レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

当方、200tスポーツ納車待ちなんですが、タイヤとボディの間が気になるのでダウンサスなどを考えているのですが、モデリスタのHP拝見したところスポーツは適合するものが出てないみたい。ベースかLは○になってたけど...

スポーツで下げた方っていますか?

希望は純正です。

書込番号:19742268

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/01 21:08(1年以上前)

>ダニボンさん
同じ200tFですが、前にSCさんに聞いたらFスポーツはモデリスタのダウンサスは無理と言われました。
こちらの口コミでも車高下げたらセダンになるよって前に書き込みありました。
気になるなら、車高下げるよりエアロをつけた方が良いと思います。
私は福岡ですが、TRDのエアロを付けてる人がかなり多いです。

書込番号:19749584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kenny:)さん
クチコミ投稿数:7件

2016/04/08 02:45(1年以上前)

>ダニボンさん

200tFですが、TRDのエアロにモデリスタのダウンサスも着けましたよ!

少しでも乗り降りし易いように、、、

書込番号:19768577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/08 20:55(1年以上前)

>kenny:)さん
かなり前ですが、SCさんに聞いたときにダメって言われたので無理なのかと思ってました。
付けたらどんな感じですか?
可能でしたら、写真見たいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19770352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kenny:)さん
クチコミ投稿数:7件

2016/04/09 21:53(1年以上前)

>ダニボンさん
純正との比較です。、

書込番号:19773777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kenny:)さん
クチコミ投稿数:7件

2016/04/09 21:54(1年以上前)

>ダニボンさん
アップロードし忘れました、、、

書込番号:19773784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/10 06:36(1年以上前)

>kenny:)さん
お写真ありがとうございます(^^)
サイドからのフェンダー部分の写真があればお願いできないでしょうか?
白でTRDは目立ちますね!

書込番号:19774715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ムーンルーフについて教えて下さい

2016/03/29 11:01(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件

200tのFスポーツを購入検討しています。
パノラマルーフではなく、普通のムーンルーフの室内側のカバーは電動でしょうか?それとも手動のタイプでしょうか?
どなたかご存知の方教えて下さい。

書込番号:19739125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 11:24(1年以上前)

手動タイプです。

書込番号:19739167

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2016/03/29 12:17(1年以上前)

早々に回答を頂きありがとうございました。
そうですかー。手動でしたか。
電動であってほしいと期待しておりましたが少し残念です。参考にさせて頂きます。

書込番号:19739276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 12:57(1年以上前)

あまり嬉しくない報告ですみませんでした・・・

でも 手動でも何のストレスも感じませんよ。

私は去年の内に納車されましたが、今から契約を考えているとなると
一番ワクワクしている時間でしょうね。

本当に良いクルマだと思います。

書込番号:19739373

ナイスクチコミ!1


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/03/29 12:58(1年以上前)

開けるときは電動ですよ

書込番号:19739375

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/29 13:11(1年以上前)

開くときは、ガラスにくっついて一緒に開いて
閉めるときは手動。

単体で電動では動かないかと。

書込番号:19739396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2016/03/29 14:12(1年以上前)

更にご親切な回答ありがとうございます。
現在所有しているクルマと、前有車共にサンルーフのカバーが電動で開閉するタイプなので少し気になってしまいました。たぶんそんな部分は敢えて電動でないほうが、開け閉めするのが速いし、余計な故障も無くて良いのだろうと思います。
それにしても、今回のRXに関しては総合的に見てコストパフォーマンスが高く、とても良い買い物になるだろうと考えております。

書込番号:19739498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/03/29 14:14(1年以上前)

早々に回答頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:19739503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/03/29 14:16(1年以上前)

皆さん、早々に回答頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:19739504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 17:49(1年以上前)

>あらりょうちんさん
明日納車です。200t-F でサンルーフをあえて選びました。理由は後ろの席にはほとんど人が乗らないからです。パノラマルーフの方の方が多いのかな?さてどうなりますかね。

書込番号:19739919

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 19:21(1年以上前)

