レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(3789件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
282

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 レクサスRX200tのエンブレム

2017/08/07 21:18(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして!
レクサスRX200tFスポーツを10月納車予定ですが、
200tのブラックエンブレムをヒートブルーエンブレムに変えたいと思っていますが、皆様はブラックとブルーどちらが好みですか?
また同じような考えの方いますか?
よろしくお願いします^_^

書込番号:21100529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件 RX 2015年モデルの満足度5

2017/08/07 22:15(1年以上前)

好みで言えばブルー>>ブラック

でもコスト的に(金額的にも労力的にも)替えるほどでもないかな。

さらに理由はどうであれ周りからブルーに替えていることに対してなんちゃってハイブリにしているんだなと邪推されたくないので尚更替えたくはない。

結論
ブルーが好みだけど替えたくはない。
ただし、そういう人がいても否定するものではありません。

書込番号:21100735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件 RX 2015年モデルの満足度5

2017/08/07 22:20(1年以上前)

あっ、これから納車なんですね。
ちょうど一年ほど前に長い納車待ちで自分は毎日あれこれ妄想していましたよ、早く手に入ると良いですね。

ご契約おめでとうございますm(__)m

書込番号:21100747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/08/07 22:31(1年以上前)

ありがとうございます😊
パーツだけ買い揃えている状態です笑笑
3ヶ月待ちです!

書込番号:21100783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BENKEINXさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/12 20:26(1年以上前)

個人の自由ですが、やめておいた方がいいと思いますよ。トヨタの赤いエンブレムやハイエースにレクサスエンブレム付けている人と一緒な気がするので。

書込番号:21112252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/14 16:16(1年以上前)

>りょうRXさん
今日見かけたのは10年位前のハリアーでレクサスのエンブレムにRX350まで付けていた、前を通り過ぎて後ろを走行したのでドライバーさんはどんな感じかな?
あ、10年位前の「ランクルのシグナス?」にもレクサスのエンブレム付けてんのがいますね。

そのままの方が良いのでは、一般の方は分からないかもしれないがオーナーならばすぐに「なんちゃって450h」だと笑われるでしょうね。

書込番号:21116462

ナイスクチコミ!3


GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/08/14 17:26(1年以上前)

>りょうRXさん

こんにちは
まずは契約 おめでとうございます。
RX200t バージョンLに乗っています。


本題ですが・・・
vitamin-boyaさんと同じで 私の好みでは ブルー>>ブラックです。

ですが好みは好みとして、私はブラックでいいと思っています。
理由は他の方と同じです。
「なんちゃって」 と思われたくないから (^_^.)
ブラックもカッコいいですよ!

替えない方がいいと思いますが、個人の自由を尊重します。


それより ターボのネーミングが 「200t」 から 「300」 に変わりそうなのでそっちが気になります。
もちろんそのまま「200t」のエンブレムにしておきますが (笑)


書込番号:21116571

ナイスクチコミ!6


BENKEINXさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/14 17:40(1年以上前)

>梅三郎介さん

それって本当のRXなのでは?
アメリカで発売されていたRXを日本で「ハリアー」として発売していたと思います。
逆輸入なのかな?

書込番号:21116596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/15 10:17(1年以上前)

>BENKEINXさん
左ハンドルでないので付け替えたのでしょう。わざわざ、英、豪、タイ、マレーシア、インド、、、から輸入する訳も無いでしょう。

書込番号:21118080

ナイスクチコミ!2


BENKEINXさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/15 17:04(1年以上前)

>梅三郎介さん

たしかにそうですね。

個人の自由はもちろんですが、やっぱりエンブレムはそのままの方がいいですね。
SCからも変な目で見られそうだし。

書込番号:21118908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/15 21:31(1年以上前)

200tを所有しています。
本当はハイブリッドが欲しかったですが、140万円アップになくなく断念です
あくまでも私個人の考えですが、エンブレム的には黒のほうがカッコイイと思います。

書込番号:21119550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 レクサスRXのmopのスペアタイヤについて

2017/08/06 18:30(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 Reikoooさん
クチコミ投稿数:2件

RX450hAWDF-sportの購入を考えています。
そこでなのですがmopのスペアタイヤを
付けた方がいいのか迷っています。
そこまで高くないオプションなのですが
純正でもパンク修理キットが付いているらしいです。
皆さんの選択とその理由をお聞かせください。

書込番号:21097730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/06 18:44(1年以上前)

修理キット使用=タイヤ買い替え+ホイール洗浄が必須です。
JAFなどロードサービス呼べない場所に行かない限り使うことはないです。
安いからスペア買っておいても自分で交換できるスキルが無ければ無用の長物になっちゃいます。

書込番号:21097768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2017/08/06 18:51(1年以上前)

あなたがスペアタイヤを必要とする場面があるか?ないか?は誰も予測できません。

私は約40年 ほぼ毎日車に乗っていますが、スペアタイヤが必要になったことはありません。
修理キットも同様です。

修理キットはバーストには対処出来ません 通常パンクのみです。

 バーストなどでガソリンスタンドなどで逆ギレしている人は見たことがあります。
「○○時まで××に行かなきゃならないんです!何とかして!」ってね
自分で縁石に当ててバーストさせたのにね〜!

