レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信12

お気に入りに追加

標準

ブレーキを踏んだ時の異音について

2017/02/03 15:45(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 RHVさん
クチコミ投稿数:36件

昨春より450hのver Lに乗っていますが、ブレーキを踏んだ時に「コンッ」という音が一回鳴る現象が気になっています(特に低速でブレーキをかけた時に顕著)。床下から聞こえる感じで、プラスチックハンマーで外から床を軽く「コンッ」と叩いたような感じの音です。

ディーラーによると「流動音」ということで、ブレーキ液に圧力が掛かったときに鳴る音だそうです(??)。ブレーキホースが動いてボディーを叩いているのかと思ったのですが、そうではないとの説明でした。低速でブレーキを踏むと回生ブレーキが作動せず、全ブレーキが通常のブレーキの作動によるので、ブレーキ液の圧力変動が大きくなるために鳴るのだとか。それだけであの音が鳴るというのも理解しづらいのですが。「流動音」なるものだとすると、どんな車でも同じような音がするはずですから。

先日、試乗車を一台出してもらい、試してみたのですが、残念ながらやはり同じ音がしました。どの車でも同様の症状が出るのなら、仕様として諦めなければいけないのかもしれません。皆さんのRXは如何ですか?

ブレーキ液のエア抜きを試してくれたのですが効果はありませんでした。どなたか同様の症状が見られた方で「この様な対処をしたら解消した」といったご経験をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか? また「流動音」なるものの発生メカニズムをご存知の方、いらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:20626366

ナイスクチコミ!12


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2017/02/03 19:53(1年以上前)

取り敢えず回生ブレーキでブレーキキングを始めるが、回生の条件を満たしていないので抑制していた通常ブレーキ側の油圧を送り出す為のバルブ(ソレノイド)の音とかね。
若しくは何かの制御による油圧の急激な油圧の変化で起こり得る現象としてウォーターハンマーとかが考えられます。

書込番号:20626873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 RHVさん
クチコミ投稿数:36件

2017/02/03 20:26(1年以上前)

>麻呂犬さん
レス、ありがとうございます。ソレノイドの「カチッ」っという音とは音質が違う感じです。ウォーターハンマーってオフの時に発生するものかと思いますが、オンの時(流動開始時=ブレーキペダルを踏んだ時)にも出るのでしょうか…。

書込番号:20626979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2017/02/03 23:39(1年以上前)

うちも同じく音はします。
最大にブレーキを踏み込んで軽く離すと音がします。
ディーラーに言ったら、構造上そうなるとのこと。
気になるならブレーキ全部交換しますよと言われましたが、1日預かりになるのと、交換しても音は消えない可能性もあると言われましたので、断りました。
なので、停車時にブレーキを最大に踏み込まなければ音はしないので気にしないようにしています。

書込番号:20627643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hwoarangさん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/04 00:45(1年以上前)

>みーたま太郎さん

うちのもまったく同じ症状で、かなり不愉快さを感じておりました。

最大まで(奥まで)踏んで離す時に『ゴッ』『ギュ』って鳴るし、エンジンをOFFにしても、踏み込むといつまでも鳴っていたのには笑いましたね…(笑)
※シフトをPからDに入れる時に鳴るのが一番不愉快でした。

私はDに三回持ち込みましたが一切改善されませんでした…(直せないなら最初から預かるなよ…(笑))

知人のRXと試乗車では一切そのような現象が起きていないので、不具合(不良品)だったと思っております。

『メーカーに問い合わせしていますので…』
『まだちゃんとした回答が無く申し訳ありません…』
以外の返事をもらった事がありませんでした(笑)
(預けた三回は一体何をしていたのだろう…)

レクサスとは言え、製品の質も整備の技術も他の国内メーカーと変わらないと思いましたし、自分が外れを引いた(Dも車も…)のも悔しいし…
更に対応出来ないレクサスに呆れたのでRXは半年たらずで手放しました。

書込番号:20627804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 RHVさん
クチコミ投稿数:36件

2017/02/04 10:08(1年以上前)

>みーたま太郎さん
>hwoarangさん

私の異音とは原因が異なるようですね。新た気掛かりを抱えたくないので、お二方と同様の異音が出るか出ないかは試さないことにします(笑)。

書込番号:20628530

ナイスクチコミ!5


with Lifeさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/04 10:28(1年以上前)

私も納車時からその音が気になっており、SCへ指摘したら数回のディーラー入庫によって改善されました。
結局はフロントブレーキ周りを対策部品に交換して症状が出なくなりました。
個体差がある様なのでメーカーとして様々な対策部品で対応しているとの事です。
諦めずにディーラーへ改善を促すと良いと思います。また定期的な督促も大事です。
この様な新型車の不具合が色々と露呈している場合には、安易な瞞着が困難な事を消費者として示す必要を感じます。

