レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1299

返信70

お気に入りに追加

解決済
標準

熊本の地震で

2016/04/16 12:40(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 sai0776dさん
クチコミ投稿数:13件

宮田工場がストップしたようですね。
やむをえない措置だと思いますが、この影響で納車延期の連絡が来た方はいらっしゃいますか?

書込番号:19792700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する

この間に50件の返信があります。


gatin191さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/18 18:10(1年以上前)

2月契約、5月末納車予定でした。
RXの納期がどうなるのかが本題ですよね。
被災者への配慮とか自粛とかの話じゃなくて、
九州の地震で国内の生産が壊滅的になるトヨタのリスク管理に問題があるのでは?
水がないとか道路が寸断とかボランティアに来てるとか。。
近々ディーラーに書類持って行く予定ですが、SCには上記の観点でトヨタがどうアクションしているのか教えてもらおうと思います。有益な情報が得られたら共有させて頂きます。地震でどうしようもないなんて後向きな回答なら当然納得いきませんので。

書込番号:19799123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2016/04/18 19:08(1年以上前)

5月中旬に納車予定ですが、今のところ変更はないと連絡がありましたよ。

書込番号:19799266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2016/04/18 20:30(1年以上前)

余剰部品を持たない、「必要なものを、必要なときに、必要なだけ」

トヨタ生産方式    ジャスト・イン・タイムの欠点ですね。

何よりも利益最優先の生産方法です。

大きな災害があると、最初に生産がストップするのがトヨタです。

ジャスト・イン・タイム、最近はもてはやされていますが、

昔は、下請けいじめの代表的生産方法でした。


書込番号:19799484

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/04/18 23:54(1年以上前)

色々な批判がありますが、ここには被災地への配慮があり、出来る事はやって、自分の車の事も気になってこのスレに参加している人もいるでしょう。

こういう場所ではその人々の背景はわかりませんから、ここで納期の事を尋ねただけで批判するというのは行き過ぎかとも思えます。

不確実に無配慮と決めて叩くよりも、そんなに被災地を思うならばここに現れずに違う事をする方がお気持ちに添う行為なはずです。

書込番号:19800222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/19 05:17(1年以上前)

震災うんぬん以前に、そもそも他人の納車状況聞いても納車時期早まらないんだし(それとも他人の情報を聞くことで脅す材料等に?!)

そして今回の出来事を考えれば納車時期をまだ?まだ?!と聞く行為自体が倫理的かどうか以前にあれと思いますね。

どうも車を見栄で選ぶ人ほどそういう傾向があるような?・・・

書込番号:19800508

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2016/04/19 06:45(1年以上前)

>初心者から抜け出せないorzさん

全くその通りだと思います。
それにしてもスレ主さん、だんまりですね。

書込番号:19800566

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2016/04/19 12:19(1年以上前)

改めてディーラーから連絡があり、地震の影響で納期が少なくとも一週間延期、そして明確な日程は申し上げられなくなったとの事でした。

書込番号:19801093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/04/19 14:22(1年以上前)

納期が遅くなったっていいじゃなーい

早く物資送りましょう

書込番号:19801328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/19 18:50(1年以上前)

これだけの災害だ、遅れるのは当然だね。

これだけ広範囲に被害が出て、納期が動かないメーカーは無いね。

ない物ねだりは虚しいだけだね。

そうじゃなくって、そういう事が理解できないのだろうね。

なんとか付ける薬はないね。

書込番号:19801797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/19 19:21(1年以上前)

代替生産が早く立ち上がれば納期への
影響は最小限になるでしょうね。

前回の爆発事故を教訓にトヨタがカイゼンを
開始したと言うニュースがありました。
期間が短いのでまだ効果は出ないかもしれませんが
期待して待ちましょう。

書込番号:19801872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/19 19:48(1年以上前)

>kakkurakinさん
言われていることは至極まっとうだと思いますが、後半がいただけませんでしたね。
やっぱり人を馬鹿呼ばわりしてはいけません。

>ひろ♪♪さん
スレ主さんの質問にきちんと答えようという姿勢はよくわかりました。
しかし理由はどうであれ、断続的な地震が続いていて被害が拡大している現在、これ以上のレス伸ばしは見苦しいと思います。

書込番号:19801943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/20 00:09(1年以上前)

忙しくて見る時間なかったので。
まだやってるみたいですね。
ここってレクサスRXのクチコミですよね。
もう意見するのも、反論するのもやめましょう。
目的が違います。

書込番号:19802780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


pipikovitさん
クチコミ投稿数:92件

2016/04/20 00:51(1年以上前)

主さん、出にくいと思うけど、解決済みにしたらいいんじゃない?

