RX 2015年モデル
475
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜749 万円 (1,295物件) RX 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
60 | 23 | 2021年5月24日 21:42 |
![]() |
20 | 8 | 2021年5月21日 20:44 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2021年5月18日 19:02 |
![]() ![]() |
41 | 15 | 2021年5月18日 21:50 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2021年5月13日 23:31 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2021年5月21日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
質問よろしくお願いします。
友人から27年式450h Fスポーツ、白で赤革の売却の話があるのですが、走行距離が11万キロです。
装備としてはパノラマルーフ、マークレビンソン、ソナーなどですが価格が350万です。皆さんならその金額をどうお考えになるでしょうか?ご意見頂きたいです。オークション相場なども含めてご存知の方はお願いしたいです。よろしくお願いします。
書込番号:24146760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4ヶ月前の買取相場は300万以下なので今なら290くらいでしょうかね。
書込番号:24146832
1点

返信ありがとうございます。ディーラーでの買取でしょうか?また買取店などでしょうか?その方からはオークションでもこの金額よりは高いと言われました。また返信お待ちしております。
書込番号:24146844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、
自分ならどうするかを考えてみましたよ。
まず、買った後次に売却することを考えなくてはなりません。
その時14万キロなのか、16万キロなのか。乗りつぶすか。
そんなキロ数になると、敬遠されるのでそれなりの下落を覚悟しなければなりません。
新車を3万キロ乗りましたというようなこととは状況が全く違うということです。
どうしても惚れたということなら、
・事故歴を把握できるプロに相談できるか
・エンジンオイル、エレメントの信頼できる交換記録があって、インターバルが適正か
・定期点検記録簿は実施されていて記録されているか
・タイミングベルトなど経年的に劣化する部位や部品の対処がどうなっているのか
・これから交換が必要なものを見積もって、その負担に問題が生じないか
などを、把握して判断しましょう。
もちろん、エンジンの異音、走行の偏り、サスペンション・ダンパーの感触、警告ランプのチェックなど
車に詳しい人が一緒に見てもらえるといいのですが、
詳しくないとしたら、保証を付けてもらえるような、販売店で買う方が安心ですね。
350万円というのは大きな金額で様々な車に手を伸ばせそうです。
熟慮されることをお勧めします。
書込番号:24146889
4点

>いち蔵さん
因みに350万円の根拠は何に基づく価格なのですか?正しい価値を知るには、買取店での査定価格を出してもらうと納得できると思います。
それと、購入後のアフターケアーはどうされるおつもりですか?レクサス車の場合、レクサス正規CPOならレクサス店でアフター(点検等)をお願いできますが、それ以外だと正規ディーラーでのアフターケアーを受ける事が出来無い事が多いはずです。
レクサス車に限れば、個人売買は購入後のデメリットが多いように思います。
少なくとも、私の車を購入したレクサス店では新車購入またはCPO車以外の車のアフターは受けてません と言ってました。
書込番号:24146896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>写画楽さん
詳しく説明して頂きありがとうございます。オークションの相場などを見て確かに同じような車が出ていないのもありましたが、少し勢いで購入しようとしていました。冷静になって熟考する必要があると感じました。ありがとうございます。確かに簡単に考えられる金額ではないので、今説明して頂いたことをもう一度しっかり考えてみます!
書込番号:24146903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RTkobapapaさん
返信ありがとうございます。
金額はガリバーさんでの金額だそうです。確かにその後の保証のことも考える必要がありそうですね。欲しいがあまりに飛び付こうとしておりました。助言ありがとうございました。
書込番号:24146907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6年で結構走っていますね
350万ですか〜 RXもフルモデルチェンジ前なので、その前に売ってしまおうという考えなのでしょうが
買う側は更に価値が下がるというのも考慮しないといけませんよ
自分は走らない方なので基準になりませんが3年で11000kmです。
11万kmを走るには30年掛かる計算です。
年数や距離からも一般保証は切れている様子ですし、Dラーの事は考えなくて良いです。
トヨタのDラーでも整備受けれますので
ですが過走行車で私なら絶対買いません;;
書込番号:24147016
5点

