レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2018/02/24 22:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

2018年内にマイナーチェンジあると思いますか?
買うタイミングを迷っています。

書込番号:21627911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2018/02/24 23:07(1年以上前)

カマヌリコソニケヨニさん

RXの前モデル及び現行モデルの発売時期及びマイナーチェンジ時期は下記の通りです。

・2009年1月:前モデル登場

・2012年4月:前モデルマイナーチェンジ

・2015年10月:現行モデル登場

上記にようにRXは3年〜3年半位の間隔でフルモデルチェンジやマイナーチェンジを行っていますね。

これなら現行型のマイナーチェンジ時期は、今年末から来年春頃ではと予想します。

書込番号:21627958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2018/02/24 23:40(1年以上前)

>カマヌリコソニケヨニさん
情報はないので予想ですが約3年でモデルチェンジすると考えて来年辺りかなと勝手に思っています

購入時期を来年まで待てるのであればですが、今年の秋か冬頃にはディーラーへ出向きMC後の商談開始と同時に実車を見ずに契約されるのが一番オススメです。

DOPは除きレクサス車自体に値引きはほぼありませんので出来る限り早く契約し、早く乗るのが一番良いと思います。

上記はあくまで自分の予想した通りにモデルチェンジされればの話になりますm(_ _)m

書込番号:21628079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/02/25 08:13(1年以上前)

勢いで買わなければ、いつまでも買えません。

気に入れば問題なく乗れますから。

マイナーチェンジで、気に入らない車になる
可能性も否定出来ませんし。

書込番号:21628561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2018/02/25 17:48(1年以上前)

2年はしないと予想してます。
今の型は人気があります。年内にマイナーチェンジならすでに情報が流れてるはずですから早くても1年はかかるかと思います。
新型が確定しなときは半年前には営業から連絡がありますので、今の所は聞いてないですね。
今年はUXがでるし来年末ぐらい以降になると思いますよ。年内はないでしょうね。

書込番号:21629962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/27 02:20(1年以上前)

>カマヌリコソニケヨニさん
450hバージョンLを1月納車で所有しております。
私の予想は2019年1月〜3月位と予想します。

マイナーチェンジの大きな進化は次世代セーフティーセンス(新型LSと同等)が装備されると予想されます。トヨタも最近安全パッケージについては出し惜しみせず先日発売されたマイナーチェンジのアルファードとヴェルファイアに既に次世代セーフティーセンスを搭載し今夏頃発売予定の新型クラウンより先にアルファードとヴェルファイアに搭載したのは興味深いところです。トヨタ自動車内において序列がアルヴェル>クラウンの認識に変化したのだなと思いました。それくらい現状アルファードとヴェルファイアがトヨタ自動車にとって重要な位置付けになってきた証拠だと思います。
関係ない話になってきてすいません。
あと予想としてはエクステリアとインテリアの意匠変更が若干あるのとデジタルインナーミラーの装備あたりでパワーユニットの変更はないと予想してます。
他の方の話にもありましたがレクサスは発売前の新型であろうがモデル末期の車種であろうが一切値引きは期待できませんのでマイナーチェンジモデルの発売前にディーラーに購入意思を伝え予約可能になった段階で注文契約されるのが一番いいと思われます。

書込番号:21634062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スポーツモードについて

2018/02/26 15:57(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 kj アルさん
クチコミ投稿数:12件

レクサスRX での運転中なのですが 常にスポーツモードにして運転は車に良くありませんか? ガソリンが掛かるのは分かりますが他にデメリットはありますか?

書込番号:21632442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2018/02/26 16:14(1年以上前)


ガンガン替えても大丈夫ですよ!

書込番号:21632484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2018/02/26 16:38(1年以上前)

良くないモードとかが有るなら取説とか?車両受け渡しの際注意事項として念を押されているはずですが?

それにそんな事が有るなら欠陥車です。

書込番号:21632533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ151

返信12

お気に入りに追加

標準

エンブレムゴールド加工

2018/02/18 22:46(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

エンブレムをゴールド加工してくださる業者を見つけてやってもらおうと思っていますが、どう思われますか?またゴールドにした方いますでしょうか?

