レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

1500qドライブしての感想

2016/08/11 10:28(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:124件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

片道750q、高速80%、市街20%で長距離旅行に行きました。実に楽でした。クルーズコントロールを大半で使用し、燃費は13.5q/g エコ運転はしていないのでこのレベルでしたが、航続スピードを80qくらいで通せば、飛躍的に燃費は伸びていたと思います。前車RXに比べ価格は上がりましたが、確実に進化しています。

クルコン
特筆すべきは、クルコンの快適さです。特に夜間の高速はハンドルに手を添えているだけで、ハンドリングもほぼ行ってくれますし、足もペダルから離していても安定して走行しているので、すごく楽です。渋滞の時もペダルを踏んだり離したりはほとんど不要で、先行車の停止に合わせ自動停止してもクルコンのレバーだけで発進が可能です。急な割り込みがあっても自動認識して減速してくれます。注意する必要があるのは、1、坂道等で前車を認識しないことがある。(ベッドアップディスプレイに先行車が表示されないので知覚は可能)2.先行車が左右(特に左)に曲がったときにクルーズ不能になりやすいくらいでしょうか。ライトもほぼ設定を変えることなく自動で切り替えてくれるので視界確保も快適でした。一方で郊外の一般道などで、コーナーライン、センターラインが消えかけているようなケースではクルーズ出来なかったです。

※当然のことですが、自動運転車ではないので、周囲の状況を良く確認して、最終操作は運転者の判断、操作が必要です。

航続距離
満タンで800q走行の表示ですが、まだ100q程度は走行出来そうでガスの心配はほとんどしなくて良かったです。今回の旅行で2回満タンにしたのですが、家に着いたときまだ針は半分を少し切った程度で余力が残っていました。

ナビ
一方でナビは課題多しです。レクサスのナビはもう少しインテリジェントに適切に働いて欲しい。進路を変えても当初のコースに戻ろうとして、無意味なコースを選択してしまいますし、次の目的地の確認も一発で出来ないし、知らない土地ではナビが頼りなのですから....

空調
 炎天下で長時間駐車していましたが、セミニアリンシートの吸熱ですぐに冷えるので快適でした。
バックシートも同様で快適だったと家族も言っていました。

後部席
パワーシートで変更は出来ますが、もうすこし傾斜角を広範囲に設定できたら寝られると思うので、改善して欲しい。横になって寝ようとすると、センターアームレスト部分のシートが堅く馴染めませんでした。せっかく足のスペースが広いのに、もったいないです。

パワー、運転フィーリング
自分のようなユーザーには必要にして十分なパワーで、コーナリング等でもたつかず切れ味が良いですし、俊敏な加速もこなしてくれます。ストレスはありませんでした。(スポーツカーではないので、停止から急発進したら車体が重いのでもたつきますが、40q程度のスピードが出ていればスムーズにどこまでも伸びていきます)

納車待ちの人の参考になればと思いレポートしました。

書込番号:20106467

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/08/11 11:29(1年以上前)

はるぱぱ2000さんこんにちは。

200t L納車待ちです。

あまりの好燃費にびっくりしましたが、一応念の為450hですよね?

☆過去スレにもあるようにナビの低評価が気になるところです
(@_@)
現車のCTでは渋滞回避、ショートカット、随時の更新等今までのナビと比較してサイズ以外は大満足していますが、RXではアルゴリズムに違いがあるのか?車体サイズにあわせて道幅制限をかけているのか?そもそもの仕様が異なるのか?気になるところです。

☆レーダークルコンとLKAの恩恵で概ねリラックスしてロングランできたようですが、肉体的な疲労度はいかがでしたか?
450h Lを購入されたようですがシートの質感に惹かれて(だけじゃないけど)自分はLを選択したのでロングランでのお尻や腰、背中、腿の疲労度も気になるところです。

☆自分はとりあえず納車後一発目は北陸へのグルメツアーを予定していますが、どちらまで行かれたのですか?

