RX 2015年モデル
478
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜675 万円 (1,466物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全282スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 92 | 9 | 2017年2月7日 21:25 | |
| 65 | 22 | 2017年1月31日 15:19 | |
| 74 | 26 | 2017年1月26日 12:48 | |
| 30 | 10 | 2017年1月22日 11:07 | |
| 52 | 2 | 2017年1月16日 23:40 | |
| 44 | 7 | 2017年1月8日 02:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
x3、glcも候補でしたが、rxに決めたのですが
先代の三年落ちのハイブリットが約200万近く安く買えるので、現行モデルを買うのか迷っています。
フロントに関してはスピンドルグリルで見た目的にはあまり違いを感じません。
リアは現行が好み
走りに関しては、今乗ってるアスリートと比べると現行の方がもっさり感があり、先代ハイブリットの方がもっさり感を感じなかった。
内装に関しては新しい分現行の方がナビや質感含めて良かった。
現行のハイブリットは予算オーバーなので、検討外
五年前後乗る想定ですが、リセールも考慮すると、どちらがオススメでしょうか?
書込番号:20597624 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>五年前後乗る想定ですが、リセールも考慮すると、どちらがオススメでしょうか?
現行RX200t、ホワイトノーバ、MOPテンコ盛り
書込番号:20597728
7点
現行の中古が200万引きでも買わないです
X3やGLCの候補は中古ですか?
理由が不明ですが、この手の車は新車が良いと思う
もし見栄を張りたいなら中古でもいいと思いますが
無理して乗る車ではないですよ
車は5年すぎるとなんやかんや壊れてくるから
現行をおすすめするね
>フロントに関してはスピンドルグリルで見た目的にはあまり違いを感じません
めちゃくちゃ違いますよ!
前RX乗るなら新車ハリアーをすすめます
書込番号:20598034
19点
5年後乗る想定なら5年後に出直してきてください。
それまでに考えが変わってる可能性が大です。
書込番号:20598660
6点
5年前後でしたね、老眼気味で見えてなかった。
リセール考えたら現行しかないでしょうね。
書込番号:20598664
6点
フロントは先代と現行モデルとでは大きく違うと思います。これはリセールに大きく影響します。
ランクルのような車なら頑丈で、耐久性抜群な上、わざわざ80がほしい、100がほしいという方もいたり、さらには海外にも絶大の人気があるため、古くても結構値段がつきます。
一方、ハイブリッドは技術的にも日進月歩で、現在三年落ちということは、五年後には八年前の技術になります。大きく時代遅れなものになります。これもリセールでは大変不利です。
一般の乗用車で八年も乗った車は二束三文に近い値段を想像してしまいます。
書込番号:20599322
1点
上記捕捉になりますが、
バッテリーは劣化してきます。8年後の劣化はかなりのものではないでしょうか。
5年後にはLEXUS SAFTY+のような装備が広く標準装備されることが予想されます。
これらもリセールには響くかと。
書込番号:20599446
6点
本音の話・・・中古はレクサスCPOですか?
私は、RX450h 購入時 「3年はフルモデルチェンジないでしょう」 と営業マンに言われ購入しましたが 2年半でフルモデルチェンジ 購入時730万が 新型乗り換え下取り350万と言われ 新型試乗しましたが 400万追加の価値がなかったので3年車検受けました。
車検もナビの更新やら2年点検保守みたいなものが付き約30万程でした。6か月点検サブバッテリー取替、オイル添加剤等5万〜10万費用が発生します。その他スタットレスタイヤ30万等の営業、 次回点検時はメインバッテリー取替 タイヤ取替等 色々あると思います。
左 ドア少々へこみ擦り傷修理 オートバックス9万円見積 レクサスD 28万 民間15万でした。
CPOでなければ トヨタですから欧州車より経済的に乗れると思います。
子供が以前 プラド購入時400万が3年売却で330万を考えるとスレ主さんはリセールを考えるならどちらもやめて最新技術
6年後のフルモデルチェンジがよろしいと思います。
書込番号:20599870
25点
>honne874さん
レクサスのお客様は神様ですね。素晴らしいお金の使い方です。同じ価格帯の欧州車の方がお金かかりません。
書込番号:20631515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
リセールに関してはレクサスRXの場合 フルモデルチェンジ後1年以内に購入し3年後売却しないとマイナーで大幅に変わると下がります。
スピンドルに変更されたマイナーも痛い目に会いました……マイナー後の購入も3年でフルモデルチェンジなので リセールは、期待できません…
>2013もぐらまんさん
の お話も 知り合いから聞いてますので3年ごとに欧州車とレクサスを交互に乗り換えるのがベストかもしれませんね。
