レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2682件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ98

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

何回くらい?

2017/01/29 12:10(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:43件

皆さん初めまして。
ただいまRX購入検討しています。
去年の暮れにDに伺い色々説明してもらいました
なにせ初レクサスなので、舞い上がってしまい
SCさんの説明が頭に入ってきませんでした
もう一度見て触って乗ってみたいです。
そこで契約された先輩方々の体験談聞かせてください。
何回ほどDに、足をはこんできめましたか。
何回もいったら嫌がれたり、冷やかしと思われないでしょうか?

書込番号:20612659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/29 12:34(1年以上前)

450Lですが予約なしにディーラー行って「この車が家のガレージに入ったら考える」
試乗車あったので実際に入るのを確認
当日契約済ませました

ディーラーと話しましたが人によっては1年くらい考える人もいるので、何回が多い少ないは言えないでしょうね

書込番号:20612715

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/01/29 13:15(1年以上前)

大丈夫です
冷やかしの人は1回店に行ったらもう行きません
買う気のある人は営業マンもわかりますし
LEXUSは値引きなどないので、何回か交渉して営業さんと
人間関係をつくるなどしたほうがいいかもしれません

私の場合は親戚の社長がレクサスオーナーで紹介してもらいましたが
普通は店頭の机などで交渉しますが、私の場合奥の個室に最初から通されましたし
すぐにピットなど見せてくれました、綺麗さに驚きました。
メンテナンスなどに訪れても、オーナー専用の席が空いているのもかかわらず
個室に通してくれます、たぶん私が個室を気に入ったのを営業マンが覚えていてくれたからだと
思いますが、その情報が店の人に共有されていていつでも個室です
暇なときはお店のお姉さんが話し相手になってくれたり・・・・。
メンテナンスに時間がかかる場合はLSやRXを貸してくれて閉店時間までに帰ってきてくださいねとか言われたこともあります


書込番号:20612791

ナイスクチコミ!5


UG216さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/29 15:47(1年以上前)

1回目は試乗、見積もり。2回目で契約でした。
何度でも試乗して決めた方がいいですよ。
ディーラーも嫌がりませんから大丈夫です。

書込番号:20613130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/01/29 15:59(1年以上前)

>alphard-Onlyさん

こんにちは
人によって行動はかわると思いますが、私の場合はこんな感じでした。
RX450hの先代モデルを買った時のことです。


2009年秋の出来事です。
車を買い替えようかなぁと思いハリアーを検討していました。トヨペット店の向かいにレクサス店があってどうしても見てみたくなりました。
ということで次の休日に訪問しました(飛び込みです)

1回目
見に行くだけなのになぜか?乗っていた車(8年乗ったオデッセイ)洗車をしてDに行きました(笑)
あまり相手されないかなと思いながら行きましたが、ものすごく丁寧に応対されました。
RXを見にきたことを告げると、すぐに試乗に誘われました。
緊張していた私は、高速の試乗を断り(笑)一般道だけ・・・
でその日は終わり
スレ主さんと同じです。舞い上がっていました (^_^.)

2回目
高速の試乗がしたくて1週間後にアポなし訪問
運よく1回目のSCさんがいました。
「とりあえず見積もりを・・・」と言われてつくってもらいました。
2回目の試乗で完全に欲しいモード突入!!

3回目
欲しくなれば止まりません(笑)
購入前提でもう試乗の電話を入れて次の休日に訪問。

試乗後に契約しました。

なので私の場合は3回訪問しました。

訪問回数はあまり気にされないでよいかと思います。
何回も行くってことは、欲しいからってDの人も思いますよ

楽しみですね


書込番号:20613166

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/01/29 16:26(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
トヨタのBBSの18インチ履いた車持ってってLS、RXは貸さないんじゃないですかね。
(過去の書き込み拝見しました)
上記書き込みがもし・・・・仮に本当だとしてもそれはあなたじゃない方(親戚の社長さん)見ていますよ。
ちなみに私は国道から見える席で現金机に上げました。(個室なんて入っていません。)
レクサスに憧れるのは結構ですが妄想で話さない方が良いかと思います。