書込番号:20106576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2016/08/11 14:42(1年以上前)

>vitamin-boyaさん こんにちは、450HLです。四国に行ってきました。ほぼ一人で運転しました。2時間程、家族に運転してもらいましたが、疲れはあまり感じませんでした。ナビは道路走行中、ルートを比較して変更する等は何度か旅行中に見たので、機能はついていると思います。ETC2.0でもあるので、リアルタイムの渋滞表示機能もありますが、ルート選択等の満足感はいま一つと思っています。

セミニアリンシートは何世代目かの改良品なので、しっとりとして座りごこちは良いですよ。納車が心待ちですね。基本、車に任しておけば良いので、楽でした。高速では両足が自由に動かせて、自動でコーナー等も回るので、気疲れが少なかったです。目も凝らして見ることも少なかったのであまりつらくなかったです。ライトも自動でアップダウンするところも、負担が少ないと感じました。
  

書込番号:20106910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/08/11 15:27(1年以上前)


ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

10月納車予定の長い待ちで正直萎えていたところ、お陰様でまたまたテンション上がってきました(笑)

ナビに不安が残るところですが、ロングランの旅行には最適のようでたのしみです。

☆実はパノラマルーフを選択したのですがここ最近の異常な(ここ数年はあたりまえ?)高気温で車内温度はどうなってしまうのか?失敗したかな?と思い始めているのですが、はるぱぱさんはパノラマルーフを選択されましたか?

もしパノラマルーフ選択ユーザー様いらしたら感想を聞かせてもらえるとありがたいですm(_ _)m
↑はるぱぱさん、スレッドお借りしてゴメンなさい。

書込番号:20106982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2016/08/11 21:35(1年以上前)

ムーンルーフしかつけていませんが、開放感が出て良いです。但し、日が照っているときは暑いです。スライドカバーで塞ぐと、関係なくなりますが、パノラマは面積が大幅に広いので影響は回避出来ないような気がしますが、自分がつけていないので適切な回答が出来ません。あしからず

書込番号:20107823

ナイスクチコミ!3


Sleepy-Jさん
クチコミ投稿数:4件

2016/11/02 16:26(1年以上前)

パノラマルーフについてですが、昨今の日差しはかなりの物なので、納車前に必ずルーフにもフィルムを貼るようにしております。
快適ですよ(^-^)

書込番号:20353771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2016/11/02 18:48(1年以上前)

ルーフにフィルムを貼るのは気がつきませんでした。なかなか良いアイデアですね









書込番号:20354089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 いいクルマです

2016/07/05 21:07(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

RX270ベース(後期)からRX200t Fスポーツへの乗り換えです。納車1ヶ月経過しましたが、快調です。前車ブラックより、ホワイトノーヴァガラスフレークにガラリと雰囲気を変えました。見た目も、走りも大満足です。永く付き合いたいクルマです。内装はアルミ、ダークローズ。MOPは、パノラミックビューモニタ、サンルーフ、シートヒーターくらいです。毎週、どこ行こうかと楽しみが増えました。今、検討中の方、あくまでも私見ですが、ご参考までに。

書込番号:20013976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:31件

2016/07/06 17:00(1年以上前)

>奈良白鵬さん

私も最近ホワイトノーヴァー200t F納車されました(*^^*) 毎日乗る事はできないのですが、なるべく外出をして、意味もなくドライブしています!笑

乗り心地も、見た目も抜群ですよね(^。^)
RXライフ楽しみましょうね!!

書込番号:20016030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2016/07/06 18:50(1年以上前)

久しぶりに満足度高いクルマに出会いました。大事に乗りたいと思います。

書込番号:20016261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/06 23:01(1年以上前)

>奈良白鵬さん
ご納車おめでとうございます!やはりFスポーツはイケメンですね(^o^)私も先日、450hが納車になり2週間が経とうとしております。ドラレコやカメラの件で色々とありましたが、総じて大満足です〜高速、一般道、坂道ともに7時間ほど連続運転しましたが、疲れにくい良いクルマだと思います。今は仕事が手に付かず…スキあれば早く帰宅し、乗り回しております(笑)今後とも、RX愛好家仲間として、RXライフをお互いに楽しみましょう★

書込番号:20017048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2016/07/10 15:18(1年以上前)

>奈良白鵬さん
個人が感想を書く為にスレたてされたら本当に見たい情報が見にくいので個人の感想だけならレビューへお願いします

書込番号:20026695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6件

2016/07/10 16:53(1年以上前)