書込番号:20628587

ナイスクチコミ!7


スレ主 RHVさん
クチコミ投稿数:36件

2017/02/04 11:23(1年以上前)

>with Lifeさん

症状が改善されたのは、私のタイプの異音ですか? それとも、みーたま太郎さんのタイプの異音ですか? もし私のタイプの異音でしたら対処方法に大変興味があります。「フロントブレーキ回りの対策部品」とは何に対する対策部品なのでしょうか(この異音対策?)。ディーラーからは対策部品が出ているとの話はまだ聞いていませんので、詳しく教えていただけると助かります。

書込番号:20628705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/02/10 13:33(1年以上前)

自分は前モデルのヴェルファイアハイブリッドですけど同じ様な音が出ます。軽くブレーキ踏んでブレーキランプが入ったくらいでコンって音が出ます

書込番号:20646012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RHVさん
クチコミ投稿数:36件

2017/02/10 14:31(1年以上前)

>にっくん@comさん
書き込み、ありがとうございます。そうですか、ハイブリッド特有の現象なのかもしれませんね。何か対策方法に関してディーラーと話してみたりされましたか? 私も仕事が落ち着いたら対話を再開しようと思っています。

書込番号:20646118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/08/03 20:47(1年以上前)

私のCT200hもブレーキを踏むとシリンダーを踏んだようなギュギュと音がします。長時間運転していると頻度も音の大きさも大きくなります。点検のたびにクレームを伝えますが、音は出ないの一点張りで対応はしてくれません。プレミアムカーとしてはお粗末な車で対応もレクサスとして残念です。

書込番号:21091145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


和太さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/07 13:31(1年以上前)

NXですが、ブレーキの異音ですが、3年ががりでようやく修理してもらうようにしました。

書込番号:23835033

ナイスクチコミ!2


kithmasさん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/28 10:52(1年以上前)

私も昨日から低速走行時から停車する際に
運転席下部よりカコンカコンと2回音がなる症状が出てきました。
また左折時も若干気になります。
スレ主様、並びに和太様、dではどのような対応がありましたでしょうか。
部品交換でしょうか。なんというパーツを変えたのかご教示くださいますと助かります。

書込番号:24210978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーオプション変更

2017/02/02 23:41(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

土曜日の夜に200tを契約しました。日曜日にやっぱりパノラマルーフを追加したくなり、月曜日がやすみだったので火曜日の朝に変更したいと連絡をしました。夕方に断られましたが、やっぱり諦められずに何とかならないかと頼みました。やっぱり厳しいですかね?

書込番号:20624938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
crustyさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/02 23:49(1年以上前)

200t乗りです
自分の契約書にはクーリングオフ期間のことが書かれています。
一度キャンセルして契約し直すのも、手段の一つだと思いますよ。

書込番号:20624965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/02/03 00:09(1年以上前)

ありがとうございます。一度確認してみます。

書込番号:20625032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/02/03 01:11(1年以上前)

オーダーをしたら、キャンセルできないって言われたんですよね。ディラーが買い取る事になるって説明を受けました。

書込番号:20625136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bbs_rzdさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/03 06:16(1年以上前)

>hiromix0122さん

結論から言えば出来ます。
所詮売買契約ですから。
解除なのか変更なのかの違いですが、お金払えばできますよ。
自分が無傷で変更したいって話ですか?

書込番号:20625293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/02/03 06:31(1年以上前)

メーカーオプションは契約後では変更出来ないのが普通です

ディーラーにより、納車待ちが長かったりすると変更可能だったりもします(営業担当では面倒な作業でしょうね)

厳しい事を言う様ですが、じっくり検討しないからです、契約を甘く見てはいけません。

書込番号:20625309

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 RX 2015年モデルの満足度3

2017/02/03 07:17(1年以上前)

まだ製造段階に入っていないのでしょうから、変更はできそうな気もしますが、システム上できないようになっているのでしょう。

昔の話ですが、ランクル80を契約して、納車はかなり時間がかかると言われました。数週間後に注文した車と仕様の近い車のキャンセルが出たので、それでよければ納車が早くなると言われました。それでも納車まで数ヶ月待ちました。つまり、その時点ではキャンセルの出た車はまだ製造ラインに入っていなかったが、製造中止には出来ない段階にあったと予想されます。一方、私の注文はキャンセルできる段階だったということだとです。

今のシステムでは上記のようなことはできなくなっているかもしれませんね。

書込番号:20625369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/03 10:40(1年以上前)

