RX 2015年モデル
477
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 234〜680 万円 (1,454物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全194スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 229 | 34 | 2016年1月7日 04:33 | |
| 67 | 8 | 2015年12月29日 10:27 | |
| 6 | 2 | 2015年12月17日 12:48 | |
| 15 | 4 | 2015年12月1日 22:24 | |
| 12 | 4 | 2015年11月14日 18:52 | |
| 0 | 4 | 2015年11月14日 15:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
ベースに三眼ライト、本皮+パノラミック、ホイールを付けても価格差がそれなりにあります。
皆様なら最初からバージョンLかベース+MOPか?
担当SCはバージョンL推しなんですが、40万近くの価格差は大きいと思うのですが。多分、悩まれてる方もいらっしゃると思うので、ご意見を拝聴したくて書き込みました。
因みに私はバージョンLで注文しましたが、1月の始めくらいまでは順番替わらず変更可能だそうです。
順番替わらずが本当なら考える余地ある価格差だと思うのですが、どうでしょう?
書込番号:19445318 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
futta11さん、価値観うんぬんが嫌いならば失礼ですが返信しないで下さい。私は皆様の価値観とそれに基づく選択をお聞きしているのです。
ましてや、『買うのをやめろ』と指摘される所以はございません。 私にとっては車両価格がいくらでも30万は大きい金額です。償却される価値(金額) は承知していますし、それなりのことは勘案した上で書き込みしました。
ひとつの意見としてお書きになったのでしょうが、無礼という言葉の意味を考えてからご意見してください。
書込番号:19450487 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
仕事柄桁違いのお金持ちと接するのですが、悪い言い方をすれば傾向として本当のお金持ちはケチな人が多いですよ。
使いどころがはっきりしていると言いますか。
その人の年収や資産からすれば30万なんてたかが知れてるはずですが、細かく気にします。
お金の価値をわかってるんだと思います。
小金持ちほど30万とか気にしません。
私は小金持ちですらないですが。
書込番号:19450651 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>tsuyo@さん
失礼しました。 すでに恋に落ちて盲目なんですね。
>クリアランスソナーは車両の全長があるため絶対付けたいMOP
ソナーを選択した時点で、上の方々が仰る通り L しかないことが分からないのですか!?
30万円は貧乏でもお金持ちでも大切です。
その30万円と引き換えに何が手に入るか良く見てください。
さらにリセールの際にいくらの差が出るか。。。考えるまでもないですよ。
これは価値観うんぬんではなく、足し算引き算ですよ。
書込番号:19450925
4点
>tsuyo@さん
横から失礼します。
リセールうんぬんなんて意味無いですよ。
売却時の需給関係なんて水物ですし、
MOPあるかないかでいくら違うとか言う人いますが、
相場本参考に下取り価格いじって契約させるのは、
営業テクニックですから。
自分の欲しい物に金を出すのが正解と思います。
30万出したからって下取りはほとんど変わりませんし、
人の意見に左右されるものですかね?
書込番号:19451338 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私はベースを注文しました。
Lで注文されているならそのままでもよろしいかとも思います。
内装色は何色にされてますか?
ベースだと革にしてもシート色の選択が限られてしまいますし、ウッドステアリングで無くなりますよ?
どちらも選択の範囲内で付いている仕様に不必要なものが多いのであればベースでも十分だと私は思います。
逆に浮いたお金で他に付けたいOPがあればそちらにかけるのもありだと思います。
あと、他の方がよく言われる『レクサス買う=金額気にしない』 とかっていう方がいますがレクサスで購入する方でもローン組む方が半数以上ですし残価設定で買う方も多いです。知らないのかな?
30万はでかいですよね!!?
私は無理のない範囲の購入ですがお金は気にします。
やっぱ、削るとこは削ってかけたいとこにかけますよ!
書込番号:19451868 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ベースグレードに好きなオプションをつけようが、Lで必要ないものまでつけて付加価値、リセールスバリューを高めようが、それぞれの考え方次第だと思います。
スレ主さまも、色々なシュミレーションをしたうえで他の方の意見をおききしているだけだとおもいますが、、、
色々な意見があってしかるべきと思いますが、
根本的に、
「ベースにオプションで無理をしているかえものではない」「レクサスに乗るならカッコよく、余裕で乗らなければならない」「ローンを使って買うものでない」「レクサスを乗るに値する」「30万円ぐらいの金額で悩むならもっと安い車を買え」など
何様だ?というような意見を書き込む人が少なからずいらっしゃいますね。
経済力的なものも含めて、いわゆる《レクサスに乗る者の品格》みたいなことを言う人は、何者なのでしょうか?
