レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信20

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ

2015/12/05 13:01(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 MAC1234さん
クチコミ投稿数:5件

現在450h versionL AWDを納車待ちです。
納車されたら子供をスキーに連れて行きたいと考えておりますが、スタッドレスタイヤ&ホイールをどうしたら良いか考え中です。
やはり純正を買うべきでしょうか?
適合サイズなど疎いもので、社外品を買う場合、お勧めのメーカーや商品をご存知の方がいらっしゃればアドバイスいただければと思います
よろしくお願いします。

書込番号:19377761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2015/12/05 13:43(1年以上前)

MAC1234さん

純正を買うかどうかは予算次第でしょうね。

つまり、高くても問題無いのならディーラーで純正ホイールが付いたスタッドレスを買えば良いでしょう。

しかし、安価にという事ならカー用品店でスタッドレスを購入すれば如何でしょうか。

カー用品店で相談すれば、予算に応じたアルミホイールやスタッドレスを提示してくれると思います。

更に安価にという事ならネット通販を利用する方法もあります。

18インチ(235/65R18)にインチダウンして安価なアルミホイールと組み合わせれば、フジ・コーポレーションさんの通販なら↓のような価格で入手出来るのです。

http://www.fujicorporation.com/shop/g/gW80985~osetgoods~i0x2b2e14ac4026b6a45d1b6b954ebdbf68~n1~h18.00~u~F~T~D~K/

アルミホイールは様々なものがありますから、予算と外観を考慮しながらお好きなものを選択して下さい。

スタッドレスの銘柄は昨年発売された最新のスタッドレスであるブリヂストンのBLIZZAK DM-V2が一押しです。

このBLIZZAK DM-V2でもフジ・コーポレーションさんの通販なら、アルミホイールとセットで約12万円(送料別)で購入出来るのです。

書込番号:19377836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2015/12/05 13:58(1年以上前)

本日、RX450h Version L AWD納車されました。スタッドレスタイヤについて、純正の20インチをオーダーしてますが、納期分からないとのこと。18インチならまだ対応可と言われましたが、切削光輝のホイールがよいので20インチで、何とか年内にと要望中です。タイヤはダンロップ希望で、タイヤの確保は出来てるそうですが、ホイールが無いと。北海道とか寒冷地はどうしてるのか聞いたところ、現地の部品共販会社が多めに押さえていて対応しているらしいです。因みに、私は東京のDで購入。純正を希望されるなら、SCさんに納期がいつ頃か確認された方がいいですよ。

書込番号:19377852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MAC1234さん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/05 14:25(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>初代ハリアーからさん
ありがとうございます。
東京在住のため雪がそう降るわけでもなく、年に数度のためにどのくらいお金をかけるか悩ましいところです。
ただ、ディーラーで純正を買えば、無料で保管してくれるそうで、これは魅力です。
でも通販でそんなに安く買えるならますます悩んでしまいます。
インチダウン含めてよく検討してみます。

書込番号:19377904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MAC1234さん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/05 14:31(1年以上前)

>初代ハリアーからさん
アドバイスありがとうございます。
そんなに納期がかかるのですね。
純正20インチの場合、ホイールは450h versionL標準のものと同じものになるのでしょうか?
ちなみに価格はおいくらでしょうか?
SCに聞けばよいことではありますが、差し支えなければ、お教えください。

書込番号:19377914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/12/05 15:07(1年以上前)

>MAC1234さん
以下に18インチと20インチを記載します。
20インチのアルミは、L標準の切削光輝とノイズリダクションが選べます。ノイズリダクションは追加料金必要ではないかと。

空気圧センサー付き純正ホイール・タイヤセット
235/65R18
ブリヂストン BLIZZAK DM-V2 376000円
ミシュラン LATITUDE X-ICE2 296000円
ヨコハマ GEOLANDERI/T-S G073 296000円
ダンロップ WINTER MAXX SJ8 296000円 
235/55R20  
ブリヂストン 440000円
ヨコハマ   364000円
ダンロップ  364000円

