レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(3789件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
282

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ151

返信37

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 bisukiさん
クチコミ投稿数:19件

初心者の質問で申し訳ございませんが教えてください。私は子供3人の(小学生2人幼稚園1人)の40代の女です。

@RX200Tのか ソニッククォーツ・トバーズブラウン
パノラマルーフとリヤシートエンターテインメントシステムを装備

ARX200TF-SPORT ホワイトノーヴァガラスフレーク・ダークローズ
パノラマルーフ装備

この2つで悩んでおります。
外観はFのエクステリアのメッシュに一目ぼれです。
Fの難点はエンターメントシステムが装備出来ないところです。
スポーツじゃなくても良いのですが、、見た目がFの方が好きなだけなのです。
まだ子供も小さいのでテレビも外せないし、でもかっこよい車に乗りたいので悩んでおります。

また県によって値引きは違いますか?

初心者の質問で申し訳ございません。ご意見お聞かせください。

書込番号:19720371

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/03/23 10:06(1年以上前)

@番で決まり!値引きは基本なしですからどこでも同じです。

書込番号:19720480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/23 11:16(1年以上前)

今月頭に200t バージョンLを契約したものです。

私も外観はFスポが気に入ったのですが、私も妻もFスポのシートの張り出しが気になり、
結局バージョンLの快適性を優先しました。
特に女性であれば乗り降りの際に、気になられるのではないでしょうか?

我が家も小さな子供がいますが、リアモニターは画面が近すぎますし、あまりTV等を見せるのも
好ましくないので、モニターは設置しませんでした。

前車がメルセデスでしたので、画面が大きくなったと子供は喜んでいます(笑)

書込番号:19720614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/23 12:00(1年以上前)


大人2人、子供3人ではすぐに狭くなりそうですが

数年で乗り換えを考えてるならいいやつ買いたいっすかね

書込番号:19720699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/03/23 12:19(1年以上前)

>bisukiさん
見た目重視で200t−Fを契約済です。
こればっかりは、完全に好みなので、スレ主さんが、何を重視されるかですよね。リアエンタも魅力的ですね。納得出来るまで悩むしかないです。全然答えになってないですね(笑)

書込番号:19720742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/23 12:22(1年以上前)

Fスポが良いと思います。やはり見た目 (好み) は大事ですので。

それにFスポの方がリセール良いと思いますし。

書込番号:19720750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件

2016/03/23 12:33(1年以上前)

Fはシートが窮屈に感じるので私はLにしました。

エクステリアはFの顔が良かったのですが、快適性を重視しました。好ましい方法とは思えませんが、Lを購入してFのグリルに交換するのもひとつの考え方としてはあります。

書込番号:19720781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/23 13:55(1年以上前)

>bisukiさん

Fスポとすれ違う度に後悔しそうであればFスポをお薦めします!
また、Fスポにはパノラミックビューモニターが非装備の為、このオプは選択した方が賢明だと思います。

>@ハートビート@さんの助言にもありますがグリルを交換して、なんちゃってFスポってのも一つの手かもしれませんね。

基本、値引きは無いものとお考え下さい。
まず、Dで何度か試乗される事をお薦め致します。

書込番号:19720952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


whitejamさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/03/23 17:35(1年以上前)

>bisukiさん

こんにちは、4人でご利用との事ですが、小学生のお子様2人と幼稚園のお子様1人で有る事から想像して、
チャイルドシートが2台程度は設置が必要かと思われますね。

後部座席に2台チャイルドシートを取り付けた時に、リアシートエンターテインメントシステムのテレビとの距離が近いと思います。

私は契約前にLとFスポを試乗しまして、Lのリアにテレビがついていたので、
座って確認すると顔に近かったのを覚えております。
Fスポのエクステリアに一目ぼれして、購入に動きましたが、Lのシートでかなり迷いましたが、
家族もリアのテレビは必須では無いとの事でしたので、ひとめぼれのFスポにしました。

ご存じの通りFスポは前席のシートがスポーツシートですので、子育て世代の女性が乗り降りするときに、
サイドサポート部が特に邪魔ではないかと思われます。
諸条件を勘案しますと、私見ですがLの方が良いのではないかと思います。

私は現在アルファードに乗っておりますが、子供が2人中学生になり、家族で出かける機会(アウトドア等)が減ってしまったので、
今回450hFスポ ホワイトノーバガラスフレーク ダークローズを追加購入するに至り、4月3日納車です。

bisukiさんが現在お乗りのお車は存じ上げませんが、小さいお子様がいる場合はミニバンの選択肢もご検討したほうが
良いのではと思います。(現行型アルファード等)