2013もぐらまんさん 来月 子供のc-hr が納車予定で 私の親友が子供用にメルセデスaシリーズを購入していてc-hrも興味があったとの事で
購入価格が変わらないので乗り比べをする予定です。トヨタの最新 tngaがこの価格帯 欧州車にどれだけの進歩か楽しみで それにより 今後のレクサスも検討する予定です。
書込番号:20638863
15点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
ベースグレードでのシートはファブリックですが、内装の写真が少なく既に納車された方や試乗車、展示車で写真撮られた方がいたら、見たいのですがよろしくお願いします。
ブラックの内装の写真は口コミにもプロトタイプの展示車両の写真が掲載されてましたが、特にベージュの内装があったら見たいです。
ベージュでファブリックの写真が探しても全く出てこない為、諸先輩方の情報量で確認できたらお願いします。
書込番号:19348493 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ベースの内装アイボリーを契約したのですが、
やはり展示車や試乗車はベースも少なく、あったとしても内装はブラックがほとんどなので、
私もファブリックのアイボリーの画像が見てみたいですね!
書込番号:19380586
3点
カラーシュミレートでベージュのファブリック内装の画像が見れました。
実際の写真とは違うのでなんとなく雰囲気だけですが…。http://lexus.jp/models/rx/design/color_simulation/index.html
書込番号:19404883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ユータン11さん
ファブリックのアイボリー色を入手しましたので掲載しておきますね!
結局どちらの色にしましたか?やっぱり黒の方がよかったかなーと今更ながら後悔してます・・・
書込番号:19478225
5点
横からすみません。
俺もファブリックのベージュを予約して気になっていたので、
画像のアップは凄くありがたいのですが、じゅんRXさんは実物を見られて、
やっぱり黒のほうが良かったと感じられたのでしょうか?
画像見る限り、ベージュもそんなに悪くないのかなと感じています。
書込番号:19479286
2点
>とまとめとむさん
仲間がいて嬉しいです!おそらくファブリックベージュはかなりレア選択だと思うし、画像も全くなかったので置いてあるDに電話して写真を撮ってもらい送って頂きました笑
なので実際には見てません。まぁ改めて見るとベージュもそんなに悪くはないかなーという感じですねー(^_^;)
ちなみに外装は何色ですか?僕はソニッククォーツです。
書込番号:19479676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>じゅんRXさん
外装はグラファイトブラックです。
内外ともに黒だと重たいかと考えたので(^^;
書込番号:19480102
0点
>とまとめとむさん
確かに真っ黒過ぎたら重くなりますね!
納車はいつですか?
書込番号:19480463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕は今朝SCに聞いたら4月上旬だと言われました・・・
でも黒にすると内装全部真っ黒になってしまうので少しは色の変化が欲しいですよね。
当然内装色の変更は出来ないのでこれでいくしかないですねー
納車されたら是非写真アップしてください!
書込番号:19481237
1点
>じゅんRXさん
画像アップの件、了解しました(^-^)
無理してバージョンLにすれば良かったと後悔しています(^^;
書込番号:19481629
0点
>とまとめとむさん
そうですね〜僕もLでもよかったなーと思いました。
ただそうなるとプラス100万になるので結構差が大きいですよね。
ソナーがいらないのであればベースでも充分な機能は揃ってると思いますけど。
どういったオプションをつけましたか?
書込番号:19481760
0点
>じゅんRXさん
オプションは三眼フルLEDと20インチタイヤを選択したので、
バージョンLとの差額は70万くらいです(^^;
書込番号:19482618
0点
>とまとめとむさん
僕も三眼20インチパノラマくらいです。
70万でも結構大きいですよね(^_^;)
でもLにしても革シートになってソナーが付くくらいなのでそんなに恩恵はないかなという感じです。
そう考えるとベースは結構お買い得感があるのかなという気もしますねー
見た目は何ら変わらないし
書込番号:19482757
5点
>じゅんRXさん
やっぱりパノラマルーフのほうが開放感ありますよね。
ムーンルーフつけてしまいました(>_<)
ファブリックのベージュはSUV感を損ってるような…
現物が良いことを期待します(^^ゞ
書込番号:19482848
3点
>とまとめとむさん
僕は今オープンカーに乗っててやはり開放感があると気分も上がるので
パノラマは外せませんでした(^_^;)
確かにSUVというより高齢者っぽい感じにも見えてくる・・・
いかんいかん!実物カッコイイ事を祈りましょうw
あとは社外のテレビナビキットとドラレコとフロアマットを買って
気長に待つだけです。
書込番号:19483131
1点
>じゅんRXさん
画像ありがとうございます!すごい参考になります!