書込番号:19377993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/05 15:18(1年以上前)

>MAC1234さん

私も丁度同じ質問をしようかなぁどちらでも思っていました。
昨日近くのイエローハットに行きどんな感じか聞いたら、とにかくタイヤの在庫はなくホイルもカタログで見て気に入ったBBSのCH-Rブラックをメーカーに確認したら在庫なしで次作ってもマットではない!?と言われました。
20インチだと路面店ではあまり選べるようなものは無いのでしょうか。
普通は、インチ落としてみなさんスタッドレスはかせますか?
ネットではBBSでもホイル25万くらい、タイヤ10万弱では揃いそうなので純正とあまり変わらないと思いそうしようかと思いましたが
よく考えると冬は4ヶ月で夏が長いと思うと
気に入ったホイルを夏にする事にしました。

早速SCさんにネットでタイヤだけ買って、付け替えてもらえるか確認したところ、OKとのことでそうなりそうです。

SCさんからは、納車はまだ決まってませんがタイヤの用意は早い方がと言われました。

ホイル購入納車は注意点でくれぐれも空気圧センサー付きのものをと言われましたが
ある程度の値段のものでも付いているものと付いてないものとあるのでしょうか。

書込番号:19378022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MAC1234さん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/05 16:48(1年以上前)

>初代ハリアーからさん
詳細にご記載いただきありがとうございます!
年間でスタッドレスタイヤを利用する期間を考えると、どのくらいのお金をかけるか悩ましいところです。
でもやっぱり20インチですかね。
スタッドレスタイヤを履けば、その分ノーマルタイヤの交換時期が延びるわけですから、ある程度お金をかけてもいいかなとも思います。
皆さん色々なお知恵を本当にありがとうございます!

書込番号:19378235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/05 23:52(1年以上前)

>MAC1234さん
自分もネット買いしてタイヤフィッターで付け外ししますよ
日産GT-Rのオーナーズクラブの人達は まとめ買いしてますし私もそのメンバーなので一応
RX450hも 夏用はBBSに変更して頼みます
ディーラーより多分スキルありますよ。空気圧センサーなんて正直いらないんですけどね

書込番号:19379542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/06 17:42(1年以上前)

先代RXのオプション19インチホイールに空気圧センサーを付ける事は可能か何方か知りませんか?
先代RXのホイールにスタッドレス履かせるか検討中です!

書込番号:19381486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/12/07 20:32(1年以上前)

>PP27goingさん
私も先代Rxのスタッドレスを使用したいと思いSCさんに確認しました。
先代のホイール(メーカ標準品)とインセットが5mm違うけれども使用可能で、
圧力センサも取り付けできるとのことでした。
ただ先代の235/55R19は現状の235/55R20より外径が1インチ小さいので
スピードメータが数%+に表示されるが車検での問題はないとのことです。
先代のスタッドレスを使用するつもりでいます。

書込番号:19384990

ナイスクチコミ!5


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/07 23:21(1年以上前)

>ふさこちゃんさん
貴重な情報ありがとうございます!!

書込番号:19385659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2015/12/16 13:59(1年以上前)

遅いレスですが
私は社外ホイールがあまり好みでないので基本純正ホイールをあえて買っていましたが
いろいろと聞いたところ最初からついてるホイール1本で行こうということにしました。
Fスポのホイールかっこいいですしね!

つまりスタッドレスにするときにタイヤの組み換えを毎回行うということです。
基本有料を前提にお話しますと
タイヤ保管料年2万ほどが一般的な保管交換込みの価格だと思います。
タイヤ交換だけ考えれば高くても3000円ほどだと思います。
タイヤの組み換えは1万で7000円の差があります。
※センサーの再設定の問題で交換はレクサスが基本?