Dに足を運びよく試乗をしてからご決断をされたほうが良いのではと思います。

それと他の方もおっしゃっている通り、レクサスでは値引きは一切していないので、ご注意下さい。
値引きしてまで売る車ではないとゆうスタンスですし、位置付けはプレミアムカーですので。
Dによってはオプションをオマケしてくれるところもありますが、基本無しとお考え下さい。系列販売会社によって多少違います。

ご参考になりましたら幸いです。

書込番号:19721342

ナイスクチコミ!8


スレ主 bisukiさん
クチコミ投稿数:19件

2016/03/23 17:58(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
有難うございました。値引きはなしなんですね。支店を変えたら下取りを頑張ると言われました。

書込番号:19721397

ナイスクチコミ!4


スレ主 bisukiさん
クチコミ投稿数:19件

2016/03/23 18:01(1年以上前)

>CBR1000乗りさん

今日Fスポーツがあるところで乗ってみましたが確かに乗り降りが・・・大変でした。モニターもなければないで
良いですよね。貴重な意見有難うございました。

書込番号:19721408

ナイスクチコミ!4


スレ主 bisukiさん
クチコミ投稿数:19件

2016/03/23 18:04(1年以上前)

>アイス-Tさん

やはり子供3人いるとゆくゆくは小さいですね。。。本当に悩んでます。有難うございました。

書込番号:19721416

ナイスクチコミ!6


スレ主 bisukiさん
クチコミ投稿数:19件

2016/03/23 18:08(1年以上前)

>奈良白鵬さん

ご契約されたんですね。Fスポーツなんですね。シートは何色にされましたか?何かオプションでお勧めはありますか?

書込番号:19721424

ナイスクチコミ!3


スレ主 bisukiさん
クチコミ投稿数:19件

2016/03/23 18:13(1年以上前)

>JFEさん

ご意見有難うございます。見た目だけなんです。中身は全くのド素人なのでエンジンとかは全く分からなく。かっこよいのは
スポーツです。

書込番号:19721435

ナイスクチコミ!5


スレ主 bisukiさん
クチコミ投稿数:19件

2016/03/23 18:18(1年以上前)

>@ハートビート@さん

ご意見有難うございました。今日試乗ではないですが展示を乗ってきましたが確かに乗り降りが大変でした。
グリルは変えられるんですか??レクサスでは変えられないと言われました。変えられるのならば、それが良いです。

書込番号:19721454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/03/23 18:22(1年以上前)

>bisukiさん
ボディはホワイトノーヴァ、シートは、ダークローズ。前車が270内外装ブラックで、ガラリと変えました。オプションは、パノラミックビューモニター、サンルーフ、リアシートヒーターなどです。パネルはアルミ、ホイールはFスポーツ専用を選択しました。ご参考まで。

書込番号:19721473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 bisukiさん
クチコミ投稿数:19件

2016/03/23 18:24(1年以上前)

>ハマグッチーさん
パノラミックビューモニターはつけました。200TのLバージョンについているのはスポーツにもつけて見積もりをしてもらいました。
やはりつけた方がいいんですね。営業マンのいわれるままでしたのでここでの意見は大変有りがたく思っております。
試乗がしたことがないですが、明日試乗してきたいと思います。

書込番号:19721480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/23 19:28(1年以上前)

>bisukiさん
私も450hFスポーツ納車してますが、オプション等はフルオプションにしてます。あと最小回転半径が5.9ですのでパノラミックビューモニターは必須です。あとドアエッジプロテクターもつけた方がいいと思います。前車はIS-Fです。子供さん3人だとかなり厳しいかもしれません 11月に7人乗りが出ると雑誌には出てました。参考までに

書込番号:19721664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/23 19:47(1年以上前)

小さいお子様が3人いらっしゃるなら乗り降りや車内の広さからしてワンボックスやミニバンのスライドドア系がお勧めです。あくまでも経験からですが、個人的な意見です。

書込番号:19721740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


UN4さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/03/23 19:57(1年以上前)

>bisukiさん
@はヴァージョンLの前提で^_^

僕はやはりリヤエンタが必要で且つFスポーツの外観が良かったので、ヴァージョンLを契約しFスポーツのグリルに交換を選択しました。

どちらも譲れなかったので^_^;

ちなみに夫婦+小4の娘1人です

他にはFで社外モニターという手があると思いますよ。多分こちらの方が安いです。
ただし純正のブルーレイは見られないようです

書込番号:19721771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bisukiさん
クチコミ投稿数:19件

2016/03/23 20:11(1年以上前)

>奈良白鵬さん
私と同じ好みです。素敵ですよね。あの白いボディーにローズのシートがめちゃくちゃかっこいいです。
やはりアルミですね。ローズにはアルミが素敵でした。
男性が乗っていたら本当に素敵です。オプション教えていただき有難うございました。女なので乗り降りの問題です。
メモをして明日ディーラーに行ってきます。
有難うございました。