200t-F納車待ち。クロスバーが必要な為、ムーンルーフです。

書込番号:19740215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/03/29 22:13(1年以上前)

新車納車おめでとうございます。
羨ましい限りです。
ムーンルーフを選ぶ理由は私も全く同じです。
十分に解放感を得ることができますし、なんせほぼ二人しか乗りませんし。
ちょうど今の季節にルーフを開けて走ると気持ちが良くて快適です。

書込番号:19740830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/30 18:41(1年以上前)

>あらりょうちんさん
納車されました、大満足ですね。但し、自宅の駐車場に止めると思ったより大きいのでビックリ!前車がEクラスのワゴンだったのですがそれより大きいな?サンルーフも開けるのは手で簡単に開け閉め出来ますし、かといってチープではありません。私としては正解だっと思います。真夏の路上駐車の時にはパノラマルーフはどうかな?この夏、パノラマルーフの方に聞いて参考にしようかな。
200t-Fは価格的にも十分に満足出来そうですよ。

書込番号:19743215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/03/30 22:35(1年以上前)

無事に新車納車が完了したようですね。
おめでとうございます。
満足されているようで何よりです。
偶然ですね。私もEクラスのステーションワゴンからRXに乗り換えを検討している状況です。
現行型のE250ですのでRX 200tとエンジンのスペック的には似かよっています。
このクルマにはムーンルーフの設定が無くて、仕方なくパノラマルーフ付きを選択しましたが、開くのは前席の上だけですので、使い勝手上ムーンルーフで必要十分かと思います。
現有車はまだ購入後一年しか経っておらず、乗り換えをすべきかどうか悩ましいところです。

書込番号:19743980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/31 09:54(1年以上前)

私もEクラスワゴンから乗換え予定です。
EワゴンからRXへ、乗換えされる方多いのでしょうかね?(笑)

書込番号:19745062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/03/31 10:51(1年以上前)

そうなんですね。
案外そのパターンでの乗り換えが多いのかもしれませんね。
価格帯が同じくらいというのが大きいとは思いますが、使い勝手も同じようなものですし。
ドイツ勢とレクサスでは、双方に一長一短があり、本当に悩みます。
走行性能で言うとドイツ勢に分があるように思えますし、内装は間違いなくレクサスに軍配が上がります。うーん。寝れない夜が続きます(笑)

書込番号:19745195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/31 21:56(1年以上前)

>あらりょうちんさん
事情があり納車式はせずに車載車で納車して頂きましたがその日のうちにけっこう立派なお花を届けて頂きました。思わぬことで、うれしかったですね。メルセデスよりレクサスの方が心配りは出来ている様に感じますね。レクサスはある意味上手いですね。
さて、迷って下さい、迷っている時が一番楽しい時ですよ。

書込番号:19746860

ナイスクチコミ!5


RHVさん
クチコミ投稿数:36件

2016/03/31 22:29(1年以上前)

おっと、私もE350SW(S211)からの乗り換えです。お仲間が多いので思わずレスポンスしてしまいました。

書込番号:19746966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/03/31 23:09(1年以上前)

レクサスは本当にお店での対応は良いと感じます。
その分、設備費や人件費のコストがかかっており、車両の販売価格に含まれてるのかと。
クルマは買って終わりでは無いので、その後の対応が良いのは十分に価値があると思います。

それにしても、Eのステーションワゴンからの乗り換えが少なくないみたいですね。(笑)

RXは高速道路での試乗はしたことがないので、レーダークルーズの使い勝手や走行安定性、加速性能など感想を教えて頂けますでしょうか?
Eワゴンのレーダークルーズに慣れており、RXとの設定速度の上限の違いも気になります。

書込番号:19747115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/01 15:20(1年以上前)

>>あらりょうちんさん

同じE250ワゴンからの乗換え組のものです。ただいま納車待ちですが・・

丸2日間RX200t Fスポ を借りて高速も走行しました。

動力性能に関しては全く問題ないと思います。加速も想像以上に良かったです。
乗り心地もSUVにありがちな不快なロールやピッチングもなく、快適そのものでした。
静粛性もEワゴンより良く、内装もRXの圧勝だと思います。