>辛口がお好きさん
過去スレにも、色々ありますよね。参考になる方、ならない方、十人十色だと思いますが。悩んでいます、とか、過去スレで、個人の感想を書いてる方全員に同じことおっしゃって下さいね。

書込番号:20026894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 RX 2015年モデルの満足度4

2016/07/12 05:13(1年以上前)

別にこのスレ自体問題は無いと個人的に思います。
後納車おめでとうございます。

購入出来ても標準グレードの田舎者(苦笑)より。

書込番号:20031015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/07/12 06:10(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん
有難うございます。年次改良で200tFスポーツの2WD出るという情報もあるみたいなので、そちらも検討されてみては如何でしょうか??

書込番号:20031058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 RX 2015年モデルの満足度4

2016/07/12 18:52(1年以上前)

>奈良白鵬さん。

有難うございます。でも標準グレードで限界(笑)です。

書込番号:20032257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

GW直前に納車されました!

2016/05/15 00:08(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 RHVさん
クチコミ投稿数:36件

いつも拝見してばかりですので、少々、情報発信を。昨年12月中旬の契約で、ギリギリGW前に納車となりました。450hのver.L、グラファイトブラックガラスフレークです。総じて大いに満足しています。あまり意識をしなくても燃費は10km/Lくらいはいきそうですし、走りたいときの出足も悪くありません。スムーズで静かな走りは感動ものです。DOPでバニティーミラーとラゲッジルームのライトをLEDに変えていたのですが、本日、ラゲッジルームと後退灯をみね商店のLEDに付け替えてみました。ラゲッジルームランプは若干明るくなった感じ、後退灯はナビのディスプレー上では余り変化を感じられませんでした。ただ、後退灯のLED化で点灯時のリアビューが引き締まったのは確かだと思います。前車で使用していたミラー型のレーダーを取り付けましたが、レーダーとドラレコの連携型のものに換装を計画中です。今の所不具合は一点のみで、リアハッチゲートのアンカー部分の調整不良がありましたが、調整後、完治しています(リアハッチゲートを閉じた時にボディーに固定するパーツのセンターが出ていなかったため、オープンした直後、ハッチゲートが左右に揺れる現象があり、調整してもらいました)。MOPのパノラマサンルーフもノイズリダクションホイールもそれなりに満足しています。まだ600km少々しか走っていませんが、ファーストインプレッションを書いてみました。

書込番号:19875889

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/05/15 07:44(1年以上前)

>RHVさん
レビューに書けばいいじゃん

書込番号:19876329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/15 08:20(1年以上前)

>RHVさん

改行すればいいじゃん

書込番号:19876386

ナイスクチコミ!8


スレ主 RHVさん
クチコミ投稿数:36件

2016/05/15 08:50(1年以上前)

>辛口がお好きさん
簡単なパーツレビューや不具合報告もあったのでこちらに書き込みました。

>ゴルゴ1/1300さん
すいません、確かに読みにくかったですね。編集後、再掲しようかとも思いましたが、リソースの無駄遣いになるので差し控えます。

書込番号:19876443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/15 09:45(1年以上前)

>RHVさん
納車おめでとうございます。

私は、2月末契約で、6月初旬納車予定が、震災の影響で、6月末になっております。
毎週末、ランニングがてら、ディーラーの前を走って、ショールームのRXを見るのを
楽しみにしております。

ところで書き込みについての質問ですが、「みね商店のLEDに付け替えてみました。」というのは、どういうことでしょうか?
DOPを変えて、自分で付け替えたということですか?