書込番号:19721822

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

日よけ対策について

2016/03/20 22:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

皮シート車初購入で、真夏の炎天下、青空駐車で黒の皮シートが相当熱くなると考えてます。
フロントシェードは純正品を使うとして、フロントサイドからの直射日光をどのように防ぎますか?
私としては、レーザーシェードなるものを見つけたので、RX専用に開発してもらえるように、みんなで協力して開発依頼出来ればと考えてます。
ご協力よろしくお願いします。
http://www.lasershades.jp/line_up.html

書込番号:19712795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:31件

2016/03/21 07:15(1年以上前)

7月納車予定の者ですが、カーカバーは逆効果なんですかね。。私も夏の対応をどうしようか考えていました(^.^)

書込番号:19713535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/21 08:16(1年以上前)

皮シート初で気になる気持ちは分かりますが、あまり神経質に考えなくてもいいのでは。

フロントだけ防いでいればいいと思いますよ。

書込番号:19713634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/03/21 09:52(1年以上前)

高い車ですから、いろいろ考えますね!
夏は暑いです。

書込番号:19713829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/03/21 12:39(1年以上前)

>チョンすさん

専用設計というのは、装着したまま窓の開け閉めできるのでしょうか?
可能であれば私も欲しいです。

現在はフロントシェードと、駐車中のみ運転席か助手席の日光の当たる側に
数百円の窓用シェード(微妙に合わない)を枠にはめ込んでいます。

後部はスモークガラスと手動シェードがあるので必要ないかな!?

書込番号:19714319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/21 22:16(1年以上前)

>futta11さん
レーザーシェードは、窓枠にマグネットで固定する為、装着したままで、窓の開閉が可能です。
また、専用設計なので見た目がとてもスマートです!
ただ、多くの方々からの、開発依頼がないと、造ってもらえないみたいです。
是非下記アドレスから、RX200t/RX450hのレーザーシェード開発依頼をしましょう!!
http://lasershades.jp/q_lasershades.html

書込番号:19716121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/03/22 14:57(1年以上前)

レーザーシェードのメーカーブログです。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/600325/blog/37554902/

書込番号:19718002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/31 21:54(1年以上前)

>チョンすさん
私は普段乗りのアクアにレーザーシェードを付けてますよ!!
フィッティング最高で、付けたまま窓の開閉もできるし、窓に跡が付いたりもないんで、オススメです!!
RXにも付けたいので、もちろん開発依頼済みです!!
早く開発してもらえるといいですね!

書込番号:19746850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/04 10:53(1年以上前)

この商品の透過率ってどのくらいでしょうか?

走行すると、Dのメカニックに捕まると言われました。^^;
70%以上だったかな!?

ダメな場合、取付取外しは簡単でしょうか?
運転席から助手席もできますか?

書込番号:19757520

ナイスクチコミ!0


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/04 21:59(1年以上前)

>futta11さん
メーカーのページにこんなカキコミがありました。
■Q 装着したまま走行しても、法律的に問題ありませんか?
A 通常の舗装路でしたら装着したまま走行しても脱落することの無いように設計しておりますのでご安心ください。窓を開けてもある程度のスピードまでは脱落しません。常識的な範囲でご利用下さい。ただし、運転席と助手席の窓に関しては違法となる窓に密着しているウィンドースモークフィルムと違い、窓に密着していないため法解釈を把握しておりませんが、安全のため走行時は外してご利用ください。

書込番号:19759182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/04 22:21(1年以上前)

>PP27goingさん
ありがとうございます。

キップを切られることはわたしも好まないため
あれから聞いてみました。

県警本部より、フィルムではないため道路交通法はok。
しかし、何だったか^^;
別の法律の第55条で運転の妨げになる、、、
に、該当するかも!?とのこと。


取締りにて止められ、注意を受ける可能性は高いとのこと。
現場の警官の判断で違反になるかも?
わたしの県では可視光線ゼロ(カーテン等)以外では事例がないそうです。

ようするに、運転に支障がないのであればok(仮)のようです。^^

書込番号:19759269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

LEDスカッフプレートについて

2016/03/20 17:12(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 大根450さん
クチコミ投稿数:6件

先日450バージョンLが無事納車されました。
バージョンLでついているLEDスカッフプレートなのですがエンジンを止め、ドアロックして以降も点灯し続けているのに気がつきました。 鍵を持たずに近寄り覗き込むと光ってるのが見えます。
Dの営業マンもその事を把握していなかったようですが、週に1回乗るか乗らないかなのでバッテリー上がりが心配ですが、皆さんはどうされてます?
とりあえずドアランプとの連動なので、今はドアランプをオフにして光らないようにしてますが、これだとなんだか勿体無いです。。。
みなさんは何か対策とかされていますか?