今だに近県でも震度5の地震がきてます。ストレスですね。 ネットみて紛らわせてますが、ネットだからこそ色んな意見がありますな。
ディーラーに聞きにくかったかも知れないけど、ディーラーで聞いたら一番間違いなく文句も言われずに解決しただろね。

書込番号:19802854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/20 16:51(1年以上前)

代替生産に目処がたったので
25日から段階的に生産を再開します。

納期待ちの方々は少し遅れるようですが
復興支援等我々が出来ることを実施しながら
待ちましょう。
もちろんすでにRXの納車が済んでいる我々も
出来ることを日々考え実施していきましょう。

書込番号:19804179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/21 08:37(1年以上前)

Goodアンサーをありがとうございます。
震災への配慮や自粛を強要する歪んだモラリスト達の「不謹慎狩り」が世間でも問題視され始めているのが実情です。
自分の悪意や独善的な主張を匿名性に依拠して書込む輩の厚顔無恥が露呈する見本となった事は不本意ですが…

義憤に駆られて書込みをして頂いた皆様には大変感謝致します。
運営の主観で削除された事は大変残念ですが、無用な配慮を論破する正論は今も記憶に残っています。

それでは失礼致します。

書込番号:19806029

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/21 09:58(1年以上前)

私も最後に…

スレとは関係ないですが皆様への情報を。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kawaikaoru/20160420-00056818/

書込番号:19806167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2016/04/28 05:17(1年以上前)

ハリアーを2月10日に申し込み、5月3日の納車予定と熊本地震直後に連絡がありましたが、その後また連絡があり、地震の影響で納車が5月20日頃と連絡がありました。
今まではプリウスに乗っていましたが、4月になると下取りが下がると言われ早々と手放し、車なし生活。
3日から納車まではプリウスαを代車として出してくれるとの連絡。
なんだかもう、ずっと車なし生活にもなれてきて納車は遅いしハリアー熱も下がり、レクサスに変えたくなりましたよ。

地震直後はSAIしか影響ないと聞いていたのですがね。

書込番号:19825896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2017/03/08 02:51(1年以上前)

たまさん大丈夫ですか?福岡まで行きますよ。

書込番号:20719746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/12 02:07(1年以上前)

>吉岡太郎さん
暇なんですか?

書込番号:20731164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


UG216さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/12 12:18(1年以上前)

ストーカーみたいな人がいますね・・・

書込番号:20731985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤチェーンについて

2017/02/21 21:28(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 zzm95698さん
クチコミ投稿数:277件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

スタッドレスを履いているのですが、先日雪道の坂をのぼるのに苦慮するときがあり、その時はトラコンOFFで登れたのですが…
念のためにチェーンを購入することを考えました。

235/55R20というサイズはなかなかない適合するチェーンがないサイズのようです。

ここのメーカーのものがよいというのがありましたら、教えていただけますか?

書込番号:20678644

ナイスクチコミ!2


返信する
PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/21 22:06(1年以上前)

>zzm95698さん
AutoSock 698 がオススメです。
常に積んでても邪魔にならないです。
YouTube等に動画出てるから見て見てください。

書込番号:20678793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/23 09:20(1年以上前)

>zzm95698さん
スタッドレスで厳しい場面ってすごいですね。
ちなみにスタッドレスのメーカーはどちらでしょうか?
FFですか?

以前知人のSUVが凍結した坂道で、上らなかったのですが、
(海外製スタッドレス装着)タイヤを交換したら同じような場面でも問題なかったようです。

書込番号:20682623

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzm95698さん
クチコミ投稿数:277件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2017/02/23 22:21(1年以上前)

>CBR1000乗りさん
タイヤはダンロップのウィンターマックスSJ8です。FFです。
一応最新のスタッドレスですが・・・

書込番号:20684709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/02/25 09:31(1年以上前)

スキー場付近の一部分の坂とか、結構二駆スタッドレスだと苦労又は不安な場面多々ありますよね。
是非チェーン携行してください。
車種は違いますが、スーリーが出してるものが数少ない適合するチェーンだったので購入しました。

書込番号:20688659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zzm95698さん
クチコミ投稿数:277件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2017/02/25 10:10(1年以上前)

スーリーのHP見ましたが、非金属のチェーンはオートソックになってしまうようで、
非金属だと中国ブランドかオートソックしかありませんね?
ほんとはCAR MATEが出してくれるといいのですが・・・

