レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2675件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
193

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Dで納車日までの保管

2016/02/14 09:57(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 coco-natsuさん
クチコミ投稿数:29件

Dに運ばれた新車をDでは、どのように保管しているのでしょう?
レクサスでも雨ざらしですかね?

今日の暴風雨で気になりました。

書込番号:19588311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/02/14 10:01(1年以上前)

>レクサスでも雨ざらしですかね?

PC(ポルシェ正規代理店)では安い車種でも屋内でしたよ。レクサスがプレミアムブランドディーラーなら当然屋内だと思います。

書込番号:19588328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/02/14 10:15(1年以上前)


トヨタ輸送系列マルノウチさんのレクサス専用積載車も特殊なので全部しまうと思います。営業終われば

営業開始時に外展示用の車と一緒に外に出す可能性はあります。

月に限られた台数しか納車できないのも事実なので、コーティングもありますし室内保管かと思います。

書込番号:19588360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/14 10:20(1年以上前)

私のところは3店舗ありますが外で保管ですね。
ただ、天候が悪い場合どうしてるのかは知りません。

書込番号:19588375

ナイスクチコミ!4


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/14 10:23(1年以上前)

Dの屋上に、下取り車と一緒に野ざらしで置いてありましたが... 雨ざらしはさすがに無いと思いたい。

書込番号:19588380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/14 10:25(1年以上前)

>coco-natsuさん

私の購入したDでは納車待ちの車を置いてるスペースがありますが、普通に屋外の雨風当たる場所です。
1度、納車前に見にいきましたがNX、RX、LX、GS含めて10数台並んでました。
さすがにこの台数を屋内で保管となると厳しいものがあると思いますが…
夜間に関しては整備工場内で保管するかもしれませんが昼間に関しては間違いなく屋外です。
私も当初は気になってましたが納車されればどうでもよい事になりました。

書込番号:19588390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


whitejamさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/02/14 10:53(1年以上前)

>coco-natsuさん

購入検討時に2店舗に足を運びました。店舗の設備によると思われますね。
ある店舗では、納車前の車両を屋上に集めて保管していました。横にはDの社員の通勤車両も駐車しておりました。
私が購入しましたDは、屋上もあるのですが少し敷地が狭い事もあり、タワーパーキングが有ります。
普段はその中で保管しているとお聞きしました。安心です。

書込番号:19588484

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/14 11:20(1年以上前)

>coco-natsuさん

店舗の設備によります。

屋上も駐車できる店舗の場合、屋上に屋根が無いと雨ざらしになります。

私の知るレクサス店は、屋上以外は建屋内だとSCが言っていましたが‥

皆様のお話しを聞いていると、販社により扱いが違うようです。

書込番号:19588583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 coco-natsuさん
クチコミ投稿数:29件

2016/02/14 13:09(1年以上前)

皆さん、有り難う御座います。

室内で保管されているのが一番なんですが仕方ないですね。






書込番号:19588949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サンシェード

2016/02/11 21:17(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件

皆さんにご質問です。
200tに最適なサンシェード(フロントガラス用)をご存知でしたらご教示ください。
よろしくお願いします^ ^

書込番号:19579952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/11 21:41(1年以上前)

Dオプの買いました。
フィット感は間違いないですよ。

書込番号:19580050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/02/12 01:10(1年以上前)

>ゆのパパさん
私もDのオプションで買いましたよ。
運転席の背もたれ裏にピッタリ収納出来ます。
ただ、出したらしまうのにコツがいて、簡易テントのようにひねって丸めるのですが、まだ良く分からないですね。。

書込番号:19580816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/02/12 07:41(1年以上前)

>PP27goingさん
>3.14159265358さん

情報ありがとうございます^ ^

やっぱり純正が使い勝手が良さそうですね。

早速Dに行ってきます^ ^

書込番号:19581123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

G-linkの使用頻度について

2016/02/06 10:37(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

毎度お世話様です
450h Lパッケージ納車待ちで
納車されたら、いろいろと
車で出掛けようと今からウキウキ
しております
そこで質問なのですが
みなさんG-linkは使ってますか?
オススメの使い方があったら
教えて頂きたく
宜しくお願い致します

