レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2675件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
193

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Lのブラック内装

2016/02/21 06:43(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

初の質問にはたくさんの返信を頂き、ありがとうございます。
すみません、もう1つ教えてください。
VersionLの内装、ブラックの方みえますか?
ノーブルブラウンの内装もとてもお洒落なのですが、ブラックの内装もFとは違い白いステッチがよく映えていてとても高級感がありお洒落に見えます。
ノーブルブラウンは実物を見ることも出来ましたがブラックは実物を見れておらず、カタログ以外の写真が見たいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:19612638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
zzm95698さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2016/02/21 09:15(1年以上前)

>hirokin(ひろきん)さん

おはようございます。私のはLのブラックです。レザーカット本杢です。エクステリアもグラファイトブラックですので、すべてが黒です。
写真もなくはないのですが、いまいちうまくとれておりません。

レクサスヨーロッパのページで黒インテリアを確認できます。
http://carconfig.lexus.eu/eu/en/?RX/4464a705-11c8-4264-bd3f-397c10a8c81c/configure/interior

これが一番誤解のない写真だと思います。

オーナーの立場からいうと、無難です。間違いない選択。飽きも来ない。リセールも問題ないかと…
高級感もあります。ステッチもあるので、カッコイイですよ。

ただ、つまらない選択と言われればそれまでです。

私もブラウンと迷ったのですが、ダッシュボードや肘掛までブラウンなのと
シートベルトバックルが目立つのでやめました。

書込番号:19612985

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2016/02/22 17:17(1年以上前)

>zzm95698さん
ありがとうございます。

書き込みが無いというのは、やはりLの黒内装の方はかなり少ないということなのでしょうか?
悩みますね。

書込番号:19618080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 19:32(1年以上前)

versionLのブラック内装です。
前車は14年式Fスポで、今回もグリルはFスポが好みでしたが、ステアリング、シート等はversionLが好みだったので。
黒×黒は面白みには欠けますが、周りからは評判良いですよ。

書込番号:19618525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 19:55(1年以上前)

画像貼り忘れました。

書込番号:19618617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2016/02/22 20:44(1年以上前)

>ユウヤ77さん
写真ありがとうございます。
やっぱりブラック内装、締まって格好いいですね。
チラ見えしている白ステッチがまた良い。
迷いますね…

私も同じように外観はFが格好良かったのですが、内装が…
メーター周りは良いのですが、とにかくシートが革自体も硬いうえにシート自体も硬く、圧迫感もある。
バケットなので当たり前かもしれませんが、185cm75kgで背はありますが割とスマート目?な私でさえ圧迫感がすごかったので、同じ世代でも中肉中背以上の横方向を持つ男性方が、あれを我慢しないで座ってられるのでしょうか…
すみません、要らぬ心配ですね。

書込番号:19618804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 21:43(1年以上前)

もちろんFスポも試乗しました。
個人的にはシートの両サイドの硬さが残念な感じでした。
先代Fスポのサイドは、現行ほど盛り上がってなかつたので、さほど気にならなかったんですが。
嫁曰く「乗り降りしづらい」とのことでした。ただ、好みは個人差ですから、あの硬さが良いという方もいらっしゃると思います。
僕は175センチ、65キロの普通体型ですが、versionLはもちろん広々としてますよ。

書込番号:19619086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

オプションフィルムについて

2016/02/20 12:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

今回オプションのフィルムを選びましたがバックドアが2枚貼りになりました
プロのなら1枚貼りじゃないのでしょうか?
又外周もかなり内側?中心よりにカットしてあり内側から境目がよくわかります

リヤ扉のガラスも上部から5mm位下げてカットしてあり、えっ!って思いました

今まではバックガラス以外は自分で貼ってましたが一番上まで貼ってガラスに沿ってカットしたら剥がれた事はなかったですがプロはこんな仕事なんですか?
この質感にはがっかりです

書込番号:19609537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/20 16:55(1年以上前)

ディーラーオプションにしては安いので仕方ないのかもしれませんね。
私はちゃんとプロがやってるところにお願いする予定ですが、まだ検討中です。

書込番号:19610351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/02/20 17:52(1年以上前)

たむこさん

フィルム代だけだと¥27000ですけど工賃2.9Hなので¥58320ですよ
高いですよ!