保険のようなものなので他人がどうしろとは言えません。

書込番号:21097782

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2017/08/06 19:13(1年以上前)

自分の車人生の中でテンパータイヤを使用したことはありません。
釘が刺さってスローパンクチャーになったことはあります。
またこの車の場合、自分で交換するのも一苦労です。
何かあったら間違いなくJAFを呼ぶでしょうね。

以上の理由から標準のパンク修理キット搭載です。

書込番号:21097839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2017/08/06 20:17(1年以上前)

>皆さんの選択とその理由をお聞かせください。

もし、自分が「RX」の様な大きなクルマ乗りなら、スペアなど使わずに素直にロードサービス呼ぶでしょうねぇ・・・

このクラスを車載ジャッキで上げたり、車載工具で硬く締まったロックナット外すのも危険だしそもそも面倒・・・(笑
また、交換作業そのものが危ない場面(路肩に寄せての交換だったり・・・)が有るので、ロードサービスが受けられるなら素直にサービスにお任せしますが・・・

ダメなら、最悪レッカーだけど、そもそもパンクに遭遇する確率が・・・(笑

書込番号:21097945

ナイスクチコミ!1


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2017/08/06 20:46(1年以上前)

>Reikoooさん

私は今までに4台パンクに見舞われ自身でスペアタイヤに交換しているので、車を買い替える際にスペアタイヤは必須項目です。
もちろん、自身のC-HRにも付けております。
しかし、最近はパンク等無くなりましたね。

私の場合は、ローテーションも自分で行うのでスペアタイヤは必要ですが、レクサスだとその心配はありませんね。
レクサスはオーナーズサイトで対応してくれるのでスペアタイヤは必要ないのかもしれませんが、パンク等に遭った場合の対応が実際にどうなのかディーラーに相談されてはいかがですか?


>ネシーエンゥさん

ロードサービスでパンク修理ってしてもらえるんですか?
スペアタイヤに交換という認識でいましたが。

書込番号:21098023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/08/07 00:00(1年以上前)

わたしは二回経験ありです。
1度目は1人でドライブ中、山梨の河口湖周辺でパンク。その頃は免許取り立てで慌てて自分でやろうとしたが、恥ずかしながら途中で分からなくなり、スマホ等無かったんで、仕方なくJAFを呼んで交換しながらやり方を教えてもらいました。

それからパンクすることもなく数十年、家の近くで釘刺さりパンク、その時の車は18インチで幅が265の車で重い為、メーカー新車付帯の無料のロードサービスが幸いにも付いていたので利用しようと思い、電話したらすぐ来るとの事だったので呼んで交換してもらいました。

欲しい車がパンクキットの車ならそれはそれで気にしませんが、パンクキット積んでる車でパンクした事がない為わかりません。JAF呼んでやってくれるんですかね?

タイヤ交換と違い、1度も使った事ない為手間取りそうです。

書込番号:21098504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/08/07 06:33(1年以上前)

実際にパンクする確率はかなり低いのですが、パンクする時はします

余程山の中で携帯が繋がらない等で無い限り、まずはロードサービスを呼びましょう

レッカーで修理工場やGSとかに運んで貰うのですが、パンクなら修理可能ですがタイヤが裂けるバーストは修理出来ません

修理出来ないタイヤは買い換えるしかないのですが、簡単にRXのサイズのタイヤが入手出来るのかは判りません

スペアタイヤが有れば、その場合でもとりあえず乗って帰れますが、無ければ車は動きません(旅行先で泣く可能性もアリです)

一種の車の保険と思ってスペアタイヤを付けた方が良いのかもです。

書込番号:21098811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2017/08/07 12:26(1年以上前)

>readersさん
参考に。

http://www.jaf.or.jp/rservice/price/result.php?id=3&time=daytime&x=178&y=40

書込番号:21099387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2017/08/07 22:22(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

ありがとうございます。
昼間(8時〜20時)ならパンク修理してくれるのですね。
以前、パンク時に連絡したのは20時以降だったかもしれません。
1時間後に到着、しかもパンク修理はせずスペアタイヤに交換と言われたので自分でやりました。
自身でやれば15分で済みますので。

自分自身で作業できなければスペアタイヤは宝の持ち腐れですね。

書込番号:21100758

ナイスクチコミ!0


RHVさん
クチコミ投稿数:36件

2017/08/07 22:35(1年以上前)