ベージュでオーダーしてますが気になって仕方なかったのですごい重宝します!
やっぱ室内は明るく感じますね!
書込番号:19497719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>じゅんRXさん
無事に納車されました。
アイボリーのファブリックシートですが、思った以上に上質で、
革シートより良いのじゃないのかと思うほどの出来です。
綺麗に撮れませんでしたが、写真をあげておきます。
希望があればまた撮りますので、仰ってください。
書込番号:19619009
10点
>とまとめとむさん
おぉ〜納車おめでとうございます!!
僕はまだ後1カ月以上あります…
こうやってみるといい感じですね!ベースだからと何か劣ってるようには見えないですね!写真もありがとうございます。是非RXライフを楽しんで下さい(^^)
書込番号:19619911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>じゅんRXさん
ありがとうございます。
ファブリックもスウェードっぽくて、かなり高級感ありますよ。
写真だとわかりづらいのですが、実物のほうが凄く良いです。
座り心地もレザーより快適です。
もうしばらくお待ちください。
書込番号:19620896
6点
ベージュは室内が明るくて良い感じですね
参考になります
書込番号:19623072
0点
もう大分前なので観ている方は少ないと思いますがベースグレード購入するにあたって、とても参考になりました。これをみて、グラファイトブラックでベージュ内装に決めました。先日納車しましたが、あらためて質感含め皆さんのやり取りの内容どおりでした、本当にありがとうございました。
書込番号:20618554
7点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
去年から噂されていますがなかなか発売されないのでご存知の方いらっしゃいませんか?
去年11月頃発売の噂がありましたが、特に何もなく・・・。
ディーラーに聞いても何の話も出てないと・・・。
噂だけで発売されない事もあるのでしょうか?
9点
そもそもこのパケージの車に3列目の使えないシートって必要ですか?
LXの3列目でさえあんなに狭いのに・・・・・・・・・・・・
書込番号:20588752
11点
ご返答ありがとうございます。
確かに3列目は狭くなるのは覚悟しておりますが、常時使うようには考えておりません。
普段家族が乗る分には二列目までで、両親まで乗せなくてはいけない時だけ3列目を考えています。
書込番号:20588765
5点
>噂だけで発売されない事もあるのでしょうか?
噂や雑誌での予想なら普通に発売されないこともありますし、試作車・ジャーナリストお披露目等があってもお蔵入りもあり得ます。
また、海外のみという事もあります。
今出ている情報は海外向けですよね・・・
なんなら海外発売後に個人輸入したら?
書込番号:20588813
3点
>両親まで乗せなくてはいけない時だけ3列目を考えています。
仮に出たとしても絶望的に狭くなりますよ
とにかくヘッドクリアランスがほとんど無いんですよ
参考までにLXの3列目の画像とガレュジルームの画像とRXの後席とラゲッジルームの画像を添付しておきます
ちなみにLXでもかなりキツイですよ
緊急用の3列目としてはLXが限界レベルだと感じます
書込番号:20588847
7点
>じゅりえ〜ったさん
海外用の記事だったんですね・・・。
逆輸入まで出来る予算はないんですよ。検討の仕方としては、メルセデス・BMとは検討できる程予算はなく、国産車の500万くらいの車を買うならもう少し頑張ってRXかなって程度なんで・・・。
書込番号:20588849
2点
>餃子定食さん
画像までつけていただきありがとうございます。
画像くらいのスペースであれば緊急用なのでまだ大丈夫ですが、これより狭くなると考えると・・・。
想像ができませんね(笑)
書込番号:20588907
2点
>国産車の500万くらいの車を買うならもう少し頑張ってRXかなって程度なんで・・・。
SUVで緊急用に3列目シートが必要ならばランクルやランクルプラド等のパッケージの車が限界だと思いますよ
どちらも予算内で購入出来ますしリセールも高いですよ
書込番号:20589490
7点
ご教授ありがとうございます。
参考にさせてもらいます^ - ^
書込番号:20589509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>餃子定食さん
その3枚目と4枚目の写真はRXではないですよ。
間違った写真を掲載しています!