数日で変更できないなら、キャンセルすると言ったらどうでしょうか?仕切り直ししますと!キャンセル料支払いますと言いましょう!そうすれば、キャンセルできます。

書込番号:20625757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2017/02/03 15:07(1年以上前)

まあでもラインにはいってなければキャンセルできるんじゃないですかね。
契約書に書いてあろうが、裁判すれば勝てそうな内容ですね。

書込番号:20626292

ナイスクチコミ!2


RHVさん
クチコミ投稿数:36件

2017/02/03 16:49(1年以上前)

私の場合は、納車まで四ヶ月もかかり、製造を開始するのに時間がかかる状況ということもあったのか、納車待ちの列の最後尾に並び直すのでも良ければ、キャンセル料など無しで変更可と言われました。結局、変更はしませんでしたが。ご参考までに。

書込番号:20626478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/02/03 17:05(1年以上前)

メーカーオプションの追加は受け付けはできないという決まりだと思うんですが、土曜日の夜に契約して月曜日に変更したいと言ったので、何とかならないかと思いました。火曜日に確認すると言って金曜日まで何の連絡もありません。そんなに時間がかかる事なのでしょうか?

書込番号:20626500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bbs_rzdさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/03 17:10(1年以上前)

>hiromix0122さん

そんなの電話一本すれば済む話では。
至れり尽くせりなんてレクサスもトヨタ販社の一つですから。
待っていてもたぶん悶々として解決しません。
SCによりますが、Dだって回答を忘れることもあるでしょう。



書込番号:20626508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/03 17:12(1年以上前)

>火曜日に確認すると言って金曜日まで何の連絡もありません

どうして、待っているのですか?お約束の日に連絡なかったら、こちらから、クレームいれましょう!
この人は、出来ないといったら、大丈夫と、スレ主さんが、バカにされているのでしょう!
レクサスですので、約束した日に連絡がないのは、回答以前の問題です。遅れるにしても、連絡があるのが、普通です。
一般的な社会マナーもできない営業、ディーラーなら、キャンセルされたほうがいいのでは?

書込番号:20626512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/02/03 18:05(1年以上前)

みな様、アドバイスありがとうございます。さっき電話しましたが、つながりませんでした。友達にも相談したら確認にそんなに時間がかからないから、連絡した方がいいと言われました。みな様と同じです。現在も洗車に頻繁に行くのでなんとか穏便に済ませて、パノラマルーフを付けたいです。信用問題は大事ですよね。友達から紹介された営業なので関係は悪くしたくないのですが、正直担当を変更して欲しいです。

書込番号:20626624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


crustyさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/03 23:45(1年以上前)

再度ご回答させて頂きますね
自分の契約した時は、契約後一月の間に仕様変更で、契約書を3回作り直しています。
ディーラー側の社内手続きが頓挫なので、
拒否してるだけですよ。
使えないSCだと思います!
自分の車だったら、こんなSCに任せたくないなぁ

書込番号:20627659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/04 00:36(1年以上前)

メーカーオプションだけの変更はシステム上出来ません。レクサスだろうが、ネッツだろうが関係なく、面倒とかも関係ありません。そう言うシステムです。そんなことOKしてたら大量生産出来ません。やってくれるディーラーは多分キャンセルをして再オーダーをしてると思います。そう言う意味では面倒とも言えますね。土曜日に契約したばかりなら、今なら大して納期も変わらないので、一旦キャンセルして再オーダーされてはどうですか?もしかしたらそれなら何とかしますと言う可能性もありますよ。実情はキャンセルして再オーダーしてると思いますが。

書込番号:20627784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/02/04 01:08(1年以上前)

SCにキャンセルはできないって言われ、ディラーが買い取る事になるって言われたんですよね。それ以上に火曜日に確認すると言って、何も連絡なく結局こちらから連絡するなんてありえない対応が一番許せないです。

書込番号:20627854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bbs_rzdさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/04 07:47(1年以上前)

>hiromix0122さん

スレ主さんは一円も払わずにキャンセルしたい意向でしょうか。
キャンセル料などは払うおつもりはおありなのでしょうか。

書込番号:20628208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/02/04 08:45(1年以上前)

キャンセル料は払うつもりはありません。

書込番号:20628316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bbs_rzdさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/04 08:51(1年以上前)

>hiromix0122さん

それなら無理筋です。
頑張ってください。

書込番号:20628330

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/04 10:31(1年以上前)

おもてなしのレクサス!最高のおもてなしですね!
約束守らない、連絡しない、流石レクサス!購入後は、レクサスペースで何でもあり!ただ言えるのは、友人からの紹介というのも、相手が安心して余裕で対応出来るので逆効果でしょう!
後、キャンセル料出しても良いというのは、そういうアクションを起こしなさいという意味です。レクサス側からしたら、友人が絡んでいるので、キャンセルして、他に行くことなど、考えてもいないでしようが、
それぐらいの駆け引きはしましょう!舐められていますから!
通常この期間ですと、実際に払う場面にはならないと思います。

書込番号:20628593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ98

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

何回くらい?

