RX 2015年モデル
475
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜749 万円 (1,273物件) RX 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 7 | 2015年12月1日 23:18 |
![]() |
21 | 6 | 2015年11月19日 20:26 |
![]() |
694 | 51 | 2015年11月22日 19:00 |
![]() |
13 | 3 | 2015年11月6日 23:50 |
![]() |
22 | 7 | 2015年10月30日 20:42 |
![]() |
25 | 7 | 2015年10月24日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
私の愛読雑誌の一つである、モーターファン別冊シリーズですが、
12月1日に「新型レクサスRXのすべて」が発売予定です。
このスレッドに投稿されている皆さんは当然チェックされていることかもしれませんが、念のため報告です。
開発秘話や機能説明・試乗レポートなども楽しみですが、私が注目しているのはライバル車比較のコーナーです。
通常では、他車2台がライバル車として設定され、様々な角度から比較されるのですが、
新型RXのライバル車として、どの車がラインナップされるのかワクワクしています。
予想では、BMW X5とベンツMクラスか!?はたまたカイエン?意表をついてトゥアレグ?
または主要マーケットである北米のライバル車種で、同価格帯のJEEPグラチェロやキャデラックSRXクロスオーバー?
いや〜楽しみだなあ・・・ちなみに私が購入検討していたライバルはJEEPグラチェロでした。
20点

なぜ、タイトルが伏字なのですか?
書込番号:19352727 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私なら、
モーターファン別冊 新型レクサスRX○○○○○○○
とボケて見る。
書込番号:19353482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

モーターファン別冊 新型○○のぶらりあんなとここんなとこ(車名およびタイトルの一部は自主規制で変更)は、福野礼一郎さんがまだ福野礼だった頃、愛読してました。
書込番号:19353520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>2013もぐらまんさん
他にも自動車雑誌がたくさんあるので、ひいきにならないよう(実質なってますかね)せめてスレッドタイトルでは伏せました。
ひいきに感じたことが、利用規約にあります、「著作権、著作者人格権、商標権等の知的財産権、プライバシー権等、
他者の権利又は利益を侵害する書き込み内容」などに触れる可能性もあるのかちょっと不安だったので、念のためです。
あまり大きな意味はないのですが、お気に触れたのなら申し訳ございません。
>駄洒落封印さん
いや〜、まだまだボケが足りませんでしたね。そして福野礼一郎さんを存じ上げませんでした。先輩と呼ばせてください!
書込番号:19354186
6点

>skyhand7さん
情報ありがとうございます!
通常版と永久保存版、2冊買います!
書込番号:19354514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日発売、さきほど仕事帰りに買ってきました。
私が注目していたライバル比較は、BMW X5、ボルボXC60、VWトゥアレグでしたね。
また今回は、各グレード毎にドライビングインプレッションが書かれていましたね。
ゆっくり熟読いたします。
書込番号:19368500
2点

俗に語るに落ちると言うヤツですかね。
コンペチターの関係が気になり、関連書籍を読み漁るのは良くある話。
レクサスRX対○○。その内容に一喜一憂。
また燃えるシュチュエーションでもありますね。
書込番号:19368598
1点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
先日納車され、フロントガラスの撥水加工により わいぱーがびびるので、ディーラーに見せたところ、撥水処理されたガラスと ワイパーゴムの相性が悪いとの説明でした、メーカーと検討の上 対処とのことです。撥水処理される方は、少し待ったほうがいいかもです。ちなみに 自分のは、結構な感じで、ビビります。
3点

私もメルセデスを新車で購入したときは同じような症状がでましたが、1ヶ月もしたら馴染んで鳴らなくなりましたよ。
書込番号:19331145 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

撥水加工はどのようにしました?
ガラコとかで自分で?
ABなどで施工?シリコン?フッ素?
書込番号:19331149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Dコーティングなら文句言えるが、他社や自分でやったら文句言え無いですよね。
書込番号:19331409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>チョコ2世さん
撥水加工対応のワイパーゴムなのかは確認されましたか?もし違うなら撥水加工対応に変えれば改善されるかもです。
ただ既に撥水加工対応のものであるとどうしましょう?という感じですね。ただ私もワイパーを交換しましたが、ディーラーさんに聞いたら改善はするものの全く無くなるのは難しいとは言ってました。
書込番号:19331416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
撥水加工してのワイパービビリは、ワイパーゴムを変えてもなる場合があります。
撥水加工してなくてもビビるワイパーもあります。
ビビる要因は撥水剤(シリコン、フッ素)、ワイパーゴム、ワイパー形状&圧力など様々な要因があります。
一般的には撥水加工対応ワイパーゴムで直ることがほとんどです。
私のBMWは、フッ素撥水+ワイパーブレード曲げ(形状修正)でやっとビビらなくなりました。
このワイパービビリの事案は、昔からある話しで、メーカーが今更どうのこうの対策することはないと思いますよ。
書込番号:19331613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いろいろ アドバイスありがとうございます。rxは、今回 三代目で、聞いたところnxから ワイパーの会社が 変更になって事例も多々あるそうなので、対応あるかとおもいます、二代目までは、いつもと同じ加工で 問題なかったので、すいません 加工の種類わからないです。
書込番号:19332826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
>yomogi0506さん
切削光輝です。
書込番号:19328279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

