レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2682件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ125

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Fスポーツグリルに交換

2016/05/23 23:55(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 babe3999さん
クチコミ投稿数:7件

450h version L が納車されて4カ月ほど経ちました。
Lの装備とグリルを気に入って購入したのですが、やはりFスポーツのメッシュグリルに惹かれます。

そこでFスポーツのグリルに交換したくディーラーに相談しているのですが、まだ交換できたといった前例がなく、メーカーもグリル交換可能かの情報提供もしてくれないため待ってほしいといわれています。
先代RX後期のグリルはFスポーツグリルに交換できましたので、新型も可能だろうと思っていました。
新型でFスポーツグリルに交換したよという方や、交換はできないよとかそういった情報はないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:19899989

ナイスクチコミ!15


返信する
F優Mさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/24 03:54(1年以上前)

過去スレ見た?
何でもかんでも
くれくれかい?
センスな

書込番号:19900261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 babe3999さん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/24 09:37(1年以上前)

失礼しました。
過去スレ見逃してました。

書込番号:19900639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/24 16:29(1年以上前)

>babe3999さん

僕も、バージョンL450hの納車待ちです。

Fにするか悩みましたし、契約した後も、毎日、悩んでいる状態です。

顔はF、シートはLという、究極の選択ですよね。

過去の書き込みも、何回も読みましたが、皆さんそれぞれの考え方があって、
結局は、自己責任で決めるべきと覚悟しました。

今週末にでも、Dに行って、Fのグリルに変更が可能か聞いてみます。

また情報が出たらお願いします。






書込番号:19901302

ナイスクチコミ!7


スレ主 babe3999さん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/24 17:04(1年以上前)

>うにゃみさん

注文するときも大分悩んでLにしたのですが、、、
やはりメッシュグリル惹かれます笑
私も明日Dに相談してみます!

書込番号:19901359

ナイスクチコミ!1


UN4さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/05/24 17:05(1年以上前)

>babe3999さん
>うにゃみさん

Dにて交換しました^_^
Dでの交換は可能ですよ。

交換したのはFグリル、アンダーラン
リアアンダーラン、アクセル・ブレーキペダルです。

書込番号:19901362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


UN4さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/05/24 17:11(1年以上前)

追記です
グリルのみの交換は不可です

書込番号:19901371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 babe3999さん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/24 17:32(1年以上前)

>UN4さん

情報ありがとうございます!
交換されたという方がおられて安心しました。

顔だけ変えるとなるとグリル+アンダーランといったところでしょうか。
以前Dで相談したことがあってクリアランスソナーの位置も違うし
配線の延長とか必要かもとおっしゃっていました。

聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:19901394

ナイスクチコミ!2


UN4さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/05/24 17:52(1年以上前)

>babe3999さん
配線の延長は必要ないみたいですが、色も形状も違うのでソナーは交換になります。(これがちょっと高いです^_^;)工賃はDによって違うと思いますのと、そこまで出してしまうとこの件を可能にしてくれた担当SCさんに申し訳ないので交換部品と部品代のみで申し訳ないですが画像添付します

書込番号:19901426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 babe3999さん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/24 18:19(1年以上前)

>UN4さん

交換部品わかれば交渉し易いです。
ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:19901492

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/24 21:38(1年以上前)

>UN4さん

さっそく、たくさんの情報をいただき、ありがとうございます。

UN4さんも、一度納車された後に、Dで交換してもらったのですか?

初めから、交換したほうが、いいと思われますか?

個人的な意見でかまいませんので、よろしければ聞かせてください。



書込番号:19902046

ナイスクチコミ!1


UN4さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/05/24 22:46(1年以上前)

>うにゃみさん
僕は両方楽しみたかったので交換は納車後でした。
どちらでも金額は変わりません。
が、一部コーティングが追加で1万円ほど余分にかかりましたねw
Lのパーツは手元に残りますので何か使い道があるかもと貧乏性で取って置いています。
いつでも交換はできるはずですので、ゆっくりと検討されても良いかもしれません

書込番号:19902320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/26 23:57(1年以上前)

