レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ121

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

RX乗り心地

2018/10/07 23:20(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:31件

色々調べると満足されている方が多いようですね。

次の車の検討に入ってまして、現在新型ハリアーに乗っており、街中はまだ良いかなと思いますが、高速道路ではフワフワと揺れがあり、長距離ドライブが多く疲れや同乗者がお弁当を食べるのが難しいです(笑)
前車のE52エルグランドと比較してかなり感じます。

知り合いのNXを少し乗せてもらい、レクサスの違いがわかり広めのRXが気になって仕方ないので質問させて下さい。

○NXと比べRXの後部座席の乗り心地はどうでしょうか?
○即決の方が多いようですが私はあと1年は乗ろうと思ってます。1年前から試乗してレクサスディーラーに嫌がられないですか?
◯高速道路の試乗をさせてもらえるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22167008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/08 03:17(1年以上前)

試乗して確かめてきてください
乗り心地なんて人それぞれ
お弁当が食べられない位?
スピードの出しすぎか法定速度以上で走行しているのも原因ではありませんか?

高速道路の試乗はディーラーに確認してくださいOKだと思います

1年交渉して買うならいいですが・・・・
買わないと嫌われますけど、嫌われても関係ないし・・・
他にも嫌われる原因はたくさんありますから
1年はあなたのメンタル次第ですね

書込番号:22167311

ナイスクチコミ!10


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2018/10/08 07:02(1年以上前)

>2525にこにこさん

全ての要望を聞いてくれるレクサス店舗とSCさんから購入検討すれば良いと思いますよ!!

後部座席の件は納得するまでSCに運転してもらい確認すれば良いと思います。

高速は空いてればいつでも行けます!

注意としましてRXの試乗車が事前に空いてる事を確認し予約しとけば大丈夫です!
おすすめは1日借りてじっくり乗ってみれば良いかと!気になれば何回でも(笑)

一年後だとMCも絡みそうで楽しみですね!車選びからもレクサスを満喫してみてください!

書込番号:22167448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2018/10/08 15:37(1年以上前)

>そんなことも決められない?さん
ありがとうございます!

法的速度内ですよ。私が感じた前車比ですので、しいていえば揺れは街中でも感じます。
NXがいい感じだったのでRXならもっといいかと思いまして・・・

メンテパックに入ってますのでそれまではと思って、まずは情報収集しております。

書込番号:22168448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2018/10/08 15:49(1年以上前)

>RYONOKAMIさん
ありがとうございます!

感じのいい店舗探してみようと思います。
1年はあるので、ネット検索ばかりでカタログもまだ貰ってない状態で(笑)、逆にその事を伝え親身な対応してくれる店舗が見つかるかも?ですね。

MCのタイミングや高速も乗れそうなら、しっかり試乗して決めたいと思います。

書込番号:22168472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


spectre99さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/08 20:55(1年以上前)

>2525にこにこさん
私は前型の450hバージョンLから現行の450hFにのりかえました。前型は少し大きめの段差等を乗り越えた際、揺れがおさまらず同乗者の首がグネグネしましたし、後部座席の同乗者は車酔いしましたが、現行は明らかに改善しています。代車で現行の450hバージョンLも乗りましたが同じく揺れは改善されました。NXも代車で乗りましたが、ホイールベースや車重量の違いからか?揺れのピッチの幅が短く、RXのほうがピッチが長いような感覚でした。いわばNXは小舟、RXは大きな船のようです。ハリアーには乗ったことないですが、乗り心地はドッシリしていいですよ。キビキビは走りませんが。一度試乗してみて下さい。

書込番号:22169162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mar_ceさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2018/10/09 00:32(1年以上前)

こんばんは。
私は代車でNXを乗りましたが、妻曰く、RXの後部座席とは全く違うとの事です。RXの方がゆったりして座り易く、安定感や快適さは比べものにならないそうです。また、車内の静粛性もRXの方が断然良く、総じて言えばRXの方が価格差以上の価値を感じます。
以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:22169857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2018/10/09 23:35(1年以上前)

>spectre99さん
>mar_ceさん
ありがとうございます!

