レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 RX450hLについて

2017/11/11 19:14(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 RX450hLさん
クチコミ投稿数:7件

お分かりであれば教えて下さい。エアロ関係の情報はどなたかお持ちですか?また、トランクマットが無いようですが。エアロもマットもSCから未定と聞いてまして。宜しくお願いします。

書込番号:21350109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 Jn4lwpさん
クチコミ投稿数:21件

どなたか現行のRX450h Ver.L GYL25Wに適合する 雪用ワイパー(スノー/ウィンター)ブレードをご存知でしょうか?
当方でネット検索したところBELLOFというメーカー(ゴム交換不可)と純正OPしか見当たりませんでした。先代のGYL15W用ならPIAA社のゴムのみ交換可能な物も発売されているのですが・・・雪国、寒冷地でお乗りの方はLEXUS純正OPをそうちゃくでしょうか?お詳しい方回答コメント願います。

書込番号:21337788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

ビッグマイナーチェンジ

2017/11/03 06:44(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

レクサスって短いスパンでマイナーチェンジ(年次改良)があるので買うタイミングって迷いますよね。

RXも来年秋〜再来年頭にビッグマイナーチェンジが行われると噂されていますが、みなさんだったらどのタイミングで買いますか?

今買うべきか、あと1年ほど待つべきか。

リセール、車両価格の変化、エクステリアや装備の違いなどの観点からご意見ください。

書込番号:21328156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/03 06:57(1年以上前)

待てるなら待てば?

ただ、待って買おうとした時、次の年次改良が…って悩むから(笑)

本気で買いたいと思えた時に買ってください。

「買いたいときが買い替え時」
某芸人さんの有名な言葉をスレ主さんに送ります。

書込番号:21328168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/11/03 07:51(1年以上前)

迷いますよね!

来年〜再来年になるとフルモデルチェンジもちらほらしてきますね!

私は今年に200t バージョンL AWD ソニチタ買ってしまいましたが、何の後悔もないですよ!
レクサスのある生活、いいですよ!

書込番号:21328234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/03 07:55(1年以上前)

>レクサスって短いスパンでマイナーチェンジ(年次改良)があるので買うタイミングって迷いますよね。

輸入車の大半がやっているイヤーモデルでの改良に近いですので新車で買って車検前に売って次々乗り換えるのがベターです。もはや末期モデルが熟成されているなんて言っているとすぐに新型が出てそっちが欲しくなりますよ!

書込番号:21328240

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2017/11/03 10:39(1年以上前)

>チロムパパさん

販売力を落とさない営業策だからどうしようもないな
欲しい時に買うしかない
(私はモデルチェンジのタイミングで買い替える)

書込番号:21328494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/03 18:40(1年以上前)

>チロムパパさん
来年1月に200t納車とのことで、楽しみですね!
マイナーチェンジや年次改良は必ずつきものですので、気に入って買った車を楽しんでのり、また買い替えたいタイミングで良い車があったらまた乗り換えるの繰り返しではないでしょうか?
偉そうにスミマセンでした。楽しいRXライフをお楽しみ下さいませ。

書込番号:21329454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miya☆さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/04 14:28(1年以上前)

前モデル購入後、糸巻きフロントになった時に
げっ!と思いました。
随分、顔変わっちゃったなぁー。と、、、、

しょんぼりしたのを思い出しました。

もう18万5000キロ、故障一切なし。

いい車は長く乗ってもいんじゃないんですか?
本命はRXでしたが、フルモデル等も考え、
(金額もありますが、苦笑)今回NXにしました。
下取り115万もついたので、レクサスには驚いてます。

書込番号:21331642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダーについて

2017/11/01 20:14(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 evatimekoさん
クチコミ投稿数:20件

