RX 2015年モデル
478
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 229〜681 万円 (1,473物件) RX 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全282スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 151 | 37 | 2016年3月26日 08:24 | |
| 24 | 11 | 2016年3月23日 00:58 | |
| 13 | 8 | 2016年3月22日 14:02 | |
| 211 | 74 | 2016年3月20日 13:24 | |
| 157 | 77 | 2016年3月19日 10:55 | |
| 67 | 21 | 2016年3月17日 22:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
初心者の質問で申し訳ございませんが教えてください。私は子供3人の(小学生2人幼稚園1人)の40代の女です。
@RX200Tのか ソニッククォーツ・トバーズブラウン
パノラマルーフとリヤシートエンターテインメントシステムを装備
ARX200TF-SPORT ホワイトノーヴァガラスフレーク・ダークローズ
パノラマルーフ装備
この2つで悩んでおります。
外観はFのエクステリアのメッシュに一目ぼれです。
Fの難点はエンターメントシステムが装備出来ないところです。
スポーツじゃなくても良いのですが、、見た目がFの方が好きなだけなのです。
まだ子供も小さいのでテレビも外せないし、でもかっこよい車に乗りたいので悩んでおります。
また県によって値引きは違いますか?
初心者の質問で申し訳ございません。ご意見お聞かせください。
8点
@番で決まり!値引きは基本なしですからどこでも同じです。
書込番号:19720480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今月頭に200t バージョンLを契約したものです。
私も外観はFスポが気に入ったのですが、私も妻もFスポのシートの張り出しが気になり、
結局バージョンLの快適性を優先しました。
特に女性であれば乗り降りの際に、気になられるのではないでしょうか?
我が家も小さな子供がいますが、リアモニターは画面が近すぎますし、あまりTV等を見せるのも
好ましくないので、モニターは設置しませんでした。
前車がメルセデスでしたので、画面が大きくなったと子供は喜んでいます(笑)
書込番号:19720614
5点
大人2人、子供3人ではすぐに狭くなりそうですが
数年で乗り換えを考えてるならいいやつ買いたいっすかね
書込番号:19720699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>bisukiさん
見た目重視で200t−Fを契約済です。
こればっかりは、完全に好みなので、スレ主さんが、何を重視されるかですよね。リアエンタも魅力的ですね。納得出来るまで悩むしかないです。全然答えになってないですね(笑)
書込番号:19720742 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
Fスポが良いと思います。やはり見た目 (好み) は大事ですので。
それにFスポの方がリセール良いと思いますし。
書込番号:19720750 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
Fはシートが窮屈に感じるので私はLにしました。
エクステリアはFの顔が良かったのですが、快適性を重視しました。好ましい方法とは思えませんが、Lを購入してFのグリルに交換するのもひとつの考え方としてはあります。
書込番号:19720781 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>bisukiさん
Fスポとすれ違う度に後悔しそうであればFスポをお薦めします!
また、Fスポにはパノラミックビューモニターが非装備の為、このオプは選択した方が賢明だと思います。
>@ハートビート@さんの助言にもありますがグリルを交換して、なんちゃってFスポってのも一つの手かもしれませんね。
基本、値引きは無いものとお考え下さい。
まず、Dで何度か試乗される事をお薦め致します。
書込番号:19720952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>bisukiさん
こんにちは、4人でご利用との事ですが、小学生のお子様2人と幼稚園のお子様1人で有る事から想像して、
チャイルドシートが2台程度は設置が必要かと思われますね。
後部座席に2台チャイルドシートを取り付けた時に、リアシートエンターテインメントシステムのテレビとの距離が近いと思います。
私は契約前にLとFスポを試乗しまして、Lのリアにテレビがついていたので、
座って確認すると顔に近かったのを覚えております。
Fスポのエクステリアに一目ぼれして、購入に動きましたが、Lのシートでかなり迷いましたが、
家族もリアのテレビは必須では無いとの事でしたので、ひとめぼれのFスポにしました。
ご存じの通りFスポは前席のシートがスポーツシートですので、子育て世代の女性が乗り降りするときに、
サイドサポート部が特に邪魔ではないかと思われます。
諸条件を勘案しますと、私見ですがLの方が良いのではないかと思います。
私は現在アルファードに乗っておりますが、子供が2人中学生になり、家族で出かける機会(アウトドア等)が減ってしまったので、
今回450hFスポ ホワイトノーバガラスフレーク ダークローズを追加購入するに至り、4月3日納車です。
bisukiさんが現在お乗りのお車は存じ上げませんが、小さいお子様がいる場合はミニバンの選択肢もご検討したほうが
良いのではと思います。(現行型アルファード等)
Dに足を運びよく試乗をしてからご決断をされたほうが良いのではと思います。
それと他の方もおっしゃっている通り、レクサスでは値引きは一切していないので、ご注意下さい。
値引きしてまで売る車ではないとゆうスタンスですし、位置付けはプレミアムカーですので。
Dによってはオプションをオマケしてくれるところもありますが、基本無しとお考え下さい。系列販売会社によって多少違います。
ご参考になりましたら幸いです。
書込番号:19721342
8点
>2013もぐらまんさん
有難うございました。値引きはなしなんですね。支店を変えたら下取りを頑張ると言われました。
書込番号:19721397
4点
>CBR1000乗りさん
今日Fスポーツがあるところで乗ってみましたが確かに乗り降りが・・・大変でした。モニターもなければないで
良いですよね。貴重な意見有難うございました。
書込番号:19721408
4点
>アイス-Tさん
やはり子供3人いるとゆくゆくは小さいですね。。。本当に悩んでます。有難うございました。
書込番号:19721416
6点
>奈良白鵬さん
ご契約されたんですね。Fスポーツなんですね。シートは何色にされましたか?何かオプションでお勧めはありますか?
書込番号:19721424
3点
>JFEさん
ご意見有難うございます。見た目だけなんです。中身は全くのド素人なのでエンジンとかは全く分からなく。かっこよいのは
スポーツです。
書込番号:19721435
5点
>@ハートビート@さん
ご意見有難うございました。今日試乗ではないですが展示を乗ってきましたが確かに乗り降りが大変でした。
グリルは変えられるんですか??レクサスでは変えられないと言われました。変えられるのならば、それが良いです。
書込番号:19721454
4点
>bisukiさん
ボディはホワイトノーヴァ、シートは、ダークローズ。前車が270内外装ブラックで、ガラリと変えました。オプションは、パノラミックビューモニター、サンルーフ、リアシートヒーターなどです。パネルはアルミ、ホイールはFスポーツ専用を選択しました。ご参考まで。
書込番号:19721473 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ハマグッチーさん
パノラミックビューモニターはつけました。200TのLバージョンについているのはスポーツにもつけて見積もりをしてもらいました。
やはりつけた方がいいんですね。営業マンのいわれるままでしたのでここでの意見は大変有りがたく思っております。
試乗がしたことがないですが、明日試乗してきたいと思います。
書込番号:19721480
3点
>bisukiさん
私も450hFスポーツ納車してますが、オプション等はフルオプションにしてます。あと最小回転半径が5.9ですのでパノラミックビューモニターは必須です。あとドアエッジプロテクターもつけた方がいいと思います。前車はIS-Fです。子供さん3人だとかなり厳しいかもしれません 11月に7人乗りが出ると雑誌には出てました。参考までに
書込番号:19721664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
小さいお子様が3人いらっしゃるなら乗り降りや車内の広さからしてワンボックスやミニバンのスライドドア系がお勧めです。あくまでも経験からですが、個人的な意見です。
書込番号:19721740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>bisukiさん
@はヴァージョンLの前提で^_^
僕はやはりリヤエンタが必要で且つFスポーツの外観が良かったので、ヴァージョンLを契約しFスポーツのグリルに交換を選択しました。
どちらも譲れなかったので^_^;
ちなみに夫婦+小4の娘1人です
他にはFで社外モニターという手があると思いますよ。多分こちらの方が安いです。
ただし純正のブルーレイは見られないようです
書込番号:19721771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>奈良白鵬さん
私と同じ好みです。素敵ですよね。あの白いボディーにローズのシートがめちゃくちゃかっこいいです。
やはりアルミですね。ローズにはアルミが素敵でした。
男性が乗っていたら本当に素敵です。オプション教えていただき有難うございました。女なので乗り降りの問題です。
メモをして明日ディーラーに行ってきます。
有難うございました。
書込番号:19721822
2点
>CBAR35−GT−Rさん
450H-Fのフルオプション素敵です。私の場合は予算オーバーです(泣)ドアエッジ初めてしりました。今の車も白で爪の後で黒くなっているのでそれをカバーするためなんですね。必要ですね。勉強になりました。有難うございました。
書込番号:19721856
5点
>ひでひでよっしーさん
本当におっしゃる通りです。子供のためにならばミニバン・スライドドアが一番ですよね。心が痛い所です。
次はワンボックスになるかと思います。
主人の車の買い替えにワンボックスにしてもらおうと企んでます。
書込番号:19721888
2点
>UN4さん
私も同じです。Fの外観がすっごくかっこいいので譲れなくて。
グリル交換は何処で出来ますか?ディーラーは出来ないと言われました。
3人家族なら広々と乗れるし素敵ですね。
家は5人家族なので狭苦しいですが、RXのかっこよさにほれぼれしてました。
有難うございました。
書込番号:19721927
2点
>bisukiさん
3月5日に200t Fスポーツ ホワイトノーヴァ 内装 ブラック、オーナメント 専用アルミを契約しました!
