レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダークルーズコントロール

2017/04/11 21:10(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 spectre99さん
クチコミ投稿数:208件

ふと思ったのですが、クルコン作動中の減速時はエンジンブレーキでの減速なのでしょうか?フットブレーキでの減速?それとも両方の組み合わせ?後ろを走るドライバーにはどう写っているんでしょうか?うっとうしくフットブレーキ踏むようなカッコ悪い運転にみえるのでしょうか?

書込番号:20809867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2017/04/11 21:21(1年以上前)

>spectre99さん
こんばんわ

心配しなくて大丈夫ですよ。
ケースバイケースで、ストップランプが点灯してたり、エンジンブレーキだったりします。

急な割り込みや信号で前車が減速する場合は、ストップランプ点灯します。

車の集中等で、エンジンブレーキで減速する状況等は、ストップランプ点灯せず、エンジンブレーキで減速してくれます。

下手な運転のストップランプ点灯の嵐や、無点灯でのオカマの危険もありません。

書込番号:20809899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 spectre99さん
クチコミ投稿数:208件

2017/04/11 21:46(1年以上前)

>nojichuさん
早速ありがとうございます。先日高速道路を走行中、前を走るクルマが車間距離を適切に保っていないせいからか?やたらフットブレーキのランプを点灯させてうっとうしく感じたのですが、自分も同じならカッコ悪いなと思いまして。話はそれますが、田舎だからなのか?いまだにITSコネクトの追従を体験したことがありません。

書込番号:20809989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信10

お気に入りに追加

標準

RXを検討しているのですが

2017/04/09 16:14(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

RXを検討しているのですが、7人乗りが7月ごろ発売になると
それに伴い7人乗り以外もマイナーチェンジをするなどと憶測の記事もありますが
今は買い時ではないのでしょうか?

良くほしい時が買い時だといいますが700万以上する買い物なので・・・ちょっとビビってます(笑)

ご自身が購入を検討しているとして購入しますか?それとも待ちますか?

書込番号:20804245

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2017/04/09 17:26(1年以上前)

8ATになったりしたら値段上がるんだろうなと
個人的に思ってます。

書込番号:20804417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


UG216さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/09 20:41(1年以上前)

待ってからでも遅くないかと。
後になって後悔したくないので^^*

書込番号:20804948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/04/09 23:15(1年以上前)

この価格クラスの車種を検討されるのですから、それほど価格を重要視されるとは思わないので、ここは待ちの一手だと思います。

どうせ買うなら新しい方が気持ち的にも良いと思います。

書込番号:20805425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/04/10 09:44(1年以上前)

レクサスなら今の時期は待ちですね。
どちらも、買えるような状態でじっくり見て下さい。

書込番号:20806092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ronn08さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/10 14:41(1年以上前)

>UG216さん
モーター誌MOBYのネット(3/27付)情報だと↓

<新型RXが7人乗りになって発売されるよりも先に、現行型RXが2017年9月にマイナーチェンジを行うのではないかという情報が入ってきました。

基本構造やパワートレインに変更はないものの、エクステリアデザインや内装、装備がアップデートされると言われています。

マイナーチェンジされる新型レクサス RXは2017年4月の上海モーターショーで初公開され、日本発売は同年秋になると予想されます。>

だそうです。

当方もスレ主さん同様、1月頃〜購入前提でDラーでSCと商談してました。新7人乗りは選択外なので良しとして現行グレードMCは早くても2018年秋頃だと憶測し、3月中には割り切ってハンコ押すつもりでしたが上記の様な信頼有るモーター誌や他の情報等を参考に当方も今は‘待ち‘の状態です。700万クラスの買い物なのでスレ主さん同様に当方も後で後悔するのは嫌ですしね。
でもMCしたからと言って必ずしも特にエクステリア等が自分好みになるとは限らないって事も在りますけど…。

レクサスの場合MC間近だからと言って他メーカーみたいに在庫処分価格で大幅値引きなんて絶対無いので、新型だろうがMC前だろうがほぼ値引き無しでしょうからw。どうせ条件同じなら迷わず新型ですね。ただ7人乗り同様に価格は多少UPするでしょうが。

ちなみに担当SCは1月の時点でRXの7人乗は出ます!と断言してましたけど、同時に現行グレードのMCに関しては情報無しとの事でした。まぁ今の時代現場のセールスよりもネットやモーター誌の方が断然に早くそこそこ正確に情報が上げられているので今後も当方は上手くSCと情報交換して年内は‘待ち‘のつもりです。

当方もスレ主さんが待てる条件なのであれば今は‘待ち‘に一票です。お互い気持ち良くRXオーナーになりましょう!