スレ主は友人と思っていても、
その友人はスレ主を友人と思ってますかね?
年式と走行距離からして、
ついそう感じでしまいました。
書込番号:24147060 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

6年11万キロは過走行ですね
中古で同じようなタマがあれば比較検討すればいいと思いますが、あまりないでしょう
また個人間の高額品のやりとりは後々トラブルの元ですのでやめたほうが良いのでは
書込番号:24147215
5点

>☆ポコ☆さん
返信ありがとうございます。
しっかり考えて決断したいと思います。むしろポコ様のお車を打って頂きたいくらいです。やっぱり欲しい気持ちが優先して正しい判断ができなくなるといけませんね。
書込番号:24147422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>9801UVさん
グーネットなどで数台あったものは400万をはるかに超えた額で販売されているのですが、それはどう考えられますか?純粋に車屋さんの利益がかなり載ってると考えるのが妥当でしょうか?
書込番号:24147431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いち蔵さん
他の方も仰る通り2015年式で11万は過走行ですね。
350万も出して11万キロを買うなら、450万出してもう少し走行の少ない車両も出ているようですので
そちらを検討すべきではないでしょうか。
ご自身で一通り修理されたりするのならまた話しは違ってきますが、お聞きしている感じですと
そうでもなさそうですので、450万前後出せないのなら他の車種を検討すべきように感じます。
私も個人間で売買したことはありますが、私が売る側だったら11万走行は故障リスクが高く、
高額であるが故に後々揉める懸念が払拭できないので友人には売らないですね。。。
中古車屋の利益は通常下取り額の概ね10%くらいが多いようですよ。
書込番号:24147500
3点

>kkkk24さん
返信ありがとうございます。本当に皆さんのコメントに助けられました。冷静に考えてみると本当にそうですよね。今週末までに決断してくれだったので本当に助かりました。言われる通り450くらいでまだ過走行車でないお車を探してみます!
書込番号:24147522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2015年「安」さん
皆さんの意見を聞かせて頂き、私も同じ感情になりました。本当に悲しかったです。
書込番号:24147577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、
あとは、エアコンフィルターを替えても臭いが残るようなケースもあります。
こんなことでも乗るのがいやになることがあるので要注意です。
書込番号:24147701
2点

思ったことそのまま書いてしまってゴメンなさい。
他の方々のアドバイスを参考に、いち蔵さんの希望に見合う車が見つかるといいですね。
書込番号:24148786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いち蔵さん
仕事用に使っているクラウンを先日マイチェン後の同型車に変えたけど、2年7か月で10万km走行で300万でした。
残価率としては約50%。
同じ220前期型クラウンRSの走行距離2〜3万kmなら400万以上つくので、残価率は約70%。
6年落ちって事と、FMCが近いということを考慮すると、RXと言えども300万を上回ることはないのでは?
11万km程度ではさすがに走る機能そのものには問題は生じないけど、10万km超えてくるとやはり騒音・振動・乗り心地という点で結構わかる程度の差は出てくるものです。
それは代車で同型車に乗ったときなんかに痛感しますね。
書込番号:24148965
1点