現金一括余裕で支払う者でなければ、レクサスに乗る資格がなく、ローンなどもってのほか、無理して乗るなら、安い車に乗れ。など本当に心の貧しい人だと思ってしまいます。
ユータン11さんのおっしゃるようにローン支払いが半数以上ですし、減価償却の観点からもローンや借り入れによる返済の方がメリットがある方も多分にいらっしゃると思います。
そういったことの理解がないままいわゆる《レクサスに乗る者の品格》を語る人こそ世間知らずの非常識な方だと思われます。
それぞれの状況は違いますので、そういった根本的に
意味のない意見を書き込むひとが減ることを願います。
スレの中から引用していますが、特定の個人に対する意見ではありません。レクサスの掲示板に散在する無意味な書き込みに対しての私見ですのであしからず。
乱文失礼しました。
書込番号:19452111 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
32点
>おれんじだいこんさん
>減価償却の観点からもローンや借り入れによる返済の方がメリットがある方も多分にいらっしゃる
うちの会計士とは違う見方をされているので興味があります。
このメリットの部分を具体的に示して頂きたいですが可能ですか?
あと、わたしは『30万円ぐらいの金額で悩むならもっと安い車を買え』などは言っておりません。
30万円以上の付加価値が付いてくるにもかかわらず、5%程度の金銭だけのやり取りをされるくらいなら
再検討を促したつもりです。よく読んでくださいね。
バージョンLのオプション表を見ればわかるハズなんですが。
書込番号:19452444
2点
ユータン11さん、おれんじだいこんさんに全く同意見です。
ちょこちょこ覗いていますが、かなり上から目線の方が非常に多いと感じます。
ここは2chと違って本物のレクサスオーナーの集まりですよね?
自分の物差しで「こうあるべきだ」と意見を断定するのは間違っていると思います。
僕もベースを3月納車で今回初めてレクサスに乗るのですが、こんなに残念な品格の方が多いのかと残念に思いました。もちろんローンです。
別に無理はしてませんし、ベースでも必要なOPだけつけてそれで満足したライフスタイルが得られれば十分だと思っています。
人それぞれ環境というものは違います。
グレードが上だから?一括だから?
金持ち自慢とかマジでどうでもいいんですよ。ウザいんですよ。
スレ主さんもみなさんの素直な意見を聞きたくて書き込みしていると思います。
気分の悪い返信はいりません。
グレードとか見栄とか関係なく、同じRXだから楽しくやりましょう。
グレードが上なら当然リセールも高くなりますが、
その分高い金額を払ってるので結局関係ありませんよ。
どうしても欲しい装備があるならL、そうでもないならベースでも充分だと僕は思います。
僕はOPはベースに三眼、パノラマルーフ、20アルミ、Dコーティングだけしかつけてません。
これで乗り出し580万で済みました。ご参考までに!
書込番号:19452469
14点
何やら変な方向に話が進んでますね〜…
ともあれ、tsuyo@さんが納得のいく注文が出来ることが1番ですね!
書込番号:19452498 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
rxを買ったくらいで選民意識が滲み出てる残念なオーナーがいるんですねー
初レクサスですが私はこういう恥ずかしい人間にはなりたくないですねw
>tsuyo@さん
私も一応Lを推しますが確かに悩ましいですね
引っかかっている点は何でしょうか?
ソナーは必須だけど不要なオプションにお金を出したくないのであれば社外ソナーも検討されてみては?
社外ソナーを付けた場合、保証にどのような影響があるかを一度Dに相談してみてはいかがでしょうか?
そうではなく予算が問題なのであれば納期がそれなりにかかるのでその間に節約すれば30万貯めることが可能で案外予算内に収まるってことは無いですか?
