RX 2015年モデル
475
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜749 万円 (1,296物件) RX 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
254 | 20 | 2018年3月29日 10:05 |
![]() |
18 | 12 | 2017年2月25日 17:35 |
![]() |
15 | 8 | 2017年2月26日 07:53 |
![]() |
6 | 2 | 2017年2月23日 10:59 |
![]() |
42 | 9 | 2017年2月19日 23:00 |
![]() ![]() |
39 | 13 | 2017年2月16日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
念願のレクサスRX、先月契約して現在納車待ちです。
大きなボデイにエレガントな佇まい、洗練された内装と安定した走りに魅了されました。
しかし知人にはレクサスRXってハリアーでしょ?と言われ何とももどかしい思いをしています。
どのように回答するのが適切なのでしょうか?
書込番号:20699764 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうですよ!と言っておけばいいですよ!そのような人には、説明するだけ時間の無駄ですし、理解できないです。
書込番号:20699779 スマートフォンサイトからの書き込み
62点

「値段が違うのだよ。値段がっ ハハハ。」って鼻高々で適当にあしらってあげればいいんじゃない。
分かる人には分かるんだから。
なに一個人の言葉に振り回されてるの?
真剣に悩んだり、悲しむのはアホくさいだけだと思うよ。
書込番号:20699802 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

こんにちは。
>>どのように回答するのが適切なのでしょうか?
「トヨタのSUVの中では、ハリアーより一つ上のクラスです」と、仰ればいいと思います。実際にエンジンもボディも上のクラスですから。
ハリアーが、レクサスでは、NXと同じクラスであって、NXより上のクラスがRXです。
書込番号:20699807
9点

そういう人は所詮車を知らない人で、
Lexusを買えず、TOYOTA車よりこだわった車づくりも知らない人ですね。
それにちょっと知ったかな人は、
エンジン、シャシーが同じなら同じ車だと思い込んでいますので
ほっときましょう。
書込番号:20700293
11点

やっかみ半分で、知っててからかってるだけかと思います。
下手に反論するより、スマートに「まあそうですね、似たようなもんです〜(涼)」くらいの返しでいいんじゃないでしょうか。
ちなみに私だったら、絶対にからかったりしません。
だって、やっかんでるのモロバレですやん。(笑)
書込番号:20700467
25点

初代の頃は日本でレクサスブランドが
立ち上がっていなかったため、RXは
ハリアーとして発売されました。
今は、ハリアーサイズはNXが担っており
RXは本来のサイズへアップしており
全く別物ですよ。
実際、街中や駐車場で並ぶと
ハリアーなんか小型車に見えてしまうくらい
サイズ感も質感も全く違いますね。
ハリアー=RXなんて時代遅れでただの無知ですから
恥ずかしいやつだなって思っておけばいいんですよ。
書込番号:20700587 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私なら確実に
そうそうハリアーみたいなやつで終わりですね。
もっとランクが上だの高いのは絶対言いません。
たまにトヨタのRXっていう車っていいます。
知らない人は知りません。
私も昔はrxはハリアーというイメージでしたよ。
書込番号:20700633
10点

乗ればわかります。剛性感がまったく別物です。見た目は似ているが、骨格と頭脳が別物といったところでしょうか。
書込番号:20700640 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そうですよ、これが本物のハリアーです。
現行ハリアーは、海外RAV-4のガワだけ変えたパチモンです。
書込番号:20700658 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

先代モデルまでは、ハリアーの雰囲気があり、丸みを帯びた形が
どうしても、車を知らない女性がよく言いましたが、現行モデルからは、
内装も、外装もRXのオリジナリティが出ていると思いますよ、
何より、レクサスのスピンドルグリルが、確立されたフロントが全てかと
書込番号:20701060
8点

別に何でもいいんじゃない
いい車は人にとやかく言われてもいい車ですし
色々な面で己を試されてるんですよ きっと
書込番号:20701288
7点

この3月で200tバージョンLに乗って1年になりますが、いまだに毎日の運転がワクワクする車です。どんな車でも、自分が乗っていいなって思えれば、毎日の運転が楽しいでしょ?
納車までもう少しかかるようですが、乗ってみればわかります^^本当にいい車です^^
書込番号:20701884
10点