純正のパンク修理キットを使用してしまうと、使用後にキチンとパンク修理をして継続使用ができなくなる(タイヤを新品交換する必要あり)と知り、純正採用も多いスライムの修理キットを購入してトランクに積んでます。スライムは水溶性で、万一使用した場合でも、洗浄してパンク修理が可能と聞きました。ご参考まで。

書込番号:21100793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2017/08/07 23:38(1年以上前)

>readersさん

もちろん、24時間対応してくれますよ。
値段が変わりますけどね。

参考に。
http://www.jaf.or.jp/rservice/price/result.php?id=3&time=nighttime&x=149&y=44

書込番号:21101057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2017/08/08 08:20(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

一番最後にパンクしたのは10年ぐらい前なので、損保のロードサービスと勘違いしていたようです。
色々ご教授頂きありがとうございました。

書込番号:21101586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

クルコン設定速度について

2017/08/01 13:21(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:127件

レクサスLCのクルコンは設定速度が180kmになったのは知っていましたが、
MC後のハリアーも180km設定可能になったようです。

もちろん180km設定はしませんが、今後バージョンアップ的なことはあるんでしょうかね?

たぶんRXもMC後の変更になるでしょうが・・・

書込番号:21085937

ナイスクチコミ!1


返信する
crustyさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/02 08:28(1年以上前)

プログラムの書き換えで済むなら、既存オーナーに対するアップデートがあっても良さそうですよね

書込番号:21087708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2017/08/02 11:18(1年以上前)

>crustyさん

そうしてもらえると嬉しいのですが・・・
実際はむずかしいのでしょうね。

書込番号:21088027

ナイスクチコミ!3


crustyさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/02 12:21(1年以上前)

接客だけでなく、
「おもてなし」をこういった面でして欲しいですね(笑)

書込番号:21088135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pitotonさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/02 12:39(1年以上前)

バージョンアップする必要性はどのあたりかな?

書込番号:21088180

ナイスクチコミ!3


crustyさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/02 13:09(1年以上前)

>pitotonさん

特にレーンキーピングアシストですね。
車線内をパチンコ玉状態で、
あまり使い物になっていませんからね(涙)
メルセデスEクラスを試乗しましたが、
車線の真ん中を綺麗にトレース出来ていたので、
レクサスも早く追い付いて欲しいですね。

書込番号:21088244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2017/08/02 18:02(1年以上前)

>crustyさん

パチンコ状態(笑)

よくわかります。うっとうしいのでオフにしています。

たしかにEクラスは滑らかにトレースしますね。

書込番号:21088740

ナイスクチコミ!5


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/03 18:51(1年以上前)

プログラム的に行けそうですが、ハード交換でも対応してほしいです。
新東名の制限速度が上がる前に。

書込番号:21090926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/08/04 10:25(1年以上前)

レクサスオーナーは、新しいモデルに買い替えで良いと思います。

書込番号:21092304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

アルミホイールの社外品(TWS)を購入しました。
せっかくなのでコーティングを検討しているのですが、皆様はアルミホイールにコーティング等はされているのでしょうか?
されている場合、銘柄やその効果についてお伺いしたいのですが・・・
車体にはレクサスのガラスコーティングをしています。施工直後という事もあるのでしょうが、雨降り後の汚れの付着もほとんど無かったです。社外品のアルミホイールにも施工してくれるらしいのですが、4本で5万円近く費用が掛かるようなので、もし効果が無かった時の事を考えると少し躊躇します。レクサスのホイールコーティングをされた方の感想を是非お聞きしたいです。

現状では、レクサスコーティング、近所のガソリンスタンドで施工している「キーパー」。価格は4本で9千円。インターネットで評判の良い、洗車の王国?のコーティング液(3千円少々で購入しました。まだ未実施のままです。)以上の3つで検討中です。
なるべくなら、費用を抑えてコストパフォーマンスの高い物があれば良いなとは思っています。
しかし、レクサスのが効果絶大と言われるならレクサスコーティングにしたいと思いますし、洗車の王国もレクサスも変わらないのであれば洗車の王国で・・・

もちろん他でもっと良いものがあれば教えて頂きたいです。
レクサス、キーパー、洗車の王国、その他のコーティング経験者の方、詳しい方からのアドバイスを何卒よろしくお願い致します。

書込番号:21081497

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/07/30 14:40(1年以上前)

>☆うさ☆さん

オススメのコーティングは、車体は親水性クオーツガラスコーティングでホイールはセラミックコーティングです。
何れも完璧な下地処理でコーティング後に近赤外線照射する施工方法が良いと思います。