書込番号:20613253

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:43件

2017/01/29 19:57(1年以上前)

皆さん、ご返事ありがとうございます。
その日に契約された方から複数回行かれた方
しかも1年くらい考える人
人それぞれですね。
自分も最初アポなしでカタログだけもらって帰ろうと思ってました、ところが丁寧に対応していただき、展示車それと試乗車納車待ちの車こと細かく説明してくれました。その後見積もり出しましょうか?って聞かれましたけど実車カタログで満足して帰りました。
今週もう一度行って、じっくり見て触って乗ってみたいとおもいます。見積もりもお願いしようと思います。
現実みて、決めたいとおもいます。それと訪問回数気にしないようにします。
欲しいからもう一度Dに行きたいとおもいます。

書込番号:20613790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 RX 2015年モデルの満足度3

2017/01/29 21:13(1年以上前)

私の場合。

1回目は初めて行って、下取りの査定と、試乗をしました。その時に、下取りのさらなるアップをお願いをしました。

2回目は正式な下取り額の提示をいただきました。この時点で、ほとんど決定に近い。しかし、奥さんの承諾が絶対条件。

3回目、妻を連れていき、最終的に本決まり。

私だけでよけれぼ、2回で終わりですね。

書込番号:20614062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/01/31 09:47(1年以上前)

私は1回でした。ネットで色々情報集めてたのとワンプライスと聞いていたので、もし購入した場合のディーラーの行き方や下取り査定のためだけでした。最初から購入する気満々でしたので(苦笑)前車もほぼ同サイズでしたので試乗もしませんでした。納車で行ったのが二回目です。

書込番号:20617883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/31 22:07(1年以上前)

>alphard-Onlyさん
私も1回で契約までして、ハンコを押しました。最初からRXの200tバージョンLと決めてました。ネットでレクサスのHPはもちろん「ワンダー速報」「のんびりなまけ日記」などやいろいろと検索して調べて、その上で決めてましたから(笑)
3月で1年になるのですが、未だに毎日がワクワクで、洗車も寒くても楽しんでやってます!本当にこの車を選んでよかったと思います。自分の車が来るまで、何度も試乗に来てくださいとDで言われましたが、さすがに気が引けて、納車までにもう一回だけ試乗させてもらいました。納得いくまで、LとFを乗り比べてみて、決められるのも手だとは思いますよ。

書込番号:20619598

Goodアンサーナイスクチコミ!6


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2017/01/31 22:43(1年以上前)

自分は3回目くらいかな

初レクサスですが原付で行きましたよ。

普通の対応だったと思います。

見栄はいらぬもの。

納得いくまで何回でも行きましょう。

書込番号:20619720

ナイスクチコミ!3


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/01 09:47(1年以上前)

予約段階で契約したので、正式なカタログも無く、試乗もしないで、1回で決めました。

書込番号:20620544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/02/02 12:52(1年以上前)

1回です。
VWのティグアンを候補にしてNXはどうでしょうと、ただ見に行くだけでRXを買うとは自分自身思ってもみませんでした。
来店から2時間で決めました。今まで結構な頻度で買い替えましたが、今まではディーラーに何度も通い、あるいはネットで下調べをして購入するのが常でしたが、こんなことは初めてですね。
裏返すとそれくらいいいクルマということではないでしょうか。納車が楽しみです。

書込番号:20623350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2017/02/02 19:35(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
1回、その日に契約とか羨ましいかぎりです。
多分ぼくは、あと4〜5回行きそうです。

日曜時間つくって
いってまいります。(^-^)/

書込番号:20624159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BOSSbessさん
クチコミ投稿数:13件

2017/02/04 15:48(1年以上前)

僕は、1回目は1人で200tFと450Lを試乗しました。あまりに感動したので2回目は子供を乗せて試乗させてもらいました。いよいよ購入を決め、3回目は1人で試乗し、4回目は奥さんと子供を乗せて試乗しました。200tFか450Lか散々迷った挙句、フットワークの軽快な200tFに決めました。現在で 丁度6ヶ月経ちましたが、本当に購入して良かったと思える車です。
一回の試乗で2台、それも高速も乗らせてもらいましたから、計8回乗ったことになります。Dには本当に感謝しております。