2017/01/29 12:10(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:43件

皆さん初めまして。
ただいまRX購入検討しています。
去年の暮れにDに伺い色々説明してもらいました
なにせ初レクサスなので、舞い上がってしまい
SCさんの説明が頭に入ってきませんでした
もう一度見て触って乗ってみたいです。
そこで契約された先輩方々の体験談聞かせてください。
何回ほどDに、足をはこんできめましたか。
何回もいったら嫌がれたり、冷やかしと思われないでしょうか?

書込番号:20612659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/29 12:34(1年以上前)

450Lですが予約なしにディーラー行って「この車が家のガレージに入ったら考える」
試乗車あったので実際に入るのを確認
当日契約済ませました

ディーラーと話しましたが人によっては1年くらい考える人もいるので、何回が多い少ないは言えないでしょうね

書込番号:20612715

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/01/29 13:15(1年以上前)

大丈夫です
冷やかしの人は1回店に行ったらもう行きません
買う気のある人は営業マンもわかりますし
LEXUSは値引きなどないので、何回か交渉して営業さんと
人間関係をつくるなどしたほうがいいかもしれません

私の場合は親戚の社長がレクサスオーナーで紹介してもらいましたが
普通は店頭の机などで交渉しますが、私の場合奥の個室に最初から通されましたし
すぐにピットなど見せてくれました、綺麗さに驚きました。
メンテナンスなどに訪れても、オーナー専用の席が空いているのもかかわらず
個室に通してくれます、たぶん私が個室を気に入ったのを営業マンが覚えていてくれたからだと
思いますが、その情報が店の人に共有されていていつでも個室です
暇なときはお店のお姉さんが話し相手になってくれたり・・・・。
メンテナンスに時間がかかる場合はLSやRXを貸してくれて閉店時間までに帰ってきてくださいねとか言われたこともあります


書込番号:20612791

ナイスクチコミ!5


UG216さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/29 15:47(1年以上前)

1回目は試乗、見積もり。2回目で契約でした。
何度でも試乗して決めた方がいいですよ。
ディーラーも嫌がりませんから大丈夫です。

書込番号:20613130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/01/29 15:59(1年以上前)

>alphard-Onlyさん

こんにちは
人によって行動はかわると思いますが、私の場合はこんな感じでした。
RX450hの先代モデルを買った時のことです。


2009年秋の出来事です。
車を買い替えようかなぁと思いハリアーを検討していました。トヨペット店の向かいにレクサス店があってどうしても見てみたくなりました。
ということで次の休日に訪問しました(飛び込みです)

1回目
見に行くだけなのになぜか?乗っていた車(8年乗ったオデッセイ)洗車をしてDに行きました(笑)
あまり相手されないかなと思いながら行きましたが、ものすごく丁寧に応対されました。
RXを見にきたことを告げると、すぐに試乗に誘われました。
緊張していた私は、高速の試乗を断り(笑)一般道だけ・・・
でその日は終わり
スレ主さんと同じです。舞い上がっていました (^_^.)

2回目
高速の試乗がしたくて1週間後にアポなし訪問
運よく1回目のSCさんがいました。
「とりあえず見積もりを・・・」と言われてつくってもらいました。
2回目の試乗で完全に欲しいモード突入!!

3回目
欲しくなれば止まりません(笑)
購入前提でもう試乗の電話を入れて次の休日に訪問。

試乗後に契約しました。

なので私の場合は3回訪問しました。

訪問回数はあまり気にされないでよいかと思います。
何回も行くってことは、欲しいからってDの人も思いますよ

楽しみですね


書込番号:20613166

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/01/29 16:26(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
トヨタのBBSの18インチ履いた車持ってってLS、RXは貸さないんじゃないですかね。
(過去の書き込み拝見しました)
上記書き込みがもし・・・・仮に本当だとしてもそれはあなたじゃない方(親戚の社長さん)見ていますよ。
ちなみに私は国道から見える席で現金机に上げました。(個室なんて入っていません。)
レクサスに憧れるのは結構ですが妄想で話さない方が良いかと思います。

書込番号:20613253

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:43件

2017/01/29 19:57(1年以上前)