書込番号:19561398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papa2417さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/06 11:07(1年以上前)

>カンパニーぷくまるさん
納車までの間楽しみですね。

当方、4月初旬の納車待ちの間、妻のCTに乗っていますが、G-Linkはスマホを通した燃料残量と燃費などマイカー情報の確認が主ですね。
走行中のナビ設定でオーナーズデスクを利用しますが、頻度は少ないです。

あと、施錠忘れなどのリモート確認(メール通知)は便利だなあと思います。

書込番号:19561487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/06 14:54(1年以上前)

あと、ドアロック、ハザード点灯消灯のリモート操作、駐車位置確認も良いですね!!

書込番号:19562110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2016/02/06 18:50(1年以上前)

>Ah!さん
>papa2417さん
アドレスありがとうございます
旅行の際、オススメのお店とか
教えてもらえるのが
何かうれしいですよね
お金はないので
バリューのある店をどのぐらい
紹介してくれるか今から楽しみです

書込番号:19562780

ナイスクチコミ!4


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/06 19:41(1年以上前)

>カンパニーぷくまるさん
確かに。「[地名] ラーメン」と唱えると、近くの候補の店をリストしたりできますね。要は、音声キーワード検索。前はなかったです。便利かも^_^

書込番号:19562914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/02/06 20:31(1年以上前)

>Ah!さん
オーナーズデスクで
問合せしてみる予定でしたが
音声検索も出来るんですね
驚きです

書込番号:19563045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2016/02/07 09:53(1年以上前)

良いのはマップの自動更新くらいですかね。高速道路の情報は幅広く教えてくれますが、一般道はほとんど情報提供はないです。(チェーンが必要かどうかとか、どの道路選択が良いとかの情報提供は無理だったです)コンシェルジェサービスも帯に短く襷に長しで、ちょっとちがうかなということで、あまり期待していないサービスです。自宅でドライブプランを考えて車に送ることは出来るので、そういった使い方が好きな人は良いかも。

書込番号:19564760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2016/02/07 13:45(1年以上前)

>はるぱぱ2000さん
やっぱりナビの自動更新は
価値がありますよね
今のクルマのナビデータは
2004年のまま
やっぱりデータの更新で
数万円払うのも価値観に合わず
でも、旅行に行く時は
何だかな〜という感じでした

書込番号:19565473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/07 19:09(1年以上前)

>はるぱぱ2000さん
>カンパニーぷくまるさん
「通り道付近の日帰り温泉」とか、
「誕生日プレゼント買い忘れたので、この時間でもやってる花屋」
なんて問合せに応えて貰えるのは、大変助かります。

書込番号:19566385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジン音について

2016/01/28 12:31(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

初めて投稿します。
妻がRXに惚れこみ、先週ディーラーに行き200tに試乗しに行きました。(予算の都合上200tが精一杯です(^_^;)
試乗したところ、意外とエンジン音が車内に聞こえてくるなという印象でした(不快な程ではないですが)。
なので一度同じエンジンのクラウンを試乗してみようとこの間の日曜日にアスリートターボに試乗したところ、とても静かなのにびっくりしました。

で、皆さんにお聞きしたいのですが、RXはセダンに比べてあまり遮音性が良くないのか、それともあえて音が聞こえるようにしているのかどう思われますか?
特にクラウンやIS等と乗り比べてみた方に感想をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

書込番号:19532104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/28 13:06(1年以上前)

スレ主さんが感じた感覚は正しく、静粛性はクラウンの方が良いです。

それは遮音に対しての考え方による構造の違いから現れるものです。

クラウンは遮音に対して、たっぷりの吸音材を使い遮音させています。

言葉悪く言うと “臭い物には蓋” 的なやり方です (笑)

レクサスは密閉性に制振にコストを掛けて遮音していて、積極的に消音させるという構造ではありません。

吸気音をあえて出す装着 (サウンドジェネレーター) があるように、音を楽しむ構造なのです。

書込番号:19532204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/01/28 18:12(1年以上前)

JFEさん、ご回答ありがとうございます。
なるほど、やはりあえてエンジン音を残しているのですね。

もうひとつお聞きしたいのですが、今6年落ちのフィットに乗っているのですが、音楽の音量を少し大きくしただけで車外に音が漏れてしまうのですが、RXは大音量にしないかぎり音は漏れないでしょうか?