書込番号:20629311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2017/02/23 22:00(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございました。
先日Dに行きfスポーツを3時間ほどお借りして
試乗しました。最高に気持ちよかったです。
でも内装がちょときになりました。
本革シートの肌触りがいまいち(硬さ?)と室内天井がブラック系が、しっくりこなかったです。それに比べてLは内装と装備がよかったです。
見た目はf
装備室内はL
迷っています。次は、Lを試乗したいとおもいました。
皆さんは、迷わずきめましたか?
迷われた方決めてとなった所教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:20684609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2017/04/10 11:49(1年以上前)

見た目はF、装備やシートはL、という人は少なからずいると思いますよ。
自分もグリルはFが良かったのですが、シートが窮屈でLにしました。
リセールは200Fが一番値落ち率が低くて良いみたいです。

書込番号:20806288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップしますか?

2017/03/30 23:06(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

'17/2月に200tFスポ購入、1000qくらい走っています。
寒さはあるかもしれませんが、アイドリングストップほとんどしません。
朝の11km30分の通勤では20回くらい停車をすべてしないことが多いです。
夜は3回に1回くらい
エアコンは切って、ヒータ類切って、Longモードにしてもダメです。
ほとんど「バッテリ充電中」になってしまいます
皆さんどうですか?

書込番号:20780406

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/30 23:10(1年以上前)

停車時にブレーキを強く踏んでみてください
それでもアイストが効かなければレクサス販売店に持ち込みましょう

書込番号:20780429

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/31 06:00(1年以上前)

駐車監視等のドラレコやセキュリティ等は取付られていませんか?

書込番号:20780925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2017/03/31 08:11(1年以上前)

バッテリー充電中と出ているのでしたら、基本的に何をしてもアイドリングストップはしません。

F 3.5さんの仰ってる通り、ドラレコの常時監視や社外セキュリティーを取り付けていませんか?

週1くらいしか乗らないのでバッテリーの減りを気にして、常時ではなく振動感知型のドラレコを取り付けていますが、それでも毎回しばらくは「バッテリー充電中」と出てアイドリングストップしません。

10分程度の運転で20回以上信号待ちをするのでは、なかなか充電完了しないかもしれませんね。
30分程走ってみても、アイドリングストップしないようであれば、一度SCに持ち込んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:20781095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件 RX 2015年モデルの満足度4

2017/04/02 09:15(1年以上前)

>昼行燈ひるあんどんさん
アイドリングストップできるのに踏み込みが足りない時は
親切にも「もう少し踏み込んでください」って出てくるので、それは大丈夫でした

>F 3.5さん
ディーラオプションですがドラレコだけつけています。
さすがに電力少ないかなーと思います

>30ヴェルファイアさん
確かに渋滞で停車時間の多い朝がひどいので、アイドリング中は充電の割合が少ないんですかね
走行中にちょっと回転数高めとかいろいろ試してもそう変わらなかったので、このレベルであれば他の人も同じく不満に感じるはずだと思いながらアップしました。
皆さんがRX200tに乗っていてこの投稿内容で問題に思うとしたら特殊なんだろうから、やっぱりディーラで見てもらうことにします

ありがとうございました。

書込番号:20786597

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/02 12:36(1年以上前)

>ウェザーキャスターさん
今の車は減速時の充電で停車時回転を上げてもほぼ充電出来ません。

アイドリングが多い方はそんな感じでしょうね。

ドラレコも駐車監視モードが無いのを選ばれているので賢明だと思います。

充電制御車で駐車監視モード付ドラレコは命取りです。

書込番号:20787015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ147

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 30アルファードからの、乗り換え

2016/11/23 08:52(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 rx.f.lさん
クチコミ投稿数:8件

始めまして。題名の質問なのですが
アルファードから、乗り換えられた方または、ミニバンからの乗り換えたかた感想聞かせて下さい。もちろん、車自体SUVとミニバンの違いあるとおもいますが
宜しくお願いします。