皆様、いろんなご意見をありがとうございます。
昔はハリアーと同じだったのですね!
今の車種は剛性感、サイズアップ、エンジンの違いやスピンドルグリルなど様々な相違があることを胸の中にしまい、自分自信もレクサスRXに見合うどっしりとした品格のある(?)対応したいと思いました(^^)
書込番号:20702178 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>harunatsuharuna2さん
ちなみに、私は所有車を聞かれたら、ハリアーです。といいます。
レクサスもってるというとややこしいからです。
ばれても笑ってもらえるので、重宝しています。
書込番号:20704155
10点

昔のハリアーはレクサスRXと同じプラットフォームでしたが、今はレクサスNXと現行のハリアーが同じです。ちなみに昔のハリアーやRXよりさらに前半分のシャーシを改良したのが現在のRXですのでハリアーとは2ランク上ですよ!正直別物!
私はレクサスNX乗りですが、
ハリアー<NX <RXと1ランクずつ違います。
まぁ、そうそう。と言っておくのが良いですね!笑
書込番号:20704948 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

以前となりの方がRX(Lハンハリアー)に乗っていましたね。
ちなみに当時私はハリアーオーナーで横並びというね笑
書込番号:20712008
2点

どのあたりが、でしょうか?
書込番号:20719556 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私の周りにはレクサスハリアーでしょって言う人がいます。何度言っても理解してくれないので最近は、そうそうって適当に返事してます。
書込番号:21711793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラッキーの父さん
NXであればサイズ的にも言われるでしょうね。
書込番号:21712621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
先日、RX450h 200t FSPORTをそれぞれ試乗し、予算に余裕があったため、上位グレードの450h FSPORTに決めました。ただ450hは200tと違って、マフラーなしデザインのリアになるため、若干質素なイメージです。なのでリアだけTRDのスポーツマフラー&リヤディフューザーのBLACKEDITIONの装着を考えています。リアだけの装着となると、ういた感じにならないか心配です。
450hFSPORT TRD、200tFSPORT TRDを装着されておられる方のご意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:20685369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YUKING198Xさん
先ずはお考えの通り、リアだけを装着すれば如何でしょうか。
その状態で納車してもらい、RXの全体のバランスを見てみるのです。
その結果、YUKING198Xさんがリアだけではバランスが悪いと感じるようなら、フロントやサイドを後から取り付けるのです。
書込番号:20685554
2点

htt>YUKING198Xさん
みんからのオーナーさんの中でもTRDリアディフューザーだけを取り付けているひとがいるので参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1821579/car/2345627/8262290/parts.aspx
書込番号:20685720
5点

>スーパーアルテッツァさん
最悪そのつもりで考えているのですが、納車後のガラスコーティングになるため、フロント、サイドの後付けは2度手間になりあまりしたくないです。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:20685755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PHILIP2さん
ありがとうございます。参考になりました。ブラックでの装着に関しては違和感はないのかなーと思いました。当方ホワイトノーヴァのため白と黒での全体のバランスが気になりました。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:20685772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YUKING198Xさん
車体がホワイトなら黒系のディヒューザーをつけると後部がすっきりしてバランスよく見えると思いました。またまた みんからにそういう人がいましたので参加まで。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2288020/car/2035431/7943806/parts.aspx
書込番号:20686105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんへ
こんばんは。
同じRXですのでこちらで相談されても問題ないと思われますが
450hの方でも質問されてみたらいかかですか?
同じような悩みを持たれている方からアドバイスもらえるかもしれませんよ。
RXユーザーの方はどちらも閲覧されていて意味無いかもしれませんが^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089778/#tab
書込番号:20687161
1点

>PHILIP2さん
そうですよね〜。後部から見る分には違和感なくカッコイイんですけどね。横から見るとフロント、サイドもあった方がバランスいいかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:20687324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アレクサスさん
こんばんは!
たしかに450hオーナーに同じ悩みを感じておられる方がいてるかもしれないですね。
ご回答、アドバイスありがとうございます。
書込番号:20687343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