それで全く同じホイールのスタッドレスタイヤセットのものを買うと40万弱します。
ホイールだけだと25万?センサー3万?だっけ。
レクサスでタイヤを買うと1本35000円ほどのタイヤもネットでは18000円で買えます。
つまり、72000円ほど。
タイヤの自宅保管もホイールがついてないのですごく楽ですね。

まだそうやってるわけではないですが、私の場合がこれが一番合ってると思います。
参考にしてみてください。

書込番号:19409354

ナイスクチコミ!3


LawLEXUSさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/16 17:49(1年以上前)

450h Fスポ納車済の者です。
私もスタッドレスは純正ホイルをそのまま利用し、タイヤのみ履き替えを選択しました。
(既にスタッドレスに履き替えしてます)

最初はタイヤ履き替えはタイヤによくないと
Dや量販店にアドバイス頂きましたが、
インチダウンするとせっかくの20インチが…
かといって、同じ20インチのホイル付きタイヤだと価格が…

悩みに悩みましたが、
仮に20インチホイルが25万だとするならば、
ホイル付き交換が約3000円
履き替えの場合は約10000円
差額7000円×年間2回で14000円

元を取るには約17年!!かかります。

恐らく17年も乗らないと思うし、タイヤが悪くなるといってもスタッドレスにしろ夏タイヤにしろ3〜4年で磨耗や品質低下で新しいタイヤを購入するので別にいいかなと…

20インチホイル付き、すごく重いです。
現在夏タイヤをタイヤラックにて保管してますが、タイヤのみでもラックに載せるのが一苦労でした。ホイル付きならば…



書込番号:19409772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/17 11:27(1年以上前)

>MAC1234さん
当方、来週にスタッドレスに交換します。
社外品の18インチにしましたが空気圧センサーはつけた方がいいと判断して別途センサーを購入しました。
その際はDにてセンサーのID登録が必要となりますのでご注意下さい。
もしセンサーを付けない場合は空気圧の警告灯ランプが点灯したままになりますので、その旨をDに連絡が必要になるかと思います。

ちなみに初代ハリアーからさんが記載されている同じ18インチの金額からですと、当方ほぼ半値で買えております。

参考になれば幸いです^ ^

書込番号:19411910

ナイスクチコミ!2


スレ主 MAC1234さん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/17 12:48(1年以上前)

>ゆのパパさん
>LawLEXUSさん
アドバイスありがとうございます。
東京のため、あまりスタッドレスタイヤの活躍の機会が多くない中、どのくらいのコストをかけるか悩みどころです。
社外品も色々ありますので、探してみようと思います。
私の場合、保管場所がないため、保管コストも勘案して決めないといけませんね。

書込番号:19412116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:19件 RX 2015年モデルの満足度4

2016/01/29 23:32(1年以上前)

時間が経過してしまいましたが、ご参考までに

担当の販売店では有料になりますがタイヤ保管サービスがございます。タイヤ屋さんなどで行っているサービスと同じで室内保管です。価格は4万弱ですが、ここには次の交換の工賃も含まれていました。

RXのタイヤはとくにかく大きく重く、どこに保管するにしても一苦労されることと思います。トランクから降ろす時も地上高があるのでかなり注意しないとキズをつけかねません。

ちなみに自分は純正と交換と思ってオプションのENKEIホイールを購入したら実は別売で余ってしまったFスポのホイールを利用しています。さすがに似合ってます。1ピースですので悪路でもダメージは最小限です。社外品購入される際、2ピース以上は痛みが早いのでご注意ください。

書込番号:19537084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:19件 RX 2015年モデルの満足度4

2016/01/29 23:40(1年以上前)

上記追記

販売独自のサービスですので、ご自身の担当販売店でそのサービスがあるかはご確認願います。

書込番号:19537120

ナイスクチコミ!1


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/30 11:18(1年以上前)

>ラブ・アンド・ピースさん
私の購入した販売店でも同様のサービスがありました。年間19800円で、タイヤ交換2回、窒素ガス補充、バランス取りが込みです。
20インチの重いタイヤ4本積むのは辛いので、勿論お願いしました。