書込番号:20419285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
skyhand7さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/23 11:02(1年以上前)

●ヴェルファイア2.4Zから200tFスポーツへの乗り換えです。
【ネガティブ】
・広さの面では当然ヴェルより劣ります。ヴェルでは買い物袋やバッグなど2列目の足元に置いても
乗員が広々と座れましたが、RXではそうはいきません。ラゲッジスペースに荷物を置くようにしていますので
荷物を取りに回り込む必要があります。雨の日など少し面倒くさいです。
・2列目シートの違い。RXはヴェルのように2列目がリクライニングできないので、寝転がるような姿勢で休むことはできません。
・スライドドアの利便性。RXは車幅がヴェルより広くヒンジドアなので駐車場での乗り降りなど気を使います。
・積載量が劣る。今年キャンプに行きましたが、積載もヴェルより少なく苦労しました。来年はルーフBoxを買います。
以上が奥さんからは不評で、ヴェルの方が良かったと今でも言われます・・・

【ポジティブ】
・走りや乗り心地が良い。コーナーの安定性など劇的に良いです。山道走行もストレスが少なく
乗り物酔いがあった子供が吐かなくなりました!これは大きかった!!
平たん路での直進の乗り心地はヴェルも良かったですが、カーブや凹凸の連続する道ではRXのボディー剛性の高さと
サスペンションシステムの良さが光ります。ヴェルの方が柔らかい分ショックは少ないけど、上下左右の揺れが大きい。
・内外装の高級感において、RXは素晴らしく満足感が高いです。運転していてちょっとした優越感を味わうことができます。
職場の同僚や友人にもうらやましがられました。
・安全デバイスがRXの方が良い。これらは順次トヨタの新車にはついていくのでしょうね。

<個人的結論>
・ファントゥードライブ、乗り心地、ステイタスではRX勝利。主に運転する私は運転するたびにウキウキです。
・ファミリーカーとしての機能ではヴェル勝利。子育て家庭にはミニバンがいいのかも。

書込番号:20419562

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1件

2016/11/23 12:55(1年以上前)

>rx.f.lさん
この8月に現行アルファードから200tLに乗り換えました。
私はミニバンを4台乗り継いで来ましたが、子供の独立を機に乗り換えを検討し、初めはドイツ車が有力候補でしたが、試乗した感想と安全面・安心感等からRXに決めました。
3ヶ月ほど経て、トータル的には大いに満足してます。サイズは乗っている時は殆ど問題は有りませんが、駐車場では結構気になります。ただ、スライドドアの恩恵は大いに感じます。
質問の内容が漠然としているので余り言い様が有りませんが、要は目的次第だと思います。

書込番号:20419846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 rx.f.lさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/23 13:18(1年以上前)

>skyhand7さん
貴重なご返事ありがとうございます。
今、RX現車みてきました。
室内空間はミニバンにはかてないですね
skyhand7さんが言われてるように、雨の日の車の乗り込みはスライドドアから荷物持ったまま乗り込めるところがいいですね。
でも、RXカッコ良かったです。
あじわってみたいです、乗り心地と優越感

大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:20419902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 rx.f.lさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/23 13:48(1年以上前)

>ジャイアン桜さん
ご返事ありがとうございます。
まさにそうですねスライドドアはいいですね
質問の内容が漠然でしたね
申し訳ないです。
そうなんですよね目的なんですよね
もう少し考えてみます。
ご返事ありがとうございました。

書込番号:20419954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/23 21:30(1年以上前)

二台持ちです。
比べて思うのは、ミニバンに実用の部分で勝ってるところは全くないですね!
ほんとミニバンは積載と乗り降り含め大事な部分は勝ってます。
ほとんどの人にとって正直あまり必要のない部分はレクサスrxが勝ってます。
なので比べるものではないかなと思います。

ミニバンは最初運転したとき運転手の自分ですら酔いました。
ただ、ロール対策をしたら問題なくなりましたね。

子供がいて一台もちだとするなら
比べてはいけないかも。
rxは駐車してから乗り降りほんと気を使います。。

でも、実用性だけで物事決めてくものではないです!
優越感についてはあると思います。必ず何かしら言われるので。これは確実。。
私は逆にそれが少し嫌なので家庭が絡むのはミニバンです。
rxの顔は主張がはげしいですからね。