私はエクステリアにべた惚れで妻にお願いしてなんとか許可してもらいました(^。^)
妻の意見としては、シートがやはりLの方が良かったという事でした。。
オプションはパノラミックビューモニターのセット、後席リクライニング、ムーンルーフ、、かな。
F専用フロアマットとボディコートはディーラーの方のご厚意でタダにしてもらいました。運が良かったのかもしれません。参考までに。
書込番号:19722079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
子供ものことだけ考えるならこの車は少し合わないですね。
ミニバンと比べたら圧倒的に負けます。
子供にはドアも重いし乗り降りもきつい。
でも、そんなの慣れです笑
親が見てて思うだけで子供はどんなものでも適応しますね。
リアエンタはfでも続々と後付けでみなさん取り付けていますよ。
純正のようにするには費用的には5万から高くて20万くらいですかね。
操作性は変わりますが、自由がいろいろ聞くのでiPhoneに動画入れて
流す感じが良さそうです。リアエンタだとディスク管理面倒ですね。
ものとやり方によっては前後分けることもできるのでおすすめです。
fの外観が気に入ってこれを選んだら問答無用でfにするべきです。
あとの不都合は慣れです。
書込番号:19722564
2点
>bisukiさん
僕場合はDでお願いしました。
Dの方針によってやってくれるところとそうじゃないところがあるようですね。
僕のDでは他に社外のレーダーやドラレコなど持込品のちょっとした取付は工賃請求せず全部無料でやってくれます。
値引きは一律ありませんがや下取りは買取店と比べてしまうと高いと言っても知れてますし、そういったその他の対応も含めてDを選ぶのもありかもですね^_^
ルールは大事ですが、固すぎるのは僕はちょっと無理ですね^_^;
鈑金屋さんでも受けてくれるようですが、部品注文にFスポーツのパノラミックビューオプション車両の車検証が必要になるみたいです。
書込番号:19722594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
bisukiさん はじめまして
200t Ver.Lソニッククオーツ・トパーズブラウンがまもなく納車待ちです。
うちも夫婦+子供3人とほぼ同じ家族構成でグレード選びも同じく悩みました。
私もカタログでは外観はFスポが良いと思ったのですが、実車を見て試乗してみると
@Ver.Lの横桟グリルの方が落ち着いた感じで高級感があると思った
AVer.Lだと安全快適装備がほぼフル装備
BFスポのメーターはLFA風でかっこいいものの、試乗してみると速度表示がヘッドアップディスプレイのデジタル表示と一緒だとうるさい感じがして、ベーシックなアナログメーターの方が良いと思った
CFスポだと必然的にAWD(あっても困らないが必要度が低い。2WDモデルも用意して欲しい)
DFスポの装備をVer.L相当に引き上げるとかなりの金額上乗せに…
ということでVer.Lにしました。とはいえFスポの外観が譲れないならFスポでしょうね。
リヤエンタメシステムは現車のアルファードでは付いており、長時間移動時の子供達の暇つぶしに活躍してくれましたが、子供が中学生や小学校高学年になり必要度が低下したため今回のRXでは付けませんでした。Fスポのシートの張り出しは…鈍いのかあまり気にはならなかったです。
ミニバンは広くて人も荷物も積めて便利でしたが、運転が楽しいと思ったことはなかったです。子供が大きくなり家族全員で移動する機会も減るのでようやく好みのクルマに乗れそうです。
レクサスの値引きは原則0で下取りも渋いですが、ディーラーとの付き合いに応じて用品代から値引いてくれたり、下取りを頑張ってくれることもあるようです。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:19722829
5点
>bisukiさん
私は200tFスポーツを夫婦、子供二人(6歳・3歳)の4人で使用しています。
外装はホワイトノーヴァでシートは黒ですがかっこいいです。赤シートもいいですよね。悩んだ口です。
前車はミニバンで後席モニターもあり、子育て世代としての使い勝手はやはりミニバンの方が良かったです。
走りやかっこよさはRXがダントツであり、とにかく運転していて楽しいです。
Fスポにはモニターつけませんでしたが、テレビキットをつけてカーナビを2画面表示(3:2くらいになります)してやれば
DVDやらテレビは見られるし、カーナビも同時に見られ、子供たちからは不満はでていません。
12.3インチの大きさがいきていますね。後席からでもちょっと頭を内側にすれば見られます。
Lにつけられるモニターは試乗しましたが、でかくて近くて目が疲れたので個人的には嫌でした。
フリップダウンモニターがオプションできれば一番よかったのですが・・・テレビキットはディーラーオプションでつけました。
Fスポのフロントシートの張り出しは、ジュニアシートを置くとあたってしまいへこみ跡がついちゃうので工夫が必要です。
コンビから出ているチャイルドシート乗せるビートバンみたいなスポンジ板を、シートに合うようにのこぎりで切り出し、
さらにシート保護みたいな厚手の車座席シートをかぶせ、張り出し箇所へのあたりが無いように頑張りました。
こんな作業が面倒で、Lの外観も許容できるのならLの方がおすすめです。私はFスポが気に入ったので頑張りました。
書込番号:19722960
2点
>RX or じゅんさん
やはりシートは乗り降りはしにくかったです。
マットとボディコートサービスなんてすごいですね。ディーラーによってのサービスの違いは何となく
分かってきました。2店舗しか行ってませんが、競争な感じを受けました。
貴重なご意見有難うございました。
書込番号:19723274
1点
>たむこさん
貴重なご意見有難うございました。リアエンタは後付出来ることがわかり安心しました。
前と後ろと分けることができるなんてすごいですね。勉強になりました。子供は私より適応してると信じてます。
書込番号:19723294
1点
>UN4さん
貴重なご意見有難うございました。Dでやってもらえると安心ですね。今日行くので相談してこうと思っております。
交換できる事が出来ると分かり勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:19723323
0点
>NAVY-Fさん
貴重なご意見有難うございました。同じ構成で悩まれてLになされたんですね。ますます悩みます。
ソニック+トパーズブラウンもすごく素敵です。
試乗をした方がはっきりわかるのかもしれませんね。皆さんの意見でリヤエンタシステムはつけない方向に考えました。
つけるなら後付にします。勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:19723354
5点
>bisukiさん
Fのグリルに交換するのはおすすめできません。
もし交換してくれるディーラーが見つかっても、決して喜んでしてくれる
作業ではないでしょう。あくまでも交換はできないのが原則ですからね。
そんなことさせてディーラーから変なレッテルを貼られるのも僕は嫌です。
LならL、FならFで堂々とした方がいいと思いますよ。
書込番号:19723362
9点
>skyhand7さん
貴重なご意見有難うございます。ジュニアシート・・・跡になるんですね。。参考になりました。
今日納車の車を見てきましたがスポーツばかりでした。内装は黒と赤があり、黒が多かったのでびっくりしたぐらいです。
黒もすごく素敵でした。やはり外観はスポーツが譲れないのかなと改めて思った次第です。ありがとうございました。
書込番号:19724244
3点
>spectre99さん
貴重なご意見有難うございました。今日ディーラーに行きましたら、交換は30万円でと言われました。何かの保証もなくなるとの事でした。30万円もかけるのであればLにした方が良いと言われました。それを聞いた瞬間やめようと思いましたが、値段じゃなくてですよね。ありがとうございました。
書込番号:19724296
3点