皆さん、ご返事ありがとうございます。
その日に契約された方から複数回行かれた方
しかも1年くらい考える人
人それぞれですね。
自分も最初アポなしでカタログだけもらって帰ろうと思ってました、ところが丁寧に対応していただき、展示車それと試乗車納車待ちの車こと細かく説明してくれました。その後見積もり出しましょうか?って聞かれましたけど実車カタログで満足して帰りました。
今週もう一度行って、じっくり見て触って乗ってみたいとおもいます。見積もりもお願いしようと思います。
現実みて、決めたいとおもいます。それと訪問回数気にしないようにします。
欲しいからもう一度Dに行きたいとおもいます。

書込番号:20613790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 RX 2015年モデルの満足度3

2017/01/29 21:13(1年以上前)

私の場合。

1回目は初めて行って、下取りの査定と、試乗をしました。その時に、下取りのさらなるアップをお願いをしました。

2回目は正式な下取り額の提示をいただきました。この時点で、ほとんど決定に近い。しかし、奥さんの承諾が絶対条件。

3回目、妻を連れていき、最終的に本決まり。

私だけでよけれぼ、2回で終わりですね。

書込番号:20614062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/01/31 09:47(1年以上前)

私は1回でした。ネットで色々情報集めてたのとワンプライスと聞いていたので、もし購入した場合のディーラーの行き方や下取り査定のためだけでした。最初から購入する気満々でしたので(苦笑)前車もほぼ同サイズでしたので試乗もしませんでした。納車で行ったのが二回目です。

書込番号:20617883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/31 22:07(1年以上前)

>alphard-Onlyさん
私も1回で契約までして、ハンコを押しました。最初からRXの200tバージョンLと決めてました。ネットでレクサスのHPはもちろん「ワンダー速報」「のんびりなまけ日記」などやいろいろと検索して調べて、その上で決めてましたから(笑)
3月で1年になるのですが、未だに毎日がワクワクで、洗車も寒くても楽しんでやってます!本当にこの車を選んでよかったと思います。自分の車が来るまで、何度も試乗に来てくださいとDで言われましたが、さすがに気が引けて、納車までにもう一回だけ試乗させてもらいました。納得いくまで、LとFを乗り比べてみて、決められるのも手だとは思いますよ。

書込番号:20619598

Goodアンサーナイスクチコミ!6


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2017/01/31 22:43(1年以上前)

自分は3回目くらいかな

初レクサスですが原付で行きましたよ。

普通の対応だったと思います。

見栄はいらぬもの。

納得いくまで何回でも行きましょう。

書込番号:20619720

ナイスクチコミ!3


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/01 09:47(1年以上前)

予約段階で契約したので、正式なカタログも無く、試乗もしないで、1回で決めました。

書込番号:20620544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/02/02 12:52(1年以上前)

1回です。
VWのティグアンを候補にしてNXはどうでしょうと、ただ見に行くだけでRXを買うとは自分自身思ってもみませんでした。
来店から2時間で決めました。今まで結構な頻度で買い替えましたが、今まではディーラーに何度も通い、あるいはネットで下調べをして購入するのが常でしたが、こんなことは初めてですね。
裏返すとそれくらいいいクルマということではないでしょうか。納車が楽しみです。

書込番号:20623350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/02/02 19:35(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
1回、その日に契約とか羨ましいかぎりです。
多分ぼくは、あと4〜5回行きそうです。

日曜時間つくって
いってまいります。(^-^)/

書込番号:20624159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BOSSbessさん
クチコミ投稿数:13件

2017/02/04 15:48(1年以上前)

僕は、1回目は1人で200tFと450Lを試乗しました。あまりに感動したので2回目は子供を乗せて試乗させてもらいました。いよいよ購入を決め、3回目は1人で試乗し、4回目は奥さんと子供を乗せて試乗しました。200tFか450Lか散々迷った挙句、フットワークの軽快な200tFに決めました。現在で 丁度6ヶ月経ちましたが、本当に購入して良かったと思える車です。
一回の試乗で2台、それも高速も乗らせてもらいましたから、計8回乗ったことになります。Dには本当に感謝しております。

書込番号:20629311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2017/02/23 22:00(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございました。
先日Dに行きfスポーツを3時間ほどお借りして
試乗しました。最高に気持ちよかったです。
でも内装がちょときになりました。
本革シートの肌触りがいまいち(硬さ?)と室内天井がブラック系が、しっくりこなかったです。それに比べてLは内装と装備がよかったです。
見た目はf
装備室内はL
迷っています。次は、Lを試乗したいとおもいました。
皆さんは、迷わずきめましたか?
迷われた方決めてとなった所教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:20684609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2017/04/10 11:49(1年以上前)

