RX 2015年モデル
475
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜749 万円 (1,296物件) RX 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2016年4月12日 00:03 |
![]() |
24 | 6 | 2016年4月10日 06:36 |
![]() |
56 | 6 | 2016年4月7日 21:48 |
![]() |
31 | 6 | 2016年4月5日 19:42 |
![]() |
35 | 10 | 2016年4月4日 22:21 |
![]() |
82 | 11 | 2016年4月4日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
当方20系 450h Fスポーツ乗りです。Valenti, Grazio, ハセプロなどのステアリングのオーナメントプレートの適合品をご存知の方は型番など、お教えくださいませ。
7点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
当方、200tスポーツ納車待ちなんですが、タイヤとボディの間が気になるのでダウンサスなどを考えているのですが、モデリスタのHP拝見したところスポーツは適合するものが出てないみたい。ベースかLは○になってたけど...
スポーツで下げた方っていますか?
希望は純正です。
5点

>ダニボンさん
同じ200tFですが、前にSCさんに聞いたらFスポーツはモデリスタのダウンサスは無理と言われました。
こちらの口コミでも車高下げたらセダンになるよって前に書き込みありました。
気になるなら、車高下げるよりエアロをつけた方が良いと思います。
私は福岡ですが、TRDのエアロを付けてる人がかなり多いです。
書込番号:19749584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダニボンさん
200tFですが、TRDのエアロにモデリスタのダウンサスも着けましたよ!
少しでも乗り降りし易いように、、、
書込番号:19768577 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kenny:)さん
かなり前ですが、SCさんに聞いたときにダメって言われたので無理なのかと思ってました。
付けたらどんな感じですか?
可能でしたら、写真見たいです。
よろしくお願いします。
書込番号:19770352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>kenny:)さん
お写真ありがとうございます(^^)
サイドからのフェンダー部分の写真があればお願いできないでしょうか?
白でTRDは目立ちますね!
書込番号:19774715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
レクサスRX バージョンLを5月末に納車予定です。2月にディーラーで契約してから、それっきり連絡がありません。別に問題はないものと安心していますが、何か気をつけることがあったら、アドバイスお願いします。ちなみに、10年以上BMオンリーで、今回初めてレクサスに乗り換えました。よろしくお願いします。
13点

おめでとうございます。
連絡がなかったらこちらから連絡をする。
ある程度頻繁に連絡がほしかったらそういう胸を連絡すると
やきもきした気持ちにならないと思います。
でもこうして掲示板を見てると、レクサスは連絡することをSCに投げ過ぎですね。
だから人によって嫌な気持ちや不信感に繋がると思ってます。
普通車買った場合1,2ヶ月で納車なので連絡はそんなにしないのですが
半年待ちなのでどうしても期間が空いてしまう分、ちゃんと連絡を取り合って欲しいと思います。
なにか困ったらオーナーズデスクに電話すればすべて済むので楽ですよ。
車のカスタムをするときに電話してここにはこれをつかっているとかそういうのもできましたし。
なので特に心配することはないと思います。
書込番号:19764863
7点

5月末ってことは製造期間の間にGW挟まるだろうしそろそろ製造開始されるんじゃないでしょうか。
あと1.2週間待ってみて連絡なかったら聞いてみたほうがいいかもしれません。
それにしてもおもてなしのレクサスのはずなのに契約して数か月も放置プレイってどうなんでしょうね。
よかったらディーラーにお茶でも飲みにに来て下さい程度の連絡くらいはあっても良さそうなのに。
書込番号:19765035 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

どこの車も担当の営業次第でしょ。
慌てても来ないし、じっと待つか気になるなら自分から連絡したら済むと思います。
書込番号:19765804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、早速のアドバイスありがとうございました。本心で言えば、毎週にでもDに行きたいのですが、「ただコーヒーを飲みにきて、厚かましい奴」と思われるのが怖い、小心者です(笑) 早速、担当に連絡してみます。
書込番号:19766286
9点

>うにゃみさん
私も 3ケ月位放置でしたが、一人新規の購入者を紹介したところ、ゼネラルマネジャーからお礼の電話と ディーラー主催のパーティー と 違う車種の試乗車の案内とかきました。
たまたまディーラーまで3分の所に住んでいるのであんまり気にはしませんでした。 一度 メール若しくは電話を入れたらと思います。 SCいわく注文が結構入っていて納車まで時間かかってるようですよ。
書込番号:19767067 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

5月末なら製造開始はGW明け以降だろ。
製造開始しちゃえば1日かからずに完成するぞ(1日数百台生産してるんだし)。
書込番号:19767874
6点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
200t Fスポーツホワイトノーヴァ、レクサスコーティング施工後、納車1週間経ち雨などで汚れ等が目立ってきたので手洗い洗車したいのですが、SCさんからコーティング施工後1ヶ月はコーティング剤の硬化期間として洗車は控えた方がいいと勧められました。
皆様ディーラー、ショップ等でコーティングされたと思いますがそのようにコーティング硬化期間をおいた後に洗車されてますか?
ちなみに前車はクラウンHVアスリートG黒202でディーラーガラスコーティング施工でしたが特にそのような事は言われず納車1週間程で洗車し2年間乗りましたが特に効きが悪くなった事はありませんでした。
書込番号:19760546 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もデーラーのコーテングですが2週間で洗車した記憶があります。
あとはボデー温度が低い朝方に洗車してほしいと言われましたが、点検でデーラー行ったときふつうに洗車してますよねデーラーも
書込番号:19760592 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