>bisukiさん
30万は高いですね^_^;
部品は前後合わせてassyで14万程ですので。。
確かに正規か非正規かの問題はありますよね^_^;
ただ、ロレックスでもプロハンターやバンフォードなど非正規ですが人気のあるカスタムはありますし。
やるかやらないかはその人の価値観だと思いますのでゆっくり判断されるのが良いと思います。
僕も実際、自分が思う理想の形になることに価値が見合う金額だったので交換を選んだだけですから^_^;
後ろめたいとも思ってませんし、僕のDは保証の面も細かく説明をしてくれ快く受けてくれましたよ^_^
「俺もそうしたかったけどFにしちゃったよ。。
それができるならLにしたのに!」っていう人からしたら全力で否定したいでしょうけどね^_^;
それもひっくるめて買う前に多くの情報を仕入れられるのはアドバンテージですよね^_^
買う本人が決定した価値観を否定することは誰もできないわけですので。
ベストな選択ができると良いですね
違法でなければ自分のものに他人からダメなんて言われる権利はないですよ^_^
「あそこの家は若いのにベンツ乗って」って言ってる近所のおばちゃんと一緒です。
書込番号:19726887 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>UN4さん
本当に30万は高くてびっくりしてしまいました。UN4さんのDさんはとても良い方なんですね。
グリルも選べる選択があれば本当に良かったのにと言ったら、そうやって思ってる方が多いと言ってました。
自分が納得できればそれが一番のベストですよね。どっちも良いので悩んでるだけで、決断力がない私なので
ご意見本当に助かりました。いろいろな事が分かりました。後ろのエンブレムも取りたかったのですが、Dによって
いろいろな意見があるので・・悩むところです。RXは本当にかっこいいですね。納車の車を見せてもらいましたが
40台ぐらいのうち36台ぐらいはSUVでした。すごい人気なんですね。
書込番号:19729532
2点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
先日450バージョンLが無事納車されました。
バージョンLでついているLEDスカッフプレートなのですがエンジンを止め、ドアロックして以降も点灯し続けているのに気がつきました。 鍵を持たずに近寄り覗き込むと光ってるのが見えます。
Dの営業マンもその事を把握していなかったようですが、週に1回乗るか乗らないかなのでバッテリー上がりが心配ですが、皆さんはどうされてます?
とりあえずドアランプとの連動なので、今はドアランプをオフにして光らないようにしてますが、これだとなんだか勿体無いです。。。
みなさんは何か対策とかされていますか?
書込番号:19711717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>とりあえずドアランプとの連動なので、今はドアランプをオフにして光らないようにしてますが、
ルームランプとドアランプは違うのでしょうか?
ドアを開けた時(ルームランプと連動)に光っていれば、それでいいと思いますが。
書込番号:19711747
4点
ごめんなさい、言葉が違ってましたね。
ドアを開けた時のルームランプです。
ドアを開けた時のルームランプのオンオフと連動していると思います。
オンにしてると、ドアを閉めて、ロックしてルームランプは消えますが、スカッフプレートはずっと点灯したままなんです。
書込番号:19711765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ルームランプは消えますが、スカッフプレートはずっと点灯したままなんです。
配線ミスでは?
書込番号:19711835
0点
他のスレでどなたかがポツリと呟いていたんですよね。ロックしても光ったままですって。
だから恐らくそういう仕様なのだと思っているのですが、皆さんは気がついてないのか、わかっててもさほど気にしてないのか、、どちらなのかな、、って。
書込番号:19712122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
僕の12月に納車した450hバージョンLのLEDスカッフプレートが同様に点灯している状態、あまり気にしてない。問題かどうか、Dからメーカーに確認するでしょ。うちのDのバージョンL試乗車も同様に状態(10月入庫車)。
書込番号:19712150
2点
やはりそういう仕様っぽいのですね。
一応Dの担当には確認したのですが、今のところ何も返事無しです、、、。
ロックしてる時にも永遠と光らせておくって、一体意図は何なんでしょうね。
書込番号:19712553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
キーを持って近づくと点灯するのではないでしょうか?
書込番号:19715588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一番初めに「キーを持たずに」と書いてありましたね。申し訳ありません。
バッテリー上がりの問題を聞いたこと無いので、バッテリー電圧が下がったら照明を切る制御が入っているのでしょうか?
いづれにせよ不思議ですね。
書込番号:19715612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>大根450さん
スレ拝見し、気になりましたので確認してみました。
スカッフイルミネーション標準装備グレードでは有りませんが、OPしました。
当方は施錠時(ドアハンドルタッチ)ルームランプその他と一緒に消灯します。と言うかドアを閉めると消灯、開けると点灯します。
キーを持って近づくとハンドルのウエルカムライト、アンビエント、ルームランプは点灯、スカッフは点灯しません。
キーでの施錠、解錠も同じです。やはり何か配線上のトラブルが考えられそうですね。ご参考まで
書込番号:19715820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>snbtkさん
そうなんです、ロックして、翌日駐車場に行き、キーを持たずに近寄って覗いたらしっかり点灯してました。バッテリー上がりが一番の心配です。
>the Scorpion5さん
そーなんですか??
でも、それが普通の仕様な感じですよね。今度1ヶ月点検があるのでDにその場で確認してもらうのが良さそうですね。
書込番号:19715997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>大根450さん
是非そうしてください。 外から真剣に覗きこみ首がつりそうでした(笑)
書込番号:19719833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
450hFスポ ホワイトノーバガラスフレーク ダークローズ アルミ 納車待ちです。
私は後ろ5面は標準Dオプ以外のお店独自の
選択オプの13%のスモークを貼りますが、
パノラマルーフがIRカットしていないの為、
フィルムを貼る予定です。
しかしながらせっかくのパノラマルーフなので、
クリアにするか、46%のスモークにするか迷っています。
皆さんはどのようにされるのでしょうか。
お教え頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
書込番号:19587623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>whitejamさん
私は今回フィルム自体貼らないことにしました。
今までは真っ暗にして中が全く見えないようにしてましたけどね。
おなじくパノラマですが、プライバシーを重視するならはったほうがいいと思います。
ここは人によってプライバシーのラインがあると思うので。
断熱を考えるならば貼る必要はないと思います。
真上から見ると一応透けて見えるので見た目的に貼ってもいいかもしれませんが
その透過率だとあんまり意味ないかな?