書込番号:19711717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2016/03/20 17:22(1年以上前)

>とりあえずドアランプとの連動なので、今はドアランプをオフにして光らないようにしてますが、

ルームランプとドアランプは違うのでしょうか?
ドアを開けた時(ルームランプと連動)に光っていれば、それでいいと思いますが。

書込番号:19711747

ナイスクチコミ!4


スレ主 大根450さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/20 17:31(1年以上前)

ごめんなさい、言葉が違ってましたね。
ドアを開けた時のルームランプです。
ドアを開けた時のルームランプのオンオフと連動していると思います。
オンにしてると、ドアを閉めて、ロックしてルームランプは消えますが、スカッフプレートはずっと点灯したままなんです。

書込番号:19711765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2016/03/20 17:49(1年以上前)

>ルームランプは消えますが、スカッフプレートはずっと点灯したままなんです。

配線ミスでは?

書込番号:19711835

ナイスクチコミ!0


スレ主 大根450さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/20 19:17(1年以上前)

他のスレでどなたかがポツリと呟いていたんですよね。ロックしても光ったままですって。
だから恐らくそういう仕様なのだと思っているのですが、皆さんは気がついてないのか、わかっててもさほど気にしてないのか、、どちらなのかな、、って。

書込番号:19712122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/03/20 19:25(1年以上前)

僕の12月に納車した450hバージョンLのLEDスカッフプレートが同様に点灯している状態、あまり気にしてない。問題かどうか、Dからメーカーに確認するでしょ。うちのDのバージョンL試乗車も同様に状態(10月入庫車)。

書込番号:19712150

ナイスクチコミ!2


スレ主 大根450さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/20 21:30(1年以上前)

やはりそういう仕様っぽいのですね。
一応Dの担当には確認したのですが、今のところ何も返事無しです、、、。
ロックしてる時にも永遠と光らせておくって、一体意図は何なんでしょうね。

書込番号:19712553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


snbtkさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/21 20:02(1年以上前)

キーを持って近づくと点灯するのではないでしょうか?

書込番号:19715588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


snbtkさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/21 20:09(1年以上前)

一番初めに「キーを持たずに」と書いてありましたね。申し訳ありません。

バッテリー上がりの問題を聞いたこと無いので、バッテリー電圧が下がったら照明を切る制御が入っているのでしょうか?
いづれにせよ不思議ですね。

書込番号:19715612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/21 21:06(1年以上前)

>大根450さん

スレ拝見し、気になりましたので確認してみました。
スカッフイルミネーション標準装備グレードでは有りませんが、OPしました。

当方は施錠時(ドアハンドルタッチ)ルームランプその他と一緒に消灯します。と言うかドアを閉めると消灯、開けると点灯します。

キーを持って近づくとハンドルのウエルカムライト、アンビエント、ルームランプは点灯、スカッフは点灯しません。

キーでの施錠、解錠も同じです。やはり何か配線上のトラブルが考えられそうですね。ご参考まで

書込番号:19715820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大根450さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/21 21:48(1年以上前)

>snbtkさん
そうなんです、ロックして、翌日駐車場に行き、キーを持たずに近寄って覗いたらしっかり点灯してました。バッテリー上がりが一番の心配です。
>the Scorpion5さん
そーなんですか??
でも、それが普通の仕様な感じですよね。今度1ヶ月点検があるのでDにその場で確認してもらうのが良さそうですね。

書込番号:19715997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/23 00:58(1年以上前)

>大根450さん

是非そうしてください。 外から真剣に覗きこみ首がつりそうでした(笑)

書込番号:19719833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ180

返信10

お気に入りに追加

標準

セレクタブルカラーホイール

2016/03/16 00:22(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

こんばんは

当方200tバージョンL納車後2ヶ月、特に不具合もなく快適に過ごしております。

最近になって街中でもRXとすれ違うようになりました。 当方セレクタブルカラーホイールを選択しまして、大変満足しております。 好みはあると思いますが、バージョンL標準装備のホイールは走行時、スケスケ過ぎてかっこ悪く感じます。

セレクタブルカラーホイールを選択されました方々、ご感想お願いします。

書込番号:19697120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/16 00:30(1年以上前)

私もセレクタブルカラーホイールを選択していますが、好みの問題であり、ご自身が満足されているのであればそれでいいのでは?
スケスケ…かっこ悪く感じる事をわざわざ書く必要ありますか?
もっと有益な情報交換の場を望みます。

書込番号:19697145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:26件

2016/03/16 00:50(1年以上前)

今後ご購入の方の参考になればと、、

書込番号:19697194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/16 01:37(1年以上前)