懸念のオートクルーズ(メルセデスならディストロ)は、RXの場合115kmが限度になります。
それ以外は前車の追従機能等はなんら変わりないと感じました。
個人的には無制限のディストロがやはりいいとおもいますが・・・(笑)

余談ですが、E350セダン乗りの知人も同乗したところ、コレはいいねと申しておりました。

書込番号:19748717

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2016/04/01 18:18(1年以上前)

まさに知りたい情報を回答頂きまして感激です。
同じ境遇(笑)の方からの情報はさすがに的を得ていてありがたいです。上限が115kmですか。もう少し上に設定出来れば申し分ないのですが。個人的には130kmくらいに設定出来れば嬉しいですね。
でも、それは仕方ないとして。

懸念している高速走行時のフィーリングに関しても、的確にお答え頂き、イメージをつかむことができました。RXが買いであることは間違いないみたいですね。

書込番号:19749122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ82

返信11

お気に入りに追加

標準

ドアエッジプロテクターについて

2016/03/28 10:13(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

今回ソニッククォーツのベースを契約しました。(予算的に・・・)
三眼、パノラマルーフ、20インチ(切削光輝)、コーティングをオプションでつけました。

あと駐車場が狭いのと、相手の車に傷をつけないために
ドアエッジプロテクターを付けたのですが、
他に付けられた方がいらっしゃいましたら、写真を見てみたいです。

SCに薦められてなんとなく付けたのですが、
付けない方がかっこよかったかなーとか色々不安になってしまっています(^_^;)
同色なのであまり目立たないとは思いますが、何か違和感とかないですか?

よろしくお願い致します。

書込番号:19736127

ナイスクチコミ!6


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/28 10:44(1年以上前)

>付けない方がかっこよかったかなー

同感です!

品アルお洒落なクルマには似合わないので外しましょー!

書込番号:19736188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/28 10:48(1年以上前)

ボディ同色なら目立たないと思いますよ!私も他メーカーですが付けてます

書込番号:19736196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k46epamさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/28 13:02(1年以上前)

私も付けていますが、近くではもちろん分かりますが、少し離れるとほとんど分からなくなります。

ただ、プロテクターの効果としては、乗り降りの際に十分注意すれば回避できるものなので、正直微妙なところです。駐車スペースが狭いとか、小さなお子さまがいらっしゃれば、あった方がいいのかもしれません。

書込番号:19736483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2016/03/28 13:30(1年以上前)

みなさんありがとうございます!!
やはり付けない方が見た目的にはグッドですよね〜(^_^;)

ボディが白なので年数重ねてくると隙間の汚れが目立ってくるのかなと心配にもなります。
確かにドアを開ける時はただ気をつければいいだけですし、
プロテクターが付いていたとしてもどっちにしろ気をつけて開けると思うので、
外そうかなーと思います。

納車されてやっぱり必要と感じたらつけようかなーと思います!
参考までに納車された方で画像などあれば嬉しいです♪

書込番号:19736534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/03/29 01:07(1年以上前)

さっき撮ってきました!
夜にスマホでの撮影なので、雰囲気でも分かれば。
分かり辛ければ今度、明るい時に一眼で撮影します^ ^

書込番号:19738462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/29 01:53(1年以上前)

つけたほうがいいとおもいますよ。
狭い場合、わざと壁にあてることできますし、強風や子供の問題もある程度緩和されると思います。
かっこよさについては、つけてることすぐに忘れますよ。
ただどうしても嫌ならはずせばいいだけです。
私は最初はやめておこうとおもってましたが、想像していたより目立たなかったのでつけました。
もしコーティングを予定していたらコーティング終わってからつけることをおすすめします。
つけてからコーティングですと、おそらくつけたままコーティングされます。

書込番号:19738514

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件

2016/03/29 06:39(1年以上前)

おはようございます、ドアエッジは絶対必要ですよ、私も必ず装着します、
やられる場合もありますが、逆に当ててしまうケースもありますので、
子供さんがいればなおさらです。

書込番号:19738676

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2016/03/29 09:55(1年以上前)