書込番号:20589574 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
NXの画像かな?
RXの3列シート車は10cm位ロングボディーになるとの噂だから、補助シート位には普通に使用出来るんじゃないの?
書込番号:20589705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みつみささん
時期はハッキリと分かりませんが3列シートは間違いなく国内展開もあるみたいですよ。
現行型より若干ロングになるみたいです。
ちなみに画像添付してある3枚目と4枚目はNXぽいですね…
書込番号:20589743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>gatin191さん
おっと間違えた・・・・・・・・と慌ててパソコンからRXの画像を探しているのですが見つからない(汗
確実に撮影しているんだけど何処にいったのかなー・・・・・・・
書込番号:20589874
2点
他人事なのでどうでもいい話ですが、地上高の高いSUVで3列目に乗り込むって大変そう。
3リッタークラスで2ドアのクロカン車乗ってた私の感想です。
7人乗りで前から2・2・3なら気にすることないんですけど(笑)
書込番号:20590027
0点
>ハマグッチーさん
返答ありがとうございます。
国内発売までしてくれれば現物見て後は決めればいいのでいいんですが、現行型RXを買うのを我慢してて、結局海外のみ発売となったらショックですよね•••
書込番号:20590168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>UG216さん
返答ありがとうございます。
そのような噂がありますよね!
suv特徴のリアガラスの角度が出来るだけ現行型のようになっててもらいたいものです!
書込番号:20590178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どこかで見たのですが今年の11月か12月になるとかです
質問者は発売時期を聞いてるのに、自分の意見を書くだけってどうなんでしょうか
書込番号:20590522
1点
>さうざさん
返答ありがとうございます。
11月、12月頃に発売されることを願います^_^ディーラーに昔聞いたのですが、発売予定の遅くても3ヶ月前には情報が入るみたいなんで、8月前に何かしらの情報が出てきてほしいものですね(><)
書込番号:20590684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
先日点検のため、Dに行ったんですが、7人乗りRXは、今年の12月に販売予定って言ってましたよ(^ ^)
若干の前後はありえますが、日本での発売決定しているそうです!
書込番号:20590977 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ビショフリさん
嬉しい情報ありがとうございます。
さっそく近いうちにDに聞きに行ってきます^_^
書込番号:20591643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先週、ディーラーの話ですと7人乗りは450h限定だそうです。
長さ・高さは10p程長くなり、リアが四角くなるそうです。
さてバッテリーは、どこに積むのでしょうか?
書込番号:20595642
2点
https://www2.j-platpat.inpit.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?ITEM01=106&KEY01=&OPT01=01&ITEM02=107&KEY02=&OPT02=01&ITEM03=402&KEY03=2016-24263&OPT03=01&ITEM04=705&KEY04=&OPT04=01&STIME=148533831054166412451842&HITCNT=1&HITCNT3=1&S_FLAG=00&TERMOPT=02&PAGE=01&LISTNO=1&DISP=1
日本でも商標出願されてるようなので楽しみですよね。
僕は発表を待って5人乗りか7人乗りかを判断したいと思います。
どこかにFスポーツの設定がないという書き込みもありましたがどうなんでしょう?
まずは年内発表を期待して待とうと思っています。
書込番号:20601794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
商標登録って可能性があるからしとくけど
登録だけで終わるものも多いよね
7人乗り、世界的には出そうだけど
書込番号:20603758
0点
>pitotonさん
そうなんですよね
去年の噂の段階からいろいろな情報に一喜一憂していますが、出るには出るとディーラーの方が仰っていたので一安心しています。
3列目、床下収納できれば最高なんですが・・・
書込番号:20603847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>シルビア→ハリハイさん
実物見てみたいね
7人乗りは魅力ある
けど
ボディーさらに100ミリでかくなる
トランク、2列目シート狭くなる
450なら床下収納無くなる?
日本での需要がどのくらいか
んー見てみたい、出るといいね
大統領の影響がなければいいが、、、
書込番号:20603994
1点
点検の時にディーラーで聞きました。今年中には発売されるようですが、ノーマルタイプのみの設定で、Fスポーツには無いそうです。
書込番号:20604014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
GS→RX450h納車待ちの者です。
質問ばかりですみません。 わかる範囲で教えてください。
@レクサスRXの大画面でSDカード内のMP4やその他動画フォーマットのデータを再生することはできますか?