>UN4さん

アドバイスありがとうございます。

言われるとおり、ますは、純正で楽しみたいと思います。

ちなみに、うちのDも、グリル交換は、あまりいい返事はしてくれませんでした。







書込番号:19907546

ナイスクチコミ!4


RX太郎さん
クチコミ投稿数:10件

2016/05/27 06:17(1年以上前)

>babe3999さん
グリル交換などのイレギュラーな対応はディーラーによってマチマチなのです。
自分の一番近いディーラーは、TVキャンセラーすら断られましたから。それで、購入前に少し離れた何でも対応してくれるディーラーに変えました。SCさんも車いじるのが好きみたいで色々頑張ってくれます。もちろんグリル交換もOKです。(自分はやらないですけど)
レクサスといってもトヨタなので、○○トヨペットや○○トヨタ等ディーラーにも系列があって、それによって対応が異なります。

書込番号:19907851

ナイスクチコミ!5


UN4さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/06/12 07:59(1年以上前)

>babe3999さん
交換後の写真、一応アップしときます

書込番号:19949556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 babe3999さん
クチコミ投稿数:7件

2016/06/17 08:15(1年以上前)

私もグリル交換完了しました。
思ったより交換部品が多かったですね。。。

書込番号:19963295

ナイスクチコミ!13


UN4さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/06/19 23:37(1年以上前)

リアロアモール

アルミペダル

>babe3999さん

交換完了おめでとうございます^_^
僕は予算が少し余ったので、以上の2点も交換してみました。

書込番号:19970774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

RXバックランプについて

2016/05/18 00:12(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:83件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

RXのバックランプをLED製の明るい物に交換したいと思っております。
皆様オススメの商品や価格、性能等を教えて下さい。ある程度安くて性能が良い物を探しています。
ご意見や情報是非よろしくお願い致します。

書込番号:19884281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:11件

2016/05/18 00:17(1年以上前)

RX200t納車待ちの者です。
7月納車予定ですが、みんから等見て、みね商店の物を購入しようと考えています。
バニティランプ、ラゲージランプもみね商店の物を購入考えています。
なんかいいのあれば教えてください。

書込番号:19884294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


crustyさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/18 00:32(1年以上前)

200tFスポ乗りです。
みね商店の爆光サムスン3528を入れました。
白系で明るくて非常に気にいっていました!
が、夜のコンビニ駐車場で出くわしたヤンキーアルファーど同じ輝きなのに気付き、純正に戻してしまいました。
製品はしっかりした作りで車種別設定なので、スレ主さんの感性が許せば、オススメです。

書込番号:19884325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/05/18 01:29(1年以上前)

白系ならいいんですが、青系もちょっと混ざってる感じでしたか?
青系が混ざってたら若者ヤンキー系になりかねないので、購入しかねます。
ご教授お願いします。

書込番号:19884408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


crustyさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/18 01:47(1年以上前)

>43(≧∇≦)さん
購入しましたネットショップに詳細な画像がありますので、参考にして下さいね。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/mine-shop/19170453.html

書込番号:19884421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/05/20 10:36(1年以上前)

ご意見、情報提供ありがとうございます!
バックランプはみね商店以外にはないですか?

書込番号:19890177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/20 11:29(1年以上前)

>SAMSUNGGALAXYさん

わたしはこれを選択しました。
フィリップス PHILIPS T16 6000K エクストリーム アルティノン LED 12832X1 LEDバルブ

プレジャーボートで使用した際ですが、
個人的にみね商店のバックランプの作りは不具合が多く、
部分的に消灯したためです。(他社の物ですが)
参考までに

書込番号:19890280

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/20 19:11(1年以上前)

私は、サイバーストークを付けてます。
値段は高いです。

書込番号:19891175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/05/29 03:07(1年以上前)

皆さまご意見ありがとうございます、参考にさせていただきます。値段がもっと安い物はありますか?