書込番号:20688751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/25 10:22(1年以上前)

非金属チェーンでサイズにバリエーションがあるって言ったら、定番はイエティ スノーネットじゃないですか?
235/55R20にも適合しますよ。お高いですが。

書込番号:20688782

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/25 15:02(1年以上前)

ぺんたみさんおすすめのイエティ確かにいいですね。
丈夫で取り付けも簡単です。

書込番号:20689417

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzm95698さん
クチコミ投稿数:277件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2017/02/26 07:53(1年以上前)

>CBR1000乗りさん
>ぺんたみさん
>けんてぃさん
>PP27goingさん

皆様

いろいろとありがとうございます。
今回は予算の関係上もあり、オートソックで行ってみます。
イエティーがいいのはわかるのですが、値段が値段だけに・・・

まあスタッドレスの保険みたいなもんですので、なんとかなるかと思います。

書込番号:20691386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

RX450h FSPORT

2017/02/24 03:17(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 YUKING198Xさん
クチコミ投稿数:7件

先日、RX450h 200t FSPORTをそれぞれ試乗し、予算に余裕があったため、上位グレードの450h FSPORTに決めました。ただ450hは200tと違って、マフラーなしデザインのリアになるため、若干質素なイメージです。なのでリアだけTRDのスポーツマフラー&リヤディフューザーのBLACKEDITIONの装着を考えています。リアだけの装着となると、ういた感じにならないか心配です。

450hFSPORT TRD、200tFSPORT TRDを装着されておられる方のご意見を聞かせていただきたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:20685369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2017/02/24 07:49(1年以上前)

YUKING198Xさん

先ずはお考えの通り、リアだけを装着すれば如何でしょうか。

その状態で納車してもらい、RXの全体のバランスを見てみるのです。

その結果、YUKING198Xさんがリアだけではバランスが悪いと感じるようなら、フロントやサイドを後から取り付けるのです。

書込番号:20685554

Goodアンサーナイスクチコミ!2


PHILIP2さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/24 09:14(1年以上前)

htt>YUKING198Xさん

みんからのオーナーさんの中でもTRDリアディフューザーだけを取り付けているひとがいるので参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1821579/car/2345627/8262290/parts.aspx

書込番号:20685720

ナイスクチコミ!5


スレ主 YUKING198Xさん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/24 09:34(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
最悪そのつもりで考えているのですが、納車後のガラスコーティングになるため、フロント、サイドの後付けは2度手間になりあまりしたくないです。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:20685755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUKING198Xさん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/24 09:38(1年以上前)

>PHILIP2さん
ありがとうございます。参考になりました。ブラックでの装着に関しては違和感はないのかなーと思いました。当方ホワイトノーヴァのため白と黒での全体のバランスが気になりました。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:20685772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PHILIP2さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/24 12:34(1年以上前)

>YUKING198Xさん
車体がホワイトなら黒系のディヒューザーをつけると後部がすっきりしてバランスよく見えると思いました。またまた みんからにそういう人がいましたので参加まで。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2288020/car/2035431/7943806/parts.aspx

書込番号:20686105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/02/24 20:12(1年以上前)

スレ主さんへ

こんばんは。
同じRXですのでこちらで相談されても問題ないと思われますが
450hの方でも質問されてみたらいかかですか?
同じような悩みを持たれている方からアドバイスもらえるかもしれませんよ。
RXユーザーの方はどちらも閲覧されていて意味無いかもしれませんが^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089778/#tab

書込番号:20687161

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUKING198Xさん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/24 21:00(1年以上前)

>PHILIP2さん
そうですよね〜。後部から見る分には違和感なくカッコイイんですけどね。横から見るとフロント、サイドもあった方がバランスいいかもしれません。

ありがとうございました。

書込番号:20687324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKING198Xさん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/24 21:05(1年以上前)

>アレクサスさん

こんばんは!
たしかに450hオーナーに同じ悩みを感じておられる方がいてるかもしれないですね。

ご回答、アドバイスありがとうございます。

書込番号:20687343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/02/24 22:35(1年以上前)


200tfから450hfに乗り換えしましたが
リアが寂しい感じがしたのでTRD付けました。
自分はフルで付けるのをオススメします。
サイドもフロントも結局欲しくなっちゃうんで。

書込番号:20687660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YUKING198Xさん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/24 22:41(1年以上前)

>むっちやでーーさん
ご回答ありがとうございます。
やっぱりフルの方がいいですかね〜。ちなみに車の色はホワイトですか?あとTRDエアロはブラックエディションですか?