書込番号:19532836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/28 18:46(1年以上前)

RXオーナーでなく正確なことは分かりませんが‥、フィットよりは音漏れは少ないと思います。

書込番号:19532929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/01/29 09:44(1年以上前)

>JFEさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
RXの購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19534866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:19件 RX 2015年モデルの満足度4

2016/01/29 23:11(1年以上前)

前期RX450hでマークレビンソンをいれております。

若い頃はアンプかまして騒音をまき散らしていたクチで、外への音漏れにつきましては歳をとった今となってはおこがましいながらも気になるところでございました。

RXはドアパネルの内張をはがしてみるとわかるのですが、ボディー側に吸音材は貼られておらず鉄板むき出しでした(笑)

ですが、気密性が高いので下ボリュームをかなりあげても驚くほど外から音は聞こえないです。もちろんまったくではありませんが、外の騒音にかき消されて気にならない程度でした。さすが、高級車の中でマークレビンソンが唯一とみとめてOKしただけのことはございます(なんちって)

実は購入前、レクサスのディーラーにCDを持ち込んで試させていただきました。マークレビンソンとの音の違いが知るのが目的でしたが、LEXUSの接客ポリシーからどこの販売店でも嫌な顔ひとつせずご対応いただけると思いますのでお試しになられてはいかがでしょうか。

なお、マークレビンソンは音にこだわられているのでしたらオススメするオプションです。エレクトーンの講師をしている嫁いわく、解像度があがったとのこと。

自分でスピーカーやアンプ、ラインなどを選んで入れ替えたときの満足感にはほど遠いですし、過度な期待は禁物ですが、長く運転して聞いているとその違いを改めて感じ「入れて良かった」と今でも思っております。

ただ、ようやっとカーナビを次世代にしましたが、オーディオのシステムはほんと味気なくイコライザはH/M/Lだけ。サラウンドもON/OFFだけ。なんじゃこりゃ。カーナビ、オーディオはipad側で利用/調整しています。

ご参考までに。

書込番号:19537011

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ165

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンダーランセット

2015/11/06 02:27(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

こんばんは。 いつも参考にさせて貰ってます。

200Lソニッククォーツ2月上旬納車予定なのですが、レクサス純正アンダーランセット(シルバー)を装着しようか迷ってます。
どなたか装着済みの現車を見た方いらっしゃいましたら感想聞かせてください。
スピンドルグリルの縁と、ポリプロピレン樹脂のシルバーの相性を知りたいです。

また、装着時にボディへの穴あけ加工が必要とのことですが、後々何かしら不都合が出たりはしないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19291857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:69件 RX 2015年モデルの満足度5

2015/11/06 02:52(1年以上前)

私は200tFなのでノーマルで乗る予定ですが、Lの場合だと、私なら装着しますね。フロントのアンダー部分は 少しFスポーツの雰囲気も出ますし、引き締まると思いますよ。
ボディカラーが黒なら サイドは目立ちますが、ソニッククオーツなら、さりげなく上品にフィットすると思います。しかも、LS.GS.NXよりデザインも凝ってますしね。
フルエアロは金額も まーまーしますし、118000円であそこまでイメージが変わるなら装着は大賛成ですね。

書込番号:19291875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:121件

2015/11/06 04:53(1年以上前)

私は外観なら圧倒的にFスポ、内装・装備はVer.Lで悩みに悩んで、車内の快適性を取りました。

しかし、外観を少しでもFスポに近付けようと画策した結果、エアロ装着することとなりました。
モデリスタが第一候補でしたが、いかんせんスポーツマフラーというのが許せなく、こちらのセットとなりました。

私は450hですので、マフラー回りは樹脂丸出しなのですが、200tはマフラー回りもメッキ加工されてますので、こちらのキットは200の方がしっくりくると思います!

ディーラーの画像では、なかなか良かったですよ!

装着画像あれば、みてみたいですね!