書込番号:21611409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2018/02/18 23:01(1年以上前)

ポップ67さん

カスタマイズは自己満足の世界ですから、ポップ67さんのお好きなように弄れば良いのです。

ただ、個人的な感想を述べればゴールドエンブレムは一昔前に流行ったカスタマイズで時代遅れのような気がします。

書込番号:21611478

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/02/19 06:13(1年以上前)

意見を言うなら、成金趣味でダサい

レクサスなら特にそう思われるでしょう。

書込番号:21611990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2018/02/19 06:43(1年以上前)

>どう思われますか?

なので思ったことを書かせていただくと、メチャクチャ格好悪いと思います。
ノーマルのRXなら乗ってみたいですが、金色のエンブレムが付いたRXは恥ずかしいので乗りたくありません。
(個人の感想です。(^^;)

書込番号:21612017

ナイスクチコミ!25


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/19 07:23(1年以上前)

金エンブレムは、超然ダサダサです!!

書込番号:21612069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/02/19 07:34(1年以上前)

個人的には絶対しません。

スレ主さんはやりたいんですよね。
やればいいじゃないですか。

どうせならスピンドルグリルのメッキまでコールドにしちゃってください(笑)

書込番号:21612085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/19 07:42(1年以上前)

皆さん厳しいですね。

素敵ですよ。周りは気になさらずやりましょう。

書込番号:21612093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/02/19 08:13(1年以上前)

ゴールドって売ったつもりがコールドって・・・涙

書込番号:21612131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/19 10:42(1年以上前)

逆にみなさんが、ダサいダサいというのでありではないでしょうか!目立つので、かっこ良いと思います。

書込番号:21612379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2018/02/19 11:15(1年以上前)

良いと思いますよ。
但し、車体の色は?

何でもかんでもとわ行かないでしょ!
そこで、ダサいか?が基本決まります。

ネットをうろつけば無電解メッキなところが見つかるでしょう。
又、ヤフオクなんかで加工品有りませんかね。

書込番号:21612436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2018/02/19 12:27(1年以上前)

RX乗る人にそういう趣向があるとは意外です。
ボディーのメッキ部分を全てゴールドに、ホイールもゴールド系に徹底すればイケるかもしれん。
当然ボディーカラーは黒に限るけど。
あと身なりはラッパー、もしくはガン黒マッチョなAV男優風で。

書込番号:21612586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


rapier27さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/20 12:16(1年以上前)

みなさん優しいですね!真面目にお答えなさって。釣りだと思いますよ。

書込番号:21615457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

2018/02/26 15:09(1年以上前)

今から約15年前、ホイール、マフラー、エンブレムがゴールド、ボディが真っ白な左ハンドルのSCに遭遇しました(運転手に道を聞かれた)
かっこよかったですよ

書込番号:21632333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

RX miracastについて

2018/02/12 19:24(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 SC430HDさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。納車待ち中の者です。
単刀直入に・・・
miracast対応でしょうか?
また、どなたかUSBでの音楽再生時のアルバムアートワークがどのようになっているか見せていただけないでしょうか?

書込番号:21593567

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

ラゲージルームの保護対策

2017/12/07 13:32(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

ラゲージルーム保護対策として純正ロングラゲージマットか純正ラゲージトレイの購入を考えております。使用している方のご感想、良し悪しを教えて頂き参考にしたいと思っていますのでよろしくお願いいたします

書込番号:21412971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2017/12/07 14:32(1年以上前)

ラゲージルーム保護対策なら社外品で十分ですね。

とくに値段が高い割にラゲージトレイにはレクサスロゴが無さそうなのでいらないです。

自分がレクサス乗ってた頃は適当なそこら辺のマットを敷いただけで
泥のついた登山靴とか汚れているものを積むときは新聞紙を敷いてました。
もちろんそれでなんのも問題もありませんでした。