書込番号:20806593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/04/10 15:02(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます。
皆さんやはり待ちの状況ですね
ありがとうございます。

>タイタンMANさん
たしかに値引き等一切ないのであれば待ったほうが良いですね
ありがとうございます。

書込番号:20806611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2017/04/10 18:05(1年以上前)

>ronn08さん

そのマイナーチェンジ情報は、RXではなくNXのことを指していると思います。

NXのマイナーチェンジと全く同じ日程でRXのマイナーチェンジを行い、レクサス自身でレクサス同士を潰し合うようなことをするはずがありません。

書込番号:20806914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


寝落ちさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/11 23:45(1年以上前)

>きるあるさん

上で昼行燈さんが書かれている情報が正しいと思います。
上海モーターショーで何が発表されるかは、既にレクサスのHPのPress Releaseに載っています。

RXの7人乗りについては、予測しているサイトの多さから判断すると、年末までに発表(東京モーターショーでお披露目?)され、2018年年初に発売されそうです。
グレードはRX450hLの1グレードのみ(北米ではRX350L(ガソリン)も出る)らしく、価格は今のRX各グレードに20万以上のプラスアルファになるようです。

そこまで待つなら、もういっそのことマイナーチェンジ(2018年夏?)まで待っちゃったほうが良いかもしれませんが、そうなると7人乗りは発売半年でマイナーチェンジされることになってしまう?!
それもまた普通では考えにくいので、7人乗り自体マイナーチェンジまで発売されないような気もしたり・・・

結局のところ、買おうと思い立った時が買い時でしょうが、悩んでいる今はその時ではないのだと思います。

書込番号:20810357

ナイスクチコミ!6


honne874さん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/12 01:30(1年以上前)

本音の話になりますが、正直レクサスはマイナーチェンジ、フルモデルチェンジ・・・既存オーナーを裏切ります・・・
アンケート及び営業マンには、以前から色々意見を言ってますが未だ変わりません

基本、MC、FMC 発売年に購入しないと後悔することになると思います。私が、RXを購入するとしたら5年後6年後のFMCを購入しますね 

それまでは、欧州車でつなぎます 理由は、3年4年落ち欧州車のほうがレクサス購入時リセールが良い事、トヨタ最新TNGA
(最初は、違和感 4,000Km走行後のC-HR コーナーリング等優れている)になる ドアミラーレス、PHV、8AT 他 魅力がいっぱいです。

3年落ちレクサスは本当に嫌な思いをすることがたくさん出てきます・・・・詳細はお話できませんが人生の良い勉強になります。

私は、ディーラーで 高級チョコレートや高級ゆず饅頭 等々 いらないのでもっとレクサスオーナーを大事にしてもらいたいと常に思っております。

書込番号:20810534

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:9件

2017/04/12 09:35(1年以上前)

>honne874さん

日々進化していかなければ淘汰されてしまう自動車メーカー、年次改良、マイナーチェンジ、フルモデルチェンジ、延々と繰り返されます。
買い時なんてのは欲しい時以外ありません。

3〜4年後のフルモデルで購入しても、またその3年後のマイナーでは「まるで別物」「また進化した」等々、車雑誌の誌面を賑わせます。
それはレクサスであれメルセデスであれ変わりません。
逆に3年や5年落ちの中古車を買ったところで、一般人であれば新車との値段程の違いを感じるようなこともありません。

車なんて物は、もうソフトウェアの進化以外の所はほとんど出来上がってしまっている代物です。
あとは、生活、ファッション、予算、乗り味、諸々で好きな物を好きな時に買えば良いだけです。