450hのリアは寂しいなぁと思っていたので、モデリスタの写真見れて良かったです。
これはかっこいい!お財布と相談して考えようかと思います!
書込番号:19328415
3点

>ひめおじさんさん
抜群にかっこいいですね〜
モデリスタを実車画像で初めて見れて良かったです。
私は、納車まで、投稿画像を見るのが結構楽しみになっています。
同じく、RXをオーダーされた皆さんも同じ気持ちじゃないでしょうか?
だから、ひめおじさんさんの投稿は、納車待ちの方々にとっても大変参考になり、嬉しいかぎりですよ^^
最近、RXをオーダーされていない方が、やたらイチャモンをつけますね..
グレード問わず、RXを好きで、大なり小なり頑張って購入し、待ち遠しい気持ちを共有してる方々は、ひめおじさんのお気持ち、
嬉しいくらい分かりますよ^^
改めておめでとうございます!
書込番号:19328448
13点

ひめおじさんさん
ナイス写真!ナイス!
これはかっこいいわ〜!!
笑えてくる…
はよ僕のもこんかなぁ…
書込番号:19328623 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ひめおじさんさん
リアバンパーステップガードとティッシュボックス
同じ商品を購入済みなので参考になりました。 笑
ありがとうございます。
書込番号:19329177
4点

ん〜、とても参考になります。ありがとうございます。
ちなみに、スモークフィルムは貼っていますでしょうか?ディーラーで見たときはもう少しダークでもいいかなと思ったのでDOPで付けるか迷い、結局注文していませんが、ひめおじさんの写真がノーマル状態なら、これくらいダークなら私にはノーマルでいいかなと感じます(写真は写り方でいろんな見え方すると思うのであくまで参考ですね)。
ところで、DOPでティッシュボックスがあるとは知りませんでした・・・。カタログに載ってたかな?調べてみます。
書込番号:19329256
4点

>pea-manさん
ティッシュボックスはオートバックスで購入したものです。
フィルムは貼ってません。
1ヶ月点検の時に貼ってもらう予定です。
書込番号:19329363 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ひめおじさん
納車おめでとうございます。
後席モニターの外部入力は、HDMI端子ありますでしょうか?
お教えください。
書込番号:19329975
2点

>たまちゃん0315さん
古い画像がどうこうではなく、最初の発言へのコメントです。
内装などの写真で貼られてますが、それってここでやって有意義でしょうか?
価格を知りたい人がメインで見てるのではないかと思います。
勿論一部では有意義だとは思いますが、せっかくの披露する場所としてはどうかと思うのが里いもさんと同意見でしたので
書き込みしました。
書込番号:19331141
2点

素晴らしい写真ありがとうございます!
羨ましいです。
あと、ビーエムがどうのこうのうるさい書き込みはRXのページにしないで欲しいですね
書込番号:19331175 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>とよさん。さん
おはようございます。
私は価格.comさんの書き込みはRXしか見てないので他の書き込みがどんな感じか分からないですが、ひめおじさんさんより前にすでに納車されてる方もいらっしゃって皆さん被らない感じの写真や書き込みをきちんとされてます。
購入された方と購入予定の方がほとんど見てると思いますので、乗り心地や納期、値引きなどは、すごく前から皆さんでやり取りをしてますし、納車された方がすでに書き込みしてくれてます。
ひめおじさんさんの写真とモデリスタのコメントは、ずーっと見てる私からしたら端的でベストな書き込みだったと思います。
高額の車ですので、色んな情報が欲しいですし・・。
あっ、里いもさんの意地悪い書き方も残念でしたから。
書込番号:19331246 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

写真有難うございます。
私はFスポですが、Lの内装いいですね。
完璧装備です。高級車感 めちゃめちゃ出てます。
羨ましい限りです。
そして、
写真を載せて 反論❔してる人がいますが、全く気にされないで下さいね。この場はそんな妬みを伝える場ではないし、情報交換の場。値段を知りたいならディラーに行くか、価格教えて下さい と、スレを立ち上げればいいです。
我慢できず、コメントしてしまいました。すみません。
色んな方に、納車後のスレ、写真投稿 お願いしたいです。
見てる側も楽しくなりますし、購入検討の方の参考になりますから。
晴れた日の輝いてるモデリスタ画像 拝見したいです(^_^)
書込番号:19331262 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