書込番号:19912574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/06/06 01:30(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました、是非とも参考にさせていただきます。

書込番号:19933060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gatin191さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/13 20:11(1年以上前)

>SAMSUNGGALAXYさん
当方も納車後すぐにバックとラゲッジをみね商店のLEDに交換しました。マイナスドライバー1本で15分程度の作業でした。
ラゲッジはリアハッチを開ける度に白さ、明るさを実感できます。おすすめです!
が、バックは爆光という言葉に期待し過ぎたせいかそこまで明るいとは思いません。夜間のバックモニターの映像もそんなに変わりません。ちなみにカメラは対策品が使用されているようです。(SC確認済)
従い交換時の点灯確認時以来実感なしです。
純正からLEDに替えたぞ!という気分だけです(笑)
ご参考になれば。

書込番号:20035240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

荷室の搭載能力について

2016/05/16 20:44(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件 RX 2015年モデルの満足度5

今、すぐは載せないのですが既に載せたことがある方がいましたら教えてください。
スタッドレスに交換の際などに純正20インチのタイヤホイール4本セットを積むことは可能でしょうか?
もちろんリヤシート倒しての話ですが入りますでしょうか?

書込番号:19880739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/16 21:18(1年以上前)

>ユッティ1177さん
載ります。
重くて積むのが大変ですが〜~_~;

書込番号:19880883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


rapier27さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/16 22:42(1年以上前)

車内が傷むのでやめた方がいいと思います。上手に積まないとホイールも傷つきます。僕はハコバンで運んでいますが、セダン等と違い一本が非常に重いため負荷も大きいですし、上げ下ろしで腰も痛めました。めちゃくちゃ重いですよ。

書込番号:19881227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/05/17 06:59(1年以上前)

>Ah!さん
一応、積めるってことがわかって良かったです。でも積むの確かにすごい大変でしょうね。

>rapier27さん
回答ありがとうございます!
購入レクサス店まで片道30hほどあるのでもう一台のアルファードに載せることもできるんですが、また乗り換えて行くのも面倒な為、お聞きしましたー。
点検時に一回で済ませたいものでしたので悩みます。
傷は付けたくないし…。

書込番号:19881864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 RX 2015年モデルの満足度4

2016/05/17 07:46(1年以上前)

>ユッティ1177さん
おはようございます。
レクサスは所有してませんし店にもよりますが
レクサスでタイヤ預りをしてもらってはどうでしょうか?。レクサスでスノータイヤ購入した人は預り金交換金無料と聞いた事が有りますが。

書込番号:19881947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/05/17 08:01(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん
ご提案ありがとうございます。
そうなんですね?確かにやってるお店ありますよね!SCに預かりサービスについて聞いてみます。ただ、レクサス店ではスタッドレスは高価なのでレクサス店でで買う費用対効果を吟味してみます。

書込番号:19881983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/17 15:59(1年以上前)

>ユッティ1177さん
毛布敷いて、ビニールシート敷けば大丈夫です。
でも、積むのが重くて大変 <-- しつこいYo!
リアから縦で転がすと高さが足りません。横でないと入りませんので...。

定期点検が12月とか3月だと良いですね。ローテーションの代わりに、交換お願い出来ますので。

書込番号:19882887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/05/17 21:47(1年以上前)

>Ah!さん
ご返信ありがとうございます。
縦で転がせたらほんとに楽なんですけどね…やっぱきついですよね。
みなさんがおっしゃるように相当重いとのことですが、その時期が来るのが恐怖に思えてきました。
なんとなく重そうなイメージでしたがやっぱりそうなんですね…。4月登録なので点検も3〜4月頃なので時期的にはおおよそぴったしです。

書込番号:19883776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/05/18 22:26(1年以上前)

>縦で転がせたらほんとに楽なんですけどね…やっぱきついですよね。
車内で転がることを考えると、縦置きは危険ですね。
もし、急ブレーキ踏んでしまえば、あなたの背中に重いタイヤが・・・
安全が良いですy

重いので気をつけてくださいね。
ディーラーオプション、アルミホイール タイプA (ENKEI製):1本 15.8kg
235/55R20のタイヤだと、1本16kgほど
よって、1本組んで32kgかそれ以上はあることになります。
車1台分なら、その4倍。

書込番号:19886638

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2016/05/21 06:41(1年以上前)

話しは違いますが、初代NSXはパンクした時のタイヤの収納にトランクルームをつけました。あれがないと、パンクした時に車内にパンクタイヤを持ち込むのが明白だったため、運輸省から「安全上、トランクをつけろ」の示達があったそうです。と、ホンダ技術研究所の役員さんからききました。