>ひでまゆたろうさん
回答ありがとうございます。やはりそうですよね。そもそもそれくらい走っている車がなかなか市場に出回っておらず、カーセンサーなどで数台あるのはほとんど400万を超えているため、それは車屋さんが利益として乗せているから高くなるのでしょうね。色々そういう部分で知識があられるなら教えて頂きたいです。
書込番号:24148980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2015年「安」さん
ここまで色々アドバイスして頂けるとは思わず、本当に嬉しいです。ここでさらに教えて頂けるなら助かるのですが、最近のオークションでの同程度の車両の相場など把握されている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
書込番号:24148983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いち蔵さん
レクサスRXに関してどの様に思われていますか?
それとどの位RXについての知識をお持ちなのですか?
今回、友人からの突然の譲渡の話でバタバタのご様子が想像できます。冷静になりご自身で考えられて、RXは本当に欲しい車なのですか?
通常、車を購入するにあたりその車についていろいろ情報を集めると思います。そして、ディーラーへ行き試乗したり、最適なグレード(ガソリンかハイブリッド等)や必要なオプション等を決め、その後購入条件を交渉し契約といった流れになると思います。
今回は、先ずレクサスRXありきから始まっています。
果たしてこの車が いち蔵さん にとって以前より一番欲しい車であったのか?他に気に入ってる車があったのか?
本当に欲しい車であるなら、新車購入から考えても良いのではないですか?予算的に新車購入が無理ならCPO車からとか、、いろいろ購入手段はあると思います。
一度限定に帰って、冷静に車購入について考えられてはどうでしょうか??
という私も最近購入した車なんか、一目惚れして購入しているのですが、、
私の場合、新型車の発売を確かめネットや雑誌から情報を集め、この車と決めたらディーラーをまわり購入交渉を行い、先行予約と同時に予約する(現車確認しないで)といったパターンが多いです。アクア、C-HR、レクサスUXは全て先行予約しました。
もう一度言います。レクサスRXは、本当に一番欲しいお車ですか?貴方にとって必要なお車ですか?
そこから考えても良いのでは??
長々と失礼を承知で書かせて頂きました。
悔いの無いお車選びをして頂きたいと思いましたので。
書込番号:24149182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
先日RX300Fスポーツを契約しました!
納車が楽しみで仕方がない日々です。ホイールはFスポーツの純正を付ける予定ですが、盗難防止のためにホイールロックナットは必須でしょうか?
純正品だと金額も高く社外品でオススメありましたら教えて下さい!
よろしくお願いします。
書込番号:24142331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マックガードの奴を自分で取り付けるのが一番安上がりかな?
書込番号:24142373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぴこ2001さん
無駄では?
盗もうとすればロックしていてもやられます。
車ごと盗まれますから。
書込番号:24142691
3点

こんばんは
トヨタ純正のホイールは、特殊な形状なので・・・
社外品に有るかはわかりません
トヨタ純正の ROCKナットは有りますが、未使用で埃まみれです😵
書込番号:24142702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぴこ2001さん
スレへの返信ではないですか、契約されたようなので「最終交渉」タイトルへ交渉結果を報告されるのが筋ではないですか?
多くの方がアドバイスされていますので、、
書込番号:24142703 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぴこ2001さん
https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&p=%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9rx+%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88&stp=1&sc_e=sydr_sprotst_ui3b_list_ttl_2514_statrep&__ysp=44Os44Kv44K144K5cngg44Ot44OD44Kv44OK44OD44OI#sproanchor
この様なロックナットがあります。
私はレクサス純正ロックナットを装着していますが、プロに狙われたら敵いません。
車両保険もご検討下さい。最高のロックだと思います。
書込番号:24142851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
これまで興味もなく、無知でしたが、たくさん種類あるんですね。参考になります。
書込番号:24144898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご契約おめでとうございます。納期はどの位ですか?
書込番号:24148136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
納期は約3ヶ月らしいです。
書込番号:24148393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
RX300Fスポーツの購入を検討中です。
純正品のフロアマットが欲しいのですが、予算オーバーしています。
オススメのフロアマットがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:24138553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぴこ2001さん
初めまして。
マット関連でしたらFJクラフトさんがオススメです。
私はRX用のフロアマットと、トランクマットを購入しましたが、良心的な価格で品質も良く、大変満足しています。ショップさんの対応もとても好感が持てました。
種類も結構多いです。
ご検討される価値はあると思います。
書込番号:24138575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぴこ2001さん
それなら下記のFJ CRAFTのフロアマットがお勧めです。
https://fjcraft.net/
又、下記がFJ CRAFT の20系RX用のフロアマットです。
https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/c/0000000367/
あとは下記の20系RXのフロアマットに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/car/lexus/rx/partsreview/review.aspx?mg=3.11410&bi=7&ci=96&trm=0&srt=0
書込番号:24138576
1点

ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:24138584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴこ2001さん
純正のフロアマットは、確かに高いですけどね、、
交渉は上手く進んでいますか?
私は以前VOXY-HV購入時、コチラのショップを利用しました。
https://shop.m-artigiano.com/fs/artigiano/c/floor-mat
オーダーメイドで素材も選ぶ事が出来、フィット感や質感も充分満足度が高くお勧めします。
フロアマットとラゲッジマットを購入しても、純正フロアマット価格以下で購入できるはずです。
書込番号:24138890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぴこ2001さん
https://s.kakaku.com/bbs/K0000822826/SortID=23923577/
因みに、純正のロングラゲッジマットはフィット感に問題があるようです。
社外品でどれだけ改善されているかは不明ですが、
書込番号:24138909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます♪
参考になりました。
書込番号:24139445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今回ヴォクシーHVからの乗り換えを検討しております。燃費は気になりますが、RXはほぼ一目惚れでして、予算オーバーですが、ディーラーさんと目下交渉中です!
書込番号:24139451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴこ2001さん
フロアマットを付けてくれれば今決めるがパワーワードですね
私はコーティングの交渉をして渋られたのですが、じゃあGLEにしますって言ったら速攻でコーティングを付けてくれました
交渉は強い心が重要です
ご参考までに
書込番号:24142564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
RX300Fスポーツの購入を検討中です。
近々ディーラーと会って契約したいと考えてますが、予算ギリギリの為、もう一声の値引き交渉をしたいと思ってます。レクサスは値引きに対して厳しいとの事は聞いてますが、少しでも購入金額を抑えたいのでよい交渉術があれば教えてください!
書込番号:24133592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レクサスは値引きゼロのワンプライスで販売してますので、
下取り車の査定を多少高めにしてもらえれば成功(^^)/
書込番号:24133619 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なるほどですね。
現在提示されている下取り金額ですが、買取店より15万程開きがあります。この事を直接伝えればいいですかねぇ。。。それとも値引きでなく、パーツ(フロアマット)プレゼントとかの交渉が成立しやすいですかねぇ?
書込番号:24133627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、
値引きをしない営業方針のデーラーに対しては交渉術はありません。
欲しい気持ちが相手に伝わってしまっていてはどうにもなりません。
この際、「値引きは車販売の常識だ。値引きしなければ一切買わない」と突っぱねることです。
そして、このような声がこのような場を通じて拡散することで相手を変えていくしかありません。
【ああ、Lは値引きはしないんだ、やめておこう。(Tは巨額な純益をあげているのに・・・)】
書込番号:24133757
6点

>ぴこ2001さん
いよいよ最終交渉ですか?
私の場合ですが、値引きはゼロですが下取り査定額を大手買い取り店の査定額より20万円高取りしてもらいました。
UX購入時は、買取店に出すか下取りにだすか納車1ヶ月前まで待ってもらい、高い方へ出す事で了承得て契約しました。下取り車がC-HR HV(2年)だったので買い取り店も結構良い条件を提示してくれましたが、レクサス店の査定価格(値引き込み)には届きませんでした。
後、交渉出来る余地としては持ち込みパーツ(ドラレコ、レーダー等)の取り付け工賃のサービス位でしょうか?
そうそう、お住まいの地域に経営母体の異なるレクサスディーラーはありませんか?
私の県には、トヨタとトヨペットと経営が異なるレクサス店がありましたので、最初はそれぞれと交渉しました。レクサスといえど、ディーラーの雰囲気には違いがあり、私とフィーリングが合う方から購入しました。
参考になれば幸いです。
では、購入交渉頑張って下さい。
書込番号:24133828 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の交渉したディーラーは値引きは1円も不可ということでしたが、下取り額は他社の方が高かったので
合せてくれたら購入するとの話をした所、同等額程度のオプションをプレゼントということで対応して貰い
ました。
先ずは、下取り額の差を伝え合せて貰えないか聞いてみてはどうでしょうか?
オプション等をそれなりに付けているのであれば、多少なりとも融通はしてくれる様な気がします。
書込番号:24133834
4点