ディーラーやガソリンスタンドは他の作業の片手間での施工です。拘るなら専門店に依頼した方がいいと思います。

書込番号:21081649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/07/30 15:54(1年以上前)

折角でしたら専門店でホイールコーティングしてもらうのも良いかも
しれませんね。

自分で触る(施工など)のが好きでしたらワコーのバリアスコートを
おススメしておきます。

書込番号:21081792

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2017/07/30 19:07(1年以上前)

オプションでレクサスコートしているなら汚れたら
ディーラー持っていて洗車してもらうのもありかと。

僕は社外コーティングでしたがそのパターンでした。
もともと無料洗車のディーラーだったので。

ディーラーとしては汚れたレクサスが街を走るぐらいなら
顧客の車をピカピカにした方がブランド価値を下げないために必要と
思ってたんじゃないかな?

書込番号:21082184

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2017/07/30 19:13(1年以上前)

すいません上の追記です。
僕はホイールコーティングはせずにボディーコートだけ社外でしてました。

書込番号:21082191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2017/07/31 23:33(1年以上前)

>トランスマニアさん

ありがとうございます。

セラミックというのもあるのですね。
調べてみます。
確かにスタンドでは片手間でしょうし、施工も屋外でやっているみたいです。
技術等では専門店でしょうね、やはり・・
専門店で検討していきたいと思います。
アドバイスをありがとうございました。

書込番号:21085003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/07/31 23:38(1年以上前)

>たぬしさん

ありがとうございます。

ディーラーも以前は洗車サービスがあったらしいのですが、現在はやっていないらしいです。

ちなみにレクサスのホイールコートはスプレータイプのようです。

効果は分かりません。

書込番号:21085014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/07/31 23:45(1年以上前)

>白髪犬さん

ありがとうございます。

他の方も言われているように、やはり専門店なんですかね・・

専門店は調べていなかったので調べてみたいと思います。

アドバイスありがとうこざいました。

書込番号:21085033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/01 10:20(1年以上前)

約1年前にホイールを換えたときにコーティング業者に頼みました。
ショップもいろいろで表面だけしかコーティングしないショップもあるので注意してくださいね。
私が頼んだショップはホイールを外して裏面も
コーティングしてもらいました。

書込番号:21085629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 fスポーツのシートについて

2017/07/07 22:27(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

スポーツシートは理解しているつもりですか、ここまで硬いとは❗身長175.体重64キロでお尻が の左右が
痛い。また、お尻の下の縫い目が悪いのか、お尻が痛いです。皆様の感想をお願いします。

書込番号:21026155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/07/07 22:42(1年以上前)

同感です。

Fスポーツっていう位だから、ホールド性や固さにこだわってるんじゃないですかね。
気にならない人には関係ないのですがね。

私は体に合わず、長距離や日々運転するときにゆったり快適に乗りたかったのでLパッケージにしました。

書込番号:21026187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


crustyさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/08 00:01(1年以上前)

Fスポのりです。
私も同感です!!
長距離移動で2時間位でお尻が痛くて、
休憩したくなってきます。
車自体は乗り心地が良くて快適なので、
残念な固さですね↓
あとの祭りですが、
バージョンLにしとけば良かったです(涙)

書込番号:21026370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/07/08 01:07(1年以上前)

やたらにおしりを下げるセッティングにしてませんか?おしりだけでなく、太もも含め、全体の面で体重を受けるセッティングにすればいかがでしょうか?おしり一点に力が集中してませんか?

書込番号:21026490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2017/07/08 01:37(1年以上前)

私も同じくFスポ乗りで、お尻が当たるシートの縫い目が痛いです。
納車されてから2ヶ月くらいでお尻が痛くならない自分に合ったシートポジションを見つけました。
私はシートを前方にして太ももが少し上がる位置にして、体重がお尻になるべくかからないように意識して探し当てました。
ディーラーに聞いてみたら過去にも同じ問い合わせが相次ぎ改善されたようですが、それでも縫い目が硬く気になりますよね。
他に同様なことで気になる方は是非ディーラーにその旨を伝え改良をしてもらいましょう!

書込番号:21026526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2017/07/08 08:28(1年以上前)

>RYONOKAMIさん
ご意見ありがとうございます。
私もLパッケージにすればと、少し後悔!