書込番号:19452739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
..OXDOL..さん、まさしく仰る通りなんですよ。
Lについてるこまかな装備は必要なくて特にシートは革いらないんですが、ソナーは必須なのです。
社外ソナーの件、Dにきいてみます。かんばしい答えが得られなかったら皆様の意見も参考にLにしようかと考えています。ご意見ありがとうございます。
書込番号:19452968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
..OXYDOL..さんの誤りでした。申し訳ありません。
書込番号:19452976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tsuyo@さん
こんばんは。
私はベースグレードが予算圏内です。
そんな大そうな年収もありませんし若造です。
でもかっこいいのでRXが欲しいです。
妻も運転するのでクリアランスソナーは必須です。
しかし謎の革シートセットの設定という…
年次改良等でクリアランスソナー設定のみ可が出る可能性って無いんでしょうか…
NXも考えてはいるのですがRXの方がお得感というか装備が充実していますよね。
書込番号:19455097
4点
>tsuyo@さん
2回目の返信です・・・ (^_^.)
私も30万円の価格差はとても気になります。
明日、明後日あたりから年始営業のDが多いのかな
Dで社外ソナーがOKなら一番いいですね。
(付けた時の見た感じもあると思いますけど・・・)
ともかくDに行ってからのこととしましょう!!
書込番号:19455823
1点
>tsuyo@さん
はじめまして。
450hバージョンLを4月納車予定の者です。自分もバージョンLかMOPを選択していくか迷いました。
社外ソナーを検討してまでも、どうしてもファブリックでなければならない「こだわり」か「理由」が何かあるのですか?
自分も下取りに出す輸入車SUVの革シートを子供たちにメチャクチャ汚されてしまったので(笑)、もうファブリックにシートカバーでも
いいかな?って思った時期がありまして、MOP選択で何度もシュミレーションしてみました。
ないのであれば、やっぱり革シートの方が無難です。そうなると他の方が書かれているように、バージョンLになるのです。
ソナーと抱き合わせ、ずるい商法ですよね(笑)
他の装備はともかく「ボディカラー、シート素材、ムーンルーフ」はリセール3大要素ですから、じっくり考えた方がいいですよ。
書込番号:19457438
1点
社外ソナーってだいたいいくらくらいするんですか?
車体がデカいからやはりソナーがないと怖いですよねー
ベースにも当然付いてると思って何も調べず注文してしもた…
革シートと抱き合わせしかないとか酷すぎる…
書込番号:19457621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ソナー付の大型車に乗っておりましたが、一度も恩恵に預かった事が無かったですね。
道端の雑草など、すぐに反応してうるさいとは思いましたが。
擦るのはほとんど前角か側面ですよね。
側面にはソナーが無いので腕次第。
角は音で判断するのはかなり困難だと感じました。
後ろはカメラで確認する方が確実でした。
不意の障害物には助けられる事も有るかもしれませんが、私にはあまり必要性を感じない装備でした。
書込番号:19457710
4点
確かに後ろはバックカメラがあるから大丈夫として、側面擦る事とかほぼないし、心配なのは前方部分だけかな。
前方にもカメラ付けようかなー、ハンドルで画面切り替え出来るようにしとけば大丈夫そうな気もする…
書込番号:19457828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>SSGRさん
サイドモニターは標準装備ですよね?!前方にも振ることが出来て、左前についてはある程度はカバーできますよ!
書込番号:19459912
1点
皆様、たくさんの意見ありがとうございます。
一部心無い返信もありましたが決まりました。
200のLに決めました。私には450は必要ないし(別スレッド参照)、スッキリしました。
いろいろなアドバイスありがとうございました。
書込番号:19467574 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
12月初旬に450hFソニックチタニウムを契約しました。納期は未定です。
Web上ではあまりソニックチタニウムの画像出てこないので、納車された方いたら是非ご披露願います^ ^
書込番号:19425254 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>LAP SURGEONさん
ソニックチタニウム派がいらしてうれしいです。私は450hのVerLですが参考にしてください。濃淡がはっきりしていて、上品な感じがとても気に入っています。納車が楽しみですね。
書込番号:19428913
22点
>エビkanさん
ボディラインが際立ってますね♪
フロントとサイドのアンダーランもステキです!
書込番号:19429064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>エビkanさん
自分も200t Lのソニチタ納車待ちです!
密かに誰かが写真を貼ってくれるのを楽しみにしてました!写真を見てソニチタ選んで良かったと心から思いました!クソかっこいいです!
できればいろんなアングルからの写真見たいです!よろしければもっと貼ってもらえませんか??