パノラマの景色ですが、日中の空というより夜空のほうがいいかなーと思うので
貼らないほうがいいかなと個人的に思います。
やはり開放感目的につけたので暗くするメリットないのかなと思います。
長時間乗ってるわけじゃないので詳細に回答できませんが、
ない状態でまず数ヶ月乗ってみることをお勧めします。
書込番号:19587777
2点
>たむこさん
貴重なご意見ありがとうございます。
やはりせっかくパノラマルーフでしすから、
暗くしないのは一理ありますね。
現在アルファードに乗っていますが、
もちろんサンルーフついています。
家では運転手なので、セカンドシートに乗る事は
ありませんが、駐車中にセカンドシートに乗り、
上を見上げたら気持ちいいですもんね。
開放感重要ですね。
書込番号:19588192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SCさんに見せて頂きましたフィルムのカタログをスマホのカメラで撮ってきたので確認していたのですが、
指標となる項目が複数あり、単純に考えたほうが良いのかわからず困っています。
可視光線透過率は室内の明るさに関係する割合で理解しております。
一方で赤外線カット率が日射による暑さに関係すると思っているのですが、
単純にそれだけで判断したら良いものか、他の指標要素が関係してくるのか分からず悩んでおります。
FRG-300の可視光線透過率は86%、赤外線カット率72%にすればかなり軽減できるかと思いますが、
単純に72%なのかわからずです。
詳しい方がおられましたら、アドバイスお願い致します。
書込番号:19588428
0点
>whitejamさん
シルフィードいいフィルムですね。
当方でも取り扱ってますが、最後は個人の感覚的な部分が、大きいと思います。
ノーマルタイプのフィルムと、シルフィードを施工した車で比較するのが、一番ですが、なかなか難しいと思います。
飛散防止、盗難防止、等で透明断熱タイプでもよろしいかと思います。
サンルーフに施工出きるかわかりませんが、住友スリーエムのクリスタリシリーズです。
こちもIRカット率も高いですね。
書込番号:19588580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
他社種ですが、開閉式パノラマサンルーフにはシルフィードの透明フィルムつけれたんで、問題無いと思いますよ。ただカットして貼るだけだと思うんで。
書込番号:19589577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>生まれたてパパさん
>けんてぃさん
ご意見頂きありがとうございます。
パノラマルーフ施工に関してSCさんは施工できるとの事です。
レクサスもフィルムに関しては、純正OPのフィルムも専門店さんが来て施工しているようです。
パノラマルーフにフィルムを貼る人はあまり多くないようですね。
シェードを閉めたら解決かなとお考えの人が多いのかも。
日射の影響でシート本革が痛まないかも心配で、フィルム施工を前向きに検討しております。
パノラマルーフに貼ろうと思っていたFGR-500(透明)を運転席・助手席窓にも貼るか検討中。
また、Dの施工費が高いので、専門店でも検討しています。
フィルム機能面はメーカーサイトで少し勉強して、決めたいと思います。
シルフィードのフィルムの性能が向上しておりましたので、念の為画像上げておきます。
書込番号:19602337
4点
パノラマルーフのフィルムはシルフィーFGR-500の透明を貼る事にしました。
後ろ5面はSC-7015です。
運転席・助手席ガラスはスーパーUV・IRカットガラスになっていますので、施工は見合わせます。
現在のレクサス社はUVカットコート剤をガラス内側に塗り込まれたスーパーUVカットガラスが主流らしいですので
ここにフィルムを貼ってしまうと、後々不具合が発生する可能性があるらしいです。
新型RXがこれに該当するか未確認ですが、可能性高そうなので施工しません。
それと参考までにSCさんにお聞きしましたメーカー情報を記載しておきます。
日射透過率 フロントガラス:42% フロントドアガラス:52%。
書込番号:19717870
1点
訂正です
日射透過率 フロントドアガラス:53%
大した違いでもないので、どうでもいいですかね。
書込番号:19717876
0点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
はじめまして。
11月上旬に200t、Fスポーツを契約したものです。
納車のタイミングについては2月下旬の生産分になると聞いてはいるのですが、生産日が確定になって連絡が来るのはいつが目処になるのでしょうか?
1ヶ月何の連絡もなく、何となく違う車に浮気したくなりつつ。。他の方がどんな感じか知ることで、少し落ち着かせようと思っています。
宜しくお願いします。
以前の質問であったら申し訳ありません。
書込番号:19378853 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>グリーメンさん
結局ラインオフが確定しなければそこまで予測できないかもしれません。
私も12月●日がラインオフとなってましたが、2週間遅れることになりました。
グリーンメンさんも生産計画が発表されてる時期だと思うのである程度確定はしてるはずです。
Dに連絡してわざわざ手間をとらせるなという人間もいますが、
気になったら連絡してはいかがですか?
私は気になったらしますよ。
連絡したら「ちょっとおくれてて」って言われました。
遅れることが確定したらすぐに連絡してこいって思います。
700万の工事や案件でしたら、もっと頻繁に連絡とりますので
私は車といえどもうちょっとやりとりが多くてもいいと思ってます。
気になったら聞く、これでいいと思います。
書込番号:19379157
25点
>たむこさん
返信ありがとうございます。
夕方にメールを入れてみました。
まだ返信はありません。。
700万円の買い物をして1ヶ月以上放置ってどうなのかな?と業界は別ですが、営業要素のある会社をやっている身として、なんとなく腑に落ちない気持ちがありました。
これを反面教師にして仕事に活かそうと、ポジティブにとらえようかなとは思ってます。
書込番号:19379310 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
グリーメンさん
他車ですが、4ヶ月ほど納車を待ちましたが担当者は納期のメドがなくてもこまめに連絡くれました!
もちろん、RXよりも安いです!
気になれば遠慮せずに連絡しても良いと思いますよ!
書込番号:19379357 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
結構前ですが僕の場合も約4ヶ月待ちでしたけど何の連絡もなかったです。
ただ納車前に旅行の予定があったのでGSを3日間ぐらい借りれました。
700万も出したんだからって気持ちも分かりますが
700万も出せるのに気持ちに余裕が無い方もどうかと思いますよ。
レクサス乗りはスマートな印象を持たれますからそれに合わせて気持ちに余裕を持ちましょう。
書込番号:19379382
10点
私は10月上旬に契約しました!
納期は2月又は3月ぐらいと、言われましたが未だ連絡はありません。
2ヶ月何の連絡もありません...
書込番号:19379399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>グリーメンさん
担当SCもメーカーから大体の納期通知が来ればこちらに連絡あるでしょうけど2月納期だとまだ連絡はどうかなと思います!
私は1月納期ですが先日やっと見込み納期の連絡ありましたが確定ではない様です。
さすがにSCもメーカーから納期の連絡無いのであれば連絡してこないと思いますよ。
連絡来てまだ連絡ないですね〜と言われてもこちらとしては困りますしね…
暇な時は試乗も兼ねて他のユーザーの方の納期情報など聞いてみては如何でしょうか?
自ずと自車の納期も見えてくると思いますよ。
書込番号:19379483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>たぬしさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる事よくわかります。
ただ車を買うためにだけとは言いませんが、仕事を頑張ってきた部分があり、まだ無限にお金があるわけではないので、なんとなく…と思ってしまいました。
レクサスと言っても、各エリアのディーラーの営業マンで、決して高くない収入だとも聞いているので、そこまで高い接客を求めるのも酷な気もしています。
書込番号:19379493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分も10月中じゅん契約してますが まだ一銭も払ってないですし何も連絡はないです。でも 昔からの付き合いなのであまり気にしてません きたのはクリスマスパーティーの連絡でした。ただSCは信頼できる方なので 何も心配してないです。
書込番号:19379497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>PP27goingさん
コメントありがとうございます!
そうなんですね〜みなさんそんな感じなんですね。
定
書込番号:19379512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ハマグッチーさん
コメントありがとうございます!
ディーラーとしても動きがなければ連絡のしようがないですもんね。
書込番号:19379518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たぬしさん
あなたの発言からするとお金の貯められない方ですね。
スマートにもっと買いましょうよ。。
何台rxを買われたんです。
300万円の車でも同じと思いますよ。
あなたのような方がレクサス乗るなら価値が下がります。
つまらない発言を慎むことができませんか?
書込番号:19379553
4点
>グリーメンさん
キングオブレクサスの店舗ですけど、こっちから聞かない限りまず連絡ないですよ。
契約してハンコついたら、メーカーのライン日程が出るまで動きはないでしょうし、
それからディーラーに到着する日程が出れば、登録やらDOPやらつけて納車日相談でしょうし。
残金振り込んでも連絡ないですからそんなもんです。
車の値段は関係ないかと。あまり期待しないほうが精神衛生上よろしいと思います。
おもてなしに過剰期待は禁物です。
ディーラーにしょっちゅう行きませんし、ラウンジとかまず使わないし。
必要な時だけSCと連絡するだけですね。
自分の店舗だけじゃないでしょうね。車屋なんてそんなもんです。
書込番号:19379880
9点
レクサスはお客を見て、対応しているよう思います。
NXが売れて以降は、担当もかなり客を抱え大変な感じです。
優先順位的に購入された方は、落ちてしまいます。
これはどの社会でも同じかと思いますが...