書込番号:19538345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:19件 RX 2015年モデルの満足度4

2016/01/30 12:52(1年以上前)

>PP27goingさん

ご情報まことにありがとうございます。安い!! うらやましい!! タイヤサイズで金額が変わるシステムでしたが、ホントこのサイズはしんどいですよね。

LEXUSは販売店ごとに違ったサービスやイベントが用意されていて、オーナーズスペースやトイレのアメニティひとつとっても店舗毎に違いがあって、トイレをお借りするついでにいろいろな場所いくのが楽しみになってます。

書込番号:19538632

ナイスクチコミ!1


rapier27さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/31 19:55(1年以上前)

RXではどうなんでしょうね?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/444791/car/2094391/7440616/parts.aspx

書込番号:19543239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ94

返信16

お気に入りに追加

標準

タイヤ上フェンダー

2016/01/28 12:32(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

フェンダーの樹脂部分塗装された方いらっしゃいますか? NXには高額なカラーフェンダーがオプションで設定されてますが RXは 塗らない方がいいのでしょうか? 塗装済みの方写真お願いします。

書込番号:19532111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
RX-momoさん
クチコミ投稿数:9件

2016/01/28 19:21(1年以上前)

>dai-dai310484さん
フェンダーアーチの樹脂部分は好みが分かれるところですが、気になるのは同感です。白系のボディカラーだとより感じます。白で同色にされている方がいれば私も拝見してみたいです。
ただ、RXはNXのようにフェンダーアーチのみ塗装はできない作りです。ドア下のサイドステップの一部(ほんの少しですが)とつながっているので、ノーマルのままなら、塗り分けるか、ドア下まで同色にするかですね。そうするとリア周りも塗装しないとバランス悪いと個人的には思います。
当方200t Fの白の納車待ちなのですが、ディーラーにかるく見積り聞いたら20-30万かかるとのことでした(フェンダー、ステップ、リア周りの樹脂部分全て)。ご存知だと思いますが、樹脂部分はザラザラしてますのでそのまま塗装することも可能ですが、一体感を出すには面ツルする必要があり、その工程もなかなか大変なようです。
NXほどは樹脂部分は大きくないのでSUVらしさだと思ってそのままにしようと自分に言い聞かせてます。

書込番号:19533037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/28 23:16(1年以上前)

みんカラに塗っている人がいましたよ

書込番号:19533908

ナイスクチコミ!16


bbs_rzdさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/29 04:15(1年以上前)

いろいろいじってますね。
車高下げたり、
リアバンパー200tですよね。

目立ちそうです。

書込番号:19534467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/29 06:25(1年以上前)

>bbs_rzdさん

フロントもF顔に変えてるみたいですよ

書込番号:19534532

ナイスクチコミ!5


bbs_rzdさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/29 07:47(1年以上前)

>ジャムルフィンさん

おお、確かにフロントフェンダーのFエンブレムがないですね。
種車はベースグレードでしょうかね。

書込番号:19534634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2016/01/29 12:55(1年以上前)

更に大きく見えて高級感でますね(^o^)
カイエンのGTSみたいになりますね*\(^o^)/*
価格ねぇ…

書込番号:19535307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/01/29 12:58(1年以上前)

親切に回答ありがとうございますf^_^;
20〜30万はやりすぎですね囧rz
私も2月11日にラインオフですが大人しく乗りますか(笑) 白だからフェンダー目立つのよね

書込番号:19535323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kseibu01さん
クチコミ投稿数:11件

2016/01/29 16:06(1年以上前)

>bbs_rzdさん
画像には450hってエンブレム付いてますけど本当の車種は200tなんですか?

書込番号:19535779

ナイスクチコミ!2


eraseさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/29 16:21(1年以上前)

既にみんカラでと書いている方がいるのだから自分で調べましょう。
450h“バージョンL”_AWD(CVT_3.5)で、また納車時からグレード不明車にw
となっています。

書込番号:19535808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2016/01/29 21:43(1年以上前)

ここまでお金かけるんだったら ワンステップ上げて違う車買うなぁ〜囧rz
その気持ち 俺だけか?

