ねいたします。使用感はいかがなのでしょうか?
おくだけ充電は、充電速度が遅い、テレビの受信感度が悪くなる、
などの書き込みを拝見したことがあります。
便利だと想像していたのですが、あまり装着されていない方が多いとSCさんが
言われていました。宜しくお願いいたしますm(__)m
3点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
>GD。。さん
ありがとうございます!
夜間はっきり見えますか?
書込番号:22750694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
明るい!とまでは個人的には思ってないです。
気持ち暗い感じがします。
書込番号:22750769 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
RXの中古車 (全3モデル/2,028物件)
-
- 支払総額
- 487.0万円
- 車両価格
- 477.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 430.5万円
- 車両価格
- 421.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 777.0万円
- 車両価格
- 762.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
RX RX300 バージョンL 4WD アルミホイール スマートキー 革シート クリアランスソナー ヘッドライトウォッシャー 全周囲カメラ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 485.0万円
- 車両価格
- 471.6万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 313.9万円
- 車両価格
- 301.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
188〜719万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
174〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 487.0万円
- 車両価格
- 477.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 430.5万円
- 車両価格
- 421.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 777.0万円
- 車両価格
- 762.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
RX RX300 バージョンL 4WD アルミホイール スマートキー 革シート クリアランスソナー ヘッドライトウォッシャー 全周囲カメラ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 485.0万円
- 車両価格
- 471.6万円
- 諸費用
- 13.4万円
-
- 支払総額
- 313.9万円
- 車両価格
- 301.9万円
- 諸費用
- 12.0万円