オプシュンはDRD-H66選びましたが駐車時録画1時間しかありませんから 社外品付けようと思って

一応PantheraのZ800DRを考えてますけどこれ 使ってる方いっらしゃいませんか

後 今日 ディーラーに関西では結構危ない地域なので社外のカーセキュリティー(Z705)つけるかを迷ってます  

 みんなの意見きかせてください

書込番号:21325046

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ

2017/10/30 23:47(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

今月発売月刊自家用車12月号です。以前書き込みで年次改良(200t→300、クルーズ180キロ対応、新たに7人乗り追加等)が年内にあるがマイナーチェンジは来年秋以降との情報を見たのですが新たな情報お持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:21320999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:247件

2017/10/31 13:04(1年以上前)

ちなみに当方8月下旬に450h契約11月9日工場完成予定です。

書込番号:21321961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/31 14:57(1年以上前)

>こうた&ゆいなパパさん
納車、楽しみですね!
今回の年次改良ですが、マイナーチェンジではないので、200t→300への名称変更とセキュリティコントロールの変更とクルコンの設定速度変更程度と思われます。
450hを選択され、高速もあまり使用されず、ガレージのセキュリティに気を使っておられる方ならば、年次改良はあまり関係ないかと思われます。
当方は新型NXの様な逆三角形のヘッドランプユニットが個人的に気に入っており、来年秋頃の本格的なマイナーチェンジでRXがそうなれば、その頃に契約を考えています。
それではステキなRXライフをお楽しみ下さいませ。
長文失礼致しました。

書込番号:21322098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:247件

2017/10/31 18:02(1年以上前)

>さすらいのパピちゃんさん
月刊自家用車の書き方だと年次改良程度の変更にはとどまらないと思い質問させて頂きました。具体的に分かりやすく説明して頂き有り難うございました。

機会がありRXの試乗をさせて頂いた瞬間に車の剛性感であったりセダンに近い感覚の乗りごこちや余裕のある加速車両感覚を掴みやすいアイポイント等今までの車にない価値に気付き即決しました。

全車は30ヴェルのV6ZA-Gを所有してましたが子供達を乗せて出掛ける機会もすっかり減った上に7人乗りのワンボックス車より自分自身が運転を楽しめる言って見れば自分だけの為の車選びをしてもいい段階になったものですから思いきって決めてしまいました。

購入したディーラーにはFスポーツの試乗車が無く展示車だったのですがシートの座面のへりの固さが気になったのと試乗しました450hのバージョンLの程よい固さとゆったりした座りごこちが気に入りFスポーツは試乗せず契約に到りました。

当方の都合で登録納車は年明けなのですが今から本当に楽しみです。

又機会がありましたら情報提供等宜しくお願いします。

書込番号:21322427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2017/11/02 12:12(1年以上前)

私もマイナーチェンジ次第では購入を考えていますが色々な情報があってどぉ変わるのかが気になっております!このような情報もあるのですがどうなんでしょうか?

書込番号:21326386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/11/02 12:21(1年以上前)

NX同様のマイナーチェンジ!RX200から300への変更!三眼式LEDヘッドランプから超小型LEDランプユニット!等

書込番号:21326411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sho4649さん
クチコミ投稿数:9件

2017/11/02 13:51(1年以上前)

3列シートのと2018年モデルは、もうディーラーで見積りとれますよ
ちなみに200tのベースモデルで現行より2万ほどアップです

書込番号:21326609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ100

返信37

お気に入りに追加

標準

年式によっての価値

2017/10/27 00:25(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:496件

みなさんこんにちは。
この10月に200tを注文しまして、納車が来年1月の予定でした。
ところがレクサスから連絡が来て、12月中に納車出来るとのこと。
早く納車したいの反面、登録年の年式によって、将来手放す際に、金額的に大きく変わると聞きました。
やはり待つべきなのでしょうか?
どの程度の金額が変わるのでしょうか?
お願い致します。

書込番号:21310089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/10/27 00:35(1年以上前)

大して変わりませんよ
そんなことより早く納車してもらってお正月に使うって
楽しくないですか?私ならお正月に使えるっておもいますね
将来の事考えても仕方ないし、売る時に少しくらい高くても数万円程度です
お正月に楽しく使えると考えませんか?