書込番号:19536705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/30 00:05(1年以上前)

僕もそう思うー
ってかバージョンLにこだわる必要があったのかはたまた200tのFスポーツでエアロを組めばよかったのではないかって私自身は思うしグレード不明車になることに美徳を感じないなぁ(^.^)正直申し訳ないけどそこまで金かけて寄せ集め仕様にしてるけどカッコいいと思いません。人それぞれ好みですからあくまでも私の私見ですので^ - ^

書込番号:19537217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件

2016/01/30 00:44(1年以上前)

この改造、いくらかかってるんですかね?
どうしても、純正リアモニターが欲しかったのでしょうか?シートが納得いかなかったのでしょうか?

とても凄いこだわりですね!

私なら、この改造費をマイチェンモデルに買い替えに充てます!

書込番号:19537344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2016/01/30 00:55(1年以上前)

セミニアのシートは確かに座り心地は良いが…
ないな 僕は…

書込番号:19537376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RX太郎さん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/30 07:18(1年以上前)

>dai-dai310484さん
はじめまして。4月に450hバージョンL納車予定の者です。
話がずれてきているので(笑)戻させてください。自分もこのフェンダーの樹脂部分気になっていました。
今乗ってる輸入車SUVもそうなんですが劣化すると白っぽくなってくるんですよね。
極めつけはこの写真のモデリスタのエアロですよ!
エアロ自体はカッコいいんですが、白系だとエアロとフェンダー部分の「段差」が気になってしまって。ホントにもったいない(笑)。
自分はしばらくはノーマルで乗るつもりなんですが、NXのようなディーラーオプションが追加になることはないんですかね?

書込番号:19537693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2016/01/30 07:31(1年以上前)

ディーラー談によると SUVさをデザインの一つとしてメーカーは考えているため 発売の予定は無いようですよ。

書込番号:19537712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/30 11:17(1年以上前)

>bbs_rzdさんこんにちは!

画像のRXはbbs_rzdさんの仰る通り・・・
200tかもしれないですね〜…
「450h」になってますが、レクサスマークはガソリン車になってますよね。
hならレクサスマークはブルーですから!!

書込番号:19538340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Fスポーツ白にサイドアンダーラン

2016/01/30 08:16(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 78RXさん
クチコミ投稿数:1件

450Fスポーツ ホワイトノーヴァ納車待ちです。
OPの決定をそろそろしないといけないのですが、ダークシルバーのサイドアンダーランを着けようか迷っています。以前の投稿で少し拝見したのですが、全体のイメージもわかる写真を見れたらうれしいです。
ご意見、お写真よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:19537807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ナンバーフレームについて

2016/01/30 04:58(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 TKSTKSTKSさん
クチコミ投稿数:15件

200tFブラックを納車待ちの者です。
DOPのナンバーフレームを検討中なのですがスピンドルグリルとの相性を見たく、メッキナンバーフレームを付けられた方、画像を見せてもらえないでしょうか?

書込番号:19537597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジン音について

2016/01/28 12:31(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

初めて投稿します。
妻がRXに惚れこみ、先週ディーラーに行き200tに試乗しに行きました。(予算の都合上200tが精一杯です(^_^;)
試乗したところ、意外とエンジン音が車内に聞こえてくるなという印象でした(不快な程ではないですが)。
なので一度同じエンジンのクラウンを試乗してみようとこの間の日曜日にアスリートターボに試乗したところ、とても静かなのにびっくりしました。

で、皆さんにお聞きしたいのですが、RXはセダンに比べてあまり遮音性が良くないのか、それともあえて音が聞こえるようにしているのかどう思われますか?
特にクラウンやIS等と乗り比べてみた方に感想をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

書込番号:19532104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/28 13:06(1年以上前)