書込番号:21026854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/07/08 08:31(1年以上前)

>crustyさん
同じ様な、ご意見ありがとうございます。
私も、Lパッケージにすれば良かったと、少し後悔しています(*´ω`*)

書込番号:21026860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/07/08 08:34(1年以上前)

>Hirame202さん
>harunatsuharuna2さん
ご意見ありがとうございます。シートポジションは色々試しているのですが、感覚が合いません。
セダンからの乗り換えというのもあるのかもしれません。もう少し、色々試してみます。

書込番号:21026868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zzm95698さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2017/07/08 12:25(1年以上前)

Fスポは見かけいいですけどね。
RXのコンセプトからは、あのシートはないですね。

FスポもバージョンLのシートにすべきです。

わたしはバージョンLですが、赤シートを選択したかったです。Lでは落ち着いた色しかなく、黒以外はすこし落ち着きすぎなので、黒にしました。

ちなみに、LCは同じホールド性の高いシートですが、Fスポほど不快ではありません。これから順次あのシートになればよいですね。

書込番号:21027300

ナイスクチコミ!5


南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2017/07/08 21:11(1年以上前)

Fスポは試乗を15分ほどしかしないで、バージョンLはなかったので試乗しませんでした。
足回りはFスポのほうが硬め、シートもスポーティーとは思っていましたが…

今まで10年落ちのクラウンロイヤルサルーンの革シートにも乗っていましたが、Fスポ試乗時は特にシートに違和感は感じず、200tでしたが思ったより良い加速感とシフトチェンジ、静粛性に気をとられていました。
靴もそうなのですが、少し長い時間試してみないと良し悪しはなかなかわからないですよね?

RXを検討し始めたとき、Fスポのシートカラーに好みがなく結局無難に黒にしましたが、バージョンLから選べたらなぁと思っていました。

あと2週間ほどで200t・Fスポ納車予定ですが、お尻が痛くならないか心配になってきました…。

Fスポでもまったくお尻は痛くならないよ!というかたもいらっしゃいますか?痩せてる方は比較的痛くなるとか…?

私は長距離運転の時は、どの車でも結構シートポジション変えることが多いです。

書込番号:21028389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


joe777さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/09 09:11(1年以上前)

RX200t Fスポーツを購入して約半年になります。
これまでの長距離運転は1日に400kmぐらいですが、お尻が痛くなったことはありません。

購入前には、バージョンLにも試乗をしましたが、自分にはFスポーツのほうがしっくりきました。
やはり、個々の好みかと思います。

ちなみに私は身長170cm 体重57kgですのふつう体型かと思います。

書込番号:21029353

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2017/07/09 09:24(1年以上前)

>joe777さん
ご意見ありがとうございます。やっぱり、座り方とか、姿勢の問題ですかね。ディーラーに相談してみようと思います。

書込番号:21029374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2017/07/15 06:06(1年以上前)

納車後一年半です。1万キロくらい。
私も迷いに迷いました。注文書4回くらい書き直しました笑
まだ発売前だったのでnx試乗したときは嫌で嫌で仕方なかった。

長距離行くときは結構腰疲れたりしたんですが、意外とfの違和感しかなかったシートの方が疲れが出ませんでした。
たぶんある程度固定され、変な姿勢にならないからかと思います。
最初はしっかり固定され窮屈な感じはしますが慣れます。自分ガニ股で運転してたんで最初は辛かった。

fに見とれて購入したのにlにしようとしたのは何か違うと自分を納得させ決断しました。

お尻が痛いってのはただの調整ミスもあると思います。
私は180超えてガッチリ体型ですが、もう窮屈とか思わなく快適に乗ってます。

まとめるとケツはでかいけど大丈夫だったってことです。

書込番号:21044007

ナイスクチコミ!10


spectre99さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/17 20:40(1年以上前)

購入後一年経ちます。昨日久しぶりに片道2時間のドライブをしてきました。お尻は痛くなかったです。僕はFのシートの包まれる感じか好きです。体型は180センチ80キロありますが、問題ありません。

書込番号:21050921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ67

返信22

お気に入りに追加

標準

RX購入検討中

2017/06/30 18:27(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 sinn10さん
クチコミ投稿数:14件

現在RX200tのFスポーツかバージョンL、どちらにするかで悩んでるところです。初め内装が充実しているバージョンLと思っていましたがこの2つを並べたときのFスポーツの真白なボディ色にも惹かれてしまいとても悩んでいるところです(@_@;)
皆様はどちらを選択しそれぞれのタイプの良いところや、例えばLを買ったけどFにしとけば良かったところ等々を教えて下さいm(_ _)m

書込番号:21008094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/30 18:53(1年以上前)

VerLを購入しました。
Fにしておけばと思ったことは、運転していて思ったことはありません。
RX自体としてですと、とにかく台数が多い。1日10台前後はすれ違います。
ただ他の地方の方からは、レクサスを購入する予算があるなら外国車を買う人のほうが圧倒的に多いと聞きましたから、中部地方特有のことかもしれません。

話が逸れてしましました。すみません。
もしシートの座り心地等で気になるところが無く、どちらにするか迷っておられるなら、Fをオススメします。
FのほうがLよりも新車価格は安いですが、価格コムの中古買取価格を調べると、Fのほうが40万円も高く買取価格が設定されています。
リセールの差がかなり大きいということになります。