書込番号:19291920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2015/11/06 05:16(1年以上前)

アンダーランはコスパ高そうな用品で良さそうですね。私は200t FSPORT検討中ですが、純正のマフラーカッターが気に入らず(四角いカッターのなかに安っぽい普通のマフラーが覗いてる…)TRDかモデリスタのエアロ&スポーツマフラー装着に傾いてます。450の方もTRDならスポーツマフラー装着可能ですので、マフラー外観が欲しい方には良さそうですが、何故かモデリスタは450には付けられない理不尽な設定です(笑)
マスターてつや様はスポーツマフラーは許せない、と言われていますが何かデメリットがありますか? 私も場合によってはアンダーラン検討したいと思ってます。

書込番号:19291933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件

2015/11/06 05:59(1年以上前)

>ゴンゴン星人さん

450ユーザーからすれば、標準でメッキ加工は羨ましすぎますよ!
あの樹脂を解決するにはスポーツマフラーしかなく、ゆったりと乗りたい自分にスポーツマフラーは不向きなものですので。

もう一台、2Lターボのカブリオレがありますので、スポーツ走行はこいつで十分なんですよ。

RXはLSの乗り替えでして、静粛性や、乗り心地のハードルを高めに設定しているので…。

カブリオレがなければ、確実にFスポーツにしてます!

書込番号:19291959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/06 10:38(1年以上前)

こんにちは。いつも楽しく見させていただいております。

私のとこのディーラーでは、ソニッククォーツにアンダーランセットを付けていましたので、見づらくて申し訳ありませんがアップします。
グリルのフチとのシルバーの相性ですが、ピッタリ同じというわけではないですが、私的には気にならない印象でした。
それよりも、アイムロード032gooさんやマスターてつやさんの意見と全く同じ考えで、私は装着を決めました。
穴あけはちょっと気になりますが、ディーラーがやってくれる事なので、何かあったら多少の事は面倒見てくれると信じています。

納車楽しみですね!


書込番号:19292363

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件

2015/11/06 14:47(1年以上前)

>ホジナシ1100さん
お写真ありがとうございます。 モデリスタよりフロントもすっきりしてて品がありますね! 私も装着します! 本当にありがとうございました。

みなさんもご意見ありがとうございました。

書込番号:19292885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2015/11/06 15:57(1年以上前)

アンダーランの実車あるんですね!見たかったんです
もしかして黒で実装されている試乗車もどこかにあったりしますか!?

書込番号:19292979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/06 17:33(1年以上前)

>やーまねーさん
すみません、うちのディーラーでは、アンダーラン装着車はこの車のみでした。
お役に立てずに申し訳ありません…。

書込番号:19293175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2015/11/06 18:43(1年以上前)

>ホジナシ1100さん

凄い!凄いです!
ソニッククォーツなんで、写真と全く同じで、イメージしていたよりも格好いいです!

生キャラメルポップコーンさんの言う通り、モデリスタよりも品がありますね!

下側にアクセントがあるだけで、間延びしたようなデザインが引き締まって見えますね!

実車があると思わなかったので、本当にありがとうございました!納車までこの画像でニヤニヤしています!

書込番号:19293319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 RX 2015年モデルの満足度5

2015/11/06 19:38(1年以上前)

>やーまねーさん
黒は OPカタログで ある程度イメージ湧きますよ。

書込番号:19293469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/11/08 22:38(1年以上前)

>やーまねーさん

参考にしてください

書込番号:19300721

ナイスクチコミ!16


RX-loveさん
クチコミ投稿数:3件

2015/11/09 01:01(1年以上前)

>ぐずぽんさん

私も黒にモデリスタorレクサス純正アンダーランセット、どちらをつけるかかなり迷っていまして...
ぐずぽんさんのお写真とっても参考になりました。それぞれの良さがあり、やはり決めかねてしまいます。
できれば真正面からのお顔も拝見したいのですが、お写真お持ちではないでしょうか?
差し支えなければ、こちらの展示車が置いてある店舗、教えていただけると大変嬉しいです!お写真でもかっこよさ、十分に伝わりますが可能でしたら実際に見てみたく思います。よろしくお願いします。

書込番号:19301098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2015/11/09 02:51(1年以上前)

