レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8460件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

かっこいいドリンクホルダー

2019/04/10 16:54(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 キタ814さん
クチコミ投稿数:3件

RXはセンターにドリンクホルダーがありますが、ドア側にも欲しいですよね?
みなさんはどうされてますか?
かっこ良くてぴったりなドリンクホルダーがあれば、教えて頂きたいのですが・・・
ちなみに RX300 Version L シートはノーブルブラウンです。

書込番号:22592489

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2019/04/10 19:53(1年以上前)

レクサスには付けない方が…

書込番号:22592814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/04/10 20:02(1年以上前)

私も付けない方がいいと思いますね。
後付感満載で、取り付け部から、カタカタ音
とかもしそう。

人それぞれですが・・・。

書込番号:22592830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 キタ814さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/12 11:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

まだ納車待ちなのですが、当方小学生の子供が3人おりまして、オヤツは食べるは、ジュースは飲むは、弁当は食べるは、、、
普段はヴェルファイアもあるので、そちらに乗るとは思うのですが、RXにも乗ると思います。(ヴェルファイアはゴミ、おもちゃだらけです)

妻は車は消耗品と思っており、車内での飲食禁止に賛同してくれません・・・僕もマメに掃除するタイプではありません。

妻の車が壊れ、買い替えになるにあたり、僕がRXを勧めただけに強くも言えないし・・・(欲しかったんです。)
したがいまして、5人で乗る場合ドリンクホルダーが足りず、何か良い物は無いかと相談しました。

「そんな家族構成でRXなんか乗るな!」とお叱りの方もおられるとはおもますが、ドリンクホルダーだけでなく、何か良い車内グッズがあれば、御教授ください。

書込番号:22596464

ナイスクチコミ!3


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/12 11:37(1年以上前)

絶対にドリンクホルダーなんてださいという回答があると思ってました。
私も同様に思っています。いろんなものを取り付けたり、置くのはやはりごちゃごちゃしてあれですよね。
ただ、質問への回答とは少しずれてる気がしたので回答は控えてました。

車内で食事はこれは仕方ないですよ!あきらめましょう!
私は車は神経質に乗るものではなく、気軽に乗れる空間にしたい派なので。
さすがにタバコをすわれたらあれですが、基本友人には自由にしてもらってます。
車内ルールがある車にのるのは嫌ですよね。子供の教育云々はおいときましょう。

掃除するかしないかはご本にの努力次第なのでおいといて
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP2VVTC
こういったものも売ってるので利用してみてはいかがですか?

書込番号:22596496

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 キタ814さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/12 11:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
>たむこさん
ご紹介頂いた商品良さそうですね
ヴェルファイアにも付けたいぐらいです。
ありがとうございました。

書込番号:22596522

ナイスクチコミ!2


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/12 15:49(1年以上前)

あくまでちょっと探して提示しただけなので
いろいろ検索していいの見つけてみてください。

書込番号:22596933

ナイスクチコミ!1


RHVさん
クチコミ投稿数:36件

2019/04/13 15:11(1年以上前)

ドアポケットにも、ドリンクホルダーとして使える部分がありますが、それで解決できるかどうか確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22598972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tamu7007さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/18 10:51(1年以上前)

僕も運転席にドリンクホルダーや後部座席のホルダーが欲しかったので、Amazonやヤフーで色々と探して取り付けました。個人其々あると思いますが、違和感もなくカタカタ音も出てないです。今のところ重宝してますので、良かったら参考にしてください。

書込番号:22609746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ116

返信16

お気に入りに追加

標準

低速時に自動ブレーキが動作しない?