「後退灯のLED化で点灯時のリアビューが引き締まったのは確かだと思います」というとこが、とても気になります(笑)

私も、450hのver.Lの白です。

これからも先輩として、いろいろとアドバイスをいただけると、とても嬉しいです。
よろしくお願いします。



書込番号:19876558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/05/15 10:10(1年以上前)

>うにゃみさん
DOPではバックランプ交換は入っていないと思いますよ

書込番号:19876614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RHVさん
クチコミ投稿数:36件

2016/05/15 10:57(1年以上前)

>うにゃみさん
DOPでバニティーランプとラゲッジランプをお願いしていたのですが、みね商店のLEDが明るくて良いという評判をネットで見かけて、バニティーは明るすぎても眩しいかと思い、ラゲッジランプをみね商店にオーダーしてDOPと比較してどちらか気に入った方をデフォルトにしようと企みました。

その際に、むみむしゅうさんがご指摘の通りDOPでは用意のない後退灯をみね商店に同時に注文した次第です。昨日、自分でみね商店のLED(ラゲッジルームランプと後退灯)に交換したのですが、その感想が上記書き込みです。

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:19876743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/19 00:01(1年以上前)

>RHVさん

さっそくのアドバイス、ありがとうございます。

自分で交換などは、とても出来ませんので、諦めます。

また、気が付いた点があったら、いろいろ教えてください。

書込番号:19886937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

200t慣らし運転中の実燃費

2016/04/17 17:20(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:46件

200tVerL。4/10に納車になり、現在ゆっくり慣らし運転中です。

まだ230km程度ですが、オーナズサイトで確認しましたら、燃費11.7km/Lの総合10位でした。
全て下道です。(と言っても田舎なのでほぼ郊外)
昨日は少し遠出したため、これも下道ですが、サイトの燃費ヒストリー上は13.1km/Lでした。
納車日までの燃費8km/Lが影響していますが、メーター上で出ている平均燃費は12.5km/L。

慣らし運転中で7とか8だったら萎えますが、取りあえずは思ったより良くて安心しました。

あくまでも慣らし運転ですが。

*本日現在、3008台の200tが走っているようです。

書込番号:19796356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/17 19:57(1年以上前)

>ゴンタロ3さん

>燃費11.7km/Lの総合10位

すばらしいです。
わたしもこんな順位見たいですね。(^^ゞ

普段から基本エコモードで走行してますが
いつもお尻から2割に君臨しております。(ToT)/~~~
燃費は7くらいで、8にもっていくのがやっとですね。
街乗りで中心のチョイ乗りなので仕方ない。
少し郊外にでると一気に11くらいになります。^^
200t F

書込番号:19796782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/17 20:28(1年以上前)

私の今日現在は10.3km/ℓです。通勤が中心で、渋滞もあるので、エコは気を付けていますが、12km/ℓには届きそうにはありませんね^^;

書込番号:19796871

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/17 21:36(1年以上前)

>ゴンタロ3さん
3月30日納車の200t-Fですが、200Km位で7.5Km/Lと表示されています。ちょい乗りが多い為か10km代は難しそうですね。高速は使わず、下道のみの北関東郊外なんですがね。
450Hは12〜13Km/L位だそうですから、やはり200t-Fを買って正解だったと思うのですがもう少し伸びて欲しいものです。

書込番号:19797087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/04/17 22:11(1年以上前)

3月30日納車で慣らし運転中です。500超え3500まで回してます。1000キロまでは慣らし運転続ける予定です・ゴンタロ3さんに質問ですが゛エコモードでの走行ですか。またエコ運転で気を付けていることよろしければご指導お願いします。現在下道のみで7.9でなかなか8になりません

書込番号:19797185

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2016/04/17 23:20(1年以上前)

>metaboな爺さんさん
返信ありがとうございます。

コツって言えるものでもありませんが、慣らし運転中ってことで3000以下で使用しています。
(実際には慣らし運転はあまり必要ないと思っている派ですが、燃費がどれ位伸びるのか試したかっただけです。)

納車式の帰りに慣れていない事と、大きな幹線道路との合流があったため思わず3000まで行きましたが、それ以降は2500位に抑えています。
ターボが効き始めるのは1650位ですから、そこいらを少し気にしますが、それ以外はなるべく60km/h程度でクルーズするようにしている位ですかね。

何度も書いていますが、慣らし運転なので、急な加速を必要としない道(穏やかな田舎道)を選んで走っていることも、功を奏している要因だと思われます。

通勤経路は幹線道路で渋滞もありますから、今までのようにはいかないでしょうね。

書込番号:19797415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2016/04/17 23:24(1年以上前)

>metaboな爺さんさん
書き忘れました。ほぼECOで、たまにノーマルです。

書込番号:19797425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2016/04/24 14:12(1年以上前)