RMLさん
コーティングの取扱説明書に洗車可能時期が記載されていませんか?
例えばCPCガラスコートなら↓にように記載されています。
http://www.cpc-net.jp/support/mainte.html
つまり、CPCガラスコートは納車後1ヶ月以内は、ブラシ等傷が付く恐れのある洗車機による洗車はしないで下さいとの事です。
又、1ヵ月以内であっても手洗い洗車は差支え無いので、汚れたら手洗い洗車を行って下さいとも説明されています。
書込番号:19760637
5点

>アイス-Tさん
>スーパーアルテッツァさん
URL載せて頂きありがとうございます。
大変よくわかりました。
私は色に関係なく手洗いしかしませんので期間に関係なく早速洗車したいと思います。ありがとうございます。
書込番号:19760709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

時間を置いて硬化させてもキズ付きます‥。
それよりも汚れが強硬に付着するほうが問題なので、神経質に気は使わず、汚れたら洗えばいいと思いますよ。
書込番号:19760767 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>RMLさん
CPC施工してもらいました、私も1ヶ月の間は硬化期間の為洗車機は使わないで下さいと言われましたが、手洗い洗車は大丈夫と説明受けましたよ。
書込番号:19760887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JFEさん
>大知識さん
ありがとうございます。勉強になります。
題名とは違うのですが初洗車して気付いた事・・・
リアテール(リアゲート側左右)に洗車後、水が入ってました。ちなみに前車21系クラウン前期、更にその前の20系アルファード後期のときもリアテールに水が入り保証で交換してもらった経緯があるので1ヶ月点検のとき相談してみようと思います。
書込番号:19761631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
皮シート車初購入で、真夏の炎天下、青空駐車で黒の皮シートが相当熱くなると考えてます。
フロントシェードは純正品を使うとして、フロントサイドからの直射日光をどのように防ぎますか?
私としては、レーザーシェードなるものを見つけたので、RX専用に開発してもらえるように、みんなで協力して開発依頼出来ればと考えてます。
ご協力よろしくお願いします。
http://www.lasershades.jp/line_up.html
書込番号:19712795 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

7月納車予定の者ですが、カーカバーは逆効果なんですかね。。私も夏の対応をどうしようか考えていました(^.^)
書込番号:19713535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皮シート初で気になる気持ちは分かりますが、あまり神経質に考えなくてもいいのでは。
フロントだけ防いでいればいいと思いますよ。
書込番号:19713634 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

高い車ですから、いろいろ考えますね!
夏は暑いです。
書込番号:19713829 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>チョンすさん
専用設計というのは、装着したまま窓の開け閉めできるのでしょうか?
可能であれば私も欲しいです。
現在はフロントシェードと、駐車中のみ運転席か助手席の日光の当たる側に
数百円の窓用シェード(微妙に合わない)を枠にはめ込んでいます。
後部はスモークガラスと手動シェードがあるので必要ないかな!?
書込番号:19714319
2点

>futta11さん
レーザーシェードは、窓枠にマグネットで固定する為、装着したままで、窓の開閉が可能です。
また、専用設計なので見た目がとてもスマートです!
ただ、多くの方々からの、開発依頼がないと、造ってもらえないみたいです。
是非下記アドレスから、RX200t/RX450hのレーザーシェード開発依頼をしましょう!!
http://lasershades.jp/q_lasershades.html
書込番号:19716121 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

レーザーシェードのメーカーブログです。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/600325/blog/37554902/
書込番号:19718002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>チョンすさん
私は普段乗りのアクアにレーザーシェードを付けてますよ!!
フィッティング最高で、付けたまま窓の開閉もできるし、窓に跡が付いたりもないんで、オススメです!!
RXにも付けたいので、もちろん開発依頼済みです!!
早く開発してもらえるといいですね!
書込番号:19746850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この商品の透過率ってどのくらいでしょうか?
走行すると、Dのメカニックに捕まると言われました。^^;
70%以上だったかな!?
ダメな場合、取付取外しは簡単でしょうか?
運転席から助手席もできますか?
書込番号:19757520
0点