>生キャラメルポップコーンさん

RXYSパパさんは、バージョンL標準装備のホイールを付けている何千人ものオーナーさんに
喧嘩売ってる事になりますよ、と注意してくれているのです。
まずは謝罪するのが筋ですよ。

書込番号:19697269

ナイスクチコミ!38


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/16 02:13(1年以上前)

>スケスケ過ぎてかっこ悪く感じます

この程度の物言い、別にOKだと思いますけどね〜

喧嘩売るなんて、大袈裟なことかな〜 (笑)

“好みではない” て言い方のほうが、問題はないとは思いますが‥

>もっと有益な情報交換の場を望みます。

なんて上から目線の物言いの方が、どうかと私は思いますけどね〜

書込番号:19697302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2016/03/16 02:31(1年以上前)

>生キャラメルポップコーンさん
今後ご購入の方の参考になればと、、

買う時に販売店で見て個人の好きなホイールを選ぶのに参考も何もないと思います
性能差の話ではなくデザインなんてそれこそ個人の趣味ですよね
文字でかっこ悪いと書いてるだけで参考になりますか?
自分は標準ホイールを選びましたが大きなお世話ですよ

書込番号:19697320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:26件

2016/03/16 05:13(1年以上前)

>samurai_japanさん
皆さま 言葉が過ぎました。 申し訳ございません。

書込番号:19697377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/16 07:16(1年以上前)

>生キャラメルポップコーンさん

私は無問題だと思いますよ!

顔の見えなく不特定多数の方が閲覧者する掲示板ですから、柔らかく言っておけば問題はありませんが、

“かっこ悪く感じる” と個人的な思いを述べているにすぎませんので!

感受は色々な方がいらっしゃいます‥

今回の件でめげず、またスレ建てなどして参加して下さいね ^ ^

書込番号:19697475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 09:19(1年以上前)

>生キャラメルポップコーンさん
SCさんと会話するときは、
- 花びらホイール
- スポークホイール
- 風車ホイール
で通用しましたよ。それくらい、どれもキャラが立っているという事になりますね。
北米の掲示板を見ていると、あちらは風車が多い様です。黒のトリムで。スポークが細く少なく見えて、アレはアレでありだなと思って観ておりますが...
結局小生は、見た目より先に、10系でロードノイズが気になっていたものですから、ノーマルに花びらノイズリダクション、一方冬タイヤにスポークを選びました。風車はDの冬タイヤメニューには選択肢として載ってなかったかな...。
スポークは似合うと思います、が、前にも書きました通り洗車が面倒。汚れが目立たない色なので放置もありですが。
風車はいかがでしょうか? トリムはシルバーでしたか。

書込番号:19697722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zzm95698さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2016/03/19 06:58(1年以上前)

>生キャラメルポップコーンさん

私も風車ホイールにしました。(笑)
標準ホイールがかっこ悪いとは思いませんが、風車にした理由は下記。

 ・標準ホイールのデザインは軽自動車でも似たデザインがあるから
 ・標準ホイールの切削部分が多く、将来白錆が目立つから

風車ホイールも切削部分はあるのですが、標準よりすくないですからね。
そういう意味ではFスポのホイールが一番良かった。

切削きらいです。

書込番号:19706786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/05/21 01:01(1年以上前)

>生キャラメルポップコーンさん
遅い返信で申し訳ありません。私もRX200Lソニクオで風車ホイールにしました。セレクト色は標準装着ソニチタです。パノラマルーフ付きなのでメリハリつける意味で黒も考えましたが、スポーク部分が細く見え過ぎる気がしてやめました。たしかカタログオススメはソニクオに黒の組み合わせだったと思います。黒だと軽快に感じ、グレー(ソニチタ)だとボディのボリュームに負けない逞しさを感じます。SUVらしさでは後者がベターだと勝手に自己満足しております。
差し支えなければ皆さんのボディ色とセレクトホイール色を教えていただけないでしょうか?自分では考えない様な素敵な組み合わせなど、皆さんのセンスを参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:19892174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ148

返信20

お気に入りに追加

標準

RX200t不具合及び不満について

2016/03/15 08:24(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件

先週RX200tが納車され100km程走ったところです。
1.ワイパーのビビリ
2.アイドリングが不安定になる
3.ステアリングヒーターの温度が低い
4.シート座面の背もたれ付近に一部硬い箇所がある
5.シートを前後させる際に一部ガタンと振動する箇所がある。
納車された皆様はどのような不具合症状がありますか?