契約後は、連絡してこない=「特に問題がない」だけです。
私は自分の方から、何度も連絡していました。
その方が、SCからしたら助かる的な感じでしたよ。
書込番号:19380532
1点
>グリーメンさん
確かにレクサス店は、電話や訪問によるフォロー活動も殆どしない店舗が多く淡白な印象は受けますね。しかし、正規カーディーラーは実は給与水準は日本のサラリーマン平均値よりはかなり高くレクサス店の管理職クラスともなれば1000万超も珍しくはないのですから、少なくとも購入した顧客にはしっかり情報発信してほしいですね!
書込番号:19380720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分の方から納期のことを聞くと、生産工場が日曜日も出勤で、予定日より遅れることがない、通常と同じように1週間ぐらい早くなりそうです。
書込番号:19380744
4点
RX200tf 10月31日に契約でその場で支払いも済ませました!
先日連絡ありまして3月2日、工場にて車が出来上がるとの事でした、そこからディーラーへ陸送され整備、納車となるようです
書込番号:19381824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MASTER2015さん
工場は週末稼働してないらしいですよ。
さすがに日曜も稼働だと従業員の方もたまらないでしょう…
書込番号:19381897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
futta11さん
右に同じく。
ほんまそう思います。
書込番号:19381943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>スティーブ小沼さん
自分は10月上旬に契約ですが2月21日生産完了、2月末納車と連絡ありました( ^ω^ )
楽しみですねー
書込番号:19382137 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
慎むの何も、ここはそのような場所ですから、どのような質問も問題ないのでは?
参考にしている方もおられるので、無駄な反応で水をさすのは控えた方がいいですよ
レクサスの価値?
そんなもの、実際に買って乗る人の自由です
物の価値をブランドだけではかる人なのですかね?
私もRXの納期を心待ちにしています
書込番号:19382280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
何人かの人はいくつものID持ってるんですね。
うっとーしーから正面から来てくださいよ。
2回目のコメントでいきなり中傷できないですよ。
自作自演もいりません。
私は純粋にRXの思いを語り合いたいだけです。
書込番号:19382830
3点
↑失礼しました。
たぬしさんかたぬしさんの側近ですね。
同じカテゴリへの投稿と文章の構成で判断します。
正面からおいで。
私も思ったことを書いてしまうところがあり、申し訳ございません。
不愉快な思いをされた方へごめんなさい。
ここのコメント見る限り、素晴らしい出来の車に虜になっています。
間違いは否定するのもよいですが、価値観に触れるのは少しだけ慎みましょう。
書込番号:19382910
7点
11月5日 200t ver.L を契約しました。商談中に見るモニターでは納車日は3月27日となっていましたが、目安のようなものなんですかね。
商談中には、「確約はできませんがある程度の余裕を見ています」と言われました。
少し期待はしましたが、「確約はできませんが」というところが、
早くもなれば、遅くもなるかも・・・ということかなと(笑)
契約から1ヶ月経ちましたが、特に納車についての連絡はありません。
最初から3月だと思っていますので気にせず待っています。
その間は今乗っている車との時間を過ごそうとマメに洗車してきれいにしています。
私の場合はこんな感じです。
書込番号:19384430
6点
>グリーメンさん
私も11月上旬に200t、Fスポーツを契約したものです。頭金の入金の連絡があっただけで、何も連絡がありませんね。確かに納期が長いと違う車が気になったりしますよね。今更発注取り消せないし、、、まあ、私はモーターマガジンの新型RXの雑誌を見て、やはり私の選択に間違いは無かったと、しきりに心を落ち着けています。
レクサスとしても、今から遅くなるとか、早くなるとか連絡して、後でトラブるので注意深くしているのかもしれませんね。初めてのレクサスですのでガツガツしていると思われたくないので大人しくしています。待つのは辛いですね、ご同輩!
書込番号:19384618
4点
200tFですが 9月10日に頭金入れて11月末にやっとラインオフの日の連絡あり。
2月頭です。
皆さん なぜそんなに納期が早いのでしょう、うらやましいです。
2台目ですが、担当の嫌がらせ?
書込番号:19386407
7点
>hohhonopapaさん
値切りました? 笑 冗談です(^^)
私のまわりはそのあたりで一致してますよ。
おそらく200tFと2月頃から生産台数が上がるため
かなり遅くに契約された方とあまり変わらないと思います。
とはいえ、9月10日なら1月中旬には欲しいところですね。
書込番号:19386492
2点
>fatta11さん
1円も値切ってないです。
ドラレコ等の取り付けサービスのみです。(2台目だということで。)
9月10日で先行予約は10数台でそのディラーには10月末に5台以上入っていたのですが。
やっぱり車種によって違うんでしょうね。
あ〜早く乗りたい!!!
書込番号:19386548
2点
>hohhonopapaさん
私は先行予約でD内では1桁でしたが1月中旬〜下旬納車と連絡ありましたので2月頭は妥当な時期だと思います。
納車されれば早かった!となりますよきっと。
楽しみに待ちましょう。
書込番号:19386662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>グリーメンさん
工場は土日がお休みですよ!
その変わり残業がバンバンあります・・・
納期については年末年始のお休みが11日あるので、その分は少し遅れてるのかもしれませんね!
書込番号:19386990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
450hfを11月7日に契約。
12月8日に担当SCより電話が有りました。
3月2日ラインオフでオプション整備・手続きがあり
10日後以降で納車可能との事でした。
もしかしたら、1週早くなる事があるかもと
言っておられましたが、未確定情報は気にしないように
しています。
2月初めには、Dオプション追加打ち合わせ予定です。
書込番号:19400054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
納期連絡あった時に、SCに確認したのですが、
現在200も450も納期は変わらないと
おっしゃてました。
200の納期遅延は解消してみたいです。
参考までに。
書込番号:19400082 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
【グレード】 450h ver.L
【 契約日 】 10月下旬
【納車時期】 2月生産分 末までには納車
【 その他 】
同時期に契約の方が納車日の連絡があったと聞き問い合わせました(笑)
書込番号:19405383 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
先日納期情報の連絡があり、契約当初にSCから言われた予想日程の通りでした。
【グレード】
200tFスポーツ
【契約時期】
10/12 10/15発注
【ラインオフ】
2/22
【納車】
最短で3月の1週目
書込番号:19408045
4点
>skyhand7さん
私も同じ日に200tFスポがラインオフです!!
注文は10/10です。
書込番号:19410571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初の投稿です。
自分は8月末に200F契約で
未だに一切連絡がこないんですけど
他にも同じような方はいらっしゃるんでしょうか。。。
前に買った車はちゃんとディーラーからこまめに連絡きましたけど、レクサスは放置が当たり前なのですかね>_<
書込番号:19411351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>0sakaさん
1度SCに電話で確認してみてわ?
私も完全放置プレーだったので、SCに問い合わせたら、ラインオフ日程が出ていました。
書込番号:19411470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の場合は 初レクサス 200t F
当初 (契約 8月下旬) (納期 12月初旬) と言われました。
しばらく放置でしたが11月に入って1月になると連絡ありました。
再度11月末に1月中旬に入ってきます。それ以降の良い日(納車日)を教えて下さいと最終連絡がありました。
発表日以降の私は、購入先のレクサスで試乗したりコーヒーのんで楽しんでますよ(笑)
書込番号:19411672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PP27goingさんの言うように連絡してみます。。。
客から連絡させるってあまり納得いかないですけど^^;笑
あと一つ不思議なのが、連絡ある人とない人の違いって、SCが親切か不親切の違いなんですかね?