慣らし運転中でまだ400kmとはいえ、12.4km/h(メーター上は、納車式後の車庫出発から現在までの平均燃費で12.9km/h)でした。
何より驚いたのは総合3位ってこと。1位の方の過ごさ。自分はこれから落ちるばかりでしょうけど。

書込番号:19815764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/04/24 15:09(1年以上前)

先日はありがとうございました、
今日ようやく1000km到達オイル交換中です
平均燃費7.9です(笑)休みに東京に行くため高速で再チャレンジです
あと気になったのですがアイドリングストップが夜間走行中は充電優先で
かかりません。昼もエアコン優先に切り替わります
エコモードのせいにしては頻繁です
みなさんはどうですか?

書込番号:19815881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2016/04/24 15:57(1年以上前)

>metaboな爺さんさん
1000kmですか。
数千km.万kmで12とか13km/Lとか出している方々は凄いですね。
慣らし運転が終わっても二桁行けば私的には御の字です。

書込番号:19815983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

RXの乗り換えです

2016/03/03 07:15(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:52件

初めての投稿です、宜しくお願いします、
昨年10月の契約で、ようやく土曜日に納車されました
2014年の5月納車から1年10ヶ月での乗り換えですが、
今回のRXはとても気に入ってます。

書込番号:19651927

ナイスクチコミ!7


返信する
810810さん
クチコミ投稿数:64件

2016/03/03 13:13(1年以上前)

>サンクロちゃんさん
初めまして!
前車はやはりRXだったのですか?
差し支えなければ詳細教えていただけないでしょうか?

書込番号:19652721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2016/03/03 18:00(1年以上前)

810810さん、今晩は、450Lでフルオプション、で乗っていましたが、
昨年9月に担当者から見積書と納車時期を持参で、来てそのまま契約をしました
最初から2016登録をお願いしましたので、2月末の納車予定でした
基本、条件は2014年に購入時点で、支払い条件が、決まっていましたので、
そのまま、車を変えただけです。

書込番号:19653368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2016/03/03 18:07(1年以上前)

810810さん、今晩は、詳細とは?
ちなみに、前車は450Lでフルオプションで購入、その時点で、今後の
RXの乗り換えの条件を提示していましたので、
パンフレットを担当者が持参した10月上旬に契約をしました、今後も
乗り換えは同じ条件で、ということになっていますので、基本3年以内の
買い替えになります。

書込番号:19653396

ナイスクチコミ!3


810810さん
クチコミ投稿数:64件

2016/03/03 18:55(1年以上前)

>サンクロちゃんさん
こんばんは!
一年10ヶ月で、売却損は出なかったのですか?
車を交換しただけというのは、返済期間が長くなったのですか?根ほり葉ほりすいません。
因みに自分は、270Lから200L検討中なのですが!
まだ一年しか乗っていないので、かなり考え中です。
いいアドバイスいただければよろしくお願いします。

書込番号:19653526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2016/03/04 06:34(1年以上前)

810810さん おはようございます、言われるとおり
頭金は必ず要りますのでその分が損金といえるかもわかりません、
あくまでも会社契約なので、後は毎月決まった金額の支払が生じます。

書込番号:19654945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:19件 RX 2015年モデルの満足度4

2016/03/04 22:49(1年以上前)

横から失礼いたします。201311松納車で450h F-SPORTを購入しました。

約2年でのフルモデルチェンジ。情報は早くきていたのでずいぶん前から乗り換えを視野に検討していました。結果は魅力的ではあるものの、2年で半額の査定(大事に乗っていたのでマイナス要素は走行距離とカラーだけ)から発生する差額を考えたら「別の車買えるじゃん」の結論。そのまま乗り続けて今年のLCを待っています。

金額面で、受付開始前から様子見。リリース後に特に心が動いたら検討の判断。リリースしてからの感想は...