本音の話になりますが、迷ってる人はいつまでも迷ってれば良いだけの話なのですよ。

書込番号:20810956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

CDの自動録音について

2017/04/04 07:53(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 MIWA0530さん
クチコミ投稿数:1件

自宅のパソコンでCD-RWに音楽をやいて車(RX)にCD-RWを入れても再生はしてくれるのですが、自動録音が始まりません。
詳しいかた教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

*MP3とWAVファイルで試しましたがダメでした。
*通常販売されているCDは、問題なく自動録音始まります。

宜しくお願いします。

書込番号:20791365

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/04/04 09:51(1年以上前)

オーディオCD形式で保存すれば良いのではないでしょうか?保存方法は、お調べ下さい。

書込番号:20791551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/04/04 17:06(1年以上前)

>MIWA0530さん

書き込みソフトの設定の問題ですかね?

とりあえず、超初心者向きとも言える「SONY X−アプリ」でCDを作成すれば、大丈夫かと思います。

MP3とWAV共にOKだと思いますので、是非お試しあれ・・・。

SONY X−アプリ ダウンロードページ

http://www.sony.jp/support/audiosoftware/x-appli/download/

書込番号:20792224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:246件

2017/04/04 18:58(1年以上前)

>MIWA0530さん

話がそれてしまうのですが。
ナビに直接録音した音源は著作権の関係でそのナビだけでしか聞く事が出来ず、そのSDを別の車のナビに入れても使用出来ませんがご存じでしょうか?

PCをお使いのようですし音源管理をPCで行って、PCを使ってSDやUSBにダウンロードする方法であればナビが変わっても使えます。
ですから、後々を考えるならばそちらをお勧めしますよ!

書込番号:20792473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/04/04 23:15(1年以上前)

このナビについて調べたわけではありませんが、
一般的にはナビのCD録音は市販の音楽CDを録音するためのものだと思います。
なのでMP3やWAVなどのファイルには対応していないのでは?
MP3とかなら、わざわざCD-R/RWに焼いてからSDやUSBに録音するのは二度手間かと。
普通はファイルを直接PCからSDやUSBに転送するでしょう。

もしこのナビがMP3やWAVに対応しているなら
同じソースをCD-RWではなくCD-Rに焼いてみてはいかがでしょう。
CD-RWで再生できるとはいえ、元々CD-RWはCD-Rより焼きが甘いですから、ナビが読み取れていない可能性はあります。

書込番号:20793113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 RX 2015年モデルの満足度3

2017/04/06 00:39(1年以上前)

USBメモリとSDカードの両方に対応しているので、それらに直接MP3をコピーするのが一番簡単だと思います。
CD-R、CD-RWなどのMP3は再生できても、録音はできないはずです。著作権などの関係であえてそうしていると思います。

書込番号:20795440

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップしますか?

2017/03/30 23:06(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

'17/2月に200tFスポ購入、1000qくらい走っています。
寒さはあるかもしれませんが、アイドリングストップほとんどしません。
朝の11km30分の通勤では20回くらい停車をすべてしないことが多いです。
夜は3回に1回くらい
エアコンは切って、ヒータ類切って、Longモードにしてもダメです。
ほとんど「バッテリ充電中」になってしまいます
皆さんどうですか?

書込番号:20780406

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/30 23:10(1年以上前)

停車時にブレーキを強く踏んでみてください
それでもアイストが効かなければレクサス販売店に持ち込みましょう

書込番号:20780429

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/31 06:00(1年以上前)

駐車監視等のドラレコやセキュリティ等は取付られていませんか?

書込番号:20780925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2017/03/31 08:11(1年以上前)

バッテリー充電中と出ているのでしたら、基本的に何をしてもアイドリングストップはしません。

F 3.5さんの仰ってる通り、ドラレコの常時監視や社外セキュリティーを取り付けていませんか?