書込番号:20421336

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2016/11/23 22:07(1年以上前)

当方、アルファード20系と現行RXの二台持ちです。
嫁、未就学児2人の4人家族です。

アルファードのほうがいいと思う点

旅行は絶対アルファードです。
長距離、長時間になると、やはり空間が広い方が満足度が高いです。
あと、アルファードなら子供が車を汚しても気にならないが、RXだと気になって気になって。。
いろんなところがベタベタするので。


RXのほうがいいと思う点

そのほか全て。笑

走りや運転の楽さや快適さなど、RXに勝るものはありません。
車幅はRXのほうが大きいですが、小回りはRXのほうがきくので、アルファードを運転されているのなら、ずっと楽に感じると思います。

あくまで子供を乗せて旅行に行く以外は、RXのほうが絶対にいいです。

書込番号:20421481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 rx.f.lさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/23 22:41(1年以上前)

>たむこさん
ご返事ありがとうございます。
その通り比べる物じゃないですね
室内空間全然違いますし、ミニバン特有のスライドドア、狭い駐車場とかの乗り降りしやすさ
乗り換えじゃなく
増車も踏まえて考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20421635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 rx.f.lさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/23 22:52(1年以上前)

>みーたま太郎さん
ご返事ありがとうございます。
自分は、嫁と娘(4歳)の3人家族です。
やっばり旅行とかは、ミニバンのほうが断然いいですね。
RXメッチャカッコイイじゃないですか
増車の方向で検討してみます。
(アルファード売って乗り換えたら後悔しそうなので)
ありがとうございました。

書込番号:20421675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pitotonさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/24 01:18(1年以上前)

>rx.f.lさん

4歳のお子様でしたらRXでよろしいかと
今後増える予定があるならミニバンです

小学校低学年あたりまではミニバンと思います
高学年以上ならRXを喜びます

介助を必要とする際にRXでは大変です
乗り降り、内装や車高があるためです
ただ、小さくてもお一人(一対一)であればRXのほうがトータルで良いかな

書込番号:20422023

ナイスクチコミ!4


YRパパさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/24 10:57(1年以上前)

RXとアルファードの2ショット写真お待ちしてます!

書込番号:20422701

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/24 11:54(1年以上前)

家族4人以下ならRXで十分でしょう。
RXのリアシートもリクライニングはしますから着座姿勢で不便とは感じませんが。
そもそもシートは走行中ベタッと倒す物では無いし。


書込番号:20422809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 rx.f.lさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/24 12:32(1年以上前)

>pitotonさん
ご返事ありがとうございます。
(一対一)でしたら、乗り降りは大丈夫ですね
もうドアさえ開けてやれば自分でかってにのってくれます^_^(4歳娘)

書込番号:20422882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rx.f.lさん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/24 12:35(1年以上前)

>YRパパさん
了解です(`_´)ゞ。

書込番号:20422889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/11/25 12:36(1年以上前)

はじめまして(^ ^)
アル20後期から200t Lに乗り換えました。
みなさんの言うように、たしかに空間であったり、積載、スライドなど、ミニバンのようにはいきませんが、rxに乗り換えてとても満足してます。
うちは小学生2人と犬一匹の五人家族ですが、ファミリーカーとして使っていますよ(^o^)/
アルファードの時は乗る時に特に何も感じずに乗っていましたが、rxは乗る度にワクワクしたり、本当に嬉しくなります(^ ^) モチベーションMAXですよ(^_-)

書込番号:20425620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2016/11/25 14:00(1年以上前)

>ステイタスではRX勝利。
そうなんですか???