>3.14159265358さん
写真ありがとうございます!!
出来れば色んな角度から見てみたいです。。。

いろんなご意見があり余計に迷ってしまいます・・・
最初は付けずに、万が一傷ついたらプロテクターを付けて傷を隠すっていう手もありそうですね笑

書込番号:19738992

ナイスクチコミ!5


kiminoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/30 14:36(1年以上前)

みかぽRX様

余計なお世話かもしれませんがレクサスブティックと云うサイトにEU LEXUS純正(USA製)のドアエッジガードが発売になっています。

ディーラーオプション品が樹脂製なのに対し、ステンレス製で純正塗装されカラーコードで注文する形です。

価格が違いますが過去に同じ物を別車種で付けておりましたが違和感は無く気に入っておりました。

私は購入しましたが納車が4/中旬過ぎなのでまだお見せできません。

ご検討されてみては如何ですか?

書込番号:19742685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/04/03 02:29(1年以上前)

>みかぽRXさん
返信遅くなりスイマセン。
そして夜間撮影で重ね重ね恐縮ですが、雰囲気は分かると思います!
実物は付けてるのも忘れてた位、気にならないですよ^ ^

書込番号:19753279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/04 14:56(1年以上前)

余っていたクリアのものを適当に切ってみました。

子供は後部座席に乗るので、
リアドアの一番飛び出しているところのみに取り付けました。

サッと外せるので洗車の際はとります。
注目しないと全体からは気付きません。

書込番号:19758066

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ITS Connectについて

2016/03/27 17:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 futta11さん
クチコミ投稿数:278件

運転にも慣れてきて
色んな機能に目が行くようになりました。

本日、音も聞こえないタイミングで救急車が近づいてくる指示が表示され感動しました。

ITS Connectアイコンはたまに点灯しますが、
どこにいるのか分かりません(^_^;)
自分の走行に関係のない状態でもアイコンは点灯するのでしょうか?
また、点灯したときパトカーしか考えられない状況でしたが、パトカーには搭載されているのでそょうか?

書込番号:19733910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2016/03/26 17:40(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 TKSTKSTKSさん
クチコミ投稿数:15件

先日、納車されたのですが基本週末しか乗らないです。あまり乗らないのでバッテリーが気になるところですがこんなの付けてる方いますでしょうか?
http://www.cellstar.co.jp/products/battery/sb/sb-700.html

書込番号:19730708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/03/26 18:08(1年以上前)

日射量が十分あれば効果があるかもしれませんが、期待しすぎは禁物です。
しっかりした、ソーラー充電システムを構築した方が確実です。

単結晶太陽光ソーラーパネル50w(12V)c12Aセット
http://item.rakuten.co.jp/kougumart/10000014/

液晶表示付きチャージコントローラー
http://item.rakuten.co.jp/auc-eitaijapan/et-pwm45a/

書込番号:19730765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/27 13:49(1年以上前)

ガラスの目さんもRXにお乗りなのですね。
参考にさせていただきます。

ところで、RXという車格を考えると失礼ですが
そのようなものを取り付けるととてもかっこ悪いと思うのですが
どのように工夫して取り付けているのでしょうか?

参考にご教示いただけると助かります。

>すれ主様

すれ主様は450hですか?200tですか?
私は450hなのですが、システムが起動できるくらいバッテリが残っていれば
あとは電源ONで駆動用バッテリから充電されるのでモバイルのジャンプスタータを常備しています。
スマホのモバイルバッテリの大きいやつですね。
セルスタータを回すわけでのないので小さいので十分ですしおすすめです。

200tならごめんなさい。

書込番号:19733330

ナイスクチコミ!4


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/03/28 00:27(1年以上前)

>TKSTKSTKSさん

>基本週末しか乗らないです。

週末にちょい乗りですか?
アイドリングストップを無効にして乗れば余裕だと思います。


>ひろ♪♪さん

私もジャンプスタータ購入しました。
アイドリングストップのおかげかエンジン切る際に12V前後になってます。
バッテリーをカオスに交換しようかと思いますが、現在のバッテリーの型番が見当たりません。