まぁ高いのは分かって注文しましたがあんな仕上がりになるとは思ってもなかったので!
しかも2枚貼りって言うのも説明なかったので!


今までさんざんバックガラスだけプロに出しましたがもっとキツイRのガラスでも1枚貼りでガラスのフチも見えないように差し込む感じで貼ってくれてたのでレクサス品質ってこんなものか?ってビックリしました!

ちなみに今セキュリティ取り付けに出してますがそこのプロショップは後ろ5面だと27000+消費です

代車も借りてますが代車のフィルムもバックガラスの周りもはきっちり奥まで貼ってますしリヤドアのガラスも上まできっちりと貼ってました
これが普通だと思ってたので

まぁ値段の違いはレクサスと言う事で納得もしますがカットラインと2枚貼りって言うのが納得しなくて書きました

書込番号:19610563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/20 18:11(1年以上前)

>とらびんこさん
ヤフーでカット済みフィルムが出ていますね。税込1,950円。丁度、二分割だったので思い出しました。

まさか、これを貼った訳ではあるまい。しかし、その品質ならば、交渉の余地あるかもしれませんね。

書込番号:19610641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/02/20 18:58(1年以上前)

レクサス店が
たかだか6万なんぼの仕事で
ケチると思えません
実際のロスはフィルムの仕入れ原価
のみと考えると、仕上がりに納得
出来ないからと伝えたらどうで
しょうか?
もし、僕がレクサス店の
マネージャーならやり直しを
受けいれます
それで顧客も喜び、今後も贔屓に
してくれるなら安いもの
これからも続く商売を考えたら
実質2万程度のロスなど誤差範囲
以下で損失にもなりません
また2万程度で揉める事すらアホ
らしく、検討の余地すらない
問題かと

あくまで私見ですが、なんか作業する
前にやり直してもらったほうが
良いと思いますよ

書込番号:19610854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/20 19:31(1年以上前)

>とらびんこさん
ごめんなさい 工賃込みだと思ってました。
その金額ならひどいですね。

書込番号:19610977

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/02/20 20:24(1年以上前)

Ah!さん

今日ディーラーに確認の電話しました
ディーラーもプロショップの人が出張で貼りにきますがカット済みのフィルムを貼るって言ってました。

えっ!職人がカット済み?ってビックリしました。
当然バックガラスの周りの調整とか出来ないですしね


オレのプリウスさん

納車して1ケ月ちょい立ちますがセキュリティ出した時にショップの職人に聞こうと思い今までだまってました
職人は完全に苦笑いしてました!

今日電話してゼネラルマネージャー?にバックガラスを1枚で張り替えをする方向で検討します!って言う回答をもらいましたが後部座席のガラスは勘弁してくれないですか?って言ってました

今回オプション選ぶ時に、こちらも1枚貼りか2枚貼りか聞かなかったけど、職人が出張で貼りに来るのは聞いてたので安心してました
まさかプロの職人がカット済み使うなんて思ってもなかったです
ディーラーいわく、言わなかったこちらの説明不足です!って言ってましたが

たむこさん

カタログでは工賃抜きの値段なので確かにその値段だと安く感じますね

こちらもセキュリティ屋の値段聞いて即取り止めてもらうように電話しましたが前日に貼った後やったのでキャンセルできなかったです!

書込番号:19611164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/02/20 21:09(1年以上前)

>とらびんこさん
不満に思う事は何ら
問題ないと思いますが
納車して1ヶ月経過していると
受け手のDはサービスでの
やり直しに伴う社内処理が
難しいでしょうね
また。文面だけでは読み取れ
ませんが、いきなりセールス
担当を飛ばして話をして
いないでしょうか?
それをやられると、信頼関係が
なくなり、一気にやる気を
無くされる事もありますので
タイミングと進め方は
気をつけられた方が良いかと
思われます

書込番号:19611343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/02/20 21:22(1年以上前)

オレのプリウスさん

電話した時担当者が接客中で電話出た方がお聞きします!って言うので説明したら折り返します!って言われてかかってきたのがゼネラルマネージャーって方でした!

電話かけるまでに担当者に色々と聞いたみたいで1度はフィルムキャンセルの事も知ってました

こちらも張り替えてくれ!って事は言ってないし現物合わせで貼ったんですか?等聞いたんですが後部座席のガラスはそのままでバックガラスのみ張り替えを提案していたただきました!
まだ決定ではないですが向こうも時間を下さい!って言ってたので張り替えしてもらえるならお願いしますって頼みました

書込番号:19611401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/02/20 21:47(1年以上前)

>とらびんこさん
過去からの担当者との
やり取りで
ほぼクレームと言う認識が
あるはずです
Dはクレーム対応を
半分で置きにきていますが
最悪全部やり直しまで
腹は括ってると思います
ここははっきり伝えて
全部やり直してもらえば
どうですか?
中途半端だと、ずっと
引きずりますよ

書込番号:19611519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2016/02/21 06:33(1年以上前)

オレのプリウスさん
まぁ全部張り直してもらえるならうれしいですが最悪バックガラスだけでもいいかな〜?って思ってます
これからもお付き合いありますしクレーマーって思われても嫌ですしね
もう思われてるかもしれませんが!

書込番号:19612628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/02/21 08:33(1年以上前)

>とらびんこさん
私もディーラーオプションのフィルムを
つけておりますがみんカラというサイトで
既に納車されてる方のレビューを拝見し
2枚貼りという事を知っておりましたので

自分の納車の時、リアの2枚貼りは嫌なので
施工業者にお願いするよう伝えておきましたら
大丈夫でした。目立った隙間もありません。

書込番号:19612883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/02/21 08:43(1年以上前)

>とらびんこさん
施工料込みの値段でその仕上がりは
ショックですよね。
私もディーラーオプションのもので
間違いはありませんが、施工業者の
違いなんでしょうか。
詳しくはわからないので済みません。

書込番号:19612907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2016/02/21 11:20(1年以上前)

たむなすさん

業者の違いもありますが事前にたむなすさんが2枚貼りが嫌だ!って言ってたので現場合わせで貼ってくれたと思います

こちらもよく確認しなかったのも悪いですが今まではサイドを業者に貼ってもらった事がないので、こちらとしては初レクサスと言う事でかなり奮発したつもりだったもので!

Rがきつくて1枚じゃ貼れないなら別ですがセキュリティー屋さんも車両見て1枚でいけますよ!って言ってましたし、現にたむなすさんが1枚で貼ってもらってるので!

後部座席のガラス上部はどうなってますか?
ガラス上部より5mm下げてカットされてるんですか?

これもカット済みのフィルムなら下に食い込ます分を考えたら上部は5mm下げないとフィルム長が足らないのかもしれませんので分からなくはないですがプロの仕事とは程遠いですね!

今更ですが自分で貼った方がきれいに仕上がってますよ

書込番号:19613348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/21 14:18(1年以上前)

自分で貼った方がきれいだとか仕上がりがいいだの…だったら最初から自分で貼ればいいのではないですか?ディーラーオプションはそれなりの理由あっての仕様になってるはずですし、そもそもプライバシーガラスがもとから入ってるのにさらにそれにフィルム貼る方は少数だと思いますよ。ただでさえボリュームのある車ですから夜間や雨天の視認性を考慮すればなんのためにわざわざ貼るのか私個人的には感じます。RXからの乗り換えですが純正で十分な濃さだと認識しています。個人の自由ですから貼るのは勝手ですが、読んでいて感じたことを書かせていただきました。

書込番号:19613911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2016/02/22 05:12(1年以上前)

かなり昔から見てたけど暇人と言うか、いちいちつっかかってくるのがおるな〜
個人の意見を言っただけやのに
ボリュームがある?ない?純正の濃さで十分?
それこそ個人の自由やし貼る貼らないは勝手の話やろ?
そう言う話じゃなくプロが素人にも負けるような仕事がどうや?って話やろ

書込番号:19616469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 05:28(1年以上前)

負けてるのかな?プロはプロの仕事だと思いますよ。プロに勝った気になってるだけでは?プロに勝ってるならなおさら自分で貼りゃいいんじゃないの?ごく当たり前のことを言わせていただいてるだけですよーだから貼るのも貼らないのも勝手だと書いてるでしょ?よく読んでねーたかが6万程度の作業でごちゃごちゃ素人にいちゃもんつけられるDがお気の毒だと感じたので書きました。あくまで私見ですが私はそんなもん貼りませんし貼る人は少数だと聞きます。
プロはプロなりの技をお持ちですしあまりそういった発言は好感がもてませんよ。自信あるのになぜ自分で貼らないのかが謎ですねープロ以上に上手く貼れるんでしょ?(笑)

書込番号:19616476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2016/02/22 07:19(1年以上前)

>とらびんこさん
>RX450h最高さん
話を整理すると
プロが素人にも負けるような仕事がどうや?
とは
@上が5ミリ程空いてる
Aバックドアが2枚貼り の2点だと思われます

質問ですが
@そもそも、Dになんで5ミリ空けているか?
なんで2枚貼りか?理由を聞かれていますか?
Dなりの理由があると思いますが?
A個人的なプロはこうあるべき論を押し付けて
いませんか?自分の想像と違うからプロではない
という話になっていませんか?
B貼り替えは要求してないとの事でしたが、
プロが素人にも負けるような仕事がどうや?
って話やろ って恫喝チックな圧力を
かけていませんか?


書込番号:19616574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 07:26(1年以上前)

オレのプリウスさん
スマートな回答ありがとうございます。まさにそうだと思います。仕様や作業方法、施工方法に理由あっての事だと私も思います。

書込番号:19616585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pbankerさん
クチコミ投稿数:16件

2016/02/22 21:33(1年以上前)

>とらびんこさん
私は専門店にて薄い色のフィルムを付けました。値段はサンルーフも含めて5万程でした。バックは事前の説明通り一枚貼りでした。
レクサス買う人は年配の方が多いと思いますので、一枚でも二枚でも気にしない人が多いのでしょうね。
二枚貼りも、小さいフィルムも施工業者の腕に関わらず貼れるようにしてるのが理由でしょう。
ディーラーも6万円も取るのならしっかり説明しなくてはいけませんが、今回は反省して再施工のようですので、よかったですね!

書込番号:19619041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eraseさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/22 22:08(1年以上前)

最初から読んでいましたが・・・

Dオプションのリアは2枚なのはDオプションのカタログに書いていないのは問題かと思いますが、みんカラをマメに読んでいる方なら、リアは2枚である事は出ていました。
それはさておき、施工は外注でなぜ、リアは2枚で貼っているかは、施工者はDオプションの2枚分割フィルムを使わなければ、オーダー主とDとの契約違反になります。万一オーダー主が2枚と知っていて、1枚張りで施工された場合、フィルムはレクサスのDオプション品では無いとクレームをDに上げるかもしれません。
施工者を責めるのは間違いで、その施工者に直接依頼していれば、異なるフィルムの1枚張りだっかもしれません。確認できるようであれば確認されては如何ですか?
サイド5mm下げてカットされていると書かれていますが、Dオプションのカットフィルムの施工指示書はどうなっているか確認されましたか? もし、5mm下げと指示書に出ていれば、施工者は指示書にしたがったと言うことになります。そうなっていなければ、施工者がそういう張り方の方なのかもしれません。それも確認された方が良いでしょう。

ちなみに私は、リア2枚張りで工賃込みの高い価格を見て、Dへのオーダーはキャンセルして、フィルム施工、ガラス、ウィンド、ホイールコーティングも含めて専門のショップに出しました。

書込番号:19619220

ナイスクチコミ!5


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ301

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 200t、本当に売れているのでしょうか?

2016/02/18 08:30(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

RX購入にあたり試乗などもした感じで、ハイブリッドは必要無い気がしており、200tにしようかと思っているところです。
東海地方在住ですが、今年に入りRXをよく見るようになってきました。
20台以上 目撃しましたが、全てグレードは450h。
LかFかの違いはあっても、グレードは450hしか見ないのです。
これだけ見ないと少々怖い気もしてきてしまいました。
200tは本当に売れているのでしょうか?

書込番号:19601788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/18 08:53(1年以上前)

周りは関係ない。
周りに流されず自分の意志を貫かなきゃ。
それ、日本人のダメなところだよ。
気にしちゃダメ。

書込番号:19601854

ナイスクチコミ!32


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/18 08:58(1年以上前)

7割弱ハイブリッドらしいですよ!そしてグレードは半分位L。

書込番号:19601865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/02/18 09:11(1年以上前)

G-Linkを見ると、現在少なくとも1,039台の200tが登録されてますね。
これを多いと見るか少ないとみるか。。

書込番号:19601900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/18 09:46(1年以上前)

福岡のとあるDでは6〜7割が200tだとSCさんが言ってました。ちなみに僕も200です。
地域によっては450の方が燃費とかで恩恵が出ると思いますが、僕は基本街乗りでそんなに乗らないしガソリン代で価格差を埋めるのは難しいと判断し200にしました。
選ぶ基準はそれぞれですが、単純に余裕があれば450を選ばれた方が無難だとは思います。

書込番号:19601987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2016/02/18 10:18(1年以上前)

200t納車待ちです(笑)
担当から聞いた話ですが当初オーダーたぶん今市内で見かける車
は7対3でハイブリッドでしたが当初オーダー以降だと5対5と言ってました
エリアによっては200tの方が多い見たいですよ
あとRXからの乗り換えはハイブリッド 若い方は200tって感じですかね!

書込番号:19602055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2016/02/18 10:22(1年以上前)

近所に200tが停まってますし街中でも見かけます。
同じ東海地方ですが、感覚的には半々ぐらいでしょうか。

車重がありますが、走りも悪くないと思いますので購入してもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19602061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/18 11:10(1年以上前)

スレチですが、アイドリング不安定との情報がありますのでご参考に↓

http://s.kakaku.com/bbs/K0000015808/SortID=19573735/

書込番号:19602180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SSGRさん
クチコミ投稿数:14件

2016/02/18 11:20(1年以上前)

>JFEさん
ここで何故それを?
完全にスレチですね。

書込番号:19602208

ナイスクチコミ!27


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/18 11:34(1年以上前)

>hirokin(ひろきん)さん
>3.14159265358さん
glink上で450hが3,000台を超えたところですから、仮に納車ペースとしてみると25:75。

書込番号:19602245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/18 11:40(1年以上前)

>SSGRさん

スレ主さんは「RX購入にあたり」と言われていたので情報です。

私なら、嬉しい情報ですので、スレチですが書き込みました。

書込番号:19602265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/18 12:04(1年以上前)

>hirokin(ひろきん)さん
もう一つ情報を。講談社のベストカー誌26日号に、車別登録台数が掲載されるのを見ています。売れてる車、死に筋?の車の把握は一発です。

書込番号:19602320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2016/02/18 15:40(1年以上前)

2月10日ぐらいでは 200t 日本ではは1000台ぐらいしか納車されて無いようです。

G−linkの エコ情報からです。

まだまだ相当 レア です。

書込番号:19602924

ナイスクチコミ!2


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/18 15:53(1年以上前)

私はすでに200tF納車されましたが、非常に満足してるので

むしろRX自体売れてなくてもいいですね。ひどい?笑

ただ、もし買う前だったらそれに影響されるかもしれません笑

人間味のある感想です!

書込番号:19602962

ナイスクチコミ!8


SSGRさん
クチコミ投稿数:14件

2016/02/18 16:11(1年以上前)

旧RXからの乗り換えの人は450が多いような気がします。
他車からだと200でも十分満足出来ると思いますよ!
ちなみに僕は現行アルファスパイダーからの乗り換えなので、内外像共に200でも十分満足出来ると思っています。
何から乗り換えるかで満足度も変わってきますよね!
ドラッグレースをするわけでもないので、加速感とか走行性能は特に気にせず9.5割デザインで決めました。
ゆったりと優雅に走るなら200でも全然大丈夫と思います。

書込番号:19602996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2016/02/18 16:25(1年以上前)

私は 旧RX270から200tFへの乗り換えです。

200tFでもすごくパワフルで速いと感じています。燃費も旧 9.5キロ 200tF 今遊んでますが9.2キロ。
個人的には これ以上求めてもと思っております。

これからもっと売れる気がします。

書込番号:19603030

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31件

2016/02/18 19:47(1年以上前)

RX 200t Fを商談中の者です。

本日2台 200t確認できました^_^ 私は千葉ですがまだ450hは見ていません。。

書込番号:19603578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/18 20:00(1年以上前)

レクサスは存在感や存在価値が非常に高いので売れてなくても大丈夫v(^_^)v

書込番号:19603616

ナイスクチコミ!6


zzm95698さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2016/02/18 20:22(1年以上前)

>hirokin(ひろきん)さん

こんばんは。私も東海地方です。270→200tへの乗換。

私は新型5〜6台ほど見ましたが、200tばかりです。

旧型のときのほうが450hの比率は高いと思います。

270にくらべ200tは十分な馬力だし、旧型より値段もあがっているので、200t選ぶ人増えたと思います。

台数的に200tが450hより売れることはないかもしれませんが、リセールは200tのほうがよいと思います。
270のときがそうでしたから・・・

普段から街乗りが多く燃費重視なら450のほうがいいかもしれませんが、私は週末だけなので200で十分です。

書込番号:19603728

ナイスクチコミ!7


papa2417さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/18 20:55(1年以上前)

納車待ちの不安な気分解消にどうぞ。
https://m.youtube.com/watch?v=D9gJmct5OLU

書込番号:19603865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2016/02/18 22:10(1年以上前)

たくさんの返信をいただきまして、ありがとうございます。
東海地方の方でも200tをそんなに見ているとはビックリです。かなり注意しながら見ているのに、1台も見たことが無いので。
それから450hではなく200t購入でFを選んでいる方が多いのにも驚きました。
もうしばらく街中でよく見てみようかと思います。

書込番号:19604218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Dで納車日までの保管

2016/02/14 09:57(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 coco-natsuさん
クチコミ投稿数:29件

Dに運ばれた新車をDでは、どのように保管しているのでしょう?
レクサスでも雨ざらしですかね?

今日の暴風雨で気になりました。

書込番号:19588311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/02/14 10:01(1年以上前)

>レクサスでも雨ざらしですかね?

PC(ポルシェ正規代理店)では安い車種でも屋内でしたよ。レクサスがプレミアムブランドディーラーなら当然屋内だと思います。

書込番号:19588328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/02/14 10:15(1年以上前)


トヨタ輸送系列マルノウチさんのレクサス専用積載車も特殊なので全部しまうと思います。営業終われば

営業開始時に外展示用の車と一緒に外に出す可能性はあります。

月に限られた台数しか納車できないのも事実なので、コーティングもありますし室内保管かと思います。

書込番号:19588360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/14 10:20(1年以上前)

私のところは3店舗ありますが外で保管ですね。
ただ、天候が悪い場合どうしてるのかは知りません。

書込番号:19588375

ナイスクチコミ!4


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/14 10:23(1年以上前)

Dの屋上に、下取り車と一緒に野ざらしで置いてありましたが... 雨ざらしはさすがに無いと思いたい。

書込番号:19588380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/14 10:25(1年以上前)

>coco-natsuさん

私の購入したDでは納車待ちの車を置いてるスペースがありますが、普通に屋外の雨風当たる場所です。
1度、納車前に見にいきましたがNX、RX、LX、GS含めて10数台並んでました。
さすがにこの台数を屋内で保管となると厳しいものがあると思いますが…
夜間に関しては整備工場内で保管するかもしれませんが昼間に関しては間違いなく屋外です。
私も当初は気になってましたが納車されればどうでもよい事になりました。

書込番号:19588390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


whitejamさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/02/14 10:53(1年以上前)

>coco-natsuさん

購入検討時に2店舗に足を運びました。店舗の設備によると思われますね。
ある店舗では、納車前の車両を屋上に集めて保管していました。横にはDの社員の通勤車両も駐車しておりました。
私が購入しましたDは、屋上もあるのですが少し敷地が狭い事もあり、タワーパーキングが有ります。
普段はその中で保管しているとお聞きしました。安心です。

書込番号:19588484

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/14 11:20(1年以上前)

>coco-natsuさん

店舗の設備によります。

屋上も駐車できる店舗の場合、屋上に屋根が無いと雨ざらしになります。

私の知るレクサス店は、屋上以外は建屋内だとSCが言っていましたが‥

皆様のお話しを聞いていると、販社により扱いが違うようです。

書込番号:19588583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 coco-natsuさん
クチコミ投稿数:29件

2016/02/14 13:09(1年以上前)

皆さん、有り難う御座います。

室内で保管されているのが一番なんですが仕方ないですね。






書込番号:19588949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

200t F ホワイトノーヴァガラスフレーク
ダークローズ、レーザーカット本杢
本日契約して来ました

製作に係る動画ってどこかにありますでしょうか?
特にレーザーカットに係る動画がどうしても見たくて。。。

Dで「匠の技です」と力説されましたが、イメージが。。
もし御存知でしたら教えて下さい。

ちなみに、2012年の本木目ハンドルの動画がたまらなく好きです汗
https://www.youtube.com/watch?time_continue=197&v=mabO5t5alK0

書込番号:19587205

ナイスクチコミ!2


返信する
rapier27さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/13 23:07(1年以上前)

これぐらいかなぁ?最初の数秒だけ。
https://youtu.be/xWL1fK1y_ZY

書込番号:19587258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/02/13 23:24(1年以上前)

>rapier27さん
ありがとうございます
やっぱりこれくらいですかね〜(*^_^*)
今後アップされるといいんですが、、

書込番号:19587325

ナイスクチコミ!1


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/14 03:23(1年以上前)

私が以前投稿した中にありましたよ

念のため貼っときますね


Fスポーツ
http://youtu.be/Rwre14eL0LQ
L
http://youtu.be/8wXv8zIodNc

バックドア タッチレス
http://youtu.be/WJxpuWwVcWQ
レーザーカット
http://youtu.be/Q21SVbchIQc
ウインカー
http://youtu.be/8lKx-Zmy4v0
パノラマルーフ
http://youtu.be/iUTlez67eW4
セレクタブルホイール
http://youtu.be/t9PvrDKaRBU
ヘッドランプ
http://youtu.be/U9SCcPEiCC8

デザイン
http://youtu.be/pi7f5f3MXH4
メッセージ
http://youtu.be/u2s_Xltuik8

書込番号:19587784

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/02/14 19:43(1年以上前)

>たむこさん
ありがとうございます!!
探したつもりでしたが、甘かったです汗
勉強になります!!更に好きになりました!!
感謝です!

書込番号:19590301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サンシェード

2016/02/11 21:17(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件

皆さんにご質問です。
200tに最適なサンシェード(フロントガラス用)をご存知でしたらご教示ください。
よろしくお願いします^ ^

書込番号:19579952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/11 21:41(1年以上前)

Dオプの買いました。
フィット感は間違いないですよ。

書込番号:19580050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/02/12 01:10(1年以上前)

>ゆのパパさん
私もDのオプションで買いましたよ。
運転席の背もたれ裏にピッタリ収納出来ます。
ただ、出したらしまうのにコツがいて、簡易テントのようにひねって丸めるのですが、まだ良く分からないですね。。

書込番号:19580816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/02/12 07:41(1年以上前)

>PP27goingさん
>3.14159265358さん

情報ありがとうございます^ ^

やっぱり純正が使い勝手が良さそうですね。

早速Dに行ってきます^ ^

書込番号:19581123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,905物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,905物件)