書込番号:20425790

ナイスクチコミ!6


pitotonさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/25 17:00(1年以上前)

>arareyasanさん

めんどくさいので
誰に言ってるか明確にしてください

車格が上と思います
ミニバンは大きいので高くなりますが、、、

書込番号:20426159

ナイスクチコミ!9


ピカ線さん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/26 19:09(1年以上前)

>arareyasanさん
20系ベルファイアからの乗り換えですが、自己満足という意味では、その通りだと思います。

運転する楽しさが全く違いますよ。

書込番号:20429615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/28 03:17(1年以上前)

20アルファードから200tLに乗り換えです。半年経ちました。
4歳8歳の娘と妻の4人家族です。
やはりスライドドアと積載の部分ではアルファードの便利さにはかないません。
ですが、それ以外は圧倒的にRXの勝利です。
旅行などで長距離を走るときは乗り心地の良さと、追従クルコンで疲れ方が全く違いますよ。
通勤で毎日乗ってますが、快適そのものです。
家族で乗るのって週に2日あるかないかなので、運転手優先で決めました。
RXおすすめですよ!

書込番号:20519572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 rx.f.lさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/26 11:55(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございました。
先日、rx、version L
契約してまいりました。
納期は4月下旬です。
ありがとうございました。

書込番号:20768238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レクサスrx200t フロントスポイラー

2017/03/14 15:23(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 コーホさん
クチコミ投稿数:12件

只今バージョンLに乗ってますが
バージョンLはFスポーツのフロントスポイラーで
グラフィック223は付けれないのですかね?
誰か詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:20737966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2017/03/14 20:24(1年以上前)

シンクデザインさんに、メールで聞いてみたらいいのでは?

書込番号:20738723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 コーホさん
クチコミ投稿数:12件

2017/03/14 21:14(1年以上前)

参考になりました!
ありがとうございます。

書込番号:20738907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1299

返信70

お気に入りに追加

解決済
標準

熊本の地震で

2016/04/16 12:40(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 sai0776dさん
クチコミ投稿数:13件

宮田工場がストップしたようですね。
やむをえない措置だと思いますが、この影響で納車延期の連絡が来た方はいらっしゃいますか?

書込番号:19792700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2016/04/16 12:53(1年以上前)

少なくとも、今はそんな事を話題にする状況ではないと思いますが?


でも、現実には、地震が小康状態に収まってからでないと難しいと思います。

書込番号:19792724

ナイスクチコミ!78


810810さん
クチコミ投稿数:64件

2016/04/16 12:59(1年以上前)

>sai0776dさん
私も、今はそういう状況ではないと思ったのですが、6月初旬納車予定で、会社の決算と借り入れの事があり、ディーラーに確認したところ、まだ明確な答えが出ませんとの事でした。

書込番号:19792740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2016/04/16 13:45(1年以上前)

スレ主さんは、至極普通の疑問をアップしただけだと思いますけどね。

予定がズレる見込みが発生したから、皆に確認した。

ただそれだけじゃないですか?

書込番号:19792845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/16 13:52(1年以上前)

スレ主さんはヴェルファイア納車待ちなんでしょ?

興味によるスレ立てですよね?足りない方ですね…

書込番号:19792865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2016/04/16 14:40(1年以上前)

>810810さん

私も、小さな会社を経営していますので、心配されるのも解りますが、昨日の今日(4月16日現在)ではディーラーはおろかメーカーでも回答が出来ない事位、大の大人なら判る事と思います。

せめて、来週の平日(4月20日過ぎかな?)なってから、尋ねてみては如何でしょう?

書込番号:19792956

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/16 16:16(1年以上前)

福岡に住んでますが、携帯の警報が夜中からなりっぱなしで・・地震に緊張と怖さでもうクタクタです。
熊本の方は、ずっと警報がなりっぱなしでずっと揺れてる状態で、気持ちを考えると涙が出ます。
納車も気になると思いますが、今はもうこれ以上死者が出ない事をお祈りして欲しいです。

書込番号:19793174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/16 18:25(1年以上前)