書込番号:19892448

ナイスクチコミ!0


gisukeさん
クチコミ投稿数:23件

2016/05/26 23:02(1年以上前)

バン又はトラックでタイヤだけ回収。
2名来てもらって車も一緒に回収。
積載車で車+タイヤお持ち帰り。
費用はタダまたは数千円。


書込番号:19907381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディカバー

2016/05/15 19:00(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 TAK3543さん
クチコミ投稿数:7件

GWにRX200t versionLグラファイトブラックを契約しました。納車を楽しみに待とうと思っていますが、表題の件がとても気になっています。
駐車場に屋根がなく、現在の車は土日に乗車する度に汚れています。せっかくの新車なので大切にしたいと思いボディカバーを検討しています。
レクサス純正品、それ以外にも数種類あるようですが違いが全く分かりません。価格が大きく離れているので何かが違うとは思うのですが、、
カバー選択のアドバイスを頂だけないでしょうか?またカバーは購入せずにこまめに洗車するべきでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:19877883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/05/15 19:52(1年以上前)

TAK3543さん

ボディカバーは洗車して汚れていない状態で装着する必要があります。

何故ならボディに砂埃等が付着した状態でカバーを付けると、ボディとカバーの間に入った砂埃が塗装と擦れて傷を付けるからです。

つまり、ボディが汚れた状態でカバーを掛けると逆に塗装に傷を付けてしまうのです。

この辺りをキチンと対応出来るのなら良いのですが、結構大変だと思います。


それとレクサス純正がCOVERITEや仲林工業等が販売している裏起毛タイプのボディカバーと差があるかどうは把握していませんが↓はレクサス純正ボディカバーのパーツレビューです。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?bi=22&ci=412&kw=%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b5%e3%82%b9%e3%80%80%e7%b4%94%e6%ad%a3&srt=1&trm=0


参考までにCOVERITEと仲林工業のホームページも貼り付けておきます。

・COVERITE
http://www.coverite.jp/

・仲林工業
http://www.nh-cover.jp/

書込番号:19878022

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/05/15 20:31(1年以上前)

今、ボディーカバーをしたクルマって殆んど見ませんね。

風によってボディーカバーが煽られキズの原因になるから。排気系の熱が心配。単に掛け外しが面倒だから。カバーの置き場所は。
色々と考えられる訳ですが・・・。

長期保管するなら兎も角、週一程度なら不要ではないでしょうか?

クルマは走れば汚れます。小まめに洗うのが適当だと思います。

書込番号:19878125

ナイスクチコミ!7


スレ主 TAK3543さん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/15 20:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

カバーは装着前に洗車していないとキズが付くんですね。ただ帰宅した時に被せようと考えていたので少し思い違いをしてました。
教えて頂いたレビューも参考にしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:19878140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TAK3543さん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/15 20:45(1年以上前)

>マイペェジさん

確かにカバーつけてる方は殆ど見かけませんね。やはり適度に洗車した方が良いという事なんでしょうかね。ちょっと思い留まりました!
ありがとうございます(^^)

書込番号:19878171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2016/05/15 21:00(1年以上前)

屋根付きの駐車場で紫外線等に触れない保管がベストです。洗車をいくらしても紫外線に当たると塗装は劣化しますし、ヘッドライトカバーが濁ってきます。従って屋根がないなら、最低限カバーは掛けましょう。自分は幸運にも屋根付き保管出来ているので、キラキラ透き通った状態を維持できています。

書込番号:19878222

ナイスクチコミ!7


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/16 15:52(1年以上前)

私だけかもしれませんが。。
カバーをできれば付けたいなとも思うのですが、何か恥ずかしくでできません。

書込番号:19880046

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAK3543さん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/16 19:01(1年以上前)

>はるぱぱ2000さん
アドバイスありがとうございます。屋根付き駐車場が羨ましいです!カバーすることで紫外線はカットですよね。でも汚れてると擦れてキズが出来るので、こまめに洗車しつつカバーがベストなんですよね。自分のガッツが継続出来るか自信がないのが迷ってる原因だと気付きました。

書込番号:19880433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 TAK3543さん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/16 19:04(1年以上前)

なかなか装着されている方見かけないですよね。今度、書類関係でディーラーに伺った際に聞いてみようと思います!