書込番号:20687684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/02/25 00:24(1年以上前)


スレ主さんへ

色はホワイトノーヴァです。
迷いましたがブラックエディションではなくホワイトにしました。
個人的にはホワイトラインが入っていても悪くわないと思った次第です。ただしフルエアロから見た観点なのでリアスポだけだとどーかと思いました。

書込番号:20688023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUKING198Xさん
クチコミ投稿数:7件

2017/02/25 17:35(1年以上前)

>むっちやでーーさん

そうなんですね。フルエアロにする分にはホワイトでもブラックエディションでもカッコイイんですけどね。リアだけ装着となると、自分的にはホワイトはなしだと思いました。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:20689765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RX450hスポーツにipad動画接続

2017/02/20 21:15(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 nannan49さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、電装関係の詳しい人に教えてください。只今RX450hスポーツ納車待ちです。後席でipad設置しipadの動画をNAVI画面と一緒に動画を観賞する方法はないでしょうか?RX450hスポーツにはHDMI端子が無さそうなので。

書込番号:20675982

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/02/21 22:01(1年以上前)

AUXが有る様なので

Lightning - Digital AVアダプタのHDMIをアマゾン等で売っているHDMIを黄赤白のRCAに変換する機器に接続ですね。

書込番号:20678767

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nannan49さん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/23 10:59(1年以上前)

有難う御座います。参考にさせて頂きます。

書込番号:20682809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インテリアカラーについて。

2017/02/18 14:14(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:247件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

まだ先ですが、RXがとても良いなと思いマイナーチェンジあたりには買い換えたいと思っております。
その時の内装を「アイボリー」にしようと思うのですが、リッチクリームやブラック、ノーブルブラウンばかりの画像しか出てきません。

実際の写真などでアイボリーをみたいのですが、そのような写真あれば見せていただけたら幸いです。

ちなみにパネルは、縞杢かウォールナットで迷っております。
よろしくお願いします。

書込番号:20668828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/18 14:44(1年以上前)

レクサスRXのホームページで見れませんか

普通にカラー選択で見れますが

書込番号:20668884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/02/18 14:47(1年以上前)

いや、あのそれはやってるんですが結局リアルな質感は全くわからないんですよ。
とくにウッドパネルなんかはただ色がついただけで、画像もパソコンで見てももとの絵が小さいので微妙なんですよ。

近くのディーラー2箇所にもわざわざ行きましたが、その組み合わせもなかったので。

書込番号:20668892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/02/18 14:50(1年以上前)

もし車を持っていてもここで質感のある写真を撮影する事が出来ると人が居ないと思うので

参考にならないと思います・・・・・・・・・

書込番号:20668897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/02/18 14:56(1年以上前)

うーん。
その一眼などの写真的な質感ではなく、本当にレクサスホムペのインテリアでの映像はかなり荒いですよ?

普通のパネルと革の色合いの組合せかわわかれば良いだけですよ。
ホワイトバランスがどうだとかピントがどうとかそう言った究極の色味や質感をもとめてはおりませんよー。
センターコンソールやドアパネルなどのそこそこ近い画像があれば下さいというだけですよ。

書込番号:20668910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/18 16:54(1年以上前)

呼びましたかw
革シートするなら白系がいいとアイボリー
ディーラーからも自分がいいと思った色にしたほうがいいですよと言われました
内装は縞杢です
レーザーカットはストライプの柄があまり好きじゃないので選びませんでした

かっこいいですよ

書込番号:20669195

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:247件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/02/18 17:09(1年以上前)

>うさざさん
ありがとうございます!!
こちらはリッチクリームではなく、アイボリーですか?

こ、これです!!
僕はこの組合せが一番オシャレでラグジュアリーかなとイメージしてました!!
ウォールナットと比べては見たいですが、今時の流れでは縞杢が良さそうですね!!


書込番号:20669228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/02/18 17:11(1年以上前)

>さうざさん
お手数ですが、今度お時間あればセンターコンソールの縞杢のお写真見せていただきたいです。

お時間あればアップしていただけると幸いです!

書込番号:20669237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/19 11:26(1年以上前)

明るいのでうまく撮れませんね
改めて見るとウォールナットもいいかと思います。

書込番号:20671621

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:247件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/02/19 23:00(1年以上前)

>さうざさん

ありがとうございます!
初めてアイボリーと縞杢のRXをしっかり見ました!

シックで素敵です!