見た目はF、装備やシートはL、という人は少なからずいると思いますよ。
自分もグリルはFが良かったのですが、シートが窮屈でLにしました。
リセールは200Fが一番値落ち率が低くて良いみたいです。

書込番号:20806288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ91

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TOM'S エアロ

2017/01/27 13:22(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

10日ほど前にRX Fスポ ホワイトノーヴァを本契約しました。
少し変化をつけたく思いエアロ装着を考えているのですがTRD、LX、ARTISAN、ROJAM、どれも後付け感が強くちょっと派手すぎる印象でした。
品を残したままエアロをつけられないかなー(モデリスタが装着できるなら良かった、、、)と探していたところTOM'Sのエアロを見つけたのですが装着されている方はいますか?
いくら検索しても情報が全くなくて困っています。
実車の写真だと黒の装着車しか出てこなくて、、、

もし装着されている方がいましたら写真を見せていただきたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:20606868

ナイスクチコミ!4


返信する
UG216さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/27 15:07(1年以上前)

こんな感じですかね?

書込番号:20607069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/27 15:12(1年以上前)

リアはこんな感じです

書込番号:20607079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/01/27 15:17(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。
これはもう何回も見ていまして泣
これってイメージ画ですよね?実車でいろんな角度から見てみたいのですがなかなかなくて、、、
みんからでも見つからないのでもうここしか頼るところがないのです。笑

書込番号:20607093

ナイスクチコミ!10


pitotonさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/27 16:39(1年以上前)

このイメージを見る限り
Fスポのノーマルのほうがかっこいいと思うけど、、、

書込番号:20607247

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2017/01/27 17:33(1年以上前)

このイネージだとわかりにくいですよね。だから実車の写真が見たいんです。
黒の実車の写真を見る感じではかっこいいでよ。
ちなみにリアはつけないつもりです。

書込番号:20607357

ナイスクチコミ!3


yuzupolaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/01/27 21:31(1年以上前)

>ガチ陸上バカさん
バージョンLはモデリスタがとてもよく似合いますが、Fスポのエアロはどのメーカーのも重々しく下品になるように思います。
ノーマルのほうがかっこいいと思うものがほとんどです。せっかくの上品さやシャープさがエアロでヤンキー後付感が出るように思います。TRDはよく見ますが、プラモデルような安っぽい感じに変身すると思います。ノーマルでサイドガーニッシュくらいでメリハリをつけるのが一番かっこいいと思いますよ。

書込番号:20608025

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/27 21:31(1年以上前)

>ガチ陸上バカさん

・後付け感が強くちょっと派手すぎる印象
・品を残したままエアロをつけられないかな

と、いうことであれば、シンクデザインさんのエアロはどうでしょうか?

デザイン自体は200tのFスポーツの流れですので
後付け感や派手さはないですが、品はあるかと思います。
それでも意外と下側への張り出しなどが大きいので
ボリューム感が出て、SUVらしい感じは強調出来る気がします。

下記のHPにたくさん画像がありますよ。
http://www.think-design.jp/lexus_rx200t_aero_parts.htm

書込番号:20608027

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/27 21:36(1年以上前)

すみません!リンク外れてました。

http://www.think-design.jp/lexus_rx200t_aero_parts.html

書込番号:20608041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/01/27 22:03(1年以上前)

>yuzupolaさん
わかります。本当にその通りで安っぽく見えるというか、品が完全になくなってしまうものが多い印象ですね。
なので品を残したままドレスアップできたらなーって考えています。
無理して装着するつもりはないのでもう少し考えてみますね。
来週、トムスエアロ装着の実車を見に行くのでそこで判断しようかと思います。

書込番号:20608145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/01/27 22:06(1年以上前)

>ジャムルフィンさん
おお!シンクデザインからエアロが出てるのは知りませんでした!
リアアンダーはこれで決めます。バランスが良く主張が強すぎず求めていたものでした。
本当に感謝致します。
フロントとサイドはトムスエアロ装着の実車を見てから判断したいと思います。

リアは一番悩んでいたので助かりました!

書込番号:20608162

ナイスクチコミ!1


山田犬さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/27 22:32(1年以上前)

ジャムルフィンさん

これ!これいいですね!!
有益な情報ありがとうございます。

主様。お邪魔してすみません(^^;)

書込番号:20608249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2017/01/28 10:06(1年以上前)

シンクデザインさんのエアロ付けてます。
参考になれば幸いです。

書込番号:20609173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2017/01/28 10:55(1年以上前)

ありがとうございます!