書込番号:19429322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
僕もソニックチタニウム派でして、なかなかネットではヒットしなかったので先日展示車を見に行きました。
実車を見ての感想ですが、見る角度や光の当たり具合によって表情がかなり変わる印象です。高級感もかなり出ていましたよ。
ブラックと迷っていたのですがこの色で決めました。
書込番号:19432645 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
アップありがとうございます。
バージョンLもカッコいいので最期まで迷いました。
ルーバーのグリルは大人の色気がありますね。
書込番号:19435334 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
アップありがとうございます。
素晴らしくカッコイイです!
書込番号:19435342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマホならヨーロッパ トヨタのアプリで三次元的にソニックチタニウムの450hが見れますよ。ちょっと合成ぽいとこはありますがスマホんl動きに合わせ見える角度も変わり非常によくできています。
iPhoneでしたらappstoreで検索して下さい。
アンドロイドでしたらGoogle playでお願いします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.toyota.lexus.rx&hl=ja
書込番号:19443076 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
2月に200tの納車を待つ者です。現在モデリスタのスポイラー&サイドスカートを検討しております。
以前、他の書き込みで、「FSPORTPARTS(純正)の場合、フロントアンダーランのみでも十分にカッコイイ」というコメントがあり、モデリスタの場合は、どうなんだろ?という疑問を抱きました。もし、どなたかモデリスタのフロントスポイラーのみを装着した方がいらっしゃいましたら、お写真を貼り付けて頂けばと思います。
なかなか、その様な例は無いのかとは思いますが、万が一いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
書込番号:19401493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も2月末納車予定です。ベースグレードにムーンルーフとモデリスタフロントスポイラーを付けました。写真はレクサス店でオプション画像をもらったものですので、参考にしてください。サイドを付けると車体が太く見えるので私はない方が良いと思っています。タイヤはノーマルですが、スタッドレスのホイールをデザインの気に入ったものにするつもりです。
書込番号:19410979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
JUNJUN48さん、写真の添付有り難うございました。参考にさせて頂きます。自分も早速、担当営業へ相談してみます。
書込番号:19412117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
私はRX発表日の10/22より少し前の予約注文でしたが、皆さんは見積もりに減税が適応されていましたか?
先月に、RX200tは減税対象かSCに尋ねたところ、対象ではないと返答されました。
しかし先日レクサスホームページの減税対象車一覧(以下URL)にはRXは450hも200tも載っているではありませんか!
http://lexus.jp/service/zeisei/car/rx450h.html
エコカー減税とグリーン税制の対象なので、私の手元にある見積もり金額より安くなるはずです。
予約注文時には減税対象車か不明だったのかもしれませんが、納車された皆さんは減税適応の支払いでしたか?
3月納車予定の私はまだ期間があるので、減税が適応され見積もり金額が変更となるのか今度SCに直接確認しますが、
納車した皆様や、現在納車待ちの皆様の見積もりには減税がきちんと反映していますか?損していませんか?
3点
グレードにより減税率は違っています
AWDなら減税対象ですが2WDの場合車両重量がオプションなどを入れて1770kgを越えないと減税にならないみたいですよ
書込番号:19366182
![]()
6点
>skyhand7さん
心配無用ですよ。
納車引渡し時に精算されます。
対象ならですが。
書込番号:19366254 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>skyhand7さん
私は200t-Fで11月上旬に契約時に減税対象であると説明を受けました、450hの半分くらいだと記憶しています。参考までに。
書込番号:19367653
![]()
2点
>餃子定食さん
>bbs_rzdさん
>梅三郎介さん
コメントありがとうございました。私は200t Fスポーツなので減税対象のはずですね。
私の担当SCさんは質問した当時は知らなかっただけみたいですね。
今度行ったときに見積もり書を直してもらいます。
書込番号:19368424
1点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
はじめまして、当方も新型RXに一目惚れした1人です。
オーダーしたグレードは、【200t F/ホワイトノーヴァ】です。
MOP/DOPともに色々、セレクトしましたが、タイトルどおり、ホイールタイプAの装着を最終的に決めかねております。
そこで、ご質問させていただきたいのが、ホワイトノーヴァに装着しても格好よく仕上がるでしょうか?(表現が曖昧ですが、例えようがなくすいません)
以前、ブラックカラーに装着した画像を拝見し、とても気に入りましたが、実際にホワイトへの装着画像などあれば、見て決めたいと思っております。
画像などあれば是非、拝見させていただければと思います。
また、主観でも構いませんのでご意見も貴重なアドバイスとしていただきたいです。
因みに私は関西在住ですが、仕事で東海地区もよく行きます。該当するような展示車情報などあれば教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
2点
>リーガル36さん
私も200t F/ホワイトノーヴァ納車待ちです。画像は残念ながら持ち合わせていないので主観ですが、
ホワイトノーヴァにはブラックスパッタリング合うと思います。Fの標準ホイールもブッラクに近いメタリックですし
イメージは近いと思います。また、白黒のメリハリが効いたスタイルは鉄板ですし、ホワイトのFスポスタイルはサイドミラーも黒で
ブラックスパッタリングアルミホイール (ENKEI製) をはくことにより、更にもう一段メリハリがついてバッチリですよ!