来週、工場見学の予定を入れていたのですが、コーディネーターに確認したらすぐに再稼動するとの事でしたので大丈夫ですよ。
配車さえ終われば納車日なんて調整できます。

それにしても、災害に配慮しないと書き込めない掲示板なんてあまりに無益なものです。
声高に配慮を叫ぶ方がいて、主観的な価値観を一方的に強要しているのには地震よりも恐怖を感じます。
自粛や鎮魂はそれに相応しい場所でするべきで、質問の趣旨とは全く無関係です。
世界には災厄が溢れているのに、生産工場が九州北部にあるだけで震災への配慮を求められるなんて驚きです。
ネットでのモラリストが現実社会で如何に非常識かは、過去の書込みを見れば十分に分かります。


書込番号:19793490

Goodアンサーナイスクチコミ!109


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/04/16 19:15(1年以上前)

人の命は地球より重い

と言った方がいます。

今は大地が鎮まりかえる事を祈る時でしょう。

書込番号:19793636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10件

2016/04/16 19:23(1年以上前)

配慮を叫ぶ方は何故ここに来て、書き込みしているのでしょうか。。
状況をみな知りつつ、それでも興味があって自分から操作してここへ来たのに。
配慮を求める活動をもっと効果的にするために違う事をされた方がよいと思います。

書込番号:19793658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/16 21:25(1年以上前)

>sai0776dさん
気持ちはわかりますが、ちょっと、今、そこは、って気がします。
1時間に何度も何度も、震度4とか5とか。体験した震度であれば、そんなこと言えないと思いますが、体験してないのでしょう。5って超おそろしい震度です。水も食料も、電気もガスも、家も着替えも…ない。普通の生活すらできない被災地を考えれば…
気持ちはわかりますが、ちょっと、今、熊本の考慮してストップしたら納車遅れるわぁー…
は、ないですね。思っていても言ってはダメだ。
ぜひ、ボランティアで被災地いってください。

書込番号:19794004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/16 23:23(1年以上前)

不謹慎といわれても仕方ない状況だと思います。

阪神淡路大震災級の地震がこの2日で起きました。
家屋は崩れ、高速道路は土砂崩れや地滑りで分断されている状態です。
加えて震度4、5の余震が5〜10分毎に一日中続いています。
いまでも震度3、4度の余震が続いている状態です。

隣県でもその度に揺れています。
テレビで「熊本地震」といわれてますが、「阿蘇大震災」といってもいいくらいです。

こんな状況で納期を確認できるディーラーがいたら
人間性を疑わざるを得ないと考えます。

書込番号:19794371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


pipikovitさん
クチコミ投稿数:92件

2016/04/17 00:20(1年以上前)

今も隣県でもゆれくるコールなりまくりです。 さらに今は台風レベルの強風もあり、地震なのか風なのかわからんです。
多分、多分大丈夫なんだろうけど、今、家が壊れるレベルの地震がきたらと思うと…

レクサス乗ってる方はやっぱ自分の物と金しか興味無いのかな? と思われても仕方ない。

書込番号:19794521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/17 01:02(1年以上前)

報道でも、自動車に限らず、各社の工場の操業・生産への影響を報道しています。

当然、報道すべきだと思います。

書込番号:19794605

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件

2016/04/17 01:44(1年以上前)

納車延期が長くならないことを期待する事は

工場の早期復旧を願うことになります。

早期、復旧や復興を願う。

被災者も願っている事です。

書込番号:19794671

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2016/04/17 02:24(1年以上前)

このスレに来て質問などに批判する人は何故ここに来たんでしょうか。
新しいスレですし、わざわざ自分からアクセスしなければ、被災地を心配しているだけでノータッチでいいはずです。

熊本への配慮が唯一の感情ではなく納期(他のこと)が気になるのはあり得る事ですし、それ以外の欲求や言動を非人道的とするなら、人間の基本的欲求はおろか日常生活さえ制限されてしまうでしょう。

このクチコミ欄を批判するなら価格コムに進言すればいいと思います。地震でなくとも自粛したい人や認識が薄いだけですべき事柄は日々あるので、意識の統一を課するのは難しいです。

書込番号:19794702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/17 02:41(1年以上前)

スレ主の質問内容は

「【熊本の地震の影響で】納車延期の連絡が来た方はいらっしゃいますか?」です。

純粋に、この質問に答えてあげれば、いいだけです。

勿論、論議も大丈夫だと思います。

しかし、被災者へのお見舞いの板ではないので、

お見舞いを申し上げたい方々は、適切なページと方法でお願い致します。

書込番号:19794712

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/17 10:09(1年以上前)