書込番号:19694326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
ウーガさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 RX 2015年モデルの満足度5

2016/03/15 12:07(1年以上前)

>PP27goingさん

こんにちは〜。
来週、200tL納車予定の者ですが、
色々と不具合情報があり不安になっております。

そこで、一つ質問ですが、
200tのグレードを教えて下さい。
グレードによりシートも違いますので、
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:19694754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/03/15 12:07(1年以上前)

「私のクルマにも同様の症状があります。」という返事があったとしても、おそらくあなたは納得出来ないでしょうから大至急ディーラーに持ち込むべきでしょう。
納車後100kmやそこらで疑心暗鬼を持つこと自体避けるべきでしょうし、またメーカーもそれを望んでいませんから、、、、、天下のトヨタ(それもレクサス)ですから、しっかりした対応をしてくれますよ。

書込番号:19694756

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/15 16:01(1年以上前)

>PP27goingさん

>2.アイドリングが不安定になる

原因は短距離走行か、安ガソリンか、

 直噴ガソリンエンジンは、シビヤです。

書込番号:19695352

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/15 18:00(1年以上前)

200tFスポを納車されて2000km程乗りましたがその様な症状は皆無です。
強いて言うならば確かにステアリングヒーターは生温かい程度ですがシートヒーターが温かすぎるのでステアリングに関してはこの程度でいいかなと思ってます。
異音箇所等が僅かながらあるかな〜と聞き耳立てて探しましたがあまりにも静かすぎます!

さすがはレクサスです!!

書込番号:19695633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 18:15(1年以上前)

アイドリングは、水温が低いときだけアイドリングが不安定になります。
水温が安定したらアイドリングも安定しましたよ(^。^)
ワイパーは、フロントガラスコーティングしてるのでビビリ無しです。

書込番号:19695698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pbankerさん
クチコミ投稿数:16件

2016/03/15 18:37(1年以上前)

>PP27goingさん
ワイパーのビビリは複数の方が指摘されていますね。乗り始めの時期に私の車体にも症状が出ましたが、2週間程で消えてました。
アイドリングは水温が低いと特に不安定になりますが、トヨタも認識していて現在システム対策中とのこと。水温が高くても症状はありますが、基本的にアイドリングストップしてますので、気付き難いですね。
ステアリングヒーターは使い方が分からず、未使用なのでよく分かりません。

セダンと比べると当然ですが劣る部分も多いですが、不具合も気になる程ではなく、基本的には大変満足しています( ^ ^ )

書込番号:19695773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 18:38(1年以上前)

>PP27goingさん
今月末納車予定ですが、アイドリングの不安定はユーチューブでも見ましたね、4月になり暖かくなったら症状が出ないかも?今年の年末位に自分の車がはずれの車ならその時に対応してもらうしかないかな?やはり一年位待って、納期2か月位で納車してもらった方が対策も済んで良かったのかな?

書込番号:19695777

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/15 19:59(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=vCbdinR54GA

>2.アイドリングが不安定になる

驚きました、NXではこんな問題起きなかったはず。

 最初書いた、「原因は短距離走行か、安ガソリンか、」では無いようですね。

 車体が重たくなたことで、エンジンにも改良が加えらているのですね。

 勝手な予測ですが、エンジン性能はNXと同じ、そこで馬力アップは排ガスの媒体を大きくした

 アイドリングでは、媒体の温度が保てなくなったとか。

 そこで、マイコンが調整、定期的に不安定に見えるかな。。

 あくまでも、私の勝手な予測です、

書込番号:19696027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件

2016/03/15 21:50(1年以上前)

アイドリングが不安定になる

っていうのは、他のスレでありましたがシートヒーターがオンの時でしたよね?

私も5月納車なので不安はありますが、待つしかないですね

書込番号:19696490

ナイスクチコミ!2


skyhand7さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/15 22:47(1年以上前)

>PP27goingさん
昨日200tFスポーツ納車でした。おもてなしの納車式にはレクサスのすごさに感心・感動しました。
さて私の車で気になりました症状としては以下です。
@インパネの「エアコン吹き出し口の風量調整回し?」を手動で回す際に
 中央口の右側だけ引っかかって回しにくい症状です。他の個所はスムーズに回り風量調整できます。
 ちょっと文面が分かりにくくてすみません。
Aワイパーびびりはありましたが他のコメントで次第に取れてきた報告もあるので様子見です。
Bアイドリング不安定は他のコメント通りだと思いますので同じく様子見。でもうるさいわけでもなく気になるほどじゃないです。
他にも気になる箇所が出てくるかもしれないので、1か月点検まで色々検証してみます。

ただ乗り心地やオンザレール感覚でのコーナリングなど満足したり、良い感想の方がかなり多くて気分は上々です。

書込番号:19696733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 23:57(1年以上前)

ど素人なので詳しくはわかりませんが(笑)全く気にせずに乗っていますがアイドリングがこの程度不安定?になることでなにか支障あるんですか?
ステアリングヒーターは旧モデル後期型からの乗り換えですがこんなもんちゃうんですかね?シートヒーターは旧モデルより格段に早く暖まりますし強力だと思います。冷たくてステアリングにぎれないって感じたことはないですねー僕個人的にはそう感じます。