>futta11さん
メーカーのページにこんなカキコミがありました。
■Q 装着したまま走行しても、法律的に問題ありませんか?
A 通常の舗装路でしたら装着したまま走行しても脱落することの無いように設計しておりますのでご安心ください。窓を開けてもある程度のスピードまでは脱落しません。常識的な範囲でご利用下さい。ただし、運転席と助手席の窓に関しては違法となる窓に密着しているウィンドースモークフィルムと違い、窓に密着していないため法解釈を把握しておりませんが、安全のため走行時は外してご利用ください。
書込番号:19759182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PP27goingさん
ありがとうございます。
キップを切られることはわたしも好まないため
あれから聞いてみました。
県警本部より、フィルムではないため道路交通法はok。
しかし、何だったか^^;
別の法律の第55条で運転の妨げになる、、、
に、該当するかも!?とのこと。
取締りにて止められ、注意を受ける可能性は高いとのこと。
現場の警官の判断で違反になるかも?
わたしの県では可視光線ゼロ(カーテン等)以外では事例がないそうです。
ようするに、運転に支障がないのであればok(仮)のようです。^^
書込番号:19759269
1点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
今回ソニッククォーツのベースを契約しました。(予算的に・・・)
三眼、パノラマルーフ、20インチ(切削光輝)、コーティングをオプションでつけました。
あと駐車場が狭いのと、相手の車に傷をつけないために
ドアエッジプロテクターを付けたのですが、
他に付けられた方がいらっしゃいましたら、写真を見てみたいです。
SCに薦められてなんとなく付けたのですが、
付けない方がかっこよかったかなーとか色々不安になってしまっています(^_^;)
同色なのであまり目立たないとは思いますが、何か違和感とかないですか?
よろしくお願い致します。
6点

>付けない方がかっこよかったかなー
同感です!
品アルお洒落なクルマには似合わないので外しましょー!
書込番号:19736188 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ボディ同色なら目立たないと思いますよ!私も他メーカーですが付けてます
書込番号:19736196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も付けていますが、近くではもちろん分かりますが、少し離れるとほとんど分からなくなります。
ただ、プロテクターの効果としては、乗り降りの際に十分注意すれば回避できるものなので、正直微妙なところです。駐車スペースが狭いとか、小さなお子さまがいらっしゃれば、あった方がいいのかもしれません。
書込番号:19736483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさんありがとうございます!!
やはり付けない方が見た目的にはグッドですよね〜(^_^;)
ボディが白なので年数重ねてくると隙間の汚れが目立ってくるのかなと心配にもなります。
確かにドアを開ける時はただ気をつければいいだけですし、
プロテクターが付いていたとしてもどっちにしろ気をつけて開けると思うので、
外そうかなーと思います。
納車されてやっぱり必要と感じたらつけようかなーと思います!
参考までに納車された方で画像などあれば嬉しいです♪
書込番号:19736534
4点


つけたほうがいいとおもいますよ。
狭い場合、わざと壁にあてることできますし、強風や子供の問題もある程度緩和されると思います。
かっこよさについては、つけてることすぐに忘れますよ。
ただどうしても嫌ならはずせばいいだけです。
私は最初はやめておこうとおもってましたが、想像していたより目立たなかったのでつけました。
もしコーティングを予定していたらコーティング終わってからつけることをおすすめします。
つけてからコーティングですと、おそらくつけたままコーティングされます。
書込番号:19738514
11点

おはようございます、ドアエッジは絶対必要ですよ、私も必ず装着します、
やられる場合もありますが、逆に当ててしまうケースもありますので、
子供さんがいればなおさらです。
書込番号:19738676
8点

>3.14159265358さん
写真ありがとうございます!!
出来れば色んな角度から見てみたいです。。。
いろんなご意見があり余計に迷ってしまいます・・・
最初は付けずに、万が一傷ついたらプロテクターを付けて傷を隠すっていう手もありそうですね笑
書込番号:19738992
5点

みかぽRX様
余計なお世話かもしれませんがレクサスブティックと云うサイトにEU LEXUS純正(USA製)のドアエッジガードが発売になっています。
ディーラーオプション品が樹脂製なのに対し、ステンレス製で純正塗装されカラーコードで注文する形です。
価格が違いますが過去に同じ物を別車種で付けておりましたが違和感は無く気に入っておりました。
私は購入しましたが納車が4/中旬過ぎなのでまだお見せできません。
ご検討されてみては如何ですか?
書込番号:19742685
4点

>みかぽRXさん
返信遅くなりスイマセン。
そして夜間撮影で重ね重ね恐縮ですが、雰囲気は分かると思います!
実物は付けてるのも忘れてた位、気にならないですよ^ ^
書込番号:19753279 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

余っていたクリアのものを適当に切ってみました。
子供は後部座席に乗るので、
リアドアの一番飛び出しているところのみに取り付けました。
サッと外せるので洗車の際はとります。
注目しないと全体からは気付きません。
書込番号:19758066
4点


RXの中古車 (全3モデル/1,887物件)
-
RX RX350 バージョンL RX350 バージョンL(5名) 認定中古車(CPO)
- 支払総額
- 734.9万円
- 車両価格
- 720.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 142.5万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 18.5万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 796.7万円
- 車両価格
- 779.8万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 411.3万円
- 車両価格
- 404.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
99〜757万円
-
189〜709万円
-
465〜2200万円
-
67〜975万円
-
148〜862万円
-
209〜600万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 142.5万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 18.5万円
-
- 支払総額
- 796.7万円
- 車両価格
- 779.8万円
- 諸費用
- 16.9万円
-
- 支払総額
- 411.3万円
- 車両価格
- 404.3万円
- 諸費用
- 7.0万円