価格だけを知りたい掲示板なのか?ここは(笑)
口コミ=価格情報ですか。いろんな情報交換の場だと思いますがね(^^)なんか変な輩が2人ほどいますが気にせずにいきましょう(*^_^*)
書込番号:19331408 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

後席にHDMI端子があるのですね!
素晴らしい!焼き芋が美味しい季節になりました。
書込番号:19331543 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうですね〜、情報や小ネタみたいな事が交換、共有できる場として、とても有意義ですね。
今、見たのですが 新型RX 200t/F 既に某オークションで新古として出品、本日落札されましたね。
いち早く乗りたい方が、定価以上を付けるかと思いきや、マクレビやパノラマ付などででも、意外と安値で落札されましたね。
書込番号:19331664
5点

ひめおじさんさん
情報ありがとうございました。
HDMI端子があると、例えば変換ケーブルを使用して
iPhoneと接続して見れたら便利かなと思いました。
200t versionLにリヤエンタテイメントシステムを
つけたものを10月下旬に契約、3月納車と言われています。
書込番号:19332982
3点

リーガル36さん 初めまして、オークションでの落札金額は、おいくらでしたか?参考に教えて頂けませんか?
書込番号:19332988
8点

こんにちは。
エアには興味なかったのですが、ひめおじさんのモデリスタの格好よさに刺激され、検討始めました。
ソニッククオーツの実写を見たく、モデリスタまで出掛け写真撮ってきましたので、ご検討中の方 ご参考にしてください!
(三連休は展示してあるとのこと)
フロントがとくに格好いいですねぇ
フロントがモデリスタ、横をサイドアンダーランにしようか悩んでいます
書込番号:19338438 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あれ?
こちらでもあの方を含めた先日からのいくつかの書き込みが削除されちゃってますね。
なぜ何ですかね?運営側からしてみたら違反だったのかなぁ
しかし意地の悪い方、どうでも良い事を自慢される方、人の悪口を言われる方とさまざまでは御座いますが、人それぞれ主観や好みは違いますから皆さん楽しくやって行きましょうよ。
私は、新型RXに関して契約・購入にあたるまでの情報収集、納車を済まされた方からの情報と色々と役に立つ情報収集の場と思って利用させていただいていました。
しかし、納車が済まされたオーナー様方々が羨ましです。
書込番号:19341694
2点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
そう言えば、新型RXのCMって始まってるのかなあところ探してみました。
先月末には、渋谷ヒカリエでイベントもあったみたいですね。
どなたか申し訳テレビで見見た方はいるのかな(^_^)
いつもレクサスのCMには、目を引くものがありますよね。
その時は知らなかった ドローンやヨーロッパの街並みで実車と思ったものが路面に書かれた絵だったり、、、、最近はホバークラフト
NXのCMもあの音楽とビキニのお尻に書かれたレクサスにはつい見入ってしまいました(^^;;
今回は、とある企業のエレガントなCEOと同時に、タフなプロレスラーでもあるという男性を主人公に設定し、「ラグジュアリーSUV」というRXの性格を表現。「普通は両立しえない2つの夢」を、どちらも本気で追い求めていくというキャラクターを描いているそうです。
http://lm.facebook.com/l.php?u=http%3A%2F%2Fbit.ly%2F1R81kd6&h=LAQFe8r16&enc=AZOFtmCZixb4XSjHud0PJKjQ8Ni4EjRrLLF_RYWjKrO-K11bwaP-lhwDioFAiQnifmQ&s=1
余談でした。
書込番号:19294185 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんか携帯変換がおかしく誤字多くて申し訳ありませんm(_ _)m
それと
ホバークラフト→ホバーボードでした(≧∇≦)
書込番号:19294196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

YouTubeにありますね。
書込番号:19294301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北に住んでいますさん
そうなんです。
CMでは少ししか見れないですが、You Tubeで見ると本当に浮いててちゃんと乗れてるし凄いですよね!
なんでも、開発に相当なお金を投資しているらしいです。
今日のニュースでトヨタの9月中間決算が8.9%アップの最高収益らしく景気いいですね。
内容はアベノミクスで円安効果、米国頼みらしいです(^^;; ということは、RXだいぶ頑張ってるということですかね。
書込番号:19294377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
東京モーターショー2015のホームページで行われている、イケてるクルマランキングにて
ランキング上位はコンセプトカーが占める中、市販車のレクサスRXがなんと、10/19現在で4位!(昨日は2位にいました!)
以下がそのページURLです。
http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/tokyo-motorshow/2015/ranking/
市販車なのに、実現困難なエクステリアをまとった並みいるコンセプトカー(海外車も含む)を抑えて4位って凄くないですか?
投票はほぼ日本人がしているのだと思いますが、それだけ新型RXはカッコいいということの裏付けですよね!
あ〜、ますます納車が待ち遠しい!!
8点