書込番号:21310106

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/27 02:15(1年以上前)

新しいクルマで新年を迎えたい とかでなければ
年明け登録でお願いするのが良いのではないでしょうか?
2017年式より2018年式が下取り価格が高くなるのは明らかでしょう
納車前から そういう事が気になるあなたは年明けにした方が良いと思います

書込番号:21310213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/10/27 04:38(1年以上前)

走行距離や、カラー等要素がありますが
五万円位ですかね。

これを高いか安いかと思うのは、個人の
感覚が大きいので判断して下さい。

因みに、これくらいの差額なら交渉の
範囲内です。

書込番号:21310267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/10/27 06:26(1年以上前)

あゆゆんさん

私が今乗っている車は2015年1月登録です。

この車をディーラーの方から2014年12月に登録しても良いか相談されましたが、年式が1年古くなるのが嫌で断りました。

その年式による下取り額の違いですが↓では10万円近く違う時があると説明しています。

http://nama.moo.jp/008/kousho_12to1.html

という事で、少しでも早く乗りたいという欲求を我慢出来るなら、やはり2018年1月登録及び納車が良さそうですね。

書込番号:21310321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/10/27 08:11(1年以上前)

今年の12月登録か来年の1月登録か・・・では確かに”年式”という面で売却時の評価は変わりますね。

仮に「どちらにしますか?」とお店側が聞いてくださるのであれば、1月登録でお願いします!とおそらく言うでしょう。

ただ、売却時の価格にどれだけ差が出るかは不明です。

グレード、市場での評価、需要、車両の状態などいろいろ価格を決める要素はありますので現状でどのくらい差額が発生するかはハッキリ回答できる方は少ないかと。

書込番号:21310480

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/10/27 08:31(1年以上前)

12月に納車された後の未来と1月に納車された後の未来は変わるでしょう。全く同じ状態だったら、1月納車がいいのでしょうが、売却時にどちらがすり傷が多かったり、事故してたりは分かりません。

書込番号:21310518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2017/10/27 09:41(1年以上前)

値が付かなくなるまで乗り潰すから、登録年は気にしません。

書込番号:21310671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/10/27 09:42(1年以上前)

>あゆゆんさん

昔はそんな事も言われていましたが、現在ではどうなのでしょう。
たった数日しか変らず不利になるなら、1月も当然ありですよね。

率直にディーラーへ尋ねましょう。その上で1月登録でお願いするかもしれない旨伝えておく。
今の下取り車があるなら、買取査定へ持ち込査定し、次購入する車について
12月登録と1月登録の差を尋ねれば間違いないのではないでしょうか。
時間は30分くらい掛かるかもしれませんが、それで心配が払拭されるなら
お安いものですよ。

書込番号:21310672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/10/27 10:04(1年以上前)

昔の思い込みがそのまま根強く残っているみたいですが、現実には、言われるほど価値の差はないです。査定するにも、月数をみているので、12月、1月の1ヶ月の違いを見ています。
あとは、早く納車がいいのか、遅くの方がいいのが、個人の好みで決めるで良いと思います。
レクサスオーナーになるのですから、ディーラーさんが提案している、早くなった納期で良いのではと思います。

書込番号:21310710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2017/10/27 10:54(1年以上前)

私なら12月納車を希望しますね。(と言うか、出来だけ速く)

何年乗られるかわかりませんが、売却を気にされているなら3年、5年でしょうか?
(それ以上だと全く影響ないでしょうから)

その時の売る値段って、相場であったり、車のマイナーチェンジ、モデルチェンジであったり、
数十万って簡単に変わってきます。

それを、「今、心配」するくらいなら、

お正月休みに、いっぱい乗って、「今、楽しむ」ことを優先しますね。

それに、レクサス短くて2ヶ月、普通3ヶ月待ちなんで、あと1ヶ月待て! 私には待てないです。

書込番号:21310816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/10/27 10:59(1年以上前)