配慮云々は関係なしに、まだまだ震度4くらいの余震が続いてるんだから
納期が延びるのは間違いないと思っていいでしょうね。
今も20分くらいの間隔で続いてますし、
いつ終わるかなど全くわからない状況です。

書込番号:19795180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2016/04/17 10:25(1年以上前)

昨日ディーラーから手続きの要請があって行って来ましたが、納期への影響はないと言っていました。

書込番号:19795224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/04/17 16:38(1年以上前)

本日Dより連絡ありました。

やはり今回の震災で納期は遅れる見込みだそうです。

具体的な日数は分からないみたいです。分かり次第、報告させて頂きます。

納期云々より熊本の方なんとか頑張って乗り越えていただきたいです!!

書込番号:19796223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/17 16:54(1年以上前)

テレビで19日からトヨタ国内4つの工場停止と出てました。どこの工場かわ出てません。
調べればわかるかもです。

書込番号:19796265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤチェーンについて

2017/02/21 21:28(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 zzm95698さん
クチコミ投稿数:285件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

スタッドレスを履いているのですが、先日雪道の坂をのぼるのに苦慮するときがあり、その時はトラコンOFFで登れたのですが…
念のためにチェーンを購入することを考えました。

235/55R20というサイズはなかなかない適合するチェーンがないサイズのようです。

ここのメーカーのものがよいというのがありましたら、教えていただけますか?

書込番号:20678644

ナイスクチコミ!2


返信する
PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/21 22:06(1年以上前)

>zzm95698さん
AutoSock 698 がオススメです。
常に積んでても邪魔にならないです。
YouTube等に動画出てるから見て見てください。

書込番号:20678793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/23 09:20(1年以上前)

>zzm95698さん
スタッドレスで厳しい場面ってすごいですね。
ちなみにスタッドレスのメーカーはどちらでしょうか?
FFですか?

以前知人のSUVが凍結した坂道で、上らなかったのですが、
(海外製スタッドレス装着)タイヤを交換したら同じような場面でも問題なかったようです。

書込番号:20682623

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzm95698さん
クチコミ投稿数:285件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2017/02/23 22:21(1年以上前)

>CBR1000乗りさん
タイヤはダンロップのウィンターマックスSJ8です。FFです。
一応最新のスタッドレスですが・・・

書込番号:20684709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/02/25 09:31(1年以上前)

スキー場付近の一部分の坂とか、結構二駆スタッドレスだと苦労又は不安な場面多々ありますよね。
是非チェーン携行してください。
車種は違いますが、スーリーが出してるものが数少ない適合するチェーンだったので購入しました。

書込番号:20688659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zzm95698さん
クチコミ投稿数:285件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2017/02/25 10:10(1年以上前)

スーリーのHP見ましたが、非金属のチェーンはオートソックになってしまうようで、
非金属だと中国ブランドかオートソックしかありませんね?
ほんとはCAR MATEが出してくれるといいのですが・・・

書込番号:20688751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/25 10:22(1年以上前)

非金属チェーンでサイズにバリエーションがあるって言ったら、定番はイエティ スノーネットじゃないですか?
235/55R20にも適合しますよ。お高いですが。

書込番号:20688782

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/25 15:02(1年以上前)

ぺんたみさんおすすめのイエティ確かにいいですね。
丈夫で取り付けも簡単です。

書込番号:20689417

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzm95698さん
クチコミ投稿数:285件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2017/02/26 07:53(1年以上前)

>CBR1000乗りさん
>ぺんたみさん
>けんてぃさん
>PP27goingさん

皆様

いろいろとありがとうございます。
今回は予算の関係上もあり、オートソックで行ってみます。
イエティーがいいのはわかるのですが、値段が値段だけに・・・

まあスタッドレスの保険みたいなもんですので、なんとかなるかと思います。

書込番号:20691386

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:234〜675万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/2,034物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/2,034物件)