書込番号:19735425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/28 12:53(1年以上前)

すれ主さんは、200tのFスポーツでしたね。
参考にならないこと書いて申し訳ないです。

ただ、ジャンプスターター自体は2Lクラスであれば
余裕でかかるらしいので一応お勧めしておきます。

書込番号:19736458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKSTKSTKSさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/28 19:17(1年以上前)

>ガラスの目さん
情報ありがとうございます。
ただ、設備がかなり大掛かりのような…

書込番号:19737284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TKSTKSTKSさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/28 19:19(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
>futta11さん
おすすめのジャンプスターターありますか?

書込番号:19737290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/03/28 20:04(1年以上前)

>TKSTKSTKSさん

ジャンプスターターですが、これまたいろいろあり迷いました。(^_^;)
圧縮比の高い車には使用できない、、、など、記載がありましたので、
3種類購入してみました。汗

その中でもRXに積み込む予定は、V12マルチチャージャー BLACK LABEL
という商品にしようと思います。

実際にはバッテリーをはずすと、いろんなものが飛んでしまうので練習はしませんが。笑


書込番号:19737413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/03/28 20:11(1年以上前)

>TKSTKSTKSさん
自宅でしたら、壁やベランダに設置できます。

BESTEK ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター 13600mAh 出力5V/12V/19V
を所有しています。安全機能のしっかりした製品を選んで下さい。

書込番号:19737434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/29 08:55(1年以上前)

私はBESTEKのBTYDA16という11000mAhの
ものを使っています。
ムダな19V出力などが付いていないため
小型です。センターコンソールボックスに
収まるのでボックス内にあるアクセサリーソケットで
常時充電しています。
このてのものは使いたいときに満充電でないと
意味ないですからね。
そういった意味でもマルチ電圧出力は
ムダな機能だと思います。選定のご参考に。

ちなみに、同社の13600mAhの物がありますが
そちらは一度使用しただけで電池パックが膨らみ
煙が出て外装が割れたという報告が多数見られます
ので、気を付けてください。小型車以外に使うと
ダメなようですね。
目先の容量に目がくらんで危険なものを買わない
ように気を付けてください。

書込番号:19738887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/03/29 09:03(1年以上前)

19V出力がムダな人がいるのですね。
ノートパソコンで重宝する電圧です。
車の中だけでなく、家が停電してもノートパソコンを長時間使えます。

書込番号:19738899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/29 09:29(1年以上前)

停電中にノートパソコン?
何やるんですか?インターネット?
モデムは?ルーターは?
広域に停電していたらインターネット出来るんですか?

車の中で使う?(笑)
軽自動車乗りのあなたには知らない世界だと
思いますが、RXには標準で100Vのコンセントが
付いているんですよ?

全く無意味ですね。
車にいけば停電時でも使えますし。

書込番号:19738944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/03/29 10:00(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
あなたの環境では、停電でインターネットができなくなるのですか。
家の中は、無停電対策が行われていて、なんの問題もありません。
電話回線も無停電対応です。
また、パソコンで読書や設計など行っていますので、仮に、インターネットができなくても問題ありません。
あなたの、生活習慣で不要だからと言って、万人が不要にはなりません。
必要な人がいるから、製品が開発され、売れているのです。
紹介したジャンプスターターは、ある会社の評価でNo.1になっています。

書込番号:19739006

ナイスクチコミ!1


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/03/29 10:00(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

こういった商品(リチウムイオンorポリマー)を満充電で
真夏の社内に放置はどうなんでしょう?

危険じゃないですか?

書込番号:19739007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/29 10:13(1年以上前)

>家の中は、無停電対策が行われていて、なんの問題もありません。

へぇー皆さんの家についているんですね。
停電になればコンセントから電源をとっている
モデムとルーターの電源が切れてしまうのが
常識だと思っていました。
私の家はそもそも自家発電とバッテリー駆動なので
停電なんて皆無ですが一般家庭も全て
モデム用に専用のコンセントがついているんですか?