もしMOPにパノラマルーフなど付けていましたら、更に白黒のメリハリが強調されてカッコいいですよね。
私は残念ながらパノラマもブラックスパッタリングアルミホイールも付けませんが、予算に余裕があるなら付けたいので羨ましいです。
来年にはRXFスポのホワイトを街中で見かけることも増えると思いますが、ブラックスパッタリングアルミホイール (ENKEI製) を
はいてたら、違いを見せられて優越感や所有の満足度も高まること間違いなし!
書込番号:19317014
![]()
3点
失礼ですが‥質問するほどのこと?
ホワイトノーヴァ = 白、似合わないわけないと思いますが?想像できると思いますが?
ましてや他のレクサス車、ISなどに同組合せあるし‥
トヨタのパールホワイト×ブラックスパッタリングですがご参考に↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000015808/SortID=19252408/
書込番号:19317050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>skyhand7さん
早速のご意見ありがとうございます!
すごく納得するアドバイスです^^
特に『白黒のメリハリが効いたスタイルは鉄板』←私も同感です!
はい、一応、パノラマも付けております。
そうなんです、私も既に予算がオーバーだからこそもあり悩みます(-_-;)
予算オーバーからの、自己満足という意味での費用対効果以上の仕上がりが不安でした。
でも、貴重なアドバイスが聞けて良かったです^^ありがとうございます!
書込番号:19317062
2点
>JFEさん
ご指摘とご誘導ありがとうございます。
すいません、何分、私にとって高額な買い物なので慎重になってました..
逆に『似合わないわけがない』というご指摘、貴重なアドバイスとしていただきます^^
他の画像も参考になりました、有難う御座います。
書込番号:19317091
3点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
キーケースについてお教えください。
レクサスコレクションカタログ2015〜16秋冬に出ているF SPORT用キーケースは新型RXには適さないのでしょうか?
カタログにはGS IS NX RC RCF LX とありました。
書込番号:19310703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画像には出ていませんが、新型キーのタイプもあると思います。
他のは載せてるのに、不親切ですね。
書込番号:19310910
0点
samurai_japanさん
有り難う御座います。
新型あるのですか?!
ちなみにどこかで見られるのですか?
書込番号:19310948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
samurai_japanさん
画像ありがとうございます。
この画像はどこからでしょうか?海外とかですかね〜
書込番号:19316553
0点
RXの中古車 (全3モデル/2,031物件)
-
RX RX450h Fスポーツ 1年保証付 4WD ナビ・TV(フルセグ) ドラレコ ETC 純正20インチアルミ サンルーフ
- 支払総額
- 388.0万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 471.1万円
- 車両価格
- 456.9万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 699.0万円
- 車両価格
- 684.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 769.6万円
- 車両価格
- 759.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
104〜4445万円
-
188〜675万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
189〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
RX RX450h Fスポーツ 1年保証付 4WD ナビ・TV(フルセグ) ドラレコ ETC 純正20インチアルミ サンルーフ
- 支払総額
- 388.0万円
- 車両価格
- 378.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 471.1万円
- 車両価格
- 456.9万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
- 支払総額
- 699.0万円
- 車両価格
- 684.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 769.6万円
- 車両価格
- 759.0万円
- 諸費用
- 10.6万円



