確かにウォールナットはまだどんな感じかわかりませんが、縞杢×アイボリーは素敵なのは確認出来ました!
本当にありがとうございます!!

書込番号:20673766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーディオについて

2017/02/09 09:08(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 sora1005さん
クチコミ投稿数:15件

皆さんお疲れ様です。
RX納車待ちしています。
諸先輩方に質問なんですが、今現在アルファード20に乗っていまして、純正OPのHDDナビ使用しています。
今回はSDナビとなるのでCDをSDカードに入れてから(パソコン等で)聴く事になるんでしょうか?
それともHDDナビのようにCD入れたら勝手に記憶してくれるんでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

書込番号:20642692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2017/02/09 09:22(1年以上前)

普通のSDナビであれば、どちらも可能です。
高音や低音の量感やステレオ感が良くなりますので、高音質録音やFLAC/WAVファイルのご利用をおすすめします。

書込番号:20642710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/09 09:28(1年以上前)

スレ主さんおはようございます。納車待ちどおしいですね!レクサスのSDカードナビはHDDナビと同じようにCDを入れれば自動でSDカードに録音してくれますよ。ナビのメニューからオーディオのところをクリックすると、ソース選択というところがあるので、そこをクリックしてもらうと、SDとSDRECという表示が出てくるので、SDRECをクリックしてもらうとCDから録音した音源がきけますよ!SDという表示はパソコンなどで編集したSDカードを聴くときに使うものです!納車楽しみにお待ち下さいませ!

書込番号:20642717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sora1005さん
クチコミ投稿数:15件

2017/02/09 11:01(1年以上前)

>和太鼓の車さん
>Reinhard vRさん
解りやすいご説明有難うございます☺
理解できました。
また何かあったら質問させてもらいます。

書込番号:20642880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


コルソさん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/10 01:46(1年以上前)

地図データ用と音楽データ用のmSDスロットがあります。
音楽スロット側へmSDカードが挿入されている状態ならCDから取込設定にて取込可能です。

但し圧縮音源となりますのでクオリティーを求める場合は、お勧め出来ません。
CDにより曲名なども非表示となりますので面倒でも一度PC等でリッピング後にタグ情報も併せてmSDへコピーがお勧めです。
PCにて編集するならUSBメモリースティックやipod等を利用してUSB接続しても良いと思います。
mSDカードを利用するとコンソールボック内がスッキリはします。

残念ながらFLAC、WAVE音源は扱えません。(mSDカード、USBメモリースティック)
CDが再生出来るのだからせめてWAVE音源だけでも再生可能にして欲しかったです。
単純にCDを再生した方がクオリティーは高いです。

ただ圧縮音源でも高ビットレートであれば、悪くはないと思います。
CD同等のクオリティーでリッピングした音源を再生したいならipod等を利用すれば、WAVE音源が再生可能です。
ipod等なら曲情報などもきちんと表示されステアリングからも操作可能です。
自宅環境とは違い車内ですし殆ど走行しながら聞かれると思われますのでそこまで拘る必要もないかも知れません。

Bluetoothで飛ばしてもナビ側の対応フォーマットに合せる必要がありますので圧縮音源となります。
クオリティーを求めるなら携帯プレイヤー等からAUX端子へ送り出ししてあげるのが現状では一番かと思われます。
AUX入力であれば、携帯プレイヤーが対応していれば、FLAC、WAVEのCD同等音源からハイレゾ音源まで再生可能です。
デメリットは、曲名情報が表示されない、ステアリング操作が出来ない、USB充電が出来ないです。
例えば、ウォークマン等から下記の様なケーブルにて繋いであげると良いと思われます。
音量や音質を考えるとヘッドフォン端子よりもお勧めです。

https://www.amazon.co.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81-Fiio-Walkman-%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-L25/dp/B0191JER5Y/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1486657626&sr=8-1&keywords=Fiio+Walkman+ZX

単にナビでCDの取込可能かどうかのご質問でしたのに余計な事を記載してしまいました。
スレ主さんのご質問から外れてしまいましたが参考になれば幸いです。

書込番号:20645094

ナイスクチコミ!9


スレ主 sora1005さん
クチコミ投稿数:15件

2017/02/10 08:04(1年以上前)

>コルソさん
返信有難うございます。
正にこれから質問しようと思ってたことだったのでビックリしました。
(音響にこだわるならどんな録音方法が良いか。)
やっぱりipod等で繋いだ方が良さげなんですね。
勉強になりました。
有難うございます。