良ければもう少し全体的に分かる写真をアップして頂けませんか(^ ^)?

書込番号:20609296

ナイスクチコミ!3


PHILIP2さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/29 22:24(1年以上前)

再生するLEXUS RX Tom's LIP

製品紹介・使用例
LEXUS RX Tom's LIP

以前自分がtom'sのリップスポイラーの情報を集めていた際の動画です。 参考になればと思います。

書込番号:20614332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/01/29 22:55(1年以上前)

>PHILIP2さん
ありがとうございます!!
めちゃめちゃ参考になりました!

トムスのフロントは強調しすぎず控えめすぎずで良いですね!
フロントだけはトムスにしても良いかもしれませんね。

生で見てみてオラオラしている印象はありませんでしたか?

書込番号:20614435

ナイスクチコミ!0


PHILIP2さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 12:16(1年以上前)

>ガチ陸上バカさん
全くオラオラしている印象はありませんでした。
むしろ純正Fスポよりもおとなしくなってレクサスらしさが弱くなったかと思いました。(個人的感想です)
Fスポのアンダーの横一のシルバーのデザインは残しているほうが私の好みでした。
シンクさんのリップだと純正のデザインも活かせそうですね。

書込番号:20615522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/01/30 15:30(1年以上前)

>PHILIP2さん

あーおとなしすぎる心象でしたか。
純正にシンクデザインのエアロだとリップが黒(ダークグレー?)メッキ、白って3段になってまとまりがないかなー?とかも思ってます。
純正を活かしながら控えめでボリュームできる点は良いですが。

トムスだとメッキリップがなくなって2段で白のみ?になる?からまとまりがあるかなー?って思ってます。
しかしトムスの場合は純正色と完全に同色なのかがかなり気になるところですね。
ホワイトノーヴァの画像が全くないので、、、

書込番号:20615875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 20:39(1年以上前)

>PHILIP2さん
今日取り付けして写真送ってもらいました。

書込番号:20616624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/01/30 21:15(1年以上前)

>こんにちはりんごさん  

なんというタイミング!!
感謝致します。
わがまま言って申し訳ないのですが正面からの写真を激しく希望させてください!

あと、色はどうでしょうか?純正色と変わらないですか?

書込番号:20616741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 21:35(1年以上前)

私もまだ実物を見てないので(ーー;)この2枚の写真が残りです、1日登録の2日か3日納車予定なのでまた写真撮って掲載します。

書込番号:20616806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ92

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 先代rx450hとの比較

2017/01/24 09:46(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

x3、glcも候補でしたが、rxに決めたのですが

先代の三年落ちのハイブリットが約200万近く安く買えるので、現行モデルを買うのか迷っています。
フロントに関してはスピンドルグリルで見た目的にはあまり違いを感じません。
リアは現行が好み

走りに関しては、今乗ってるアスリートと比べると現行の方がもっさり感があり、先代ハイブリットの方がもっさり感を感じなかった。
内装に関しては新しい分現行の方がナビや質感含めて良かった。
現行のハイブリットは予算オーバーなので、検討外

五年前後乗る想定ですが、リセールも考慮すると、どちらがオススメでしょうか?


書込番号:20597624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/24 10:36(1年以上前)

>五年前後乗る想定ですが、リセールも考慮すると、どちらがオススメでしょうか?


現行RX200t、ホワイトノーバ、MOPテンコ盛り

書込番号:20597728

ナイスクチコミ!7


pitotonさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/24 12:45(1年以上前)

現行の中古が200万引きでも買わないです

X3やGLCの候補は中古ですか?
理由が不明ですが、この手の車は新車が良いと思う
もし見栄を張りたいなら中古でもいいと思いますが
無理して乗る車ではないですよ
車は5年すぎるとなんやかんや壊れてくるから
現行をおすすめするね

>フロントに関してはスピンドルグリルで見た目的にはあまり違いを感じません
めちゃくちゃ違いますよ!
前RX乗るなら新車ハリアーをすすめます

書込番号:20598034

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/24 17:58(1年以上前)

5年後乗る想定なら5年後に出直してきてください。

それまでに考えが変わってる可能性が大です。

書込番号:20598660

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/24 18:00(1年以上前)

5年前後でしたね、老眼気味で見えてなかった。

リセール考えたら現行しかないでしょうね。

書込番号:20598664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 RX 2015年モデルの満足度3

2017/01/24 21:09(1年以上前)

フロントは先代と現行モデルとでは大きく違うと思います。これはリセールに大きく影響します。

ランクルのような車なら頑丈で、耐久性抜群な上、わざわざ80がほしい、100がほしいという方もいたり、さらには海外にも絶大の人気があるため、古くても結構値段がつきます。