200tfから450hfに乗り換えしましたが
リアが寂しい感じがしたのでTRD付けました。
自分はフルで付けるのをオススメします。
サイドもフロントも結局欲しくなっちゃうんで。
書込番号:20687660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>むっちやでーーさん
ご回答ありがとうございます。
やっぱりフルの方がいいですかね〜。ちなみに車の色はホワイトですか?あとTRDエアロはブラックエディションですか?
書込番号:20687684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんへ
色はホワイトノーヴァです。
迷いましたがブラックエディションではなくホワイトにしました。
個人的にはホワイトラインが入っていても悪くわないと思った次第です。ただしフルエアロから見た観点なのでリアスポだけだとどーかと思いました。
書込番号:20688023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>むっちやでーーさん
そうなんですね。フルエアロにする分にはホワイトでもブラックエディションでもカッコイイんですけどね。リアだけ装着となると、自分的にはホワイトはなしだと思いました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:20689765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
スタッドレスを履いているのですが、先日雪道の坂をのぼるのに苦慮するときがあり、その時はトラコンOFFで登れたのですが…
念のためにチェーンを購入することを考えました。
235/55R20というサイズはなかなかない適合するチェーンがないサイズのようです。
ここのメーカーのものがよいというのがありましたら、教えていただけますか?
2点

>zzm95698さん
AutoSock 698 がオススメです。
常に積んでても邪魔にならないです。
YouTube等に動画出てるから見て見てください。
書込番号:20678793 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>zzm95698さん
スタッドレスで厳しい場面ってすごいですね。
ちなみにスタッドレスのメーカーはどちらでしょうか?
FFですか?
以前知人のSUVが凍結した坂道で、上らなかったのですが、
(海外製スタッドレス装着)タイヤを交換したら同じような場面でも問題なかったようです。
書込番号:20682623
0点

>CBR1000乗りさん
タイヤはダンロップのウィンターマックスSJ8です。FFです。
一応最新のスタッドレスですが・・・
書込番号:20684709
2点

スキー場付近の一部分の坂とか、結構二駆スタッドレスだと苦労又は不安な場面多々ありますよね。
是非チェーン携行してください。
車種は違いますが、スーリーが出してるものが数少ない適合するチェーンだったので購入しました。
書込番号:20688659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーリーのHP見ましたが、非金属のチェーンはオートソックになってしまうようで、
非金属だと中国ブランドかオートソックしかありませんね?
ほんとはCAR MATEが出してくれるといいのですが・・・
書込番号:20688751
3点

非金属チェーンでサイズにバリエーションがあるって言ったら、定番はイエティ スノーネットじゃないですか?
235/55R20にも適合しますよ。お高いですが。
書込番号:20688782
2点

ぺんたみさんおすすめのイエティ確かにいいですね。
丈夫で取り付けも簡単です。
書込番号:20689417
0点

>CBR1000乗りさん
>ぺんたみさん
>けんてぃさん
>PP27goingさん
皆様
いろいろとありがとうございます。
今回は予算の関係上もあり、オートソックで行ってみます。
イエティーがいいのはわかるのですが、値段が値段だけに・・・
まあスタッドレスの保険みたいなもんですので、なんとかなるかと思います。
書込番号:20691386
1点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
はじめまして、電装関係の詳しい人に教えてください。只今RX450hスポーツ納車待ちです。後席でipad設置しipadの動画をNAVI画面と一緒に動画を観賞する方法はないでしょうか?RX450hスポーツにはHDMI端子が無さそうなので。
3点

AUXが有る様なので
Lightning - Digital AVアダプタのHDMIをアマゾン等で売っているHDMIを黄赤白のRCAに変換する機器に接続ですね。
書込番号:20678767
3点

有難う御座います。参考にさせて頂きます。
書込番号:20682809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
まだ先ですが、RXがとても良いなと思いマイナーチェンジあたりには買い換えたいと思っております。
その時の内装を「アイボリー」にしようと思うのですが、リッチクリームやブラック、ノーブルブラウンばかりの画像しか出てきません。
実際の写真などでアイボリーをみたいのですが、そのような写真あれば見せていただけたら幸いです。
ちなみにパネルは、縞杢かウォールナットで迷っております。
よろしくお願いします。
書込番号:20668828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レクサスRXのホームページで見れませんか
普通にカラー選択で見れますが
書込番号:20668884
3点