書込番号:20645358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 RX 2015年モデルの満足度3

2017/02/10 09:33(1年以上前)

コルソさん

mSDカードですが、何GBまで対応していますか。
USBメモリでも対応できるとのことなので、
mSDカードの対応容量によっては、USBメモリの方がいいかもしれませんね。

対応フォーマットはMP3のみでしょうか、また、ビットレートの制限はありますか。

ぜひ、教えてください。

書込番号:20645523

ナイスクチコミ!2


コルソさん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/10 20:26(1年以上前)

mSDカード対応サイズです。(RXナビ取説から抜粋)

mSD  8MB〜2GB
mSDHC 4GB〜32GB

制限事項
SDスピードクラス Class4以上推奨
最大フォルダ数  3000(ルート含む)
最大フォルダ階層 8
最大ファイル数  9999(1フォルダにつき、最大255ファイル)

私は、mSDHC 32GB(class10)を利用しております。
入れ替えるのが面倒なので沢山収録したく32GBを利用しておりますが、
収録曲数増えてくるとタイトル等の閲覧やスクロールに多少もたつきが出てきます。
カードの読込み能力よりもナビ自体の処理能力に依存するのかも知れません。

対応フォーマットですが、MP3、WMA、AACとなります。(RXナビ取説から抜粋)

MP3
(MPEG1、3 ビットレート 32〜320 kbps)
(MPEG2 ビットレート 8〜160 kbps)
WMA
(ver.7、8 ビットレート 48〜192 kbps)
(ver.9 ビットレート 48〜320 kbps)
AAC
(MPEG4、MPEG2 ビットレート 8〜320 kbps)

※全てVBR対応しています。

私は、AAC(ビットレート320 kbps)にて収録しております。
取説ページを撮影した画像を貼付けた方が分かり易いとは思ったのですが、
勝手に貼ると問題あるかも知れませんのでご了承下さい。

書込番号:20646813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2017/02/10 23:36(1年以上前)

コルソサン凄い詳しくのですね。参考になります。

書込番号:20647360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 RX 2015年モデルの満足度3

2017/02/11 22:03(1年以上前)

コルソさん

詳しい情報ありがとうございます。

私は汎用性を重視してMP3、ビットレート320 kbpsでやっています。
車の中だし、十分の音質かと思います。

それにしても、MP3以外にWMA、AACにも対応しているとは。楽しみになってきました。

書込番号:20650107

ナイスクチコミ!2


コルソさん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/12 18:32(1年以上前)

参考にして頂けたようで良かったです。

余談ですが・・・。

取説にビットレート320 kbpsまでとありますが、それ以上でも再生可能です。(m4aだけ確認済み)
AAC 512 kbpsにて収録した曲も普通に再生出来ております。
VBRにて最高512 kbpsまでの範囲で300後半から400前半の変動ビットレートも再生可能でした。

320 kbpsを超えても歪んだりする事も無く問題は感じませんでした。
ソース元(CDやDL購入等)の品質が良ければ、320 kbpsでも512 kbpsでも違いは感じられないです。
高ビットレートで再生しているのだという気持ちが大きいかも知れません。
圧縮音源でも320 kbpsなら高ビットレートですので十分だと思われます。

本題から大きくズレてしまいますが・・・。

リッピング環境も大事ですが、ソフトにも拘ってみられると良いと思われます。
高品位なソフトも色々とありますが、私は、dBpoweramp CD Ripperをお勧めします。
初期設定だけ少し面倒ですが、リッピング品質はかなり高いです。
高級オーディオメーカーで知られ今ではネットワークオーディオで有名なLINNが推奨しているリッピングソフトです。
興味ありましたら一度お試ししてみて下さい。
詳細は、dBpoweramp CD Ripperで検索して頂いた方が早いと思われますのでこの辺にしておきます。
これ以上余計な事を書いてしまうとスレ違いとお叱りを受けそうなので失礼致します。

書込番号:20652620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/18 12:34(1年以上前)

>コルソさん
リッピングソフトのご紹介ありがとうございます〜是非、試させて頂きたいと思います!私もSDカードで320kbpsの音源聞いていましたが、クリア感に欠けて物足りないので、今はipodのapplelossless+オーディオクエストのdiamondケーブルの組み合わせを愛用しています。
Dには毎年要望で、オーディオ改善(SDXC対応、wavやflac形式対応など)を訴えているのですが、なかなか声が届かず…
高音質が再現できるオススメ構成などありましたら、是非とも教示願います〜

書込番号:20668615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,888物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,888物件)