>ホジナシ1100さん
はじめまして、そしてお写真ありがとうございます
ちょうど自分がオーダーしたソニッククォーツにアンダーランセットを装着した組み合わせの実際の写真が見れて嬉しくてコメントしてしまいました
イメージだけでアンダーランセットを注文してしまい不安でしたが、この写真を見て安心致しました(^^)

納車までホジナシ1100さんがアップされた写真を眺めながら待たせていただきますm(_ _)m

書込番号:19301211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/09 10:43(1年以上前)

アップした写真を見ていただける方がいらっしゃったので、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
昨日ディーラーに行ったので写真を撮ろうと思ったのですが、天候が悪く、暗いし濡れていてうまく撮れないので断念しました。
アンダーランセットを付けた450hLソニッククォーツが、再来週にウチに納車予定ですので、
参考になるのであればどこかで写真をアップさせていただきたいと思いますので、宜しくお願いいたします!

書込番号:19301702

ナイスクチコミ!6


gsrxさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/09 11:49(1年以上前)

>ホジナシ1100さん

こんにちは!  画像ありがとうございます!
同じく、450h L ソニッククオーツ 3月上旬納車予定です。
納車まで、時間があるので検討しています。

再度、撮影される機会がありましたら横からの画像をお願いできれば
と思います。 
宜しくお願いします。

書込番号:19301816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2015/11/09 16:20(1年以上前)

>ホジナシ1100さん

私も450h Ver.L ソニッククォーツにアンダーライン装着予定です!

是非とも、写真のアップお願いいたします!

書込番号:19302401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/09 18:08(1年以上前)

横からの写真、かしこまりました!

試乗車はいつも両サイドに車があり、横から撮るのが難しいので、写真のアップは
ひょっとしたら私の車が納車してからになってしまうかもしれませんが、気長に待っていていただけると幸いです。

とりあえず今ある写真だけアップします。変わりばえしない、かつ下手な写真で大変申し訳ございません。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:19302679

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件

2015/11/09 19:42(1年以上前)

皆さま こんばんは。

スレ立ち上げるまで、誰方もアンダーランについてお話しなかったので、装着を迷ってましたが、絶対つけた方がカッコイイですよねー!

皆さまも検討しているようなので安心してオーダーできます!

書込番号:19302923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2015/11/09 19:44(1年以上前)

>ホジナシ1100さん

写真ありがとうございましたm(__)m

近くのDにアンダーラン装着車がないので、見に行く手間隙考えたらなんともありがたいことかm(__)m

感謝感激です!
追加アップ待ってます!

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:19302931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/09 21:27(1年以上前)

>ぐずぽんさん
>ホジナシ1100さん

こんばんは。はじめまして!

お二方が寄せて下さった実装着車の画像、DOPカタログでは中々伝わらない“ライブ感”が抜群で、大変参考になり有り難い限りで心から感謝の極みです。

10月発売直後に450h AWD Ver.L ソニッククォーツをオーダーして、現時点3月上旬ラインオフ見込みですが、お二人の美しく素晴らしい画像を目にし、納車が一層楽しみになりました!

また新たな画像のアップを楽しみにしております。

書込番号:19303284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ53

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セミアニリンレザーシートについて

2016/01/10 10:04(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

3月に450hバージョンLを納車予定で、ノーブルブラウンのセミアニリンレザーにしました。
知り合いから、レクサスのセミアニリンレザーはへたりが早いから微妙だよねと言われてしまい実際の使用感などを教えていただきたく思い投稿しました。
早くにセミアニリンレザーで納車されてる諸先輩方の使用感を教えていただきたいです!
やっぱりへたりが早かったり痛みやすかったりする感じはありますか??

書込番号:19477178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2016/01/10 10:37(1年以上前)

>ブラックブリさん

セミアニリン本革は初期の段階でいかにいい形でクセを付けるかだと思いますよ!ま、これは全般的な革シートに言える部分なのかな?