お二人ともわかりやすい説明で参考になります。
現行は乗りやすいとの事で、後部座席を考えるとやはりRXですかね。

想像がかなり膨らんできました(笑)
少し早いかもしれませんが、まずはカタログをもらいがてら実車を見に店舗に足を運ぼうかと思います。

書込番号:22171948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mar_ceさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2018/10/10 00:22(1年以上前)

>2525にこにこさん
試乗では、セミアニリンシートに包まれる幸福感も体験下さい(^^)
満足出来るクルマに出会えると良いですね。

書込番号:22172064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/10 13:50(1年以上前)

現在、2015年式のNX200t Iパッケージに乗っています。3年目の車検直後から走行時に異音が発生している関係で、一週間ほどRX450h(同年式)の代車を出していただいています。その代車で、500km, 10時間ほど走行して比較している最中です。NXの前は、IS250に乗っていました。

まず、一言で言います。NXとRXは全く別の乗り物です。お金が許すなら、絶対にRXにして下さい。乗り心地、パワー、操舵性、視界(+燃費、各種安全機能)など、比較するのもおこがましいくらいです。

特に、安定感が桁違いです。余程荒いスポーツ走行をしない限り、RXはロールやピッチが皆無で、少しくらいの急ハンドル、急発進しても車体が水平を保ちます。一方、NXは揺さぶられ感が酷く、曲がれば体が振られ、特に左右の沈み込み(ロール)が大きく、揺り返しの収束が遅くて酷いです。同乗している妻も、神経質なくらい十分に速度を落とさないと、曲がるときに天井の手すりを握るくらいです。3年間ずっと気になっていたことです。RXではもちろん、そんなことは皆無です。妻もこれには驚いていました。

また、自車のNX200tは17インチホイールですが、路面の凸凹での突き上げがそれなりにあります。にもかかわらず、足回りはフワフワで不安定です。代車のRX450hは20インチホイールで、足回りもいい感じに固く安定感抜群なのに、路面の凸凹は上手く吸収して車が上下に跳ねません。

最後に、よく言われるボディの大きさについて。確かにデカイです。都心部での駐車場や狭い道でのすれ違いは気を使うと思います。ただ、はっきり言って杞憂でした。それは、NXに比べてRXは視界が広く、特に左端もしっかり把握できます。左に幅寄せする時など、NXの方がよほど気を使います。多分、フロントウインドが大きく、車高もあるからだと思います。実は、NXを3年間乗っていて、未だに車幅感覚を正確に掴めていません。一方、RXは乗り始めて5分でほぼ完璧に車幅を正確に掴めました。NXはベルトラインが高すぎるせいで左側の死角が大きく、左側の幅が掴みづらいのも大きく影響していると思います。

長くなりましたが、NXとRXを比較するのは、セスナ機とジェット機を比較するようなものです。親の車がLSなので時々乗りますが、運転時の安心感や乗り心地を表すとすると、NX<<<<IS<<RX<LSといった感じです。

書込番号:22173117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/10 13:57(1年以上前)

一つ書き忘れました。1歳になったばかりの子供がいるのですが、あまり車が好きでないようで、自車(NX200t)では、なかなか寝付いてくれません。ところが、RX450hの後席では、笑っちゃうほどずっと寝ています。これが何を意味するか、分かってもらえるかと思います。

書込番号:22173129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/10 14:11(1年以上前)

水野和敏さんのベンツ・アウディとの比較動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=C5ipAWdYDAg

書込番号:22173144

ナイスクチコミ!2


mar_ceさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2018/10/10 21:40(1年以上前)

>kogepan220さん

セスナ機とジェット機ですか、なかなか上手い例えですね(^^)

乗り心地→NX<<<<IS<<RX<LS ならば
価格 →NX<RX<<IS<<<<LS ですので
なるほど、レクサスの中でRXが一番売れているのも納得ですね。

書込番号:22174019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2018/10/10 23:42(1年以上前)

>ポイポノさん
ありがとうございます!
参考にします。

書込番号:22174343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2018/10/10 23:49(1年以上前)

>kogepan220さん
ありがとうございます!

NXとの比較大変わかりやすくイメージ掴めます。
走りより安定重視なので、RXの試乗楽しみたいです!

デカさも以前E52に乗っていたので、少し横幅ありますが対応できるかなと思います。
まず試乗ですね(^^)

書込番号:22174356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/11 18:24(1年以上前)

ちょうど一年後なら、マイナーチェンジが行われていると思います。折角なので、マイナーチェンジ後のモデルを購入されてはいかがでしょうか。

書込番号:22175843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2018/10/12 00:05(1年以上前)

>ヴェンジさん
タイミング合えばMC後がいいですね!
まずは現行車をしっかり試乗したいと思います。

ありがとうございます!

書込番号:22176797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2018/11/03 11:24(1年以上前)

>kogepan220さん

今年の4月からNX-HVに乗ってます。kogepan220さんは、昨年マイナーチェンジされたNXに試乗されましたか?私のNXでは運転していて特にその様な感じはもってません。マイナー後に足回り等の改善がされてはいませんか?
マイナーチェンジ後のNXの試乗してみて下さい。

書込番号:22226983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 12:37(1年以上前)

>RTkobapapaさん
いえ、マイナーチェンジ後のNXには乗っていません。ひょっとしたら、改善されているかもしれませんね。

自分の場合は差があまりにも大きすぎたので、NXを手放すことにしました。RXの品質を知ってしまった以上、もうNXには戻れません。すごいタイミングでレスが付きましたが、まさに今から30分後にRX450hの契約が始まるところです。

書込番号:22227116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2018/11/20 22:37(1年以上前)

時間が出来試乗に行ってきました。
RX300Fスポーツです。バージョンLはありませんでした。

皆さん仰る通り乗り心地良かったです!
時間の都合上試乗コース+高速ひと区間往復しました。
早く欲しくなりますね(笑)

お店の対応も良く、次回バージョンLや凹凸有るコースや高速もう少しじっくりと試乗して決めたいです。

ただマイナーチェンジの正式情報がまだないみたいで・・・待てるなら待とうかと思案中です。

書込番号:22267617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


R07BLUEさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4 photohito 

2018/11/22 12:58(1年以上前)

ハリアーからRXバージョンLにしました。
乗り心地やその他、非常に満足しています。
ですが、しょせんSUVなので過剰は禁物です。

家族でしっかり試乗するしかないですねー
マイナーまで待てるなら待ちましょう。基本値引きないですし。

書込番号:22270892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビの音量が小さい

2018/11/28 23:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:48件

みなさん初めまして。
先日は色々と車両の件でアドバイス頂きましてありがとうございます。

無事に熊本から車両が到着し1週間になりました。
状態も抜群に良く17500km走ったとは思えないほど綺麗でした。
昨日、レクサスの保障継承も終わりまして今日初めてナビを使用しましたが、
高速、通常のナビ音量設定も最大にしているのですが音楽をかけて走行してると
ナビ音量がCH-Rを別途所有してますが、中くらいの音量に匹敵します。
これ以上、ナビの音量は変更できないでしょうか??

書込番号:22286585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/28 23:05(1年以上前)

出来ません。

書込番号:22286589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/11/28 23:17(1年以上前)

>>ひろ♪♪さん

どうもです。
レクサスディーラーにお願いしても内部の調節つまみ等があると思ってましたが、
無理なんですね。
レクサス車は全ての車種が音量が小さいのですかね??
CH-Rに搭載したアルパインのナビは音楽をかけながら走行中でも、
ナビが作動すると音楽のボリュームが小さくなり、ナビ音声を優先します。
最大にすると、逆にうるさいくらいでした。

書込番号:22286624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/29 00:39(1年以上前)

そうなんですよね。
音楽に紛れて聞こえにくいんですよね。

ソフトウェアのアップデートで改善できそうですが
あまりそういう声は無いのでしょうかね。

まぁ、HUDに表示されますし何とかなりますがね。

書込番号:22286794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひで39さん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/30 16:28(1年以上前)

はじめまして!
設定・編集のアイコンからナビの音量設定にて変更できますよ。
最大にすると、かなりの音量になります…
当方、普段からブルーレイを大きめの音量で視聴してますが、中モード音量で十分聞き取れます。

書込番号:22290177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/11/30 22:11(1年以上前)

ひで39さん

こんばんわ。
既に設定項目から音量は最大にしております (高速ともに)
今日も高速道路を走ってましたが、音楽をかけていると聞き取りずらいですね。
あまりにもRXのナビは音量を最大にしても小さ過ぎました。

CH-Rのアルパインのナビの音量レベルから言えば中レベルです。

書込番号:22290917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

現在納車待ちです。
納車に合わせて車庫も作っていますが、納車が先になる予定で夜が不安です。
駐車場所は家の前ですが、ものすごく田舎で暗いです。
そこでドライブレコーダー&レーダー探知機(連動)を納車日に装着する予定です。
皆さんが使用している(していないが)お勧めの物はありますか?
探してるポイントは下記の通りです。
@見た目すっきり。
A駐車中も録画。
B予算は5〜6万円。
あとOBDU?がよく分かりません。
皆さん、ご教示宜しくお願いします。

書込番号:22239737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/08 22:07(1年以上前)

街灯もない夜中に駐車録画しても何も映りませんよ?

監視カメラにするなら赤外線カメラにしないと意味がない。

書込番号:22239774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/11/08 22:13(1年以上前)

説明不十分で申し訳ありません。
完全に真っ暗ではなく、門灯と街灯はありますが、都会に比べると暗いなという感じです。
あの文だと仰る通りですね(>_<)
車庫には人感センサーでライトは着けます。
完成は2週間後ですが…

書込番号:22239788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/11/09 01:18(1年以上前)

こんばんは。
防水でWi-Fi&常時録画タイプの赤外線監視カメラが2万円もあれば買えるので、そちらの方がいいんじゃないかな?

私の家の近所では皆さん防犯ライトと防犯カメラのセットを自宅前に付けてますので、夜中にランニングしてる人や新聞配達員が来ると通りの明かりが全部点いて明るくなります。

ドラレコの駐車録画は常時録画じゃないですし、衝撃感知タイプなので悪戯にはほぼ反応しないですよ。
動体検知タイプなら常時録画ですが、消費電力が大きいので内臓電源では1時間も持たないですし、バッテリー直結を推奨している製品は記憶にないです。

書込番号:22240175

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2018/11/09 09:46(1年以上前)

まず
>A駐車中も録画。

これについて、少し理解を深めたほうが良いと思います。

ドラレコの駐車中の監視に関しては、
A.常時録画し衝撃を感知すると、SDカードの別のフォルダに保存して上書きされるのを防ぐ
B.待機状態から、衝撃を検知したときから録画が始まり、設定秒数がすぎると、待機に戻る

Aのメリットデメリットは
メリットは、常時録画されているので、衝撃等を検知したとき、その前から記録が残る事
デメリットは、常時動いているので、長時間録画するのに工夫が必要

Bのメリット・デメリットは、
メリットは、基本待機なので、電池が持つ
デメリットは、衝撃を完治してから録画が始まる(早くて1秒後程度)ので、衝撃の瞬間が映らない

なので、基本はAのタイプを選ぶことになると思います。


次に、Aタイプの電源について
駐車監視をするためには、4つのパターンがあります。それぞれのメリット・デメリットも書くと

1.本体内臓のバッテリーで駆動
メリット:特になにの追加もせずに使える
デメリット:頑張っても30分程度しか電池が持たないし、使えば劣化し数分で終了の可能性もあり


2.車の12ボルトバッテリーで駆動
メリット:エンジンを切ると自動で駐車監視モードに入る
デメリット:車のバッテリーといえど、バッテリーが上がる前にストップするので、頑張って5時間程度で終了
デメリット:何かの不具合で車のバッテリーが上がってしまう可能性が0ではない

3.走行中に充電する外部バッテリーで駆動
メリット:外部バッテリーの電池がなくなるまで使える
デメリット:走行が少ないと充電が追いつかない

4.スマホなどのモバイルバッテリーを使用
メリット:複数のモバイルバッテリーを家で充電して、毎日取り替える事で永久的に駐車監視ができる
デメリット:モバイルバッテリーに差し替える手間が必要、バッテリーを家で充電する手間が必要

一般的には、
2.車の12ボルトバッテリーで駆動
を選んでいる人が多いでしょうが、自宅駐車中の夜から朝までの12時間などはキャンピングカー用のサブバッテリーでも積まないと無理です。

なので、長時間録画をしたいなら、
4.スマホなどのモバイルバッテリーを使用
して、モバイルバッテリーを付け替えで使う、朝から夜まで家で充電して、夜だけ使うなどは可能です。
このとき、ドライブレコーダーの電源が、ミニUSB仕様、マイクロUSB仕様の物を選べは、モバイルバッテリーへの付け替えは楽にできます。



と駐車監視について書きましたが、

>納車が先になる予定で夜が不安です。

そもそも何を不安視されているか?によって対策が異なります。
車両盗難?いたずら?当て逃げ?

車両盗難なんて、ドラレコつけていても、ドラレコごと持っていかれますので無意味です。

フロントガラスに取り付けたドラレコで映るのは、車の前側だけです。
なので、いたずらや当て逃げに関しては、前からの被害は映る可能性が高いですが、横や後ろからは映りません。
自宅車庫なら、基本当て逃げよりもいたずら対策なのでしょうが、横から何かされたら映りません。


上のバッテリーの説明でもわかるように、ドラレコの駐車監視は、基本は外出中の数時間の監視で、
さらに、「あわよくば映っているかも」程度の期待値です。
犯人だと思われる車や人が映っていて、あたる瞬間、犯行の瞬間が映ってなければ証拠になりません

たまたまカメラの撮影範囲に、たまたま車が特定できるナンバーが映っていて、たまたまその車が接触する所が映っていた
という結構良いタイミングが重なったときだけ使える動画です。

当然外出先での万が一のために、駐車監視のドラレコを取り付けすることは、良いと思いますが、
今回の場合は自宅駐車場ということなので、自宅に関しては、ドラレコではなく
「センサーライトとセキュリティーカメラ(防犯カメラ)」
を設置することをおすすめします。


で、そこまでは、、、と言うなら、家の壁などの、こういうのを設置するのが良いのではないですか?
防犯カメラ トレイルカメラ(家庭用・屋外・屋内・電源不要・乾電池式・防水防塵IP54)
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CAM061?ipsb=tw

書込番号:22240672

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2018/11/09 10:31(1年以上前)

el2368さん、大変解りやすく、ありがとうございました!
まずは、知識を深めることに専念します。
自分が求めているものが無いようであれば、防犯カメラ等の設置をしていきたいと思います。
初めての投稿でしたが、親切に教えてくださり、ありがとうございました!
近々納車なので、新型RXライフを楽しみたいと思います!

書込番号:22240770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2018/11/09 10:56(1年以上前)

>くーちゃん12号さん

ドライブレコーダーはDRV-830(2万位)と電源直結配線オプションのCA-DR100(2千円位)をお勧め致します。
他社200万画素クラスと比較しますと画質が1クラス上で、駐車監視は振動検出後3秒後に録画開始する方式ながら、車両バッテリー上がりの心配のない方式です。
また、水平視野角132度もトップクラスの広角なモデルです。
取り付けはディーラー依頼で7,000〜15,000円位と思います。


レーダーはユピテルのA330(タッチパネル)かA230(リモコン)がお勧めなのですが、データ更新料が年5000円位かかり予算オーバーですので、データ更新無料のコムテックのZERO 805V(25,000円位)と、電源直結配線オプションのZR-02(1,200円位)がお勧めです。OBD接続は車両側への影響の可能性が0ではないのでここではお勧めいたしません。
取り付けはディーラー依頼で7,000円位と思います。


以上でポイント1と3を満足できると思います。
ポイント2については、振動検出前から録画できるタイプが理想なのですが、現状では長時間監視と車両バッテリー負荷(突然のバッテリー上がり)の板ばさみがあり、今回は振動検出後3秒後から録画開始するモデルをお勧め致しました。

書込番号:22240803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/11/09 11:29(1年以上前)

>njiさん
具体的なメーカーと型番を教えてくださり、ありがとうございます。
今日は花の金曜日なので、夜な夜な調べます!
本当、ありがとうございました!

書込番号:22240861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ126

返信22

お気に入りに追加

標準

RXのgoo掲載の中古車の価格は買いですか??

2018/11/01 19:38(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:48件

みなさま こんにちは。
RXの中古車を買いたいと検討しております。
モデリスタエアロ等のフル装備を探しておりまして、
以下のgooのサイトより見つけました。
おかりお買い得ですか?? 皆様からの率直な意見を教えて下さい。

オーナーの所有者と電話で話をしましたが、
ガラスコーティングの代表のようで社長自身の車だったそうです。
禁煙者で助手席、後席にも人を乗せたことは一度も無いと言っておりました。
車の状態も大変綺麗で飛び石を探すのも苦労するほど本当に綺麗ですとのことです。
私は兵庫ですが陸送費用10万円が別途かかるそうで、クレジットはオリコで2.9%で借りれるとの言ってました。

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700084011230170516001.html

RX200t バージョンL
・モデリスタエアロ
・モデリスタマフラー
・モデリスタサスペンション 車高ダウン
・マークレビンソン
・サンルーフ
・ドライブレコーダー
・ユピテルスーパーキャットレーダー
・リモートエンジンスタート
・レクサス純正フルマット+トランク純正マット

書込番号:22223198

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/01 20:04(1年以上前)

あなたが自己責任で判断しましょう。

書込番号:22223255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/01 20:11(1年以上前)

なんか既視感のようなものがあったので。

同じ熊本県で自動車販売の社長が個人所有
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015808/SortID=21969152

別の車ですが、社長が個人所有ってのは同じでした。
状況似てるよね。

書込番号:22223274

ナイスクチコミ!20


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/01 20:42(1年以上前)

明日車が無くなっていたらあなたはすごく後悔すると思います。

書込番号:22223359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Sheva007さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/02 01:31(1年以上前)

>KC_cashimiraさん

私なら買わないです。
現物を見ないことには500万円を超える大金払いたくないからです。
何かあった場合の対処とかでも不安を感じます。
金額だけみればお得感はありますが、リスクの方が大きく感じます。
それとローンを組まれて買うのですか?
利息考えたら、その分を貯めて新車購入した方が安心です。
もしローンでしか買えないのなら、私ならまず買いませんね

書込番号:22224025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


30アルさん
クチコミ投稿数:19件

2018/11/02 01:35(1年以上前)

>KC_cashimiraさん
Lで、この装備でこの走行距離ならお得とは思いますが、自分ならやはりレクサス車は、CPOか新車がいいと思います!

最終判断はご自身ですが

書込番号:22224029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2018/11/02 03:34(1年以上前)

私なら現車確認せずに買うとかありえません。
何かにおうと言うか怪しいような…

書込番号:22224101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/11/02 07:56(1年以上前)

おはようございます。

更新が10/23になってるのでその前から掲載があったと思われますが、一点物の中古がその期間売れ残ってるわけなので、お買い得ではないというのが世間の判断でしょうね。

私なら絶対購入しませんが、特別高くはないのでスレ主が納得できるのならぜんぜんありだと思いますよ。

書込番号:22224308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/11/02 10:03(1年以上前)

前と同じパターンの告知ですね。
こんなことしても意味ないような、、、
楽しんでください。

書込番号:22224494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/11/02 12:06(1年以上前)

中古物件を現物確認しないで買うのはリスクあると思うのですけどね。

メルカリなどと同じと考えているのですかね?トラブルあったときに損するのは
数百万レベルなんですけどね。

書込番号:22224673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/02 12:56(1年以上前)

新規アカでこういうステマが流行っているみたいですよ。

書込番号:22224785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2018/11/03 02:40(1年以上前)

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU9011414060/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

安くなって来てますね。

書込番号:22226425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/11/03 12:00(1年以上前)

>くのいち忍者さん

安くないと思いますよ!ここは有名な諸経費が高額なネクステージですから、諸経費100万円ぐらいとられるかも!!

書込番号:22227053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2018/11/04 09:18(1年以上前)

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU8821017666/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

他にも450万前後のタマがたくさんあるので、年明けか修復有りなら300万円台にすぐなりそうですね。

書込番号:22229096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


TPMilsさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/04 21:21(1年以上前)

どこぞの業者の社長さん個人の車として、自社社員の車を販売しといて本体価格も普通で諸費用普通にとって、陸送費はあげくに10万。
離島にでも保管してるのですか?

仮に565万を2.9でフルローン、6年払いとして月85600円、2パー未満の金融で借りて新車の本体が600ですから、700万程度として1年支払い伸ばせば月額3000円程度しか変わらないでしょう。
購入後家の近くの便利の良いお店でもオーナー扱いもはれない。店に寄っては扱いもそれほど良くないと他から聞いたことがあります。
特に魅力を感じませんね。

それならCPOで探す方が遥かにマシかと。

レクサスで見積もりすると私も外装パーツがずいぶん高いと感じましたが、ローンで払うのに予算が決まってるなら、他に取り付ける方法等考えるなど工夫すれぼいいと思います。

書込番号:22230784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/11/04 21:36(1年以上前)

前もこの手のネタ見たなぁ。
その時も九州の店舗だった。
もしかして…営業活動?

書込番号:22230831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2018/11/05 23:36(1年以上前)

ベースグレードだから価格が低いのでしょう。

書込番号:22233469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/11/06 00:17(1年以上前)

みなさま 色々とアドバイスを頂きまして本当にありがとうございました(^^)

TAXの知り合いの担当の方にも相談しましたが、ここまでフルにオプション入れてるのは少ないので

高くも無いが安くも無く、悪い買い物では無いと言うことでした。

現状で今オークションに出すと540万円税込で間違いなく売却することが出来ると言ってました。

今回、自社で販売加工されているセラミックコーティング9層 70万相当をサービスで付けてくれるそうです。

最終的に取得税〜陸送費を含め 総額570万円で11月7日に現金一括にて契約する事になりました。

書込番号:22233540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/11/06 00:26(1年以上前)

セラミックコーティングの価格です

書込番号:22233556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/11/06 00:27(1年以上前)

再度アップしました

書込番号:22233560

ナイスクチコミ!0


30アルさん
クチコミ投稿数:19件

2018/11/06 00:41(1年以上前)

>KC_cashimiraさん
余計なお世話とは思いますが、570万現金購入でしたら、新車のほぅが良くないですか?

書込番号:22233579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ132

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

レクサスRX 納車までの期間

2018/10/11 19:49(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 GD。。さん
クチコミ投稿数:19件

現在レクサスRXを契約したら納車まで何ヵ月ぐらいで納車できるのでしょうか?
今年契約した方や最近契約した方、参考までに教えて頂けたら幸いです。

ディーラーに聞いてみては?店舗によって違うとかと言うのは無しで目安程度でいいので教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:22176027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/11 19:51(1年以上前)

なぜ一番確実なディーラーに聞くことを拒むんですか?

不確実な情報だけが欲しいということなんでしょうか。

書込番号:22176031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2018/10/11 19:59(1年以上前)

”なぜ一番確実なディーラーに聞くことを拒むんですか?

 不確実な情報だけが欲しいということなんでしょうか。”

未だ契約していないからでしょうね・・・。

書込番号:22176064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/11 20:06(1年以上前)

いえいえ 購入したらどれくらいでという聞き方はできるでしょ。

書込番号:22176076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2018/10/11 20:12(1年以上前)

4月に見積り検討したのに、今度は納期ですか。
その時契約してたら、もう乗ってるんじゃないの。

書込番号:22176099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/10/11 20:39(1年以上前)

ディーラーに行くの そんなに怖いですか?

ズケズケ行って聞けばいいじゃないですか。
ディーラーにとってあなたは客です。
買う買わないは客(あなた)の自由ですよ。
聞くだけ聞いて買わなくても、あなたの判断ですし、はずかしいことではありません。
購入検討しているだけでもあなたはお客です。

書込番号:22176169

ナイスクチコミ!9


スレ主 GD。。さん
クチコミ投稿数:19件

2018/10/11 20:56(1年以上前)

ディーラーに行かないのはまだ購入を悩んでるからです。
悩んでる今、納車まで何ヵ月かかるのかな?と思ったので契約された方へ向けて質問させて頂いています。

書込番号:22176220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/10/11 21:13(1年以上前)

悩んでいるから行って話を聞くんじゃないのでしょうか?
話を聞いて買わなかったらペナルティあるのでしょうか?

「購入検討中ですが教えてください」って言えないのですか?


私ならジャージと原付 サンダルでも行きますよ。
それで相手にされなかったら絶対買いません。

書込番号:22176272

ナイスクチコミ!5


ピカ線さん
クチコミ投稿数:12件

2018/10/11 21:14(1年以上前)

>GD。。さん
早くて3か月、遅くても4か月でしょう。
契約しないと何か月かかっても納車されないですよ〜

書込番号:22176275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


macaron_sさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2018/10/11 21:18(1年以上前)

>GD。。さん
地域によって多少の差はあると思いますが、関東では先週の注文で年内ギリギリ、今週だと年明けになるとの事でした。
UXの注文が殺到しているようで、実際には納車予定日が近くならないと具体的な日程は分からないとの事でした。参考までに。

書込番号:22176287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GD。。さん
クチコミ投稿数:19件

2018/10/11 21:26(1年以上前)

こう言う意見の言い合いをしたく無かったので契約された方に教えて頂けたらと質問をさせて頂きました。
不快に思われたなら申し訳ございません。

書込番号:22176316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/10/11 21:45(1年以上前)

どこの誰かわからない人の嘘かもしれない情報と近隣のディーラーの直接の情報
どっちを参考にしますか?

私が別名で「1ヶ月で納車確実ですよ!」って書き込んだら信じるのですか?

どこの誰かわからない人の情報を聞いてみたい程度 ってことは
ほしいけど買えないって程度なんでしょうね?

不快ではないのですけど、「なぜ?ここで?」って思います。

書込番号:22176387

ナイスクチコミ!15


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2018/10/11 22:07(1年以上前)

>GD。。さん

レクサスは受注生産なので納期は基本3ヵ月です。
現在、納期遅れが発生しているのはRC,CT,NXの3車種のようです。
https://lexus.jp/news/info/

書込番号:22176462

ナイスクチコミ!1


スレ主 GD。。さん
クチコミ投稿数:19件

2018/10/11 22:34(1年以上前)

確かにその通りだと思います。
ですが、参考までに教えて頂けたらと思っただけです。その内容に応じて参考になったりならなかったりすると思います、ので参考までに質問させて頂きました。

ちょっと気になり、参考までに質問しただけのつもりでしたが、文章だけだと伝わりにくいのでしょうか。。

書込番号:22176560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TW-Kyoさん
クチコミ投稿数:1件

2018/10/11 22:44(1年以上前)

9月末にfスポーツ契約し、2ヶ月前後とのことでした。

書込番号:22176586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/10/12 08:16(1年以上前)

まあ、ここで言い合っているよりディーラーに「不躾な質問ですみません。
今度○○を買おうと思うのですが契約から納車までどのくらいでしょうか?」
と丁寧に電話で休憩時間にでも聞けば大まかな目安は教えてくれるでしょ。
ここに書いているのに電話出来ないはナシね。

自分で出来る事はやりましょうというのは、この掲示板に限らず
どの質問掲示板もルールにあります。
オーナーと馴れ合いたいのは分かりますけども。

書込番号:22177206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


30アルさん
クチコミ投稿数:19件

2018/10/12 10:09(1年以上前)

300Fスポで、7月末に契約して、ちょうど2ヶ月待ちの9月末の納車でした。

書込番号:22177364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


g2886さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/12 11:16(1年以上前)

>GD。。さん

多分、あなたは、ディーラーへは、購入を前提に行くものと思っているのでしょうが、
他の多くの人は、情報収集のために(買う気もないのに)、行くものです。

なので、買わなくてもいいからディーラー行けって突っ込まれているのではないかと。

ところで、
まず、ディーラーによって納期が大きく異なることはないです。
レクサスは他のメーカーと違い、ディーラー側で車体の確保をせず、契約後、受注生産です。

いつもは、おおむね、ガソリン車が2ヶ月、ハイブリッドが3ヶ月ですが、先週、ディーラーから聞いた話では、それぞれ1ヶ月程度延びそうとのことです。

書込番号:22177459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 GD。。さん
クチコミ投稿数:19件

2018/10/12 11:23(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
確かに行けばいい話でした。
質問すれば返ってくると言う安易な考えでいました、勉強になりました。
意見をいろいろ言って下さった皆さんありがとうございました。

書込番号:22177465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/10/12 20:44(1年以上前)

300Fスポーツ9月20日発注で11月末予定です。

書込番号:22178514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/10/12 21:15(1年以上前)

ちなみに福岡県宮田町のトヨタ自動車九州からだそうです。

書込番号:22178590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 筆頭さん
クチコミ投稿数:6件

私は駐車が苦手なのですが、トヨタのIPA(インテリジェンスパーキングアシスト)がRXには搭載される予定とかないのでしょうか?

さらに進化して、スマホからの操作など、完全自動駐車できちゃうベンツのパーキングアシストシステムが搭載されればカッコいいのになと思います。

このクルマにもベンツのスマホのパーキングアシストとまではいかなくても、IPAが搭載される可能性があるのなら検討したいと思いますが近いうちに搭載される可能性はありますか?

書込番号:22203445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/24 06:28(1年以上前)

そういう貴方には
バス 電車 タクシン
自転車がおにあい

書込番号:22203503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2018/10/24 07:52(1年以上前)

まだ、道半ばの段階でしょう。
3から5年位 後ではないでしょうか?

書込番号:22203589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2018/10/24 08:28(1年以上前)

・装備されている車に乗る。
・サイズの小さい車種にする。
・買ってから練習する。

BセグメントのVWポロでも上級グレードは標準装備されているので輸入車は数年先を行ってます。レクサスならCTよりサイズが小さい車。ちょっと過剰装備だと思うけどね。

書込番号:22203654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/24 08:32(1年以上前)

技術的には擦れに可能ですし、これ以上ドイツ勢に自動運転で差を広げられるわけにもいかないので、近いうちに搭載されるはずです。次のモデルチェンジに期待しましょう。

書込番号:22203659

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/10/24 10:11(1年以上前)

スマホからの操作で車とめたいですか?
必要ないと思いますよ!
下手な運転を努力して少しでも改善するようにしてください。それが出来ないなら、小さい車を運転してください。

書込番号:22203842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 筆頭さん
クチコミ投稿数:6件

2018/10/24 12:50(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
外車の逆ウィンカーが苦手なんですけど、搭載が増えているんですね。

RXに搭載される予定はまだまだなさそうですね。
アルファードも好きなんですけど、一人か二人で乗るにはもったいないので、RXかNXに搭載されればと思っていました。

ベンツCワゴンにも試乗などして考えてみたいと思います。

書込番号:22204112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


TPMilsさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/24 22:46(1年以上前)

皆さんの書き込み見てると来年マイナーチェンジするみたいなので、付けばいいですね。
需要が高まれば色んな車種に付きそうですけど、どちらかと言えば、衝突軽減システム、アラウンドビューモニターのように、他メーカーが、さも新しくできた装備のように低価格帯の車に付けてCMで流して流行ればトヨタもしぶしぶオプション設定するのではないでしょうか。

10年以上前に2代目のプリウスで、ブレーキはセルフなので完全ではないですがパーキングアシストや、縦列駐車のアシスト?的なのを体験しましたが、免許取り立ての私の方が遥かに早く駐車できるレベルのものだったので、今後も期待はしてませんが、オプション設定ってことにして、無駄に値段上げないで欲しいものですね。

書込番号:22205370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,904物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,904物件)