2016/12/04 14:35(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 LOVEGONさん
クチコミ投稿数:3件

現在発売中のカー雑誌「不満と満足」という記事で驚くべき記載が…新型RXのユーザーレポートなのですが、「自動ブレーキは10km/h以下では動作しないので、渋滞で前車に追突してしまった!」と!
Lexus Safety System+ に進化しても、レクサスは超低速だと衝突してしまうのでしょうか?俄に信じがたいですが、例えばメルセデスやスバルでも同様なのか、もし真実なら何故このようなロジックになっているのか、ご存知の方がおられたらご教示のほどお願い申し上げます。

書込番号:20453064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/04 14:43(1年以上前)

カー雑誌のユーザーレポート記事をいまだに鵜呑みされる方がいるなんて..。当局などが行う実験の結果ならともかく素人ユーザーのレポートなんて信憑性に欠けます。きちんとした実験記事のみ信頼をよせましょうよ。

書込番号:20453084

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/12/04 14:50(1年以上前)

便利システムではなく、あくまでも安全支援システムだから、過信せずに
自分でブレーキを踏んで止まる事が大前提だから。
国の推奨でメーカーは実用化を急がされて完全になる前の8割がたの完成で実用化に踏み切るから
怖いよねw

書込番号:20453098

ナイスクチコミ!12


スレ主 LOVEGONさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/04 14:57(1年以上前)

>JTB48さん
いや、逆に超低速域でも完全に停止するというデータは見たことが無いし、パンフ等でも言及されてないから質問しているのです。推測での安易な回答は止めて頂けませんか?

書込番号:20453116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2016/12/04 14:59(1年以上前)

LOVEGONさん

アイサイトの取扱説明書には、速度差が約5km/h以下の場合はプリクラッシュブレーキが作動しない場合があると記載されています。

その理由は接近してから制御を行う為、対象物の最後面がカメラの視野範囲から外れるからとの事です。

これは最もな理由だと思いますし、アイサイトのプリクラッシュブレーキは万能ではありませんから、あくまで運転手が注意して運転すべきという事でしょうね。

書込番号:20453122

ナイスクチコミ!8


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2016/12/04 15:13(1年以上前)

記事を読んでいないので詳細はわかりませんが、追従走行における停止と、緊急ブレーキにおける停止を混同しているのではないでしょうか。

レクサスの場合、追従走行オンにしていれば前車に合わせて0km/hまで対応して停止します。追従オフの状態で進めば、緊急ブレーキが作動すれば止まりますが、作動しなければ前車にゴチンとなります。レクサスのサイトには、緊急ブレーキが作動する自車速の下限は10km/hと書いてあります。
つまり追従走行オフで、クリープくらいの速度で進めば止まらないことを意味します。

ちなみにメーカーサイトから読み取る限り、ホンダセンシングの緊急ブレーキが作動する自車速下限は5km/h、アイサイトは1km/hです。追従走行の下限とは別物です。

なぜメーカーによってそれが違うのかまではわかりません。

書込番号:20453155

ナイスクチコミ!17


redswiftさん
クチコミ投稿数:5103件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2016/12/04 15:14(1年以上前)

そうなっていないと、車庫入れできないわ、縦列駐車できないわ、と不便じゃないですか?
その時はシステムを切ればいいって話なんですけど、メンドイですよね。
よく、アイサイト付きのスバル車がラブホに入ろうとして立ち往生って笑い話になってました。
私もスバル車乗ってますけど、試すだけ元気ありません。(笑)

書込番号:20453158

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 RX 2015年モデルの満足度4

2016/12/04 15:34(1年以上前)

あくまでも補助装置と割りきらないとね。
有れば便利ですけどね。自動ブレーキは。

書込番号:20453201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2016/12/04 18:53(1年以上前)

こんばんは。

うちの近所の大通りに面した古いラブホの駐車場入り口にも暖簾のようなものがあって、
みんな割と速度の出た状態で突っ込むので、そこで立ち往生してしまう車が多かったです。
私も一回やりましたが結構はずかしかったです。
ゆっくり入った場合は、9801UV さんの言う通り、自動ブレーキは作動しません

なので、その記事は、追従クルコンでは完全に停止してくれることから、自動ブレーキも止まってくれるという
機能の誤認をひけらかした恥ずかしい記事です。

書込番号:20453886

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/12/04 19:23(1年以上前)

ダイハツのスマートアシストVは、時速4km/h以下は、停止しない仕様です。
止まらないと困るとディーラーで話したのですが、技術的に困難とか?
そのような低速衝突事故は、少ないと考えているようです。
軽微な事故は、警察沙汰にならないだけではと、突っ込んどきました。

書込番号:20453998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/04 20:51(1年以上前)

>LOVEGONさん
以前、どこかで読んだ気がするのですが、踏切の中に閉じ込められたときに、脱出するには、低速で踏切の遮断棒を押すしかありません。だからこそ、低速では前進できるようにしておく必要があります。

書込番号:20454338

ナイスクチコミ!7


pitotonさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/04 23:01(1年以上前)

皆さんの言ってることが理解できません

縦列駐車で30CM以下につけようとしても
勝手にブレーキがかかり止ります
OFFにしてよせました。

何かのオプション違いかな?

書込番号:20454925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/05 06:50(1年以上前)

>pitotonさん

LSS+のプリクラッシュだと作動域は10km〜180km。
インテリジェントクリアランスソナーだと作動域は15km以下(エンジン出力抑制+ブレーキ)
のようですね

verLやオプションでICSつけてたら低速でもブレーキかかりますが、そうでなければぶつかるのかと。

書込番号:20455492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/12/05 12:30(1年以上前)

>だからこそ、低速では前進できるようにしておく必要があります

一度ブレーキを踏めば次にアクセルを踏めば
回避動作として認識され普通に前に進めますよ。
踏み切りに閉じ込められるとか極端な
事を言っている方が以前いましたが
システムはそんなお馬鹿ではありません。

書込番号:20456090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2017/01/10 02:24(1年以上前)

>LOVEGONさん
低速では自動ブレーキが気なない理由ですが、駐車場などで誤動作しない様にです。
低速で走る必要があるときに、センサー動作してしまい走行できない状態を回避させるようにです。
もし低速で自動ブレーキが利き動作してしまったらどうでしょう?
駐車場にも停止できません。
渋滞時にも走行できなくなってしまします。
このケースは、良いとこ取りの条件としてとても難しいと思います。
今後、条件が複雑化して認識できるようになれば可能になるかもしれません。
ただ現在の段階では、どっち取らずであいまいな状態で動作してしまうと不具合の可能性もあると思います。
メーカーは、そこら辺グレーゾーンと見ないしているのだと思います。

書込番号:20556068

ナイスクチコミ!3


pitotonさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/10 08:46(1年以上前)

予防安全性能で最高ランクになってますね

http://autoc-one.jp/news/3037802/

書込番号:20556360

ナイスクチコミ!3


detaroさん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/26 10:39(1年以上前)

Cクラスベンツのカタログには

緊急ブレーキ機能)は、約7km/h以上で作動します。自動緊急ブレーキは、走行中の前走車に
対しては約7〜105km/hの範囲で、静止した障害物に対しては約7〜50km/hの範囲で作動します。

動作速度の範囲は車によって違うようです。
低速の「オカマ」には機能しないですね。

書込番号:22494793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 doushitemoさん
クチコミ投稿数:3件

RX 300 version L、ソニッククォーツ、インテリアカラーブラック納車待ちです。
ホイールは標準のアルミホイール(切削光輝)で、オプションでパノラマルーフをつけています。
私としてはF SPORTのエクステリアに魅かれたのですが、子供のためにリヤシートエンターテインメントシステムをつけるためversion Lとなりました。
パノラマルーフのブラックアウトに合わせて、ブラックのドアミラーカバーを検討していますが、併せてドアハンドルガーニッシュ(メッキ)も検討中です。
F SPORTのドアミラーカバーとは若干色合いが違いそうで(F SPORTはグラファイトブラック?)、またグリルやホイールもダーク塗装となっているため、ソニッククォーツ+標準ホイールでミラーだけが浮いたりしないか、同じように選択された方や検討した方がいらっしゃいましたら御意見を伺いたいです。
またブラックにドアハンドルガーニッシュ(メッキ)をつけた写真はネットでも見つかったのですが、ソニッククォーツでは見つけられず付けた方いらっしゃいましたら写真アップしていただけると嬉しいです。
この辺は自己満の世界なので、自分が良ければそれでいいという意見はすごくわかるのですが。。。(笑)
宜しくお願いします。

書込番号:22490782

ナイスクチコミ!4


返信する
GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2019/02/24 22:58(1年以上前)

>doushitemoさん
契約おめでとうございます!
200t versionL ソニッククォーツに乗ってます。
前のRXも乗っててその時は黒系だったのでドアハンドルガーニッシュを社外品で付けました。今回は白系なのであまり目立たないかな?と思って付けてません。が……… 車検を迎えて 気分転換でガーニッシュつけてみようかなあ と考えているところです。ドアミラーカバーは付けてないです。

ガーニッシュはまだまだ悩みそうです(笑)

書込番号:22491935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 doushitemoさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/24 23:58(1年以上前)

>GUNグロさん
ありがとうございます!
ブラックにはワンポイントのメッキが映えてかっこいいですよね。
RXのドアハンドルガーニッシュはメッキがハンドル全体ではないので、特にホワイトにはGUNグロさんがおっしゃられるようにあまり目立たず、だからこそさりげないオシャレかなと思っているのですが、実際付いた全体像を見たことがないので…
返信ありがとうございました^_^

書込番号:22492074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフボックスの取り付けについて

2017/09/19 00:07(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

ディーラーさんからRX450h F Sportの納車が「年内に間に合うかどうか」と言われているため、先にルーフボックスを購入しようと思っています

オプションでパノラマルーフ&ルーフレールを付けており、各ルーフボックスを販売しているメーカー公式サイトで適合する商品を探しているところです

そこで、既にパノラマルーフ&ルーフレールのオプションを付けられていて、かつ、ルーフボックスを載せられている方からのご意見を募りたいと思います

ルーフボックスはスノーボード4枚を載せることを主としていて、かつ、薄いものが理想です

これ買ってここが良かった悪かったなどを教えていただけると嬉しいです!

書込番号:21209852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2017/09/20 13:39(1年以上前)

すでにお分かりだと思いますが、パノラマルーフの場合のルーフレールは飾りです。
その点だけ記載しておいた方が他の方が勘違いせずに済みます。
開閉が難しいという建前だけかもしれませんが、であればセットにならないのかも。強度?
もし新たな情報があって、変わっていたらすいません。

書込番号:21213431

ナイスクチコミ!5


スレ主 InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

2017/09/21 15:45(1年以上前)

>>たむこさん
ええっ...そうなんですか...

ちなみに、”飾り”とおっしゃられているのは、メーカーオプションのカタログに下記の内容があるからでしょうか

*3 パノラマルーフを選択した場合、ルーフレールが同時装着となります。その場合、ディーラーオプションのクロスバーは装着できません。

もしそうでなければ、ディーラーさんに問い合わせたいと思うので、”飾り”であることを知られた経緯、もしくは、該当文書を教えていただけないでしょうか

書込番号:21216415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eiwa2017さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/23 00:22(1年以上前)

自分はルーフテントを付けようと思ってたんですが…

スノーボードについては過去トピに自己責任で取り付けてた方がいらっしゃったかと

書込番号:21220699

ナイスクチコミ!4


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2017/09/24 08:02(1年以上前)

>InfraSEさん

以前そう言ったスレがあったと思いますよ!
私は使ってないのであまり覚えていません。すいません。もう一年半前以上のことなので。。

ルーフレール使えないのになんでついてくるの?これが結局強度のためもあるみたいな結論に達したような。。
ただ、開閉ができなくなるからという理由が最大だとは思います。
一応レクサス、各メーカーに問い合わせるといいと思います。
建前の方が大きい気がしますが無責任なことは言えません爆

書込番号:21223761

ナイスクチコミ!2


RHVさん
クチコミ投稿数:36件

2017/09/24 18:56(1年以上前)

私も疑問に思いディーラーに確認したところ、「オプションカタログで純正キャリアが使えない指定となっているのは、パノラマルーフ開閉時に干渉する可能性があるからで、強度が足りないからではないと思うのですが…。」との回答をもらいました。

このような回答だと、使うか使わないかは自己責任になってしまいますね。メーカーに問い合わせた方がいいかもしれません。

書込番号:21225255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PRG507さん
クチコミ投稿数:2件

2017/09/25 11:52(1年以上前)

私はパノラマルーフにTHULEのベースラックとスキー・スノーボードキャリアを取り付けています。ただしTHULEの説明書
にルーフの開閉は不可である旨の注意書きがあるので、シーズン中以外はラックごとはずしています。

ところでルーフボックスを取り付けるということは通年ラックをつけたままにしておくということでしょうか?
ちなみにディーラーの話ではパノラマなしのルーフレールに比べて強度が弱いとのことなので多少重量の
あるルーフボックスを載せる場合は自己責任でされたほうが良いかと思います。

それからディーラー純正品のキャリア類はTHULE製品です。なぜかベースラックだけLEXUS製品でこちらは
取付箇所が設定されているみたいでパノラマなしのルーフレールしか付かないようです。(多少、手を入れれ
ば付くみたいですが。)

書込番号:21227040

ナイスクチコミ!0


スレ主 InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

2017/09/25 15:33(1年以上前)

>>たむこさん
”飾り”と断定されていたのでディーラーさんから事前に聞いていたことと違うと思って慌てましたがそういことですか...

書込番号:21227542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

2017/09/25 15:39(1年以上前)

>>eiwa2017さん
過去のクチコミにも目を通したうえで、また、過去のクチコミから時間も経っているので、事例が増えているかなと思い、このクチコミを書いた次第です、はい

書込番号:21227557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

2017/09/25 15:57(1年以上前)

>>RHVさん
念のため、メーカーにも問い合わせてみますー

書込番号:21227576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

2017/09/25 16:05(1年以上前)

>>PRG507さん
書き込みありがとうございます!
やはりTHULEですかー
THULEは値段が張るので、他メーカーでも取付可能なルーフボックスないかなーという思いもあってこのクチコミを書いている面もあったんです

折角のパノラマルーフが無駄になるので、わたしも雪山に行く期間(12月〜4月)以外は取り外すつもりです!(燃費落ちたり駐車場に入れなかったりなので敬遠して車内積みしていましたが、板に雪や氷がこびりついた時や、雨で濡れたときに乾かすのが手間でルーフボックス導入しようと思っています)

純正品がTHULEなら、やはりTHULEつけるべきですかね...

書込番号:21227589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

2018/02/08 13:34(1年以上前)

このクチコミを書いた時点、不勉強でルーフボックスとベースキャリアはセットで買うものかと思っていましたが違うんですね...

ということで、ベースキャリアは付くことが分かっているTHULE ウイングバーエッジ9595B+KIT4072を購入しました!

ルーフボックスはまだ決めかねているので、購入したら写真とともにUPしたいと思います!

書込番号:21581269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

2018/04/07 22:00(1年以上前)

結局、Thule DYNAMIC M 800を乗せました

スノーボードはバインディングをつけたままだと最大4枚までで、積み方を工夫(アンクルストラップをトゥーストラップで固定、板を積む位置)しないとフタがロックできません(バインディングがフタ内側に干渉し、3つあるロック機構すべてのロックができない)

もちろん、パノラマルーフ、ムーンルーフの開閉はベースキャリアに干渉するのでできません

書込番号:21735079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

2018/04/07 22:03(1年以上前)

撮った写真です

書込番号:21735085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2019/02/23 09:41(1年以上前)

>InfraSEさん
自分もパノラマルーフにクロスバーを検討しています。
その後使用感はどうですか?

書込番号:22487283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ

2019/01/27 23:27(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 N1975Kさん
クチコミ投稿数:12件

現在RX300の購入を検討していますが、今年の秋?頃にマイナーチェンジの噂がありますがそれまで購入を待とうか悩んでいます。
試乗してリモートタッチがどうも使いづらい感じが否めません…
恐らくマイナーチェンジ後は車体価格も上がると思いますが現状のRXを買った方がいいかマイナーチェンジを待った方がいいかどう思いますか?

書込番号:22424821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
GD。。さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/28 07:26(1年以上前)

先週、Fスポ300を契約した者です。
自分もかなり悩みました笑
ビックマイナーチェンジに近いらしく、
ナビの位置も変わる見たいですね。
手前に来てしまうみたいで個人的には今の方がカッコいいのにって思いました!

今契約した理由としては、
・4月ぐらいには納車したかった
・ナビの位置は今の方がいいと思ってる
・チェンジ後2.30万は上がる
↑それなりの価値はあると思いますが笑

待てるのであれば待った方がいいと思います。
5月下旬前後には情報が出るとディーラーの方が言ってましたので、 そこから決めてもいいと思います。

無いとは思いますが現行RXの生産が終了した後に情報が来た場合、どちらかを選べないので気を付けた方がいいですね。
車種を忘れましたが、情報が来ていないのに、
その車種の生産が終了になっているとディーラー
の方が話してましたので不安にもなりました笑

参考までに。

書込番号:22425250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 N1975Kさん
クチコミ投稿数:12件

2019/01/28 12:30(1年以上前)

ありがとうございます!やっぱり値上がりはしますよね😅

書込番号:22425725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2019/01/28 21:40(1年以上前)

当方も、今週末F300契約予定です。
マイナー後の価格アップと、登録が10月以降であれば消費税アップを検討した結果です。
マイナー後は、ライト付近がN X にタイプになるらしいと、ディーラーさんが言ってました。
後は、結構値引きがあったことかな。

書込番号:22426916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 N1975Kさん
クチコミ投稿数:12件

2019/01/29 00:02(1年以上前)

レクサスでも値引きがあるんですね(゚O゚)

書込番号:22427358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/30 07:32(1年以上前)

>N1975Kさん

おはようございます。

現行モデルかMCモデルか?まさに今が最高に楽しいですよね。

後悔しない「レクサス選び」が出来ると良いですね。

ワタクシの怪しい情報収集ですが(信憑性は50%以下)

レクサスNXのMCからの展開です。

因みにNXは3年周期のMCを予定予想に忠実にレクサスは実行しておりますが、
年次改良はサボった感があります。

RXは3年周期のMCを予定予想を覆し4年後2019年と1年間ズレてしまいましたが、
年次改良は3列シートLモデルやFFの追加とサボった感はありません。

MCでの変更箇所はどうやら多岐にわたる予想が出てます。
@安全面のLSS+A 現行のLS装備に近いタイプにアップデート(これだけでもMC価値アリ)
Aタッチスクリーン新デバイスのインフォテインメイト採用で画質や操作性が大幅に改善。
B意匠変更 ここは好みですので、価値観はスレ主さんしだいですね。

NXのMC後の価格は12万〜18万約アップしましたが、数年後の下取り時に大幅に補填出来
ますので全く気にする事ないと思います。

2019 MCレクサスRXプロモーション予想スケジュール

2018年4月頃 海外モーターショーにて公開(NYCモーターショーが有力)
2018年5月頃 国内仕様の詳細が出始めます。
2018年6月頃 スレ主さん担当SCより先行予約の案内(5月末)連絡あり。
2018年6月末 先行予約開始 MOPを決めて 発注
2018年8月頃 国内正式 発表発売(納期は既に120日〜)試乗車・展示車あり
2018年9月頃 先行予約ユーザーの元に納車開始(この時期は納期210日〜)
2018年10月  ラインオフB連絡後、印鑑証明など登録書類や残金手配。
2018年10月  レクサス納車式を迎えスレ主さんのレクサスライフが始まります。

ワタクシは待ったほうが良いと思いますが、もしもMC車が気に入らなかった場合
に備えて、現在のRX特別仕様車「ブラック・シーケンス」の在庫が6月はあると思
いますので、保険として「ブラック・シーケンス」の詳細も確認したほうが良いです。

長々と失礼いたしました。

書込番号:22430109

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2019/01/30 20:56(1年以上前)

GDさんに、ご教示願います。
支払い方法をレクサスカード300万で、残りを残価設定と、現金一括ではどちらが推奨されますか?

書込番号:22431495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GD。。さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/31 16:14(1年以上前)

>カニさん.さん

レクサスカードの事は詳しくないのですが、
年会費を払いそのカードで支払うと支払い額の何%割引きがあるんでしたっけ?笑
その後はローンで払い
利息がとられてプラマイで得があるか計算した方がいいですね笑
自分は一括と決めていたので一括にしました。
レクサスカードで払いその後解約すれば安くなったかも知れないですかね?笑

書込番号:22433171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2019/02/06 13:07(1年以上前)

わたしもrx450 hの契約を踏みとどまりました。
車検のけんやらいろんなこと考えると、すぐ決めた方が良いのですが、結構大幅な変更があるらしいので踏ん張っています

書込番号:22446752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2019/02/10 09:49(1年以上前)

点検に行ったら営業さんから、ゴールデンウイークにはマイチェンの情報をお伝え出来ますと言われたので、もう少し待ったほうがいいかも

書込番号:22455557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bubuponさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2019/02/18 22:10(1年以上前)

RX300Fスポ FF 買いました。
私の場合、契約が昨年の9月で納車が11月 フルモデルチェンジまでには3年程度あると考えて購入した次第です。  
毎週日曜日に走りまわってます。本当!カッコいい車ですよ。早く買ってください。
リセールの事を考えるとマイナーチェンジまで待つのが良いのかな?とは思いますが、フルモデルチェンジ時の乗り換えでも良いのではとも思います。
人間の人生 いつ何が起こるかわかりません。欲しいと思って買える時が買い時と思います。

書込番号:22477188

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レクサスRXマイナーチェンジ 予想写真?

2019/02/06 18:37(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 GD。。さん
クチコミ投稿数:19件

動画でみつけたのですが、
これがレクサスRXのマイナーチェンジ後なのでしょうか?
チェンジ後の予想と似ていたので。。

書込番号:22447319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/06 18:44(1年以上前)

それはNXコンセプトではなかったですか?

書込番号:22447334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 GD。。さん
クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 18:52(1年以上前)

え、そうなんですか!笑
リアはNXですもんね。。
ありがとうございます‼

書込番号:22447360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/02/06 18:56(1年以上前)

http://openers.jp/article/19313

しかも2013年のだし。

書込番号:22447370

ナイスクチコミ!6


スレ主 GD。。さん
クチコミ投稿数:19件

2019/02/06 18:59(1年以上前)

本当ですね!
残念です笑
ありがとうございます‼

書込番号:22447384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/17 21:21(1年以上前)

>GD。。さん
タイトルにつられてスレに入り、
後の返信見ずに ナイス 押してしまいました。
ナイス返してください 笑

書込番号:22474634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:234〜675万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/2,034物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/2,034物件)