外観はF-SPORTでようやく我慢できるかなといったところ。樹脂製のフェンダーモールが大きなマイナスポイント。ペイントしても違和感が残ります。

全車速のクルーズコントロール。アウタースライドもできるパノラマルーフ(前期F-SPORTでは選択できなかったOP)、剛性Up、特に出だしの駆動性能Up。質感Up、電子制御の足回り、体感音質向上、後部座席シートヒーター、アラウンドビューモニターなど、まさに欲しかった機能が満載でした。

それでも金額差は埋まらなかったのが正直な感想です。

ご参考になれば。

書込番号:19657774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2016/03/05 06:44(1年以上前)

おはようございます、まず外観ですが、三眼ライト、大型グリル、全体的に
前車より高級感を感じます、後部座席のドアハンドルでの開放操作
夜間のハンドル照明前車にはなかった、レクサスをようやく感じさせます
インテリアでは、ナビ画面、パノラマ、リアエンタの画面後部座席の電動シート、ヒーターなど
サイドブレーキのオート、セイフティセンスの充実挙げれば、いろいろ満足感があります、
私は愛知県在住ですが、当たり前のように、レクサスをよく見ますが、特に今年に入ってから
前車をよく見かけます、替えて良かったと実感してます、
今度のLCは相当期待が出来ますね、私も60歳の還暦で、LC500hを購入したいと考えてます。

書込番号:19658546

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ190

返信31

お気に入りに追加

標準

★200tF納車しました★

2016/01/23 21:11(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:121件

本日、無事RX200tF納車致しました。

9月上旬発注から約4ヶ月、長かったようであっという間の月日でした。
試乗は何回もしたので納車後のフィーリングは特別感動という事はありませんが、やはり剛性はかなりのものが感じられます。
コーナーリングでは全くと言っていいほどロールを感じません。
乗り心地もしなやかで轍ではやや硬さを感じますがおさまりが良く不快感は特にありません。

オプとしてはパノラミックビューモニターとパノラマルーフ、DオプではTRDのフロントスポイラーにドアハンドルガーニッシュ(ブラック)、あと諸々と言った所です。
早速、パノラミックビューモニターの恩恵を受けました。
ボディが大きいため、狭い路地ではかなり役立ちます。
パノラマルーフはブラックの為、全体的にかなり引き締まった印象でドアハンドルガーニッシュのブラックもボディ全体の白黒のコントラストに非常に役立ってます。
ノーマルでも完成度の高いエクステリアですがTRDのフロントスポイラーを装着した事で益々厳つさに磨きがかかりました。
インテリアはブラックシートと本アルミの組み合わせでこちらもスポーティ感満載です。
ブラックシートにして正解でした。
マットはKAROのオールブラックタイプでこちらもスポーティ仕様に仕上がっています。
納車後に早速テレビキットとレーダー(OBDU経由)を取り付け致しました。
ナビ画面が大きいので、やはり圧巻の一言です。

初期オーダーした方々がそろそろ一斉に納車を迎える頃だと思います。
皆さんの納車したよ!と言う声をたくさん聞ければと思っております。

書込番号:19517979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/01/23 21:16(1年以上前)

みなさん営業マンですか?

書込番号:19517996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:121件

2016/01/23 21:26(1年以上前)

インテリアも高級感漂うのですがドライブモードセレクトのダイヤルが唯一ショボい…
試乗時から気になっていたので事前に購入していた切削アルミダイヤルを早速装着しました。
すると、まぁ〜何という事でしょう!
あんなにショボかったセンターコンソールが一気に高級感たっぷりに変貌を遂げました。
本アルミとの相性がバッチリです。
これには我ながらニヤニヤしてしまいました。
純正のカッコよさをベースとして、少しずつ手を加えていきたいと思ってます。

書込番号:19518054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/23 21:44(1年以上前)

なんか下書きをそのまま完成車にしちゃったみたいなデザインだなあ


書込番号:19518133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件

2016/01/23 21:49(1年以上前)

>イボ痔マスターさん

営業マンの様に感じましたか!?
全く営業の経験ないんですがそんな風に言ってもらえて光栄です。
どうもありがとうございます!