書込番号:19697039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2016/03/16 12:46(1年以上前)

はじめまして、先日450h Ver.Lが納車された者です。
どうぞよろしくお願いいたします。

200tは試乗しかしていないので、YouTube動画を見ての想像ですが、シートヒーターON時のアイドリング不安定は、消費電流の増大に伴う発電機の負荷に対するエンジン回転数の自動制御が関係していそうな気がします。

アイドリングは必要最低限の一定の回転数に自動制御されていると思いますが、ヒーター等で電流の持ち出しが多くなるとバッテリーの充電に回す電流が少なくなると共に発電機の負荷が増えます。

負荷が増えればエンジン回転数が下がるので、スロットルを制御して回転を一定に保とうとしますが、この制御が上手く出来ていないのかなと思いました。

回転数が下がったから上げたのに、上がり過ぎてまた下げての繰返しになっているなど...

新型は速暖機能で相当の電流を流していそうなので、OBD接続されたレーダー探知機をお持ちの方は、シートヒーターON/OFFがバッテリー電圧の変動に現れるかもしれません。
全く変わらなかったら私の考えすぎですねf(^^;

多分、回転が下がる時にはそれなりに振動も伴うと思いますので、気になる人は気になるとお察しします。

アイドリング不安定は対処されるべきとおもいますので、可能性の一つとして参考になればと思います。

書込番号:19698160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Ah!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 13:23(1年以上前)

>ブレーキ・バイ・ワイヤさん
てことは、バッテリーを強化して、シートヒーター程度で電圧降下しにくくすれば良いはず、と。

イヤ実は、うちの450hは放置電圧降下酷く、中1日開けて始動すると、11.8-12.0Vと低いのです。まだ何もぶら下げてません。始動すれば14Vに上がりますけどね。無論、450hと200tは異なりますが、何か安い部品に変えたのかしらと勘繰っています。ご確認されてはいかがかと思います。

書込番号:19698260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/03/17 13:04(1年以上前)

>Ah!さん
その電圧は、OBD経由でかつアクセサリーモードかシステム起動無し状態のONモードの状態のものであり、バッテリー単体の測定値ではないという前提ならば、正常範囲内だと思います。
他のトヨタHV車でも同じ位との書き込みを見たことが有る程度なので、詳しくはわからずすみません(^^;

機会みて自分のも測定してみたいと思います。

>PP27goingさん
スレ違いですみませんでした。
※アイドリング不安定は、シートヒーターONの時に暖気中のように明らかなアイドル回転数アップをすれば解消されるのではと思いますが、それはそれで問題ですよね...

書込番号:19701325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


skyhand7さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/19 04:07(1年以上前)

>PP27goingさん
>1.ワイパーのビビリ
 私も納車日は雨でワイパーを使用したらビビりましたが、2〜3日でビビり音は解消されました。

>4.シート座面の背もたれ付近に一部硬い箇所がある
 これは腰椎前湾の調整をする「ランバーサポート機能」の個所でしょうか?
 それ以外のシート表皮のよれなど別問題の硬さが理由で、見当違いでしたら以下意見はスルーしてください。

私はFスポなのでランバーサポートは前後調整のみで上下調整は付きませんが
パワーシートで前方向にランバーサポートを動かすと腰椎にあたり、
腰椎を後湾させたドライビングポジションだとあたって硬く感じます。
私のドラポジでは、ちょっと腰椎を一点で押される感じがして、適切で楽な腰椎の前湾に感じません。
ですのでランバーサポートを最後面にして機能を利用しておらず、硬いと感じるあたり箇所は感じません。
PP27goingさんも、もしランバーサポートが前にセットされていたなら、最後面にしたら硬く感じないのではないでしょうか?

>5.シートを前後させる際に一部ガタンと振動する箇所がある。
 この症状は私のRXにはございませんでした。

書込番号:19706649

ナイスクチコミ!2


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/20 05:01(1年以上前)

ほとんど不満はないのですが、
正直エンジンをうるさく感じてしまいました。
それは停車中です。
誰かをまってるとき1時間ほどエンジンかけたままいたら
うるさいというのと振動で変な感覚になりました。
今までの車はそんなこと感じませんでした。たまたまかなぁ

とはいっても、普通に使っているときには全く感じません。静かです。

書込番号:19710104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/05/19 22:08(1年以上前)