書込番号:19411861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>0sakaさん
スキルか怠慢ですよね。
購入者の気持ちを理解できていない営業でしょうね。。。
書込番号:19411974
5点
>つぶあん派01さん
全く同じで少し嬉しいやら安堵の気持ちです。
同じ時期、グレードで早い方もいらっしゃるみたいなので営業さんから嫌われてる!?と少し疑心暗鬼にもなりかけたりしましたので(^^;;(前に少しトラブルがありZMが謝りに来た)
日曜日はレクサスのクリスマスコンサートにも招かれ(抽選で当たりました)フラメンコ見ながら優雅な時間を過ごしてきました。
もしかしたら5ヶ月待ちでせめてものお詫びかなぁと変に勘ぐってしまいました 笑
今まではほとんど外れてましたので
コンサートの後に
ナンバーフレーム&ロックボルト
ホイールロックナット
メッキドアハンドルガーニッシュ
リアバンパーステップガード
カップホルダープレート
のDOPを追加して最後の契約書を作成してもらいました。
後は1ヶ月待つだけです!
長かったような、思ったより早かったような、、、、(≧∇≦)
書込番号:19412857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
11月15日契約しました200tFの納車が2月末にはできるとの連絡がありました。
当初3月末と言われていたので、早まりました。
書込番号:19412942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんほんといいサービス受けてますね>_<
初のレクサスだったのでがっかりです!笑
実物見ずに買ったのに、発表後の人たちと納期が変わらないのも悲しいものです。。。
書込番号:19413203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2月末に200tFラインオフ予定ですが、本日DOPのオーダーついでにウェルカムキットをもらいました。
早ければ3月中旬納車可能とのことでしたが、4月2日登録、3日納車としました。
10月末契約から納車まで約5か月、まだまだ先は長いです。
書込番号:19413488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Pichon1129さん
SCから連絡は最近あったのですか?
もし差支えなければ付けた装備を教えて頂きたいのですが・・・SCから同じ日でも装備等でラインオフ日が多少前後すると聞いていたので。
私も同じ11月15日に200t Fホワイトノーヴァ、パノラマルーフ、インテリジェントクリアランス、パノラミック、AHS、ITSコネクト等々です。
書込番号:19413595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>RMLさん
今日連絡ありました。
内容ですが、
200tF ホワイトノーヴァ
ブラック本革 レーザーカット本杢
おくだけ充電、マークレビンソン以外のオプションはすべて付けています。
あとは、パノラマルーフとFスポ専用ホイール
になります!
書込番号:19413664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Pichon1129さん
ご丁寧にありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:19413717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
きょうDで残金の支払い(カードで)してきました。
ついでに?(というか主な目的でかな?)納車日を聞くつもりで行ってきました。
SCさんによると予定通りで進んでいるとのことですが、具体的な日は1月下旬には確定するしいです。商談時の納車日は、3/27と記してありました。
200t L
11/5 契約(後日Dから送られてきた確認書では受注日は11/6)
MOP
ノイズリダクションホイール
AHS
ムーンルーフ
SCさんははっきり言わないけど、何となくもう少し早くなりそうな感じがしないでもない。
「GUNグロさんなら色々情報集めておられると思いますので……」何て言うし (^_ ^;)
まあ皆さんの情報見ながら楽しみに待ちます。
書込番号:19413860
0点
>なおなお4028さん
そうですか、たぶんアッという間の1ヶ月だと思いますよ。
そして楽しい気持ちで新年迎えるのもいいですね(笑)
書込番号:19414998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん色々情報ありがとうございました。
3月下旬生産になる予定と連絡がありました。
来年1月中には正確な日程が確定されるようです。
4月中には納車できそうで良かったです!
書込番号:19435314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初めまして。
8月末注文450L。
ほぼフル装備で12月半ばに納車でした。
一昨日ディーラーで、アンバー色の納車見ましたよ。
書込番号:19443787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めまして。
9月のシルバーウィークに200tFを注文しました。
年末に連絡が有り予定通り納車は2月末でしょうとの事。誇らしげに言われました。
注文時期と納期のバラツキに驚いています。
書込番号:19455797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日SCからラインオフの連絡ありました。
【グレード】200t verL
【契約日】10月27日
【ラインオフ】3月4日
【納車】3月中旬
今週末にDOPの追加と残金の支払いに行ってきます。
期待しましたがやはり2月中の納車は無理でした。
書込番号:19462924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>タロイモスさん
おめでとうございます。
当方もほぼ同時期の納車予定ですが、あと約2か月がまた待ち遠しいですね。
DOPのご予定とかありますか?
書込番号:19463195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>papa2417さん
首を長くして待ってますよ笑
papa2417さんの契約時期も同じくらいですかね?
私が付けたDOPは
フロアマットA
ラゲージマットA
ナンバープレート ロックボルトセット
スペアタイヤ
です。私はverLなので黒のドアミラーカバーを付けようか悩み中です。
書込番号:19463599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タロイモスさん
当方契約は10月25日でしたか。
200tFスポですが、確かスペアタイヤはMOPでしたから付けてません。20インチの交換は少し不安があるので、万が一の時はオーナーズデスクでJAF呼んでもらいます(笑
書込番号:19464158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
8月契約組ですがようやく週明けラインオフです。
予定より一ヶ月も遅れました。200tfです。
書込番号:19476211
5点
>たむこさん
ようやくラインオフなんですね。
おめでとうございます!
私も同時期で年明けを希望しておりました。
SCより連絡ありDに入庫したので早速見てきました。
格別なものがありました。
納車はオプションの絡みでもう少し先になりますが納車されたらまたご報告したいと思います。
書込番号:19476256 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>たむこさん
>ハマグッチーさん
私も8月20日契約で200tF16日にラインオフで書類を揃えてと連絡ありました(^^;;
が、またA(車体番号が付く)にはなっていないって言われて苦笑
そんな事あるのかなぁ、、、
10月あたりからずっとこの状態ので(≧∇≦)
3人とも同じくらいになりそうですかね〜
TVキット(4629円)が今日届き、先日スタッドレスが届いたのはいいのですが
(ダンロップウィンターマックス4本79600円(税込))
今年は暖冬で必要なかった!?と後悔 汗
こうなったら、納車のあかつきには高速乗って北に向かい雪国ドライブですかねぇ(*^_^*)
現車RXも年末に久しぶりの手洗い洗車とちょっとたかめの室内清掃で下取り準備万全!!
スタンドのお兄ちゃんからは、来たら写真撮らせてください!と言われてます 笑
(ガラスとホイールのコーティング頼むので)
あ〜早く乗りたい、、、
もう何回言ったかな;^_^A
書込番号:19478322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>なおなお4028さん
タイヤは、履き替えですか。
なんか、開店直ぐにレストランに入ったはずなのに、先にserveされた上に会計して出て行く人が大勢いる、まだ待っているのに... おかしいな... なんて、夢にうなされている気分と似ているかもしれませんね。
ウチにはまだまだ、納車案内も書類準備の案内も来てません。笑い過ごすのみです〜。
トヨタは、受注と生産計画の連携が緩いのかもしれない... 出来ることと言えば、納車後のアンケートでメーカーに伝えることですねぇ。
早く、夢から覚めますよう!?!?
書込番号:19487657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Ah!さん
新型レクサスの納車地獄てよく言ったもんですね。
必ず納車の日はくるので、お互いじっと待ちましょう(笑
書込番号:19488215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
8月中旬に450h Fを契約、やっと、おとといにSCから連絡があり残金の入金と駐車場の契約書と印鑑証明の依頼が来ました順調に行けば今月27日の納車となります。
途中連絡も無くヤキモキしていましがやっとです。
書込番号:19488222
5点
450hFスポーツ
8月下旬契約で、明日やっと納車です。
正直待ち疲れました(笑)
同時期に契約の方々もそろそろでしょうね。
お疲れ様でした!