スレ主さんが感じた感覚は正しく、静粛性はクラウンの方が良いです。

それは遮音に対しての考え方による構造の違いから現れるものです。

クラウンは遮音に対して、たっぷりの吸音材を使い遮音させています。

言葉悪く言うと “臭い物には蓋” 的なやり方です (笑)

レクサスは密閉性に制振にコストを掛けて遮音していて、積極的に消音させるという構造ではありません。

吸気音をあえて出す装着 (サウンドジェネレーター) があるように、音を楽しむ構造なのです。

書込番号:19532204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/01/28 18:12(1年以上前)

JFEさん、ご回答ありがとうございます。
なるほど、やはりあえてエンジン音を残しているのですね。

もうひとつお聞きしたいのですが、今6年落ちのフィットに乗っているのですが、音楽の音量を少し大きくしただけで車外に音が漏れてしまうのですが、RXは大音量にしないかぎり音は漏れないでしょうか?

書込番号:19532836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/28 18:46(1年以上前)

RXオーナーでなく正確なことは分かりませんが‥、フィットよりは音漏れは少ないと思います。

書込番号:19532929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/01/29 09:44(1年以上前)

>JFEさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
RXの購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19534866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:19件 RX 2015年モデルの満足度4

2016/01/29 23:11(1年以上前)

前期RX450hでマークレビンソンをいれております。

若い頃はアンプかまして騒音をまき散らしていたクチで、外への音漏れにつきましては歳をとった今となってはおこがましいながらも気になるところでございました。

RXはドアパネルの内張をはがしてみるとわかるのですが、ボディー側に吸音材は貼られておらず鉄板むき出しでした(笑)

ですが、気密性が高いので下ボリュームをかなりあげても驚くほど外から音は聞こえないです。もちろんまったくではありませんが、外の騒音にかき消されて気にならない程度でした。さすが、高級車の中でマークレビンソンが唯一とみとめてOKしただけのことはございます(なんちって)

実は購入前、レクサスのディーラーにCDを持ち込んで試させていただきました。マークレビンソンとの音の違いが知るのが目的でしたが、LEXUSの接客ポリシーからどこの販売店でも嫌な顔ひとつせずご対応いただけると思いますのでお試しになられてはいかがでしょうか。

なお、マークレビンソンは音にこだわられているのでしたらオススメするオプションです。エレクトーンの講師をしている嫁いわく、解像度があがったとのこと。

自分でスピーカーやアンプ、ラインなどを選んで入れ替えたときの満足感にはほど遠いですし、過度な期待は禁物ですが、長く運転して聞いているとその違いを改めて感じ「入れて良かった」と今でも思っております。

ただ、ようやっとカーナビを次世代にしましたが、オーディオのシステムはほんと味気なくイコライザはH/M/Lだけ。サラウンドもON/OFFだけ。なんじゃこりゃ。カーナビ、オーディオはipad側で利用/調整しています。

ご参考までに。

書込番号:19537011

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ムーンルーフの…

2016/01/28 01:14(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

納車された方に質問させてください。

ムーンルーフの開閉やチルトのスイッチに書いてあるOpenとかの文字は光りますか?
先代は光らなかったので夜になると暗くて不便でした。。
今回は光るといいのですが(^^;;

書込番号:19531212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/28 03:59(1年以上前)

>ちゃんさぶさん

夜中に目が覚め何気なくスレ見たら気になって気になって仕方なく今激寒の中外に出て確認してきました!
当方、パノラマですがちゃんとライト点灯してました!
ムーンルーフも点灯すると思われます!

書込番号:19531373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2件

2016/01/28 04:23(1年以上前)

>ハマグッチーさん
この寒い中、夜中に外まで見に行っていただきありがとうございます(T_T)

光ることがわかって一安心しました!

書込番号:19531383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rapier27さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/29 21:12(1年以上前)

僕のはムーンですが、チルトボタン、スライドボタンとも光ってましたよ。

書込番号:19536610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,892物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,892物件)