200tバージョンLのFFですが11月発注して4月中旬にやっと納車されました。5ヶ月待たされた上にトラブル続きでノイローゼになりそうです。まずは納車式で発見したのですがパワーバックドアを開けた時にリアバンパーの内側にバリが残っていました。白色なのでヤケに目立ちました。担当SAはすぐに他車と比較してコレは不具合だからとバンパー交換を提案してきました。ただし当日に他店でコーティングの予定があったので部分コーティングやり直し費用も負担すると約束させその場は了承しております。結局は部分補修できたのでバンパー交換や再コーティングはしなくて済みました。しかしここからが大問題です。こんな事があったのでバックドアをよく見るとなんとなんと左右でボディとの隙間が全然違う事に気付きました。上端が4ミリと6ミリで広い方はバックドアがやや下がり気味で面が合っていません。上端隙間が広い方が下端では逆に狭くなっていました。目視で明らかに分かる左右差です。これはボディパーツの組み付け精度に問題があると思われますが簡単に直せるとは思えません。ネジを触れば塗装が剥げて事故車扱いになりそうです。納車前の他RXも多数確認しましたが私の車ほどではないにせよ精度にバラツキが多く見受けられました。また右フロントサイドガラスに吸盤跡が多数ついておりいくら拭いても綺麗になりません。フロントサイドガラスはUV.IRカット機能がある様ですがホントに機能してるか不安になるくらい暑いです。バックモニター画質の悪さはアナログテレビ並ですし、、、モニター画質は皆さん共通の悩みだと思われますがガラスやバックドアの建てつけ不良は我慢の限界を越えております。匠の技術者がいると言われる九州宮田工場が聞いて呆れます。このような車を長期間待たされ値引きゼロでレクサス料金払わされたかと思うと怒りがおさまりません。ディーラーの対応待ちですがどのような対応されるか不安な毎日です。アフターサービス顧客満足度ナンバー1のメーカーらしいですが??皆さんの車は大丈夫ですか?

書込番号:19889206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/19 22:20(1年以上前)

>ヒュルケンベルグさん
納車おめでとうございます。
まず深呼吸を笑
私も半年近く待ちましたが納車されて仕舞えばなんのその忘れました。
ここ見てると神経質な方もちらほらいらっしゃいますが
それはそれで問題ないとは思います。

納車時どう見るかだと思います。
減点評価で粗探しのようにチェックするかそれとも逆か。
リコールも普通にありますから100点はないので多少は仕方ないですね。
だからと言って目をつぶれという意味ではありません。
言いたいことはどんどん言った方がカイゼンされるのでいいと思います。
ただそればかりやってると不満しかないので人生損します。
いいところ探してあげてください。おおこんな機能あったのかと。
せっかくいい車納車したんですから!

書込番号:19889251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/05/19 23:48(1年以上前)

たむこさん、ステキなご意見ありがとうございます。おっしゃる通りですね。RXが好き過ぎて期待し過ぎたのかも知れません。たとえ価格が同じでも私はBMWやアウディやメルセデスやボルボやジャガーやレンジのSUVに魅力は感じません。RX一択です。それくらい他社の何も似ていないRXデザインに魅力を感じています。塗装やエンジンマナーなど他の部分は期待通りだったので不具合箇所が余計に気になってしまいました。これからはなるべくプラス思考で新車ライフを楽しみます。ただし不具合は不具合としてディーラーにはしっかりと対応してもらうつもりです。重ね重ねたむこさんの慰めの言葉に感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:19889501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/19 23:58(1年以上前)

>ヒュルケンベルグさん
いえいえ
私も同じく他のそういった車には興味なく比較対象でもありませんでした。
手直ししてもらっても満足しないもので結局最初に感じた負の感情しかのこらないですからね。でも是非直してもらってください!
私なんて昔は特に普段気にしてないくせに掲示板で見たものは全部気になって気になってそれはもう大変でした笑
どこかで気にしない、自分の性格にあわせた行動に落ち着きましたがそのほうが気楽ですね。

とにかく言うことは言う!
そしてレクサスライフ満喫しましょう!
今月全然乗ってませんが爆

書込番号:19889532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 totttさん
クチコミ投稿数:9件

バージョンLのボディカラーソニッククォーツなのですが
アンダーランセットを艶消しブラックに塗装してつけるのはどうでしょう?

書込番号:19678813

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/10 19:59(1年以上前)

似たようなことを、妄想していました。
ポイントは、下唇を薄く見せるってことで。

書込番号:19679088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 totttさん
クチコミ投稿数:9件

2016/03/10 20:03(1年以上前)

絶対カッコイイと思うのですが誰かしてる人いませんかね?

書込番号:19679107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/22 21:53(1年以上前)

こんなやつも出ているようです。実物を見てみたいです。

書込番号:19719194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/28 06:25(1年以上前)

>ゴンタロ3さん
そのフロントリップかっこいいですね〜!スッキリしてます(^。^)
その画像何処で入手したのでしょーか?
もう発売されてるのかな??

書込番号:19735745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,881物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,881物件)