書込番号:19488533 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Ah!さん
タイヤの件ですが前にスレしたのですが、はじめは冬用のホイールとタイヤを購入予定でした。
しかし調べていくうちに
インチは落としたくないし、安いホイールは付けたくない(≧∇≦)
気に入ったものだと高額になり迷っていたところSCさんに2万くらいで交換できると聞きそうする事にしました。
センサーなどの関係であまり履き替えしないほうがいいと思っていましたので意外でしたが、ディーラーでなら安心かなとお願いする事に、、、
夏までに気にいったホイールをゆっくり見つけようと思っていましたが、まだハッキリした納車日は言われていないので2月にずれ込み遅くなるとそのままノーマルで乗り切ってもいいのかなぁと迷いだしました。
純正のホイールもとってもカッコ良いですものね(^_^)
レストランの例え、笑っちゃいました!
実は正月旅行で現実にあったのです。
焼きカレーの行列店に開店前から並んで入店。
運良く一回目に座れてホッとしていたのですが私達より確実に後に入ってきた団体さんに先を越され、(全く同じメニューで)中々料理が運ばれてこず店員さんに聞くと順番が間違えられていたか忘れられていたみたいで、、、泣
それから慌てて少し待って運ばれてきました(≧∇≦)
これがRXだと、自分が何番目かも正確にはわからないし
他の人の納車も分からないので厄介ですね。
書込番号:19488856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>papa2417さん
ありがとうございます〜。あと数週間で、納車待ち 明けましておめでとうございます ですからね。笑 新東名新区間の開通は、是非新車でと願ってるところです。
>なおなお4028さん
ホイール買うのを先延ばしにするってのは魅力的な選択肢かもしれない。成る程、ありがとうございます。12月だったら張り切って買っていたのだけど、最早シーズン折り返し。それ以前に今シーズン雪ないし!!。意欲がいまひとつ湧かないんですorz。タイヤは準備したものの決めきれない。困ったもんだ。
ところで新RXも標準タイヤはMud&Snowなのでしたっけ?
同時期にご契約の方々は納車待ちがあと僅かとのこと、吉報のお知らせ嬉しく思います。楽しみですね!!
書込番号:19489779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やっとラインオフが決定したのですが、東京、神奈川だとラインオフから納車までどれくらいかかりましたか?
営業からは遅くて20日くらいと言われているのですが、スケジュールをたてるにあたって参考にさせて頂きたく、教えて頂けるとうれしいです。
書込番号:19691827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>グリーメンさん
おめでとうございます。
小生2月初旬納車されました。
東京で、ラインオフから中 ちょうど2週間、同じ曜日午後に。その前日にディーラーに配車だったと伺っています。余程、船と横浜港の整備場が立て込んでいるのでしょう。前は若干短かったので。納車1週前には登録されたので、横浜港にはその前には着いていたかと。登録は、g-linkから確認できます。てか、早めにSCと登録日を合わせた方が良いです。合意なく月またぎで登録されてしまいました。
書込番号:19691892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3月19日ラインオフ予定(当初2月29日予定)でしたが、なぜか9日に入庫したとの連絡がありました。
11日にmyRX200tFに会いにいきましたが、5か月待って感動のご対面となりました(笑
今週末に残金支払い、車庫証明書類等の手続きを経て、3月末には納車の予定です。契約から約5か月は正直長かった〜ですが、一気にテンションmax!です。
書込番号:19691960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ディーラーから連絡があり、すでに書類を全部揃えて送ったのですが納車が4月10日以降となりました。
ラインオフ3月18日で書類をすでに揃えていて、そんな先になるものなのでしょうか?
書込番号:19710983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こればっかりはどこに住んでるかによりますよ。
船便があるなら遅れます。いっぱいにならないと動きませんからね。
それが2週間だとしてdにきて1週間とすればだいたいそんなものじゃないですかね?
書込番号:19711039
0点
>グリーメンさん
私も同じ18日ラインオフとSCさんから昨日19日連絡頂き、24日登録30日納車となりました。
3月は一番忙しい月のなか、最短になるよう頑張って頂きこの日程となりました。
付けた付属品にもよりますが同じ生産日で4/10以降納車だと少し時間がかかってる印象があるので一度相談されてはいかがですか?
書込番号:19711050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます!
そんなもんなんですかね。。
ちなみにディーラーの場所はどちらですか?
こちらの都合ですが、車維持してなかったので、駐車場借りたのでディーラーに言われ早めに契約していたので、半月以上無駄になり…駐車場高いんで2万以上無駄に。。
書込番号:19711068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>グリーメンさん
ディーラー千葉県です。
書類を早々と提出済みとの事でずが、私の場合ラインオフ前には車庫証明の書類をディーラーが警察署に提出しラインオフ後車体番号出てるので車体番号の記入のみで車庫証明受取完了。後は登録だけです。
グリーメンさんの場合だとハッキリとは分かりませんがこれから車庫証明提出?その後3月内登録だけし、登録後ディーラーオプション取付し4月納車という流れが考えられますし後は3月の繁忙期なので配送、納車等立て込んでいるのかもしれません。
急ぎ納車希望であれば一度相談されるのをオススメします。
書込番号:19711137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
11月15日以降、200t、450h契約された方でSCさんからラインオフ日の連絡頂いた方いらっしゃいますか?
数名の方は連絡あったと書き込み拝見致しましたが、私は未だにSCさんに確認してもラインオフ日が出ておりません。
参考までに200t Fスポーツ11月15日契約、11月17日メーカーに注文書発注しております。
書込番号:19421642 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
こんばんは〜。
私も、ほぼ同じ時期に契約しました。
こちらは、200tバージョンLですが。
昨日、担当と話した何処年明けにならないと
具体的には、わからないとの事。
とりあえず、3月中には登録、納車で行けるかと。
との事でした。
書込番号:19421937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私は9月契約の第一陣ですが年末年始がからんでるので少し遅れています;;
おそらく2ヶ月前くらいにはだいたいわかると思いますが、現状どうなのかはわかりません。
書込番号:19422049
4点
>RMLさん
自分はラインオフが2月10日と納期きました。450hFスポーツで契約は10月11日です。
書込番号:19422356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>RMLさん
その頃丁度ディーラーで試乗した時に3月ギリギリ間に合うと言ってましたよ
書込番号:19423594
1点
>RMLさん
私は10月27日に200t verL契約でまだ連絡来てません。同時期に契約した人はだいたい納期連絡来てるみたいなので少し不安です。
書込番号:19426451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
10月初旬に契約しましたが、未だに連絡なし。
その前後に契約された方は既に連絡入っている状況。
Dや地区によって前後するんでしょう。
なんか、ちょっと冷めてきましたね。
書込番号:19427111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
契約:10月10日
ラインオフ:2月22日
納車:3月上旬
200tFスポ 白の内装黒
書込番号:19427370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>RMLさん
11月契約情報でなくて申し訳ありませんが
本日コストコ買い出しに来て荷物の積み込みしているとまたまた前にFスポーツホワイトノーヴァ、ダークローズフル装備の新型RXが、、、(≧∇≦)この前のとは違う車
思わず奥様に話しかけたところ、同じ埼玉県で納車は発売日にはもう車は来ていてナンバー待ちだったとのこと、、、
一番に欲しいですと伝えて1月予定と、この差はなんなのかと羨ましいやら複雑に
多分なんか特別なコネとかあったのかなぁとか悶々としてます。
が、偶然にも遭遇できて嬉しさMax(≧∇≦)
書込番号:19427907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>RMLさん
11月中旬辺りでしたらまだ納期情報分からないかと思いますよ。
それでも、知人から年明け以降増産されると聞きましたので少なからずとも納期が早まるんではないかと思います。
早く連絡が来ればイイですね。
ちなみにFスポーツの増産が半端ないそうです!