書込番号:19880445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/16 21:58(1年以上前)

雨降ってる際にカバー外して、それをどこにしまうかが問題になるかもしれないね。
仕舞い方次第で内面が汚れるし、汚れたままカバーを掛けると傷がつくし。
雨季は使わないとはいっても、雨季じゃなくても雨は降るしで。

数年前までは使ってましたが、紫外線によりカバーがやられたのを期に
それ以来使わなくなりましたね。

あればあったで洗車回数を減らせるし、毎回綺麗な状態で乗れるのは良いのだけど・・・。
自宅内駐車場であれば、テマトランとか面白いかもね。

書込番号:19881037

ナイスクチコミ!7


スレ主 TAK3543さん
クチコミ投稿数:7件

2016/05/17 06:51(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
雨が降っている際の乗車は確かに大変そうです。またカバーの置場所も、、、大きなビニールに入れて持ち運び?倉庫に入れる?どっちも大変そうですね。

書込番号:19881851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/17 11:23(1年以上前)

ボディカバーは掛けるのがだんだん面倒になるのでは?
最近の塗装はUVカットですし、ガラスもUVカットガラスですから、
あまり気にされなくてもいいのではないでしょうか?

勿論屋内保管がベストではありますが。

書込番号:19882378

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サンシェードについて

2016/05/15 04:41(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件

クレトムのサンシェードLがRXのフロントガラスにサイズがあっていると言う書き込みが以前にあったのですが現在探しても見当たらないので質問させて頂きました。
クレトムのサンシェードLはクレトム サンシェード 遮光フロントシェード L /SA200とサンシェード エクセレントシェードL色 /ダークグリーンSA-89の2種類がありどちらのサイズがあうのでしょうか?
ご存知の方お教えください。
また、サイドガラスにもサイズ的にあうサンシェードがありましたらお教えください。
よろしくお願い致します。

書込番号:19876163

ナイスクチコミ!7


返信する
futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/15 10:31(1年以上前)

>よしヨシ624093さん

これのことですね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015808/Page=5/SortRule=2/ResView=last/#19824098

書込番号:19876677

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2016/05/15 13:52(1年以上前)

>futta11さん
そうです、ありがとうございます!!
本当、助かりました。
感謝します!!

書込番号:19877133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/16 20:01(1年以上前)

>futta11さん
リンク先拝見したら、この掲示板でした。
ぜひ情報お願いします。

私も探してるんですが、見つからなくて。

書込番号:19880589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/16 20:39(1年以上前)

>ユウヤ77さん

クチコミ掲示板検索にて書き込み番号に 19824098
と入力してみてください。

書込番号:19880707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/16 21:00(1年以上前)

>よしヨシ624093さん
クレトムのエクセレントシェードL[SA-89] は僕もネットを探してもどこにも置いてありませんでした。
なので直接クレトムに問合せをしたら自宅近くのオートバックスに置いてあるとのことで直接量販店で購入しました。価格は確か3500円くらいだったと思います。

サイズ的には[SA-89] が縦も横もピッタリ合うと思います。多少四隅に隙間が見えるかなという程度でそんなに気にはなりません。

ただ、エクセレントシェードLは広げた時にバッと勢いよく広がってしまうので、助手席に人が乗っているとかなり迷惑がられるかもしれません。笑

そういった意味ではよくあるシルバーのジャバラ式のサンシェードの方が使い勝手は良いと思います。
ただエクセレントシェードは高級感はあるので見た目も気にしたいならエクセレントシェードをオススメします。

書込番号:19880803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/05/16 22:02(1年以上前)

>じゅんRXさん
たくさんためになる情報ありがとうございます!!
オートバックスにあるのですね、私もネットで探して無かったので・・・
良かったです、ありがとうございます!!
私の場合、野外駐車場なので必需品になります。
でも、じゅんRXさんとfutta11さんのおかげで安心できました。
あとは高級感を取るか使い勝手を取るか良い意味で悩んでみます(笑)
ありがとうございます!!
感謝します。
そして、もし宜しければサンシェードの事でまた何か情報がありましたらお教え下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:19881055

ナイスクチコミ!3


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/16 23:29(1年以上前)