下手に乗って横ジワとか着いちゃうとなおりませんが、一旦落ち着く←座りグセがつくとシワはあまりつかなくなりますよ(^^)
RXなんで車高が高い分、乗り降りの際ずれるように革シートに摩擦力を与えるながら乗り降りするのはオススメできませんね(^_^;)

逆にBMWなんかの5シリーズくらいの安い方から下のダコタレザー?だったかな位のがヘタリ早い感じがします。←擦れには強いですけど、全般的に伸びてヨレヨレになってる車種をよく見ますから。

とか書いてたら、すべて素材により一長一短があるんですってことになりそうですね(笑)

書込番号:19477280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/10 11:07(1年以上前)

ものすごく気にするのであれば
少なくとも月に一回はしっかりメンテしてあげることです。
fのシートに関しても気をつければ突起がシワにならないと思います。
どんなものでも定期メンテが大事です。
異常なへたり方したら補償されると思います。

私は少し気をつけてたまに綺麗にしてあげる程度ですかね。
どうせ劣化していくものなのでそこまで気にしません。
おそらく何もしなくなる予感。。

私はセミアニリン好きなのでfだけど変えたいくらいですよ。

書込番号:19477369

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2016/01/10 11:30(1年以上前)

>b.z178さん
なるほど、初期の癖付けが大事なんですね!
あんまり変な擦り方とかしないように無理のこない体制で乗り降りに気を付けていきたいと思います。ありがとうございます!

書込番号:19477432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/01/10 11:32(1年以上前)

>たむこさん
なるほど、やっぱりメンテナンスも大事なんですね!
気になりだしたらディーラーの方に相談しながら、対策を考えていきたいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:19477435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/10 12:53(1年以上前)

>ブラックブリさん

この手のシートはやはりサイド部のシワ、ヘタリが目立ってくるので乗降時にサイド部に掛かる負荷を軽減させる事ですね。
あとは日常的に止める駐車状況によってかなり左右されます。
やはり、直射日光が日常的に当たっている場所だと皮も硬くなりやすいのでビタミン含有の保湿剤での定期的なメンテナンスも忘れない事ですね。

書込番号:19477614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2016/01/10 14:01(1年以上前)

>ハマグッチーさん
なるほど、やっぱり降りるときには注意しながら大切にしたいと思います!
革シートのビタミン剤なんかも探してみようと思います。ありがとうございました!

書込番号:19477770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2016/01/10 18:51(1年以上前)

セミアニリンレザー自体が出来るだけ皮を薄く柔らかく、余計な塗料を塗らないようにしたものです。
ランドセルの革みたいな耐久性のあるものとは違います。

へたっていると言う考え方が間違ってると思います。
セミアニリンレザーがその特性に合わせてドライバーの体に合わせて形状が変わっただけです。

私の乗っていたレクサスも体重65kgで1万キロ程度走行でしたがヘタリはありましたよ。
天然素材のウールは虫が食うように、良いものだからこそへたるんですよ。
その知り合いもそれを分かって微妙って言ってたのかも?

ちなみに結婚前に数回レクサスに乗っただけの奥さんですが何年も経って、最近のマツダのレザーシートに
乗ったところ全然違うって言ってました。(僕は分からなかったけど・・・。)

書込番号:19478536

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/01/10 21:18(1年以上前)

>たぬしさん
セミアニリンレザーってそういう加工がされてるんですね。たしかにいいものだから劣化すると言われたら納得できますね!
ありがとうございます。

書込番号:19479064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2016/01/12 01:39(1年以上前)

ディーラーにメンテナンスキットが売っていますので、それでメンテされた方がいいと思います。メンテあとの艶なしのセミアニリンシートはかっこいいですよ!

書込番号:19483663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/01/12 10:47(1年以上前)

>LX570 2013さん
なるほど、メンテナンスキットが売ってるんですね。自分でできるかは分からないですが、今度ディーラー行った時に聞いてみますね!情報ありがとうございます。

書込番号:19484239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2016/01/13 07:10(1年以上前)

革シートの色を白やベージュを選択すると、ジーンズの色が擦れて移るというのは聞いたことあります。

私はいままで暗い色しか買ったことがなく今回も黒にしました。

書込番号:19486989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/01/13 12:37(1年以上前)

>@ハートビート@さん
たしかに、色移りは怖いですよね。。
なので、私も濃い目の色としてノーブルブラウンを選びました。。
黒だったら色移りは無さそうですね!助言ありがとうございます。

書込番号:19487665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,863物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,863物件)