>ぴこ2001さん
初めまして。
限りある予算ですから、少しでも抑えたいですよね。
ポイントは。。
下取と値引は分けて考えましょう。
下取りは買取店に5社位査定させて一番高い所に買取でよろしいのではないでしょうか。
もちろんレクサスで一番高く下取してくれるならレクサスでOK!
値引について本体価格は厳しいと思いますが、ディーラーオプションは値引きします。
私はMC後のFスポ300ですが、30%位値引して頂きました。来年辺りRXもフルモデルチェンジが予定されてますので、そこは強気で交渉OKだと思いますよ!
私はテレビキャンセラーを施工してもらったので、レーダー持込はサービスでした。
まあ、あれやこれやと考える今が一番楽しいですよね!
交渉楽しみながら、頑張って下さい!
書込番号:24133976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

経営母体の違うレクサスあります!
早速、動いてみます!
ありがとうございます!!
書込番号:24134048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

欲しい気持ちが相手に伝わってるかもです。。。頑張って交渉してみます!!
ありがとうございます。
書込番号:24134050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値引きはやはり難しいんですね。。
オプションプレゼントで交渉してみます。
ありがとうございます。
書込番号:24134054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれやこれや色々考えるの楽しいですよね。
妄想ばかりが膨らんで、予算オーバーしてます(笑笑)頑張って交渉してみます。
ありがとうございます。
書込番号:24134056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴこ2001さん
こんにちは
今年の3月に前期RX200tバージョンLから後期300Fスポーツに乗りかえました。同じディーラーで3台目の購入ですが、車両本体、ディーラーオプションの値引きは一切ありません。以下は出費を少しでも抑えるために私がしたことです。ありきたりですが・・・
@フロアマットを純正を止めて社外品にした。FJ CRAFTさん製です。これで約8万円。
Aドライブレコーダーを持ち込み、取り付けはレクサスDで少し安くしてくれました。(セールスさんからの提案)これで約2万円。
B下取りを当初の提示から上げてもらいました。(といっても買取店並みですけど・・・)
これぐらいです(笑)
@は絶対おすすめです。おそらくリセールでも差は出ないと思います。
書込番号:24140310
2点

なるほどですね。やはり純正品は諦め、社外を選択するのがベターな感じですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:24140314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

支払い総額を下げるという意味では、キャッシュバックやポイントが高いカードを用意しておいて
一括払いをすればだいぶ下がります。
例えば、買取店で車を売却、1%キャッシュバックのカードで全額支払いを行えば5万円以上の
キャッシュバックがありますので、だいぶお得にはなります。
書込番号:24142526
0点

最終交渉行ってきました!
皆さんのアドバイスにより、なんとか納得のいく契約に至りました。
納車が楽しみで仕方がないです笑笑
値引きはやはり車体はワンプライスでありませんでしたが、オプションの値引き、下取りを高めにしてもらい、約20万程の値引きをしてもらいました。
書込番号:24142811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぴこ2001さん
ご契約おめでとうございます。
納車までお楽しみにお待ち下さい。
書込番号:24142840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
RX300Fスポーツの購入を検討中です。
モデリスタのバックドアスポイラーをつけるかどうか検討しており、付けている方いましたら、どんな感じでしょうか?カタログだとイマイチイメージつきません。
書込番号:24133579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぴこ2001さん
それなら下記の愛車紹介等でバックドアスポイラー装着の写真がUPされていますのでご確認下さい。
・RXハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/car/lexus/rx_hybrid/searchunit.aspx?kw=%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%83%bc
・RX
https://minkara.carview.co.jp/car/lexus/rx/searchunit.aspx?kw=%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%83%bc
書込番号:24133770
1点

ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:24134153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
RX300バージョンLへの乗り換えを検討しているのですがパノラマルーフはマスト装備でしょうか。
また、RXのリセールは期待出来るものでしょうか。
教えて頂けると幸いです。
書込番号:24130516 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>てばたさん
無いよりあった方がいいですよ
デメリットは夏の直射日光が暑い程度なので
この質問をするってことは付けて間違いないです
RXのリセールは比較的良い方ではないでしょうか
私はFスポなのでLは良く分かりませんが3年6割くらいは残るかと
書込番号:24130603 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>てばたさん
リセールを期待するのであれば、パノラマルーフよりも Fsports を選択される方がリセールは高くなります。
versionLに拘りがあるのであれば良いですが、どちらでも良いのなら Fsports を考慮されては如何ですか?
それとパノラマルーフはシェードがあるので、エアコンをつけていれば真夏でもそれ程暑さは感じません(私個人の感覚では)。
装着されてもオプション価格程のリセールにはならないと思います。あくまでも、個人のメリットとして選ばれた方が宜しいかと思います。
書込番号:24130787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>てばたさん
他の方が言われているように、リセール重視ならFスポーツがマストでパノラマはベターです。
後期型はFスポーツでも乗り心地は素晴らしいので、おすすめかと思います。ただ、シートがセミバケットとなるため乗り降りが面倒な部分がデメリットだと思っていますので、一度試乗されることをお勧め致します。
リセールに関して言えば、私のFスポーツ(パノラマルーフ)は、4年3万kmでディーラーで7割以上でした。ですので買取専門だと5年7割は固いと思います。ただ、来年新型が出る予定でそうなると買取相場も下落しますので、現行を購入するか次期のRXを購入するかはよく考えられたら良いかと思います。
書込番号:24132344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MBへの乗り換えでレクサスRX200tバージョンL(2016年式、走行距離1.6万キロ)を下取りしました。
2021年3月時点では450万の査定が出ましたが、MB納車タイミングもあり、今月下取りで410万でした。
年度跨ぎで3月からの落ち込みは少々大きかったですが、走行少なかったこともあって5年落ちでリセール率70%は相当なものだと思います。
でも来年辺りモデルチェンジがありそうなのでそれを過ぎてからのリセールは落ち込みを考慮しておくべきと思います。
ちなみに私はパノラマでなくサンルーフにしました。現在も設定あるのか分かりませんが。。。
白い車ならパノラマだとツートンになってカッコ良いですよね。
しかしまー乗ってて疲れないし本当に良い車でした。
手放す前になってきて今更いい車だなーと日々眺めてますw
書込番号:24133179
1点

>てばたさん
こんにちは
私は今年の3月に前期200tバージョンL(2016年式 35,000キロ)から後期300Fスポーツに乗りかえました。前車(200tバージョンL)のメーカーOPは、ノイズリダクションホイール、アダプティブハイビームとムーンルーフの3点でした。購入時にムーンルーフは必ず付けてくださいと言われました(笑) 私の担当者によるとパノラマルーフもムーンルーフ(いわゆるサンルーフ)も下取り査定は同程度で、オプション価格の差はほぼないとのことでした。どちらでもいいならムーンルーフでいいかなと思います。どちらかあることは必須のようです。丸5年 35,000キロで約6割の下取り査定でした。買取店ではもう少し上積みありましたが、引き渡し時期のこともありディーラーで下取りに出しました。他の方も言われていますが、次はフルモデルチェンジなのでリセールは今よりは厳しいかもしれませんね。
書込番号:24140295
1点

>GUNグロさん
>kkkk24さん
>junhasimotoさん
>RTkobapapaさん
>app.for.destさん
皆様ありがとうございました。
バージョンLのテレンカーキ、パノラマルーフ付きを契約したのでRXライフを楽しもうと思います!!
書込番号:24148057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


RXの中古車 (全3モデル/1,888物件)
-
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 474.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 440.9万円
- 車両価格
- 428.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 363.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 337.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
99〜757万円
-
189〜709万円
-
465〜2200万円
-
67〜975万円
-
149〜862万円
-
209〜589万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 474.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 440.9万円
- 車両価格
- 428.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 363.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 337.9万円
- 諸費用
- 11.9万円