書込番号:21008173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/06/30 18:57(1年以上前)

初めまして。

200tバージョンL AWDソニックチタニウム納車待ちです。
FかLか迷いますね(笑)
それがまた楽しいかと思います。

何回も納得するまで試乗し、私の場合はシートで決めました。
のんびりゆったり乗ることが多いのでシートが気に入りました。
やはりLの革シートがどうしても欲しくて。
あと、AHSだけ付けると全部入りでお得だった。

奥さんがソニックチタニウムに内装黒、縞杢に一目惚れしてしまったので色の選択肢はありませんでした。(笑)

好みの問題だと思いますが、リセールは気にせず好きなの買うのが一番満足すると思いますよ。

書込番号:21008185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sinn10さん
クチコミ投稿数:14件

2017/06/30 19:48(1年以上前)

10台/日見かけるって凄いですね!!そんなに見たら余計に悩んでしまいそうです(;゜∇゜)
シートの感じは乗り降りのしやすさで比べてもFよりもLのがいいですねー(。_。)φ
リセールのことはディーラーにも言われまして余計に悩みの種になってます。。(´д`|||)

書込番号:21008308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sinn10さん
クチコミ投稿数:14件

2017/06/30 19:52(1年以上前)

納車待ち、楽しいときですねー!!(* ゚∀゚)
ちなみに何回ほど試乗して決められましたか?
じっくり決めたい反面あまりディーラーにお邪魔するのも気が引けてしまって。。

書込番号:21008315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/06/30 19:58(1年以上前)

450h 、200t 、L、F、ベースと各三回は乗り、高速、山道など気になるところが解消されるまで乗りました。
たまたま、知り合いがいましたので気兼ねなく比べることが出来ました。
レクサスとはいえ経営は地元トヨタなので納得するまで乗ればいいですよ(笑)レクサスだからといって遠慮はいらないかと。

書込番号:21008332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ピカ線さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/30 19:58(1年以上前)

>sinn10さん
こんばんは(^^)
450Lに乗っています。リアエンタがほしくてLにしましたが、ほぼ使いません(笑)同乗者には画面がデカすぎて酔うと言われます。
それ以外の装備はFでもオプションでほぼ同じなので、グリルの格好良さを考えるとFにしとけば良かったかなと思います。
後は乗り心地が合えばFの方がオススメです!
どちらにしても、いい車ですよ〜〜!

書込番号:21008333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2017/06/30 21:50(1年以上前)

>RYONOKAMIさん
こんにちは。
あれ?MC後のNX200t・Fスポ予約されたのでは?

私はビッグマイナーチェンジ!後のハリアーを検討、地元トヨペットがゴールデンウィークの休暇に入る前に、見積り取れます!とのことで、ハイブリ・プログレス・ノーマルシートで見積り金額が約500万円…。

安くないし、今以上にハリアーが溢れる…などと考え、知り合いにNX、RX乗りがいたこともあり、だんだんレクサスに惹かれ金額的にはNX…と思い、レクサスでNXのハイブリとRX200t・Fに試乗しました。

そしたらNXは運転席からリアシートを振り返って見たとき、リアシートの背もたれが、ち、近い(狭い)な…と感じ、実際乗ることはほとんどないであろうリアシートに実際座ってみると、中から横向きに外を…すると目線の位置にドア枠?ピラー?が…残念!

ベゼルのリアシートの横向き視界は、ちゃんとガラス面でしたが(笑)

そしてRX200tは、広さも余裕があり、試乗してみると残念ながらバージョンLやハイブリは試乗できませんでしたが、心配した車重もあまり感じられず思いのほか加速感もあり、乗り心地も好みだと思いますがとても静かで、おそらくバージョンLの柔らか目の足回りとシートより、長距離運転も疲れないかなと思い、オプションもそれなりにつけたので安くはありませんでしたが、短期間のうちに新型ハリアー→RX200t・Fスポ・ホワイトに決めました。

シートのカラーはFスポの黒を選びました。シートのカラーリングは、バージョンLのほうが好みでしたが…

黒革でも赤のステッチとか、黒&赤コンビとか、もう少しFスポも選択肢があると良かったのですが。
NXのFスポのほうが、カラーリングは好みでした。

Fスポ・ダークローズのシートは赤部分が多くて、冠婚葬祭の葬祭には無理かなと(笑)
まったくの好みの世界ですが、私は外国車を所有したことはないですが、他書き込みを拝見すると外国車はシートのカラーリングはあまり選択肢はないみたいなので、選べるだけ良いですよね!