書込番号:21413062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2017/12/07 14:41(1年以上前)

万能なのはブルーシート

普段は片づけておいて汚す(積載する)時だけ広げる
使い終わって汚れていれば新しい物に交換
レジャーシートでも良い
(100均の物をいくとも乗せて使い捨て)


書込番号:21413075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/12/07 17:55(1年以上前)

何を保護したいんだか・・・
トランクくらい思いっきり使えばいいともうが
こう書くと買取価格がと言われるし・・・

ゴム臭がするのがいやだな

書込番号:21413378

ナイスクチコミ!3


9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:127件

2017/12/07 18:35(1年以上前)

2万もするマットだと、今度はそれが汚れるのがイヤで気を使いそう

普通にブルーシートと、その上に自転車積載用として段ボールを重ねて使っています
いくら汚れても気にならないし、代わりはいくらでも調達できるので最高ですよ
まあ見た目はアレですが

書込番号:21413460

ナイスクチコミ!5


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/12/07 19:43(1年以上前)

>ゴットタンさん

アルティジャーノさんのラバーマットをおすすめしますよ!

私もRXで使用していますが、滑らないし、ラゲッジ下部収納の取っ手のきりかきもあります。

ゴム臭くないし、汚れや傷みも安いので気になりませんよ!

書込番号:21413598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/08 18:34(1年以上前)

ラゲッジトレイを使っています。
縁が少し高くなっているので、水が流れ落ちるのを防いでくれます。雪の付いたものを気にせず放り込んでいます。純正なのでフィット感は文句なしです。

書込番号:21415796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/12/08 20:22(1年以上前)

ロングラゲッジマット購入者です。
スーパーで買い物したやつが万が一、汁漏れしても大丈夫じゃん!ベビーカーガシガシ入れて車輪の汚れついても拭けるし!とポリエステル素材に惹かれて買ったのですがまさにその通りでつけてよかったなと思ってます。厚さもそんな薄くなく安っぽくないです。

書込番号:21416060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

2018/02/09 15:01(1年以上前)

ロングラゲージマットを付けました
良い点は、濡れ雑巾で拭くだけで汚れが落ちること、シートとラゲージの継ぎ目が覆われるので掃除が楽なことです!
悪い点は、積荷が少ないと運転中に滑り易いことです...

書込番号:21584107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2018/02/10 04:30(1年以上前)

ロングラゲージマットにしましたが、いまはアマゾンで売ってる海外レクサスのゴムマットです。
あっちの方がメンテが楽でした。何かこぼしても受け止めてくれます。
ロングラゲージマットは表面はいいですが横には流れるので。

書込番号:21585752

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:12件

2018/02/10 20:21(1年以上前)

ロングラゲージマット使ってます
ゴムの臭いなんてしませんし、見た目も悪くないのでいいですよ
釣りに行ってますが、汚れたら拭けば落ちますから気楽でいいです

書込番号:21587622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:32件

おそらく、年内にはマイナーチェンジをする可能性があるRX。

最近でた、アルヴェルがマイナーチェンジでエンジンとトランスミッションの新たな組み合わせのグレードが出来ました。
「3.5リッター、8AT」の組み合わせです。

個人的な意見では、おそらくこの組み合わせのグレードをRXに使用してくるかと思っています。
正直、アルヴェルの後にRXに採用というのが正直残念ですが、300と450hの中間グレードで出てくれれば購入検討したいと思っています!

皆さんはこのエンジングレードの追加はある思いますでしょうか?
よろしくお願いします!!

書込番号:21562054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2018/02/02 09:24(1年以上前)

単純に載せかえて出しそうですが、現状3.5とハイブリッドがあるので8at載せても、個人的には代わり映えしないですね!
今のラインアップで国内を巡航するには事足ります。

新しく3.5ツインターボ10atもしくは2.0ターボ+ハイブリッド10atくらいじゃないと今のラインアップから増やす程のときめきはないですね!

内装の更なる質感upや静粛性upしてくれたほうが嬉しいし、RXはそちらがわですね!