>よしヨシ624093さん

悩めるって良いことですね。^^

消耗品なのでエクセレントシェードLも購入しようと考えていますが、
ドラレコの装着にはどうなのでしょうか?
窓に密着すると問題かな、、、と考えます。

わたしの場合、サッと乗ってすぐ帰ってくるパターンが多いので
簡単なほうが向いているかもしれません。

書込番号:19881399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/05/17 04:19(1年以上前)

>futta11さん
あっ、ドラレコのこともありますよね。
それは考えますね。
おそらく多少の影響はあるかも知れませんね。
例えばサンシェードの生地を破いてしまうとか、カメラの位置がズレてしまうとかですよね・・・
これは迷いますね。
不便でなければ現在使われているサンシェードで良いかも知れませんね。

書込番号:19881751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/05/19 20:28(1年以上前)

クレトムサンシェードですがメーカー推奨RXサイズはLだったので近くのホームセンターで購入しましたが上下寸足らずでバイザーでギリギリ留めることが出来る感じです。アマゾンでLLを購入したらバッチリでバイザーもいらないくらいでした。この商店はやや大きめが合うと思います。参考になれば幸いです。

書込番号:19888850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/05/19 21:02(1年以上前)

追加情報ですが私が購入したのはスタンダードタイプのLLサイズでSA201という商店です。エクセレントタイプは分かりかねますのでその点はご配慮お願います。なおドライブレコーダーなどの干渉を考えればLサイズのSA200が良いかもしれません。まさかクレトムがそこまで考えて推奨サイズを決めているとしたら頭が下がります。

書込番号:19888966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/05/19 22:55(1年以上前)

>ヒュルケンベルグさん
とてもためににる情報ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます。
「バイザーもいらないくらい」とても魅力です。^^

書込番号:19889358

ナイスクチコミ!0


pea-manさん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/22 21:20(1年以上前)

本日エクセレントシェードL (SA-89)を購入しました。参考までに写真を載せます。DOPのドラレコを付けていますが、全く問題ありません。この手のサンシェードは、ある程度想像できると思いますが、ある程度張りに余裕があります。ですから、ドラレコの出っ張りなど全く気にせず装着できます。

書込番号:19897189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/05/22 22:05(1年以上前)

>pea-manさん
写真のアップありがとうございます!!
ホントですね、張りに余裕がありドラレコも問題なさそうですね。^^
サイズも良い感じてすね。
参考になります。
ありがとうございます!!

書込番号:19897349

ナイスクチコミ!0


pea-manさん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/15 20:14(1年以上前)

エクセレントシェードL (SA-89)の車内保管についてです。DOP「フロントシェード」のカタログ説明同様に、シートバックポケットに収納していましたが、走行時の振動で少しですが「パタパタ」と跳ねる音がします。特に気にするレベルでは無いかもしれません。しばらく気にしないようにしていましたが、跳ねる動作でシートバックポケットのゴム(本当にゴムが使われているのかわ知りません)が伸びてしまうのでは、という心配と、そもそもパタパタ音は無いにこしたことは無い、という結論に至り、今は後席に無造作に置いています。後席に人を乗せる時はラゲージスペースに置いておけばいいかと、まあ、そんな程度の扱いでいいと思っていますが、もし、その他に収納アイディアをお持ちの方がいればアイディアを共有させてください。

書込番号:19959592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

トランクのタッチセンサーの感度について

2016/05/11 17:44(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

2015年ハイブリッドFスポーツに乗っています。
リアエンブレムに3秒手を近づけるとトランクがパワーゲート開く仕組みですが、成功率は低く10回か5回に1回しか反応しません。
みなさんも同じでしょうか?

書込番号:19866150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/05/11 17:51(1年以上前)

こんにちは

ユーザー以外の人がやって開くと困るから、キー保持者が近くに居ることを感知して開くとか。

書込番号:19866169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 UNQLOを着てLEXUS 

2016/05/11 18:09(1年以上前)

私も同じ症状だったので、次回の点検時にリアエンブレムの交換をお願いしました。
どうなりますか?

書込番号:19866214

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/11 18:48(1年以上前)

エンブレムに対して水平にかざしていますか?
エンブレムの上部を触っても行えます。
反応後速やかに手をどけないとキャンセルされます。
スマートキーの位置が低すぎるなど反応しない場合が
あります。

と、説明書にありますがどうでしょうか?