ちなみにムーンルーフをつけましたが、パノラマルーフも白ボディに黒ルーフの色味にひかれ悩みましたが、パノラマルーフはリアシートに自分が座ってみると、座高の関係もあるのでしょうが、ルーフのエンドがちょうど顔の前、目の前できれて圧迫感があり断念しました。自分がリアシートに座ることは?ですが。

それとNXやフルモデルチェンジ前RXと比べ、現行RXは直線基調のデザインがたいへん気に入りました。
テールランプ等リアのデザインも、NXより好みでした。マイナー後のNXはテールランプ長も延長され、良い感じかと思いますが。

RXのFスポグリルは好評のようですが、私は結構横フィンのグリルも好きです。Fスポのグリルは、いささか黒部分が多く、いかつすぎるかなと…。

あと…。メーターの速度表示がデジタルが嫌いで、バージョンLなどのアナログ260qメーターが選べず、乗るたびにFスポはメーターのセンターにデジタル表示が目に入るので、個人的にはそこが残念です(>.<)

バージョンL、Fスポ、乗り比べることができませんでしたが、シートの違い、そんなに座ったときの左右の出っ張り具合?高低差?で乗り降りしにくいものなのでしょうか?ゆったり感が違いますか?

書込番号:21008656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/06/30 22:30(1年以上前)

>南無76さん
そーなんです。
ハリアー→nx予約→rx200tに最終的になりました。
時期もあり、かなりお得な条件が出ましたので。

私もrxの横フィングリルが落ち着いていて好きですね。色もソニックチタニウムですので更に高級感が出て、ボディの造形の見えかたも申し分ありません。光の加減での表情の違いには驚きます。

シートは形もそうですが、柔らかなセミニアリン本革に魅了されました。
もとから、飛ばしたりしないで運転がノロマなので車内の快適さで選びました。
ただ、好みは人それぞれなので好きなので良いかと思いますよ。

書込番号:21008757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/06/30 22:36(1年以上前)

セミニアリン×
セミアニリン○
でしたね。失礼しました。
覚えづらいし言いづらいですが最高ですよ(笑)

書込番号:21008778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


南無76さん
クチコミ投稿数:75件

2017/06/30 23:30(1年以上前)

>RYONOKAMIさん
返信ありがとうございますm(._.)m

そうでしたか!ハリアー→NX→RXに!
私もMC後ハリアーが買い時かと思いましたが、それがいつの間にかRXに(笑)
約2ヶ月納期で7月中旬納車予定ですが。

RYONOKAMIさんのNX書き込みを見て影響され、RXのソニチタ実車も以前、昼間にレクサスで見てきておりました。
暗いところでのソニチタは見てないのですが、表情が変わるのですね?!

昼間のソニチタは地味に見えてしまい、かといってブルーや派手な色は…ここ数台の所有車は、ずっとシルバーでしたが。

リセールもディーラーでFスポは白、もしくは黒が良いと聞き…10年ぶりのホワイトにしました。
5年以上は乗るつもりなので、その頃にはリセールもあまり関係ないかも?ですが。
自分の好きな色の車に乗るのが1番ですよね!

FスポとバージョンLの革は種類が違うんですか?!
知りませんでした!
Fはおそらく固めなんですね?

MC後ハリアーはたしかナッパレザーとか…革シートもいろいろとあるんですね!

良い条件=値引きが結構あったのですね!

私ははじめはディーラーオプション分7万円ほど値引き、と言われましたが、ボディ、ガラス、レザー、ホイール、各コートの分でどう?と聞いたところ無理です、と言われましたので、じゃボディコートは?と再度聞くと、はい、わかりました。との事で、ひとことふたことのやりとりでそれ以上の折衝はレクサスではタブー?のようでしたので、お互い気持ちよく商談をまとめました??

実質11〜12万円くらいの値引きに相当するでしょうか。

リボルトでのコーティングも考えましたが、遠方になるのと3日の施行期間ということで、今回断念しました。
青空駐車・月1度の洗車で5年の効果だそうです!(車庫保管だとそれ以上持続だそうです)
価格はリボルトプロ、というコーティングで102600円と言われました。

書込番号:21008926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/07/01 00:02(1年以上前)

>南無76さん
はい。私も同時期納車予定ですよ。
8月中旬にリボルトプロ、ホイール、ガラスコートで13万です。施工期間は4日です。
車体が宮田工場で完成してから1ヶ月くらい空けて塗装が落ち着いたら施工予定です。

私は、ドラレコ、マット、ナンバーフレーム、下廻り錆止め、テレビキット、AHS、下取り車プラス10万(何社か査定した最高額より)だったので、実質35〜40万位でしたね。

私は逆に前車がホワイトパールクリスタルシャインだったので、シルバーか黒がいいなと(笑)
ですが、うちの奥さんが店舗でnxのソニックチタニウムに惚れ込んだのが決め手となり、レクサス購入許可が出たのでソニックチタニウムにしました。
最近は取説をパソコンで少し見ましたが、あまりに
ページが多いので実車が来てから不明点を調べようと思います(笑)