いや、あのそれはやってるんですが結局リアルな質感は全くわからないんですよ。
とくにウッドパネルなんかはただ色がついただけで、画像もパソコンで見てももとの絵が小さいので微妙なんですよ。
近くのディーラー2箇所にもわざわざ行きましたが、その組み合わせもなかったので。
書込番号:20668892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もし車を持っていてもここで質感のある写真を撮影する事が出来ると人が居ないと思うので
参考にならないと思います・・・・・・・・・
書込番号:20668897
4点

うーん。
その一眼などの写真的な質感ではなく、本当にレクサスホムペのインテリアでの映像はかなり荒いですよ?
普通のパネルと革の色合いの組合せかわわかれば良いだけですよ。
ホワイトバランスがどうだとかピントがどうとかそう言った究極の色味や質感をもとめてはおりませんよー。
センターコンソールやドアパネルなどのそこそこ近い画像があれば下さいというだけですよ。
書込番号:20668910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

呼びましたかw
革シートするなら白系がいいとアイボリー
ディーラーからも自分がいいと思った色にしたほうがいいですよと言われました
内装は縞杢です
レーザーカットはストライプの柄があまり好きじゃないので選びませんでした
かっこいいですよ
書込番号:20669195
13点

>うさざさん
ありがとうございます!!
こちらはリッチクリームではなく、アイボリーですか?
こ、これです!!
僕はこの組合せが一番オシャレでラグジュアリーかなとイメージしてました!!
ウォールナットと比べては見たいですが、今時の流れでは縞杢が良さそうですね!!
書込番号:20669228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さうざさん
お手数ですが、今度お時間あればセンターコンソールの縞杢のお写真見せていただきたいです。
お時間あればアップしていただけると幸いです!
書込番号:20669237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>さうざさん
ありがとうございます!
初めてアイボリーと縞杢のRXをしっかり見ました!
シックで素敵です!
確かにウォールナットはまだどんな感じかわかりませんが、縞杢×アイボリーは素敵なのは確認出来ました!
本当にありがとうございます!!
書込番号:20673766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
初めまして。現在VWザビートルを所有しており、
この度RX200t ver.Lへの乗りかえを検討しております。
外装色については白は決まっておりますが、内装色は白レザーにしようか悩んでおります。
ディーラーさんによるとデニム等の色移り等あると、言われ、、、。
内装白レザーを選ばれた方どんな感じでしょうか?
拙い文章で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:20657390 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ランクルのアイボリーのレザーシートですが、汚れが非常に目立ちます。
まさにデニムの色移りで、汚らしく見えます。
ジーパンをはかないのであれば、多少はいいかもしれません。
私は黒にしたかったのですが、担当の方から、アイボリーの方がリセールがいいと言われ、アイボリーにしました。
そのお陰か分かりませんが、リセールはまあまあかと思います。
今回はその反省から思い切って、赤にしました。
今からドキドキです。
派手すぎたら文句言われそうです。
書込番号:20657579
5点

ご回答ありがとうございます♪
内装白系はどうしても汚れが目立つようですね。
赤もすごくかっこいいですね。
レクサスSCの購入を考えていた時は、内装赤色が候補でした笑
まだまだ始まったばかりのカーライフ、今後様々な車に乗っていきたいと思っております。
すごく参考になる回答ありがとうございます♪
書込番号:20658129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

白色系は新品の頃は美しいですが、経年で黒ずんできます。私はノーブルブラウンをお薦めします。シックで暗すぎず上品ですよ。
書込番号:20658418
5点

>はるぱぱ2000さん
回答ありがとうございます。
やはり経年劣化による黒ずみ等は避けれないですよね。
ブラウンは落ち着いた色合いでかなりRXに似合う色合いかな?とも個人的には思っておりました。
白系>茶系>黒が候補でした。
20代前半で茶系はどうですかね?
悩むところではありますっ(=゚∇゚)
書込番号:20658480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノーブルブラウンと迷って黒にしました。
私もブラウンは落ち着きすぎかと思ったからです。
あと、シートの色でインパネ等の色も違ってきますので、よくよく考えてみてください。
書込番号:20658511
4点