Ai-Phone内の動画を再生することはできるのでしょうか?
Bオーディオの背面には画像入力の黄色端子はついていますでしょうか?
現在所有する2013年式のGSにはこの黄色端子にドラレコのコードを差すとVTRメニューが表示されて、ドラレコの録画中の画像を画面で再生ができました。 RXもあるのでしょうか。
何卒宜しくお願いします。m(._.)m
7点
>PHILIP2さん
僕もiPhoneの動画をナビ画面で再生したくてSCに聞いたところ、
別売りのケーブルを繋げれば見れると思いますが、確認は出来てませんという返答でした。
ここは僕もかなり気になったとこなのでまた聞いてみたいと思います。
書込番号:19432801
2点
>PHILIP2さん
@はできると最高ですね。私も期待します。
Bはあると聞きましたが不確かです。
SDカードはSDXCですかね???
書込番号:19433618
4点
>PHILIP2さん
>futta11さん
>じゅんRXさん
取扱説明書の171ページには「パソコンなどでSDメモリーカードに記録した音楽ファイルや動画ファイルを再生する」と書かれています。USBメモリも同様です。ですから、@は大丈夫でしょう^^
Bも{AUX}があるので、当然RCA入力(ビデオなら黄色い端子、音声は赤白端子)はあるはずです。
でも、動画は気を付けてくださいね。運転中の人は見えないままのほうが良いと私は思います。音だけで想像しながらのほうが、安全のためにはね。
私は、画像より、来春から始まる「ワイドFM」に期待していました。野球中継なんかをAMより良い音声のFMで聞きたい!でも、レクサスはどの車種も対応する予定がないそうです。がっかり・・・
書込番号:19436317
3点
私は直接、SDに色々な形式の動画ファイルを持ってショールームに行ってみました。
結局は動画ファイル形式の違いで映らないモノが多いです。
MPG4でも再生できたり出来なかったり・・・
レクサスはこの手の動画ファイルの対応は非常に悪いようです。
輸入車の方がどんなファイル形式でも再生できると思いますね。
書込番号:19860442
3点
1 ・拡張子mp4,m4v
対応コーデックmpeg4,H.264
・拡張子avi
対応コーデックmpeg4,wmv9,H.264
・拡張子wmv
対応コーデックwmv9
最大1920×1080で60iもしくは30pのみ対応です。
ちなみにSDカードもUSBメモリもFAT32までの
対応ですからファイルサイズは4GBまでです。
2 市販の動画対応4極プラグで繋げられます。
コンソールボックス内にあります。
3 黄色の端子はついていませんが2のプラグの
コネクタをナビ裏で分岐するアダプタが市販されています。
ちなみに、納車前とのことですがウェルカムキットは
まだ貰っていませんか?
それがあればオーナーズサイトから説明書が
見られますよ。
書込番号:19860822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>futta11さん
SDカードはSDHCまでが対応で最大32GBです。
上で書いたようにFAT32までのフォーマットに対応しています。
4GBまでのファイルしか保存できません。
書込番号:19860835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひろ♪♪さん
ありがとうございます。^^
現在はUSBですが快適にビデオ再生できております。
数十個あると並び順がぐちゃぐちゃでしたが、フリーの並べ換えソフトにてクリアできました。
書込番号:19860987
1点
先日、レクサスrxを購入しました。
USBで動画を見られているとのことですが、どのようにされているのでしょうか?
書込番号:20590148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、質問があいまいなため、追加させていただきます。
USBとSDを比べて、再生する方法は同じなのでしょうか?USBの方が使いやすいのでしょうか?
書込番号:20590160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ケンシロウ99さん
>USBで動画を再生
上のひろ♪♪さんの書いてあることが理解できないと難しいかも?
>USBとSDを比べて、再生する方法は同じなのでしょうか?