もとい、10/30現在のランキングでした。
その他のレクサスコンセプトモデルもカッコいいですが、市販車のRXはそれすら抑えて上位なんですよね。凄い。
書込番号:19271306
4点

ネットでは酷評のS-FRが2位なんですね!
ぼくは割りと好きなデザインでなんで酷評なんかな?と思ってましたが!
書込番号:19271324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりマツダのRX−VISIONは生でで見てもぶっちぎってるなー
トヨタのSFRはいまいちなんだけど・・・・・・・・・・
書込番号:19271512
3点

コンパニオンランキング!
書込番号:19271556 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんかコンパニオンいまいちだな〜
書込番号:19271597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MITSUBISHI eX コンセプト
ガンバ三菱!
書込番号:19271693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2020年 ゴーン社長が乗ってくるあの車 多分 また買うと思う。 www
書込番号:19273096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
皆様にお願いがごさいます。
この様な場所で書き込む事では無いのでしょうが、レクサス青山ギャラリーか、付近のレクサス店舗に今回私が注文しました新型レクサスRX のアンバークリスタルシャイン色のversionL200tが有るとの情報を得ました。
何方か、車両の色んな角度からの写真や内装関係の写真を投稿していただきたく思います。
実車を見ることが出来ずイメージが付きません。
ですので、納車までは写真でだけでも楽しめればと思います。
ご協力のほど宜しくお願いします。
すみません。
書込番号:19254813 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みんからでも見ればあると思いますが。
書込番号:19254851 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SPECTRUM0524さん
http://drumsyos.blog.fc2.com/blog-date-20151023.html
このHPにアンバークリスタルシャインのRX200t Version Lが少し載っています。たぶん数日以内にもっと多くの写真が載ると思うので、楽しみにしていたらいいと思います。私は、この方のHPで200tLにする決心がつきました。仕事や支払いの都合で納車を3月末でお願いしていますが、いろんな方の意見を楽しみにしながらあと5か月余りゆっくりと待とうと思います^^
書込番号:19254953
3点

>SPECTRUM0524さん
どーぞ
すいませんじじいなんで編集がうまくできずへんなスクショのまま載せます
曇ってたからか暗めに見えるかも
書込番号:19255057 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>seittuan0617さん
情報ありがとうございます。
実はそのサイトは確認してのお願いを記載しました。
内容には、レアなアンバークリスタルシャインRX が的な内容が記載されていました。
>veeegrama003さん
写真ありがとうございます。
想像していた通りのカラーリングのバランスでした。
私の目に狂いは無い!と確信しました。
贅沢を言うと、もう少し色んな角度からの外観も見て見たかったです。
でも、ありがとうございます。
書込番号:19255173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>日本ちーちゃんさん
ありがとうございます。
無かったので記載願いをしました。
誰が載せてくれると有難いのですがね。
書込番号:19255178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>veeegrama003さん
>seittuan0617さん
>日本ちーちゃんさん
どうもです。
この様なお願い事を記載しておきながら、新型RXの各店舗の展示・試乗車情報を見ていたら、隣の県の店舗にアンバークリスタルシャインの450hの試乗車が有るとの事でしたので、電話にて下記後に午後から行って来ました。
見た印象は、写真やネット記載で見た以上にメリハリの有る色、明暗によって色が変化しまさにこれぞレクサスの次世代カラーだと認識しました。(結構大げさ表現すみません)
現車を見るまでは凄い不安でしたが、見れば納得!間違え無し!選んで良かった!につきました。
ご面倒をお掛けしましたが、無事に現色・現車を見ることが出来て安心しました。
また納車までの楽しみが出来ました。
書込番号:19256153
3点

横からすいません
自分も乗り換えで納車待ちです(来月中旬)
皆さんに教えて頂きたいのですが
レクサスアプリ→マイカー情報→セキュリティーカメラとなっておりますが、
どの商品が対応していますでしょうか?
せっかく付けるのですから対応商品が分かる方が居られましたら、宜しくお願いします。
書込番号:19256942
0点


RXの中古車 (全3モデル/1,869物件)
-
- 支払総額
- 556.3万円
- 車両価格
- 540.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 269.6万円
- 車両価格
- 259.4万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 426.1万円
- 車両価格
- 410.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 330.0万円
- 車両価格
- 315.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 859.4万円
- 車両価格
- 844.3万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
99〜757万円
-
189〜698万円
-
465〜2200万円
-
67〜975万円
-
148〜862万円
-
209〜600万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 556.3万円
- 車両価格
- 540.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
-
- 支払総額
- 269.6万円
- 車両価格
- 259.4万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 426.1万円
- 車両価格
- 410.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
-
- 支払総額
- 330.0万円
- 車両価格
- 315.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 859.4万円
- 車両価格
- 844.3万円
- 諸費用
- 15.1万円