年式と登録年を混同してるんじゃないですかね。
例えば今年8月にフルモデルチェンジされたとすると7月と9月で年式が変わりますが登録年は一緒ですね。
マイナーチェンジや年次改良の場合も同様です。

書込番号:21310829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2017/10/27 11:48(1年以上前)

そんな微々たる差を気にする?
RXでなくハリアーにしとけば数百万も省けるのに。

書込番号:21310942

ナイスクチコミ!11


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2017/10/27 12:34(1年以上前)

関係ないはずがないんだけど、、、

それこそ、乗りつぶすとか、
10年とか、月日が経てば誤差というか、
関係なくなってくるけど。

書込番号:21311053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2017/10/27 13:02(1年以上前)

ぶっちゃけ売る場所でコロコロ変わるので気にしない方がいいです。
ディーラーで売るなら何も気にしなくていいと思います。
よく聞く数社呼んで一括査定ならば多少影響あるかと思います。
本気で売るなら気にしたらどうですか。

あと、うざい買取業者なら、あと一ヶ月遅く買ったら五万アップだったんですけど
今日売ってくれるなら五万アップなんとかさせます。と言われます。

正直交渉ごとなんで、その時あなたが本気出すか出さないかです。

書込番号:21311129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/10/27 13:09(1年以上前)

>猫の座布団さん

的外れです。言っていることは正解ですが、スレ主さんが言っている事とはまったく意味が違います。

書込番号:21311148

ナイスクチコミ!5


mp59mp66さん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/27 14:45(1年以上前)

10月にNX300T Fを予約し、納期は来年3月と言われています。それにしても、RXは早いですね!
契約時、下取り査定は150万でしたが、営業曰く、10月現在の査定額を出させて頂いている。来年になると年が変わるので査定額が変わる。その分を値引きだと思って頂きたい!とのこと!一方、ガリバーでは、来年のことは、車種によってなんとも言えない!が、一般的には、同じ年式の様には値付けは出来ないでしょう、ですって!!私なら、年明け登録かな!

書込番号:21311334

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2017/10/27 17:59(1年以上前)

>あゆゆんさん
こんにちは。
キャンセルでも出たのかもしれませんね。
小変更などもあるのかもしれません。
詳しいことを聞かないと教えてくれない場合もあります。
そのうえで納得して購入された方が良いです。
安い車ではないし、後々しこりが残ることもいやでしょう。
知り合いのレクサスディーラーは車種は違いますが、マイナーがあるから教えてくれたケースもあります。
行き届いたサービスがあるからレクサスは格別なのではないでしょうか?
年式は一般に後に買った方が良いですね。
プレミアなどが付いた限定なら別ですが・・・・・

書込番号:21311718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/10/27 22:22(1年以上前)

あゆゆんさん、こんばんわ。
私も先日200tを契約しました。納車は、来年1月です。見積りの車種は200tですが、納車される車は300tになるとのことです!

書込番号:21312488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/10/28 08:54(1年以上前)

自分も8月に契約し、1月上旬に納車予定です。
この待ち時間がまた長いですね(笑)

自分は200tのままだと思うのですが、300tに変更してもらうことは可能なんでしょうか?

200tと300tでは売却時の価値など変わるのでしょうかね?

書込番号:21313306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/10/28 14:34(1年以上前)

チロムパパさん、私も8月に契約予定でしたが、諸事情で10月契約となりました。担当の営業曰く、8月契約でも300tでしたと言ってました。盗難防止機能も強化されているようですし、価格も若干ですがUPするとのことですからディラーへ確認してみてはいかがでしょう。価格改定の差額は、値引き対応してくれました。300tへの名称変更は、ターボ化によるダウンサイジングで排気料が2000ccになりましたが、実質3000ccであることから、名称変更となるとのことです。若干かもしれませんが、性能品質と名称変更後で査定も変わってくるでしょう。

書込番号:21314087

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,880物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング