RX 2015年モデル
477
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 234〜680 万円 (1,448物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全194スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2019年6月22日 09:09 | |
| 66 | 11 | 2019年6月19日 07:13 | |
| 25 | 11 | 2019年6月12日 13:09 | |
| 29 | 6 | 2019年6月10日 17:05 | |
| 21 | 4 | 2019年6月2日 23:12 | |
| 28 | 6 | 2019年6月1日 11:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
>GD。。さん
ありがとうございます!
夜間はっきり見えますか?
書込番号:22750694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
明るい!とまでは個人的には思ってないです。
気持ち暗い感じがします。
書込番号:22750769 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
MC後のRXは現在のアルヴェルの様な自動運転機能が付くのでしょうか?
あとデジタルインナーミラーはあるのでしょうか?
アルファードからの乗り換えを検討してまして
自動運転とインナーミラーは便利だったものですから。
初歩的な質問で申し訳ないです。
4点
>しんじ331さん
初めまして。
自分も30ヴェルからRX考えてまして。
今日ディーラーに電話してみました。
インナーミラーは聞きませんでしたが。
走行の安全装備は全車標準と言ってました。
7月に先行オーダー可能で、その際連絡もらえるとの事でした。1度ディーラーに電話してみると良いですよ。
書込番号:22722797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルインナーミラーはまだ不明ですが、恐らく無いと思われます
もしかしたら三列仕様にだけMOPとかであるかもしれませんが、、、
LTAやPCSなど安全装備は現行アルヴェルと同じ第2世代のLSS(アルヴェルではTSS)が備わります>しんじ331さん
書込番号:22723054 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>亮太Hさん
>ninjasuuさん
ありがとうございます。
自動運転のセーフティセンスの方はついて
インナミラーは望み薄な感じなんですね〜
あのミラーはなにげに使いやすい物だったので
ちょっと残念ですね。
アルファードについてるものはレクサスだったら
全部当たり前の様についてる物だと誤解してました!
電動パーキングやブレーキホールドまでもし無い
とするとちょっと控えるかもです〜
書込番号:22723240
2点
>しんじ331さん
アルファードだとエグゼクティブラウンジ相当の価格帯ですから、レクサスにも頑張ってもらいたいですよね。
デジタルインナーミラーは、ノートクラスにもついてる物なのでこの価格帯なら標準装備でも良いのではと。
書込番号:22723390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しんじ331さん
電動PBとホールド機能は現行で既に付いてます
書込番号:22723419 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>Petamk2さん
ほんとですよね〜
せめて標準装備であってほしいですね〜
インナミラーくらいは(笑)
>亮太Hさん
ブレーキホールドと電動パーキングはついているのですね〜
ブレード型のライトもオプションみたいなので色々つけると
そこそこの価格になりそうですね〜
でもインナーミラーはオプションでも採用して欲しいです(笑)
書込番号:22723766
3点
はじめまして、私もMCのタイミングで他の車種からの乗換えを検討していました。
しかし今回のMCは期待はずれの残念なMCでした。
外観もさほど変化なく、内装の質感アップ等も無いようですし、2.5ハイブリッドや8ATなどの追加グレードも無く年次改良程度で残念でした。
これでもきっと価格は結構上がるのでしょうね。
アルファードなどの前回MCに比較すると見劣りするのではないでしょうか?アルヴェルの3.5と比較すると外観内装の変化は勿論、デジタルミラーの採用や8AT化などアルファードの方が満足度は高いと思います。RXは価格の割に?このままでも十分売れると言うメーカーの思惑が見え隠れするMCだと個人的に思いましたね。
次のFCに期待して今回はスルーの予定です。
書込番号:22725494 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
SCから予約日含め連絡ありましたが、デジタルインナーミラー無しだそうです。
かなり手抜き感はありますね、
LM LQ? 次期RXの開発が忙しいのかな?
書込番号:22735420 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今回のMC後のモデルを購入したとして、2〜3年後のFC等で売却することを考えてみると、デジタルミラー等設定なし、内装の質感も古くさく、しかも6AT仕様では買取店の買取価格も疑問です。
おそらく2〜3年後に新車価格600万オーバーの車種が8AT仕様当たり前のなか、6AT仕様のRXの中古車、私なら購入しませんね。
そもそも価格600万オーバーで今から発売の車が6AT仕様とはビックリです。
2018年後半にMCしたアルヴェルの3.5Lでさえ価格約500万で8AT仕様なのに...
書込番号:22744648 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ごもっともです。来年11月にNXの2回目の車検がありますので、ここらでRXに替えようと期待しておりましたが…
なので次期モデルチェンジ前に査定がどれぐらいかと考えると踏み出せません。
車検は通したくないですが、切り替える車がないとは。
書込番号:22744984 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
MCで販売減少、年次改良でMCなみのテコ入れ。
なんて予想がたってきそうです。
どちらにせよ、現状は見送りか他かメーカー移行が吉ですね。
書込番号:22745233 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
担当SCから先行予約日の案内が来たのですが、いくつかのサイトでは6/22〜と記載があります。私が案内された日とわずかな乖離があるのですが、皆さまは何日開始と案内が来ていますか?
書込番号:22721434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディーラー&営業マンの「大人の事情」だと思うよ。
客は自分さえよければ他人や他のディーラーのことなんてどうでもいいじゃん。
書込番号:22721460
2点
>ヤッチマッタマンさん
6/22〜より早い日で案内されているのでオーダー可能なのかなぁ〜と思って...
書込番号:22721612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も先行予約するつもりですが、まだ連絡ないですねぇ
メーカーへのデータ送信開始になるタイミングは決まっているので、予約の開始日は販社次第なのでしょうかね?
見積りのみで、契約書への捺印は22日以降からの可能性もありますが・・・。
どちらにしても早いに越したことはないですね!
因みに何日からでしたか?
書込番号:22721775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
販社(千葉トヨタとか東京トヨペット等)によって違いがあるので、他人のDの予約日聞いても意味ないと思いますが
中には昔からのお得意様優先で内々に始めてる所だってあるでしょうし
私のDは22日以降予定としか聞いてません、始まったらメール来ます初めてRX乗る人は大概、実車がくる正式発表まで待つでしょうし、現行オーナーは正直微妙なMCにガッカリして買い控えが多そうなので焦る必要はない気がします
書込番号:22723043 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
オーダーは7月1日からと聞きました。
書込番号:22726252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>じーーーくんさん
先日他の用事でレクサスへ行ったとき、RXの予約はいつからか確認したところ、6月22日から可能ですと言われました。それまでは、カタログもお渡しできませんとも。ただ、他の販社では先行の先行受付してるとこもあるようですけど とは言ってました。
書込番号:22728502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
30万はやり過ぎじゃないかなぁ
どこにそんな金かけてるんだろ、ダンパー追加?>マックスライフさん
書込番号:22730022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>亮太Hさん
パフォーマンスダンパーがFスポーツで装着されるので、明らかにパフォーマンスダンパー代でしょうね。
私はバージョンL狙いだったので、予想通りの価格でした。
デザインやリセールや価格からもFスポーツが必ずしも人気グレードでリセールが高いとはならないような気がしますね。
パフォーマンスダンパーはその他のグレードでも、オプションでいつでもつけられますから。
フロントマスクも今回はバージョンLもFスポーツに負けないくらいよく出来てると思います。
バージョンLでは、LSのオープンフィニッシュのウォールナットが選べる他の噂なので個人的にそれが気になってます。
書込番号:22730084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>タクタクの実さん
今回はversion Lが売れそうですね
Fスポーツはボディーカラー黒にしないとエアインテークがかなり目立つからそれを良しとする人じゃないとダメかも
それでも私はFスポーツにします
書込番号:22730088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>亮太Hさん
フロントはやはりFスポーツが私は好きなんですけどね。笑
内装がベージュやらオーナメントパネルが選べれば、間違いなくFスポーツなんですけど。
オーダーが楽しみですね!
書込番号:22730135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
バージョンLのセミアリンシートとfスポーツのシート座った感じあまり変わりませんか?
fスポーツのシートは腰が痛くなりやすいのですか?
fスポーツのシートを変えてもシートの固さは変わらないですか?
書込番号:22716824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>もなささん
バージョンLのセミアニリンレザーシートとFスポーツの本革シートは全く違いますので、座り心地・質感・堅さ・電動調整範囲・乗降時などなど、好みや相性もあるだろうから是非ご自身で確かめることをおすすめ致します。
書込番号:22716850 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
シート関連で似たスレ作りすぎ。
と言いつつ答えると別物。ってか、試乗するのが一番
書込番号:22717585
11点
>もなささん
大体シートで腰が痛いとか書いてる人の9割くらいは着座位置やシートポジションがあってないだけ
書込番号:22718590 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
個人的にはFスポのシートよりバージョンLのセミアニリンシートの方が好きです。それも圧倒的にw
手触りも座った感じも高級感溢れてます。
私の場合、2時間座るとFスポはお尻が痛くなります。ホールド感はあるのでしょうが…
選べるなら間違いなくセミアニリン選択しますね。
選べるようにならないかなぁ…ならないだろうなwww
書込番号:22718954
3点
硬さもそうですが、シート形体をじっくり確かめた方が良いです。ホールド感というより、圧迫感と単純に狭く感じます。
所有してらっしゃらる車のシートがどのようなものかによって感じ方も違うのでしょうが。
書込番号:22725507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
慣れるので気に入った見た目で選ぶことをおすすめします。
書込番号:22726200
2点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
>グリッパーさん
いろいろと妄想するのは楽しいですね(^^♪
書込番号:22709328
![]()
11点
ぜんだま〜んさんこんばんわ!全くその通りです^ ^
海外仕様にもともと2Lターボはないし
2.5Lハイブリッドも国内で実績あるエンジンなので
色々想像してしまいます^ ^
書込番号:22709398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
レクサスRXはCPO以外の所で中古車を買って
レクサス店に行ってシートをセミアリンシートに交換してもらう事は可能ですか?
可能な場合、値段はいくらぐらいかかりますか?
わからない事だらけなので教えてください🙏
書込番号:22705164 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
レクサスは自分の所で購入した車以外は凄く冷たいらしいので、おそらく軽く断られる
レクサス店で車を購入したとしても、新品を部品で入手してって感じでやってくれるのかは判らない
オクで中古の物入手してDIYなら問題無い
ちなみに「セミアニリン本革シート」が標準のL以外の車に付けたいって事なら新品の部品はメチャ高いからL買った方が安く付く
書込番号:22705233
12点
>もなささん
元トヨタセールスです。
恐らくですが、ディーラーでは断られると思います。
理由ですが、グレード間の部品の流用の可否に関する情報はディーラーにはありません。
いざ、部品を取り寄せて万が一取り付け不可能だったとしてもその部品代金を全額支払い部品を引き取ると持ちかけても、引き受けてくれるかどうか。
トヨタというメーカーがそのような流用を嫌っているように感じる事が多々あるので。
もし、やってくれたとしてもシートトータルでは云十万コースになると思いますよ。
書込番号:22705289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もなささん
もし、レクサスディーラーでセミアニリン本革シートへ交換してくれたとしても、かなり高額になります。
例えばフロントシートのカバーだけを交換出来たとして、運転席と助手席の両方で35万円位(若しくは、これ以上)になりそうです。
又、リアシートのカバーは20万円を超えるでしょう。
以上のようにシートのカバー部分の部品代だけでも55万円を超えます。
更には上記金額に工賃が加算されますから、セミアニリン本革シートへの交換は諦めた方が良さそうです。
書込番号:22705349
![]()
4点
>もなささん
レクサス店ではムリかと思います
スタイル系のカーショップなら実施してもらえる場合も有ると思いますが
多分イメージしている金額の3倍くらいは掛かると思います
探すのが大変でも目的のシートの車を探すか
純正は諦め他の方法を探した方が良いかと思います
とりあえずヤフオク等覗いて見てはいかがでしょうか
書込番号:22705377 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>オクで中古の物入手してDIYなら問題無い
シートとか内装の中古ってなんかヤダなあ。
事故車のバラシ品だったとしたら、相当やってる訳だから。
書込番号:22705618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
社外のシート貼り換え業者でも最低30万コースですよ。
50万は覚悟した方が良い。
書込番号:22705724
0点
RXの中古車 (全3モデル/2,025物件)
-
- 支払総額
- 755.2万円
- 車両価格
- 735.0万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 579.2万円
- 車両価格
- 565.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 475.2万円
- 車両価格
- 468.6万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 558.4万円
- 車両価格
- 548.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 748.0万円
- 車両価格
- 740.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
107〜4445万円
-
188〜675万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
189〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 755.2万円
- 車両価格
- 735.0万円
- 諸費用
- 20.2万円
-
- 支払総額
- 579.2万円
- 車両価格
- 565.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
- 支払総額
- 475.2万円
- 車両価格
- 468.6万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 558.4万円
- 車両価格
- 548.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 748.0万円
- 車両価格
- 740.0万円
- 諸費用
- 8.0万円