停電時にわざわざパソコンで読書?
それも一般常識なんですか?

書込番号:19739031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/29 10:17(1年以上前)

前車の頃からセンターコンソールのボックスに入れていますが
さほど暑くはなりませんよ。

ここがダメなら、リチウムイオン電池内蔵の
ドラレコなんて爆発しちゃいますね。

さすがにシートの上とかダッシュボードに放置したら
危ないとは思いますが…

書込番号:19739048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

アンダーラン

2016/03/23 21:26(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 810810さん
クチコミ投稿数:64件

先日200tバージョンL契約しました。
ディーラーオプションのアンダーランについて装着した方のご意見をお聞かせください。ソニッククオーツを選んだのですが、SCさんのすすめでフロントのみ装着する事にしました。サイドに関しては、ソニッククオーツなので純正を生かした方が良いと!私自身、アンダーランセットでの装着車を見た事がないので、いまいちぴんときません!詳しく方
ご教授お願いします。

書込番号:19722087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8件

2016/03/24 09:45(1年以上前)

>810810さん
レクサスのホームページのオプションが見れるところに装着してる画像があった気がします。

書込番号:19723500

ナイスクチコミ!1


スレ主 810810さん
クチコミ投稿数:64件

2016/03/24 12:26(1年以上前)

>のぶんんさん
返信ありがとうございます。
さっそく見て見ます。

書込番号:19723896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NAVY-Fさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:36件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/03/24 14:00(1年以上前)

810810さんこんにちは
アンダーランの過去スレがあります

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000822826/SortID=19291857/

私も200t Ver.Lソニッククオーツ納車待ちですが、このスレの写真見てアンダーランセットの装着を決めました。

書込番号:19724145

ナイスクチコミ!1


スレ主 810810さん
クチコミ投稿数:64件

2016/03/24 14:09(1年以上前)

>NAVY-Fさん
ありがとうございます。
サイドアンダーランも装着しましたか?

書込番号:19724161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/03/24 19:24(1年以上前)

>810810さん
私のRXは装着済みです。
モデリスタのダウンサス装着車ですが参考にしてみてください。
個人的な意見ですが、いい感じだと思ってます。

書込番号:19724949

ナイスクチコミ!3


スレ主 810810さん
クチコミ投稿数:64件

2016/03/24 19:41(1年以上前)

>ソラだちゃんさん
ありがとうございます。いい感じですね。
ディーラーのサイドアンダーランはいらない❗意見はどお思いますか?

書込番号:19725003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NAVY-Fさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:36件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/03/25 11:16(1年以上前)

>810810さん
はい。サイドもセットでつける予定です。
450hですがソニッククオーツでフロントのみ装着した方のブログを見つけました。

http://yuzo299.blog137.fc2.com/blog-entry-723.html

フロントのみでもいいですね。
ディーラーオプションですし、実車を見てサイドのアクセントが物足りない様でしたら装着でも良いと思います。

>ソラだちゃんさん
ダウン量もちょうどいい感じだしかっこいいですね。
私のRXも来週ラインオフ予定なので納車が待ち遠しいです。

書込番号:19727009

ナイスクチコミ!3


スレ主 810810さん
クチコミ投稿数:64件

2016/03/25 11:40(1年以上前)

>NAVY-Fさん
ご丁寧にありがとうございます。
私もサイドに関しては実車を見てから検討してみようと思います。

書込番号:19727059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/03/29 15:39(1年以上前)

200tF納車待ちの者です。

私も最近になってサイドアンダーランつけたくなり追加しました。
個人的な感想ですが、Lならフロントのみでも良いのかなーと思いますが、サイドもつけた方が樹脂丸出しの部分も減ってカッコ良いのかなーとも思います。

迷ったあげく、さいあく納車後とかでもいけるんで、現車みるなり悩んだほうが良い部分なのかも...
そんな私は現車見ずに写真だけで決めてしまいましたけどっww

書込番号:19739655

ナイスクチコミ!1


スレ主 810810さん
クチコミ投稿数:64件

2016/03/29 18:24(1年以上前)