基本同じだけどフォルダの階層など困難だからSDとUSBにジャンル分けしたほうがよいかな
YouTubeなどの音楽動画であればSDでイケそうだけど
映画など大きい動画を保存するなら容量的にUSBになるね
当たり前だけど著作権のあるものはダメ
書込番号:20591894
5点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
RX200tFスポに乗ってます。
ドアミラーの自動格納機能のことで相談させてください。
ドアミラーの格納、展開は、
・ドアロック、アンロック時
・ACCオフ、オン時
の2つが選べます。
自分の前車が、
格納はドアロック時、展開はACCオン時
という仕様だったためRXも同様にできないかと思っております。
ディーラーに相談しましたが、できないとのことでした。
もし配線割り込ませたりなどで実施されている方いらっしゃいましたらやり方を教えていただけないでしょうか。
書込番号:20574932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
細かいこだわりね。できるといいわね。
書込番号:20575054 スマートフォンサイトからの書き込み
48点
まぁ変えるのは無理でしょうね。
しかし車によって色々あるんだね。
>格納はドアロック時、展開はACCオン時
細かいけど確かにこれがベストかもね。余計な展開回数が少ない。
ロックし忘れを考慮するとドアロック、アンロック時、の設定がいいのかな。
ちなみに自分の今乗ってる車はドアロック時、ドアオープン時。
アンロックしてしばらくドアオープンしなければ自動でドアロックされますが。
書込番号:20575687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
2016年4月納車バージョンL 2WDなんですが、発進してエンジン回転数1600から2000くらいで不快な振動がでるので一か月点検ついでに言ったところ
NX、RX試乗車にも症状みられるという返事、半年経ちますが対策はまだ。
個体差なのか、もともとこういうものなのか。みなさんのRXはどうですか?
7点
NX200tに関しても以下の様な振動不具合がある様ですねぇ。
自分もNX200tを次期候補にしていたのですが、チョット気になる情報ですね。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/364612/blog/35493726/
書込番号:20546559 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
以下参考になるかも知れません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000822826/SortID=20475084/
書込番号:20546640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アイドリングも安定してないですね、走行中の振動に関してはどうでしょう?発進して1600回転から振動始まり2000回転付近で収まるかな。
80キロ巡航するとこもり音と軽い振動、最近の車では珍しい。
書込番号:20546712
5点
>テニプリおっさんさん
こんにちは。購入間もない車での不具合は嫌ですね。
状態から考えられるのは、停止状態でも振動が出ると言う事はマウントを疑いますね。
エンジンだけでなくミッション一体です。
エンジンの状態が、正常とすればバランスが悪いエンジンですね。
振動が出る原因は、各気筒の不発シリンダーがある場合です。
伝送系に問題が無ければ、機械系特にクランクシャフトのバランスが出ていないことになります。
メーカーでは出荷時チェックをしているはずです。
それを考えるとユニットでの不良は考えにくく、コンピューター系のプログラムだったりセンサーの動作不良が濃厚です。
先に戻りますが、マウントは部品は問題なくてもセッティングで振動が出てしまいます。
取り付け状態は問題なかったのでしょうか?
それもそうですが、半年放置とはこちらが問題ですね。
レクサスですからCSは問題ないのかと思っておりました。
品質第一のブランドなのに、メーカーに直接問い合わせてみましたか?
書込番号:20547063
4点
トヨタにどう報告したらいいんですか>甚太さん
?オーナーズデスクに連絡するといいのかな?
書込番号:20547773 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
抽象的な表現が多すぎ
>不快な振動がでる
>アイドリングも安定してない
>こもり音と軽い振動
具体的な表現をしないと
対応のしようがないですよ
書込番号:20547854
13点
RXの中古車 (全3モデル/2,052物件)
-
RX RX300 Fスポーツ 革シート サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 398.3万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
RX RX450h バージョンL 衝突被害軽減システム HDDナビ フルセグ 後席モニター バックカメラ ETC LEDヘッドランプ 4WD スマートキー
- 支払総額
- 150.9万円
- 車両価格
- 132.5万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 326.8万円
- 車両価格
- 313.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.4万km
-
- 支払総額
- 457.9万円
- 車両価格
- 447.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 520.1万円
- 車両価格
- 508.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
97〜736万円
-
188〜719万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
174〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
RX RX300 Fスポーツ 革シート サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 398.3万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
RX RX450h バージョンL 衝突被害軽減システム HDDナビ フルセグ 後席モニター バックカメラ ETC LEDヘッドランプ 4WD スマートキー
- 支払総額
- 150.9万円
- 車両価格
- 132.5万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 326.8万円
- 車両価格
- 313.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
-
- 支払総額
- 457.9万円
- 車両価格
- 447.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 520.1万円
- 車両価格
- 508.0万円
- 諸費用
- 12.1万円






