一方、ハイブリッドは技術的にも日進月歩で、現在三年落ちということは、五年後には八年前の技術になります。大きく時代遅れなものになります。これもリセールでは大変不利です。

一般の乗用車で八年も乗った車は二束三文に近い値段を想像してしまいます。

書込番号:20599322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 RX 2015年モデルの満足度3

2017/01/24 21:38(1年以上前)

上記捕捉になりますが、

バッテリーは劣化してきます。8年後の劣化はかなりのものではないでしょうか。

5年後にはLEXUS SAFTY+のような装備が広く標準装備されることが予想されます。

これらもリセールには響くかと。

書込番号:20599446

ナイスクチコミ!6


honne874さん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/24 23:35(1年以上前)

本音の話・・・中古はレクサスCPOですか? 
私は、RX450h 購入時 「3年はフルモデルチェンジないでしょう」 と営業マンに言われ購入しましたが 2年半でフルモデルチェンジ 購入時730万が 新型乗り換え下取り350万と言われ 新型試乗しましたが 400万追加の価値がなかったので3年車検受けました。

車検もナビの更新やら2年点検保守みたいなものが付き約30万程でした。6か月点検サブバッテリー取替、オイル添加剤等5万〜10万費用が発生します。その他スタットレスタイヤ30万等の営業、 次回点検時はメインバッテリー取替 タイヤ取替等 色々あると思います。

左 ドア少々へこみ擦り傷修理 オートバックス9万円見積 レクサスD 28万 民間15万でした。

CPOでなければ トヨタですから欧州車より経済的に乗れると思います。

子供が以前 プラド購入時400万が3年売却で330万を考えるとスレ主さんはリセールを考えるならどちらもやめて最新技術
6年後のフルモデルチェンジがよろしいと思います。

書込番号:20599870

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/05 10:19(1年以上前)

>honne874さん
レクサスのお客様は神様ですね。素晴らしいお金の使い方です。同じ価格帯の欧州車の方がお金かかりません。

書込番号:20631515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


honne874さん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/07 21:25(1年以上前)

リセールに関してはレクサスRXの場合 フルモデルチェンジ後1年以内に購入し3年後売却しないとマイナーで大幅に変わると下がります。
スピンドルに変更されたマイナーも痛い目に会いました……マイナー後の購入も3年でフルモデルチェンジなので リセールは、期待できません…

>2013もぐらまんさん
の お話も 知り合いから聞いてますので3年ごとに欧州車とレクサスを交互に乗り換えるのがベストかもしれませんね。

2013もぐらまんさん 来月 子供のc-hr が納車予定で 私の親友が子供用にメルセデスaシリーズを購入していてc-hrも興味があったとの事で
購入価格が変わらないので乗り比べをする予定です。トヨタの最新 tngaがこの価格帯 欧州車にどれだけの進歩か楽しみで それにより 今後のレクサスも検討する予定です。

書込番号:20638863

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TV画面の明るさ

2017/01/21 19:02(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 BOSSbessさん
クチコミ投稿数:13件

質問です。昨年の8月7日のRX200TF納車です。
TV画面についてですが、子画面だと明るいのですが、拡大すると少し暗くなります。子画面と同じ明るさなら良いのにといつも思います。
色々いじったけど、明るくする設定が見つからないのですが、皆さんは如何でしょうかか?

書込番号:20589953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
joe777さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/22 20:37(1年以上前)

ナビの取説のP32に載っていますよ。

書込番号:20593584

ナイスクチコミ!3


スレ主 BOSSbessさん
クチコミ投稿数:13件

2017/01/22 22:16(1年以上前)

>joe777さん
それも見てやってみたんですが、一番明るくしてみても、小画面みたいに拡大画面は明るくならないんですよ。
(>_<) 。ナビは問題ないんですが、TV画面は暗いと思いませんか?

書込番号:20593977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOSSbessさん
クチコミ投稿数:13件

2017/02/04 19:16(1年以上前)

皆さん、TV画面が明るくなる方法が判りました!
今日Dに6ヶ月点検に行ってきた時に聞いてきました。
取説の172頁に書いて有りました。
TV画面を押して、小画面の表示にして、右下の「音設定」&#10145;右上の方の「設定」&#10145;「画質調整」&#10145;明るさを「明」にすると、すごく明るくなりますよ♪

『音設定』から入るなんて、わかりにくい(*_*)

書込番号:20629890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 BOSSbessさん
クチコミ投稿数:13件

2017/02/04 19:20(1年以上前)

文字化けしました。
&#10145; は 右矢印です。

書込番号:20629901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,863物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,863物件)