書込番号:21562674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2018/02/02 12:04(1年以上前)

コメントありがとうございます。

成る程。
しかし、数年前からこのクラスのプレミアム車は8ATですから流石に追加グレードか載せ替えがあるかと思いますよね。

走行性能の売りではないミニバンのアルヴェルでも、この組み合わせを導入したわけですから。
プレミアムブランドかつ、上級クラスの RXでガソリンエンジンの多段ATが6速のままではいかないのは確実かと思います。
アルヴェルもグレード追加だったようなので、こちらも追加になると思ってはいます。

もちろん、 RX300でも最低限十分な馬力やトランスミッションかと思います。
私のように、余裕あるパワーは欲しいけどCVTよりATになんと無く乗りたい人も多いかと思うので楽しみです。

書込番号:21562990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lan81さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/03 15:23(1年以上前)

マイナーチェンジは恐らく来年になるかと思います。
3.5Lの設定はないでしょう。そもそも2Lターボを設定する事で
従来の350グレードをカバーしていますので、バッティングしてしまいます。
対米仕向けは燃費より大排気量のゆとりを優先し3.5Lを設定しており
逆に2Lターボはありません。こちらはアルファードと同じ、新3.5Lに
切り替わると思います。

なのでマイナーチェンジでエンジンは変わらず、2Lターボに組み合わされる
ATのみ8速化すると思います。ただ、段数が多いほど変速回数が多くなり
その間トルク抜けが発生するので、多ければ良いというわけではありません。
要はエンジンとのマッチングの良さ、変速マナーの良さで語るべきと思います。

某欧州高級SUVブランドの9ATは変速が忙しすぎたり、タイミングが
いまいちだったり。これなら全域トルクフルなエンジンを6速くらいで回す方が
よほど快適だと感じました。

書込番号:21566532

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:32件

2018/02/03 19:57(1年以上前)

>lan81さん
コメントありがとうございます。
お勉強になりました。
たしかに、2リッターターボは3.5リッターの代わりのエンジンと考えるとトランスミッションのみ変更はありえますね。

某メーカーの9ATは乗ったことがないのですが、相当なパワーのエンジンでないと持て余すのかもしれませんね。

ただ、ハイブリッド、3.5エンジン、2.5エンジンとヴェルファイアにあるので、国内でもエンジンを3種用意してもらえると選択肢が増えて良いのかと思ってはおります。
2リッターターボも238馬力で3.5リッターエンジンは300馬力を超えていたかとおもうので、そこまでは不要かどうかは別として多段ATとパワフルなエンジンという意味でも他の2つのエンジンとかなりキャラクターが分かれてるので面白いかとおもいました。



書込番号:21567208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lan81さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/03 22:31(1年以上前)

>Taketake3141さん
確かにアルヴェルはパワートレーンの種類が豊富ですね。
180PS級の2.5NAと300PS級の3.5NAですのでRXの2Lターボは
その中間に位置する出力帯です。従来の270のようなポストが
あれば設定する意味がありそうですが、2Lターボと3.5NAは共存が
難しい様に思います。それならむしろトヨタブランドであるアルヴェルは3.5NA
レクサスは300PS級の2.5Lターボくらいを設定する方が先端技術で差別化でき
時代にマッチしている様に思います。
というかアルヴェルも今回のマイチェンで3.5L→2Lターボ化すると思ってました。

書込番号:21567718

ナイスクチコミ!7


zzm95698さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2018/02/06 23:43(1年以上前)

現在でも北米向けや欧州向けに3.5LのV6のRX350がありますが、現行モデルから設定されていません。

旧モデルで設定がありましたが、RX450hとの乗り出し価格差が少なく、売れませんでした。
日本では税金上デメリットが大きいからです。

車としてはRX350が一番出来がいいかもしれませんし、アメリカで一番売れているのはRX350です。

マイナーチェンジしても設定されないと思います。ただし、税制が変われば可能性はあるかと思います。

書込番号:21577228

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,876物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,876物件)