週1くらいしか乗らないのでバッテリーの減りを気にして、常時ではなく振動感知型のドラレコを取り付けていますが、それでも毎回しばらくは「バッテリー充電中」と出てアイドリングストップしません。

10分程度の運転で20回以上信号待ちをするのでは、なかなか充電完了しないかもしれませんね。
30分程走ってみても、アイドリングストップしないようであれば、一度SCに持ち込んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:20781095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件 RX 2015年モデルの満足度4

2017/04/02 09:15(1年以上前)

>昼行燈ひるあんどんさん
アイドリングストップできるのに踏み込みが足りない時は
親切にも「もう少し踏み込んでください」って出てくるので、それは大丈夫でした

>F 3.5さん
ディーラオプションですがドラレコだけつけています。
さすがに電力少ないかなーと思います

>30ヴェルファイアさん
確かに渋滞で停車時間の多い朝がひどいので、アイドリング中は充電の割合が少ないんですかね
走行中にちょっと回転数高めとかいろいろ試してもそう変わらなかったので、このレベルであれば他の人も同じく不満に感じるはずだと思いながらアップしました。
皆さんがRX200tに乗っていてこの投稿内容で問題に思うとしたら特殊なんだろうから、やっぱりディーラで見てもらうことにします

ありがとうございました。

書込番号:20786597

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/02 12:36(1年以上前)

>ウェザーキャスターさん
今の車は減速時の充電で停車時回転を上げてもほぼ充電出来ません。

アイドリングが多い方はそんな感じでしょうね。

ドラレコも駐車監視モードが無いのを選ばれているので賢明だと思います。

充電制御車で駐車監視モード付ドラレコは命取りです。

書込番号:20787015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

カメラの曇

当方、RX450なのですが、バックの際にナビ画面のパノラミックビューモニターで、自車のミラー真下くらいが両サイドとも曇っている現象が起こっています。ディーラーにかけあって、ミラーのカメラなど一式変えて貰ったのですが、全然症状は改善されていません。ディーラーからメーカーに不都合の報告をあげてもらっているのですが、未だに改善はありません。
そこでみなさんに質問ですが、同じような症状が起こっている方はいらっしゃいませんか??

書込番号:20765173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/03/25 09:43(1年以上前)

パノラミックビューモニターって4台のカメラで撮影した画像を擬似的にコンピュータ処理によって俯瞰から見えてる様にしています

すなわち1台のカメラは180℃の視野を確保する必要がありますので処理する前の元画像の中心部の半分位はボディーが写っていると簡単に推測出来ます

すなわち白いボディによるハレーションが起きているのだと思いますよ

試しにドアミラーの下の部分のボディーに黒い布を貼ってみると消えると思います

書込番号:20765245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2017/03/25 14:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
実は車自体は黒色なのですが、黒でも起こりますか??

書込番号:20765737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2017/03/25 16:08(1年以上前)

>ブラックブリさん

サイドミラーから狭角で下を映せば 局面を伴うサイドドアを上からのクリア層の反射影響は避けられないかと・・・
黒いボディーでも 餃子定食さんのおっしゃるハレーション現象は起こり得るでしょうね。

どうしてもお疑いになるようであれば 100均でマットブラックの画用紙買って試してみても良いかも?
探求心次第ですがね、、、可能性話で申し訳ありません。。。

書込番号:20765976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2017/03/26 00:32(1年以上前)

自分のRX200tFスポ白でも同じ現象が発生しました。
カメラ一式総取っ替えしてもらって今のところ綺麗な画像に戻ってます。
自分の場合は気温が低い日によく発生してたような気がしますが、原因はよく分かりません。
ただ、取り替えたカメラは明るさが強くて、別の見辛さがあります。。

書込番号:20767239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/03/26 00:45(1年以上前)

>zop_qroさん
ありがとうございます!
一度、試してみます。

>パイプ椅子投げ太郎さん
うちもカメラ交換したのですが、改善されませんでした。改善して良かったですね。

他の皆さんも同じ現象が出たらディーラーに言って欲しいです。多くの声がないとメーカーも動かないみたいなので。

書込番号:20767262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

RX200t ドライブモード

2017/03/25 00:28(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

カスタマイズモードってどうやってセッティングするんですか?取り説見ても見つかりませんでした!

書込番号:20764680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
joe777さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 10:14(1年以上前)

取扱説明書P537とP544を見てください。

書込番号:20765320

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,869物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,869物件)