私はアイボリーにしました
初めての革シートに乗るなら白系にしようと思ってたのです
汚れてきたのならその時になんとかなると思いましたし、ジーンズの色移りはあるみたいですが
全くの新品以外なら大丈夫と判断しました。
書込番号:20658658
4点

>さうざさん
>zzm95698さん
回答ありがとうございます♪
確かに、シート色のみでなくインパネとの組み合わせもよく考えたほーがいいですね。
現在黒レザーに乗っていて、やはり夏の熱吸収は気になるところです。
高い買い物になるため、色々悩むところです。
そして、悩んでるいまが一番楽しくもあります笑
書込番号:20658732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
私もRX200t VersionLにしました!車体色もソニッククォーツです。来週月曜日に納車予定です〜
今回内装色はノーブルブラウンを選びました。
以前はZ51ムラーノ特別仕様車の白本革、NX200tは黒本革でした。ムラーノの時は白本革でしたがデニムでも気にせずに乗ってました。デニムの色移りというより、全体的な黄ばみ(という程のものではありませんが)というか汚れが気になりました。
NXの黒本革は良かったのですが、2年乗って飽きました。
もう一台HY51フーガのセミアニリン本革シートも乗っていますが、濃茶のシートは飽きが来なくて良いと思ってます。
なのでRXも茶にしました。
ま、個人的な意見なので参考程度に見ていただければれと思い書きました。
スレ主さんも満足できる良い選択ができればと思います。
書込番号:20658934 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぴぃ0130さん
回答ありがとうございます。
納車おめでとうございます。羨ましいかぎりです♪
たくさんのコメントいただき嬉しく思っております。
茶系やはり人気ですね。しかし、白も捨てがたい笑
カタログ、実車眺めて決めたいと思います(・∀・)
書込番号:20659026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆん-UVERさん
白、良いですよね。気に入っているなら余り汚れを気にせず買ってしまった方が後悔しなくて良いと思います。
またカタログよりも実車を見た方が良いですよね。妻も実車を見てノーブルブラウンで納得しましたので。
頑張って選んでください!
書込番号:20659072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほぼ白に近い「リッチクリーム」という色に、デニムで一年以上乗っておりますが、特に色移りなどはありません。
乗る頻度や状況が色々違うので、絶対色移りしないとは言えませんが、
生デニムでもない限りあまり心配はいらないかと思われます。
>さうざさんのおっしゃるように、何度か洗ったものなら大丈夫かと。
ただ、雨などで濡れたまま乗ってしまうとヤバいかも、とウチのSCさんが教えてくれたので、
そんな時はクッションなどを置いてから乗るようにしています。
色選び、一番ワクワクする時ですね。存分に楽しんでください!
書込番号:20660724
2点

>ホジナシ1100さん
>ぴぃ0130さん
回答ありがとうございます♪
まさに今が一番わくわくしてる時です笑
外装は一目惚れで決めたんですけど、内装はやはり悩むところです。
ノンウォッシュのデニムなんてそうそう履かないです(笑)
諸先輩方から様々な意見をいただきましたので、後悔しないようよく考えたいと思います♪
書込番号:20660825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆん-UVERさん
rx200t 白レザーにしました。
先日納車してレザーコーティングを施工しました。
内部がとても明るくてすごく素敵です。
これから汚れ気になるかもしれませんが、頑張ってお掃除していきます!
書込番号:20664665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


RXの中古車 (全3モデル/1,887物件)
-
RX RX350 バージョンL RX350 バージョンL(5名) 認定中古車(CPO)
- 支払総額
- 734.9万円
- 車両価格
- 720.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 142.5万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 18.5万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 796.7万円
- 車両価格
- 779.8万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 411.3万円
- 車両価格
- 404.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
99〜757万円
-
189〜709万円
-
465〜2200万円
-
67〜975万円
-
148〜862万円
-
209〜600万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 142.5万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 18.5万円
-
- 支払総額
- 796.7万円
- 車両価格
- 779.8万円
- 諸費用
- 16.9万円
-
- 支払総額
- 411.3万円
- 車両価格
- 404.3万円
- 諸費用
- 7.0万円