>ダニボンさん
ありがとうございます。そうなんですよね。フロント付けるのならサイドも装着した方がいいのかな〜?とか考えてしまいます。どなたかサイドの装着前と装着後の写真あればよろしくお願いします。

書込番号:19740047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiroboo@@さん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/30 08:47(1年以上前)

ご参考になればと思いアップします。
11月第1週の契約で、先週末納車されました。

FSportのサイドアンダーランを装着しましたので、写真を送ります。
あまり肉厚はありませんが、フロントのアンダーランからの流れで、とても満足しています。
今後各社から発売されるかもわかりませんが、渋さを感じてます。

書込番号:19741906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/03/30 11:05(1年以上前)

>hiroboo@@さん
写真の投稿ありがとうございます。
200tF(ブラック)で私もサイドアンダーランを考えているので大変参考になります。
いくつか質問させて下さい。
まず、ホイールを見る限りFSportのようですが、FSportでしょうか?(違ってたらすみません)
また、カタログを見るとFの場合フロントのアンダーランは付けれなく、サイドのみの様ですが
フロントも装着されているのでしょうか?
最後にカタログには、Fの場合サイドアンダーランはダークシルバーとなっていますが、写真を見る限り
シルバーのように見えます。何色でしょうか?
Fの場合、ダークシルバーよりシルバーのほうがかっこいいかと思ったので、この写真を見て
いいなと思いました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19742193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2016/03/30 11:43(1年以上前)

>hiroboo@@さん
こちらダークシルバーですか?
やはりスポーツもサイドはアンダーラン入れた方がカッコ良いですね!
私も納車前で色をどちらにしようかすごく迷い中です...

シルバーだとサイドビューで見たときにスポーツの最初からついているフロントアンダーと色の違いがはっきり出てしまうので個人的には合わないのかな?と実車も見ず妄想してました。
うーん...やはり実車を見てみないとやはり迷います〜

書込番号:19742265

ナイスクチコミ!1


hiroboo@@さん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/30 13:01(1年以上前)

あまりサイドアンダーランが写ってませんが

FSportですよ。
サイドのみにダークシルバーのアンダーランを取り付けました。
フロントはFSport標準です。

標準のフロントアンダーランと同じダークシルバーですので、流れはとてもあってます。
派手な方が良ければ、考えた方が良いかも。
渋さで

書込番号:19742484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yuzupolaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/03/30 19:19(1年以上前)

>810810さん
Fスポにサイドのアンダーランすごくかっこいいですね。私も200tFグラファイトなのですが、フロントとリアは満足しているのですがサイドのアクセント、ボリュームをつけたくて悩んでいます。写真もう少し斜めからフロントとサイドのつながりがわかる写真がありましたらアップしていただけないでしょうか。本当はモデリスタのサイドをつけたいと思っていたのですが、サイドだけだとバランスが悪いとSCさんにとめられたました。TRDは実車を確認したのですが、ちょっと子供っぽくなってしまうのでやめました。写真を見るとサイドアンダーランがベストなのかなあと思っています。ぜひ写真のUPお願いできないでしょうか。

書込番号:19743318

ナイスクチコミ!3


yuzupolaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/03/30 21:03(1年以上前)

>hiroboo@@さん
へのお願いでした。失礼しました!

書込番号:19743627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/03/31 07:09(1年以上前)

>hiroboo@@さん
ダークシルバーなんですね。写真で見た感じ、シルバーかと思いました。
イメージ的にもっと暗い印象があったのですが、カッコいいですね♪
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:19744737

ナイスクチコミ!0


snbtkさん
クチコミ投稿数:12件

2016/04/06 22:05(1年以上前)

hiroboo@@さん
私もFスポーツで、フロント純正+サイドアンダーランを検討しています。
是非、フロント+サイドの一体感・連続感が分かる写真をお願いしますm(_ _)m

書込番号:19764960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/05/27 17:27(1年以上前)

こんなの売ってるみたいだけどどうでしょう?
両面テープで貼るだけみたい。

http://item.rakuten.co.jp/deal-flow/10001047/

書込番号:19908933

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,891物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,891物件)