書込番号:21009036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/01 00:38(1年以上前)


>sinn10さん
私もFかLで悩みましたが、結局Fにしました。見た目が決めてでした。しかし、Lのアナログのスピードメータと乗り降りのしやすさはLに軍配が上がりますね。ちなみに、先日、LでホイールをFにしているRXを見ました。この手があったか!と思いしばらく眺めていました。
他の車に浮気心もあるのですがマイナーチェンジの時にはLにするかも、Fのデジタルのスピードメーターはやはりなじめないな。

書込番号:21009116

ナイスクチコミ!2


NAVY-Fさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:36件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/07/01 10:52(1年以上前)

>sinn10さん はじめまして

私は200t Ver.L 2WDのソニッククオーツにしました。
カタログ初見ではメッシュグリルのFスポ、ホワイトノーヴァ一択と思っていたのですが、実車を見ると横桟グリルのほうが落ち着いた印象で造形も凝っていて予想外に良かったこと、FスポのメーターはHUDのデジタル表示と被ってうるさい感じがしてノーマルの2眼メーターのほうが良かったこと、価格に対してVer.Lの装備の充実ぶりがお得(発売当初のFスポは4WDしか選べず、かつVer.L相当のオプションをつけるとかなりの高額)であったこと、Ver.Lのほうがしなやかな乗り心地であったことなどなど、最終的には家族みんなが乗る車なので落ち着きや快適性を重視してVer Lを選びました。もう1台所有しているCTはFスポなのでRXはFスポでなくてもいいか…というのもありました。

田舎なのでRXを見る機会は少ないのですが、たまに見かけるとFスポが多いですね。しかしながらRXより多く走っているNXのFスポとパッと見た感じで見分けがつきにくいのはちょっと…なので少数派?のVer.Lで良かったと思います。
ホイールはFスポ用がかっこいいので冬用のセットをFスポ純正にしました。横から見た時だけのなんちゃってですがグリルまで変えなくとも変化が楽しめます。

装備内容や走行性能はVer.L、Fスポどちらを選んでも不満に思うほど大きな違いはないと思います。
外観が気に入っているかは、その後乗っていくうえでの満足度に大きく関係しますから、Fスポの外観や専用色が気に入ったのならFスポでいいと思いますよ。

悩んでいるときが一番楽しいですね。

書込番号:21009963

ナイスクチコミ!7


スレ主 sinn10さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/01 13:31(1年以上前)

各三回も試乗とは羨ましいです!!高価な買い物なのでじっくり悩みます笑

書込番号:21010414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sinn10さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/01 13:36(1年以上前)

>ピカ線さん
LでもFでも乗り心地、静かな走りには満足ですね( ´∀`)
シートの感じがFだと少し大変さは感じているところですがスピンドルグリルも捨てがたいところで。。笑

書込番号:21010426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sinn10さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/01 13:40(1年以上前)

>梅三郎介さん
私もLとFのメーターを見せてもらいましたがLのが断然好きですー(^w^)LのメーターがFについてるといいんですが。。

書込番号:21010440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sinn10さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/01 13:44(1年以上前)

>NAVY-Fさん
確かにFのNXとRXだと正面をぱっと見は見分けつけづらかったです笑 最近やっと見分けがつくようになったほどです(  ̄▽ ̄)
私の住んでいるところでも街中はFのが多いです。。
あとリセールとかの事は考えずL選択でしたか??

書込番号:21010451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NAVY-Fさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:36件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2017/07/08 10:35(1年以上前)

>sinn10さん
亀レスで失礼します。

基本乗り潰し派なので、リセールの差は気にしませんでした。参考にならずすみません。
RXは国内外で人気なので、5年超えてもある程度の値段はつくと思われますが…

グレードや装備によるリセールの差については過去スレが参考になるかもしれません
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015808/SortID=19075599/

いずれにしてもRXは満足度が高い車です。
ぜひぜひオーナーの仲間入りを。

書込番号:21027085

ナイスクチコミ!2


スレ主 sinn10さん
クチコミ投稿数:14件

2017/07/09 21:07(1年以上前)

>NAVY-Fさん
見た目の印象からどんどんFに気持ちが固まりつつあります(^_^)
5年は乗るつもりなので後悔ない選択をしようと思います☆

書込番号:21030899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


spectre99さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/10 20:38(1年以上前)

>sinn10さん
Fを購入して一年になります。1ヶ月ほど代車でLに乗ってました。比較してみると、Lは私には背中のホールドが乏しく背中がフラフラするような感じでした。Fはしっかり背中をホールドしてくれて安心かがあります。お尻は痛くなるとは思いません。

書込番号:21033382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,909物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,909物件)