書込番号:19518160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:121件

2016/01/23 21:52(1年以上前)

>カートホイールさん

確かに見方によってはその様に見えなくもないですね。
ですが、その下書きした様な車がめちゃくちゃ売れてるんです!
下書きした様な車が売れる時代になったんですかね。

書込番号:19518176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/01/23 21:58(1年以上前)

なんか勘違いしてるけど、客側視点なら「納車された」ってことを言いたいんだろうね。

書込番号:19518206

ナイスクチコミ!15


b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2016/01/23 22:03(1年以上前)

下書きのような感じの車を実写化させることの難しさを知ってると良さや、凄さがわかりますよね!

コストかけて技術的な部分との折り合いをつけるのはすごい努力がいりますからね(^^)
コンセプトカーが思いっきりデザインできても、量産車はちょっと違うってなってきますが、ここ最近のレクサスはすごいと思います!LC500もコンセプトカーかと思わんばかりの力作になりましたしね〜!

今年は初の年5万台レクサス頑張っていけるような気がします( ̄▽ ̄)(笑)

書込番号:19518225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:121件

2016/01/23 22:08(1年以上前)

>働きたくないでござるさん

客側視点ならと言うか普通にオーナーなんですけどね〜…
この板で色んな方と情報交換してきたので、やっと納車されました!とご報告したかったんです。
言い換えれば『納車された』ってことを言いたいんだろうね。言われてみればその通りですね…笑

書込番号:19518246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:121件

2016/01/23 22:14(1年以上前)

>b.z178さん

その通りですね!
ここ最近のレクサス車はコンセプトカーの斬新なデザインを僅かながら残しつつの実車化となってますよね!
LC500はインパクト強烈でした!!
アレで公道走れば目立つ事間違いなしですね。

書込番号:19518269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


brimdisさん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/23 23:09(1年以上前)

ドライブモードセレクトの切削ダイヤルカッコイイですね。その商品はイイダ産業XETOROのDタイプですか?

書込番号:19518493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:121件

2016/01/24 00:17(1年以上前)

>brimdisさん

その通りです!
柄なしの側面ローレット加工タイプになります。
一気に高級感が増しました。

書込番号:19518731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RMLさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/24 00:19(1年以上前)

ドライブモードセレクト、カッコイイですね〜
私も標準セレクトはちょっとどうかなと思っておりました。どの車種のを流用されたのですか?
また取替え方法など教えて頂けたら有難いのですが。

書込番号:19518736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2016/01/24 00:31(1年以上前)

>RMLさん

この商品は流用ではなくNX、RX用として販売されてますよ。
是非、取り付けをお薦めします!
ワンポイントですがアルミ製の為、見た目の豪華さが純正とは比べ物になりません。

書込番号:19518766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/24 09:59(1年以上前)

ハマグッチーさん

納車おめでとうございます!格好イイですね♪

タイトルが “致しました” になっているので、しました=する側 (営業) て意味合いが強いことを数名のレス者様が言われたのだと思いますよ。

納車される側なので “致されました” “されました” が適語なのでしょう。

書込番号:19519445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2016/01/24 10:07(1年以上前)

>JFEさん

ご指摘ありがとうございます。

改めて読み返してみると確かに売る側の立場のコメントにも見受けられますね。
今後、気を付けたいと思います。

書込番号:19519463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/01/24 10:42(1年以上前)

質問すいません。アルミダイヤルはいくらぐらいでどこで購入できますか? またダイヤル交換はどのようにできますか? 情報よろしくお願いします。

書込番号:19519579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2016/01/24 12:01(1年以上前)

>SAMSUNGGALAXYさん

切削アルミダイヤルに関しましては、こちらに詳細がありますのでご覧下さい。
取り付けは両面テープなのでいつでも脱着可能ですよ。
是非、交換されてドレスアップを楽しまれて下さい!

http://www.e-sangen.co.jp/?cn=100197

書込番号:19519816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/01/24 12:27(1年以上前)

わざわざ情報ありがとうございます!是非とも参考にさせていただきます。

書込番号:19519911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


papa2417さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/24 16:26(1年以上前)

>ハマグッチーさん
納車おめでとうございます。
やはり一般的な駐車マスから頭一つ飛び出しますね。

書込番号:19520639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件

2016/01/24 17:15(1年以上前)

>SAMSUNGGALAXYさん

いえいえ、どういたしまして。
同じオーナーとしてお役に立てて何よりです。

書込番号:19520828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,868物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,868物件)