書込番号:19866337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/11 18:50(1年以上前)

初めて投稿します。
私も同じ症状だったのでいろいろとやってみるとエンブレムの上の部分に手をかざすとほぼ100%の確率であくようになりました。一度試されてはいかがでしょうか?

書込番号:19866342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/05/11 18:57(1年以上前)

私の場合は5回に1回位の割合で開きません・・・
また開いたとしても、手をかざして反応する時間もまちまちのような気がします。
なのでせっかくの機能なんですが、実体スイッチを押すことが多いです(笑)

そういえばディーラーの展示車でも開かないことがありました。
なんかコツがあるんですかねぇ? (^_^.)



書込番号:19866365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/11 18:59(1年以上前)

訂正

動作条件にこう書いてあります。

・指を揃えリアエンブレムの上部に手を傾けて
近づけたとき(リアエンブレム上部に触れることでも作動します)


とのことなので、指は閉じていますか?
かざす場所と角度は問題ないですか?
スマートキーの位置は?
リアエンブレムが濡れていたりよごれていませんか?


ちなみに私は荷物を持っているときに使っているので
基本は肘でやっていますが、作動しなかったことは
ありませんよ。

書込番号:19866370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/05/11 19:00(1年以上前)

>ゆ〜ずんさん
>ゆ〜さん515さん

早速試してみます!!
ありがとうございます。

書込番号:19866372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/05/11 21:43(1年以上前)

週末に試してみます。
ありがとうございました!

書込番号:19866911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/12 00:17(1年以上前)

エンブレムの上下2箇所にセンサーがあり、
手のひらを平たくかざすと、2箇所同時に反応してしまい
もたれ掛かりと判断して、開閉をキャンセルする機能が働きます。
手のひらを斜めにかざすか、上の部分だけに触れるようにして下さい。

納車時は、センサー感度が3段階の3に設定されているので、
ディーラーで1に設定して貰うと感度が上がります。

書込番号:19867496

ナイスクチコミ!9


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/12 09:15(1年以上前)

感度の設定あるんですね。
ただわざわざD行かないとだめなのかぁ

最初からこんな機能使わないだろうと思ってましたが
たまに興味本位で使おうとするんですが、うまく作動しないので
情けないことにイライラします。ブザーも最小にしてるため
開くのかよくわからないのもあるかもしれません。。

私もせっかくなんで感度MAXにして見ようと思います。

書込番号:19868185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/12 10:08(1年以上前)

感度をあげると開かなくていいときに
開いたりしますから注意しましょう。

あくまで、エンブレムの上部のみに
かざすようにするとうまくいきますよ。

書込番号:19868273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/12 21:45(1年以上前)

わたしは2ヶ月ほど前に設定を強に変更てもらいました。
理由は皆さんの仰る通り失敗が多々あったからです。

しかし、あまり変わりません。^^;
確率が50%だったのが60%くらいになったか?の程度です。

また、施錠されている時と解錠されている時の挙動が違うため
ドアのオープン動作に失敗しやすいです。

書込番号:19869869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/05/13 14:44(1年以上前)

私も、半分以上の確率で反応しなかったので点検時にSCさんに聞いたのですが、
センサーは上半分のみ反応するみたいで
下半分にはセンサーが無いので、と、言われました。
今は100パー反応する様になりました!

書込番号:19871708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


skyhand7さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/14 21:29(1年以上前)

エンブレムに対して「斜め上(約45度くらい)」から手を近づけると100%開きます。
エンブレム正面に当てると開かないのは、人がすぐ近くに立っただけで反応してしまうのを防ぐためです。

とSCさんから説明がありましたよ。その通り斜め上なら100%です。6歳の子供でも覚えてからは100%です。
両手が買い物袋で塞がっているときなど、肘を斜め上からかざして開けて役立っています。

書込番号:19875392

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2016/05/14 22:42(1年以上前)

都内のディーラーさんに1ヶ月点検で感度を上げる設定をお願いしたら、安全性の点で変更できないと言われました。
地域によって判断が異なるのでしょうね。

書込番号:19875608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:234〜680万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/2,019物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/2,019物件)