書込番号:19428091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
本日12月23日、ようやくSCさんから連絡ありました。現時点では3月11日ラインオフになるようで納車はそれから10日〜2週間後だと言ってました。
契約時、3月上旬〜中旬生産予定だったので結果、早まるワケでなく遅くなるワケでもなくといった感じです。
年明け以降の増産で納期が早まれば有難いのですが。
書込番号:19428978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
後期モデルからの乗り換えです。8月に発注やっとディーラーに到着しました!今回はハイブリッドやめてターボにしました。これからドラレコ、レーダー等の取り付けしたのちに納車になります。長かった5ヶ月でしたがやっと出会えたって感じです?またボンネットにシールかぶってますがとりあえず撮影しました(笑)
書込番号:19511779 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
カッコいー^ ^
僕も同じ2000t
Fスポーツ待ちです。
11月契約だから、3月末かなー(^_^*)
書込番号:19511874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
200t のLですが、12月9日に契約し3月最終週にラインオフ4月頭に納車と連絡来ました。思ってたより早くて良かったです。
書込番号:19516470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
工場の事故で少なくとも一週間国内工場停止するようですね。
ラインオフしてない人はみんな遅れそうですね。
書込番号:19537551
1点
来月8日からですね。
ただ検討とのことなので停止しなければいいですね。
書込番号:19537558
2点
>たむこさん
どこ情報ですか?
書込番号:19538314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
200tL3月末納車予定です。
先週SCさんから、爆発事故の事を聞きました。
納期に影響は無いと思いますけど的な話なので楽観視しておりましたが、報道を見るとまずいですねー。
3月は無理かな、一カ月遅れで収まるといいなと思っております。
やばそうですね
書込番号:19543586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
在庫抱えないやり方なので
どこかでストップすると全体ストップするしかないですよねたしか。
でも、別から調達したりいろいろしてなんとかするみたいなので
大規模な遅れはなさそうです。
ただ言ってもRXにどこまで関わってるのかによって、、ですね。
今週中には詳細な情報でるんじゃないですかね。
書込番号:19544495
0点
昨日、納車日の確認にディラーに行ったときにこの事故の影響を確認をしましたが、今のところディラーにメーカーからの遅延等の連絡はなく、影響はないとのことでした。私は2月中の納車ですが、ラインオフ、配車日、納車日に変更はありませんでした。。
書込番号:19544874
1点
2/8から2/15まで国内組み立てライン全停止が確定したみたいですね。(T . T)
となると聞いていたラインオフ日程は13日シフトするのですかね?
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160201-10238580-carview/
書込番号:19545390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
土曜日出勤、残業で取り戻すんじゃないですかね。働いてる方の手取りが減ると大変な方もいるでしょうから。
書込番号:19546055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2月から縮小されてるみたいなので1週間以上の納車の遅れは確実ですね
書込番号:19546180
0点
トヨタのプレスリリース
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/11051611
工場稼働に関するお知らせ
トヨタ自動車は、本年1月8日(金)に、愛知製鋼株式会社知多工場で発生した事故の影響による部品の供給状況等から、2月8日(月)〜2月13日(土)の間、国内における完成車組み立てラインの稼働を全て停止することといたしましたので、お知らせいたします。稼働再開は2月15日(月)を予定しております。
なお、海外における完成車組み立てラインの稼働は継続いたします。
今後も、愛知製鋼株式会社内の代替ラインでの生産、他鉄鋼メーカーへの生産委託等により、車両生産への影響を最小限にとどめるべく、継続して対応を進めてまいります。
お客様にはご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。
以下、別記事から
生産停止するのは、「トヨタの元町、高岡、堤、田原の4工場に加え、トヨタ九州1、トヨタ東日本3、トヨタ車体4、豊田自動織機1の計13工場。日野とダイハツの委託生産ラインも止める。エンジン、シャシー、トランスミッションの構成部品と特殊鋼の供給不足」(広報部)
RXを生産する、トヨタ九州 宮田工場の生産も一週間止まるので、RXのラインオフも遅れます。
さらに、愛知製鋼のニューリリースによれば、工場再開は3月内の稼働を目指していると出ていますので、3月までの生産はタイトと見られます。
http://www.aichi-steel.co.jp/topics/data/pdf/topics160121.pdf
書込番号:19546212
4点
200t Lです。
昨日 書類提出でDへ行きました。
11月7日発注、3月9日ラインオフ 18日納車の段取りしてきました。
が!
本日 事故の影響で1週間遅れる予定と連絡がありました。詳しい日はまだわからないとのことです。
まー仕方ないです(´・ω・`)
書込番号:19547179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1週間ライン停止後直ぐにフル稼動できるか不明みたいですね。下手したら1ヶ月近く遅れるかも知れませんね。何かしらの保障をして頂きたい!
http://autoc-one.jp/toyota/prius/special-2564030/
書込番号:19547775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>PP27goingさん
本当にそうですよね。
私は2月末納車予定ですが、遅れる等の連絡はまだ
入っていません。
そもそも、MyDは、納車日もこちらから問い合わせないと言ってこないので、遅れることも言うてくるとは思えませんが。
1ヶ月以上遅れるなら、キャンセルの交渉します。
新型XC90で即納できるグレードがあるみたいなので、そっちを購入します!
書込番号:19547870 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>マスターてつやさんさん
XC90日本で発売したんですか!!
チョット週末にみてきます!Q7もついでに見てきちゃいます!
書込番号:19548354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>PP27goingさん
T5は完売しているので、納期は夏頃みたいですが、
T6はまだ数台残っているので、3月に納車可能、
T8も2台残っているので、3月に納車可能、
以降は受注生産になるので、夏頃の納車と言ってましたよ!
新型XC90もかなり魅力的ですよね!
さてさて、RXの納車はどうなることやら。
書込番号:19548636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>マスターてつやさんさん
私は8月31日に200t.L契約して2月中に納車予定になっていますが6ヶ月も待ってこれ以上遅れるならキャンセル交渉したいと思ってます。でもキャンセル料発生するんですよね?
先行予約で注文した方でまだ納車待ちの方っていますか?いい加減遅すぎかと
書込番号:19549249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も8月注文の選考予約ですが、年内で確定してますって言ってたのに、2月8日が納車日です…
書込番号:19549464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>brimdisさん
8月下旬契約で、納車はまだです。
オーナーサイト/g-link 見たら、すでに登録はされているみたい。納車予定日より10日近く前なのですが。随分と余裕をみて段取りするのですね。DOPは殆んど省いたのに、「何とか早くした」そうです。
So uncomfortable!
心満たされる選択肢が他にもおありでいらっしゃるのならば... 是非悔いのないご選択をなさってくださいね。
ちなみにg-linkは、ウェルカムキットにログインアカウントが入っています。何がしか、情報が得られるかもしれません。
書込番号:19549593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も先行予約で一月でした。約半年待ちですがこれでもまだ早い方みたいです。特に200tは納期が一時伸びに伸びたようです。中国のエコカー減税的なものがあり初期の生産は大半を海外に回したらしいです。みなさんもあと少しの辛抱だと思います(T_T)私はディーラーには届いてるのですが忙しくてまだ、取りにいけてないのですごくもどかしいです( ; ; )そう言いながら私も担当にええ加減にしろって言うてしまいましたから(笑)
書込番号:19549603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
うーむ、中国では台数も、前年対比伸び率も、日本の倍近い様ですから(2015)。日本で購入する以上、致し方ないのですね? 残念に思います。車でさえこの様だと、他の消費財も言わずもがな(爆)!?
書込番号:19549667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は8月下旬契約で、近々納車です。
契約してから向こうからの連絡はほぼ無いし、1ヶ月以上納期が遅延しましたので、何度もキャンセルしようかと考えましたが、一切不満も言わず何とか耐えました。
その代わり、ディーラーオプションは全部キャンセルして、納期を早めてもらいました。ささやかなディーラーへの抵抗です^^;
ウェルカムキットというのも頂いていませんので、私の場合は納車時になりそうです。
書込番号:19549754 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>アッキーナRXさん
同じ状況の方がいてこのモヤモヤが共有できて、少しホッとしました。来週納車羨ましいです!これ以上納期が遅れないことを願います。
書込番号:19550181 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>RX450h最高さん
海外に輸出よりも国内の目先のオーナーを大事にして欲しいですよね。私もいい加減ディーラーにキレそうです。早く車取りに行けるといいですね(^-^)
書込番号:19550230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
昨日納期についてSCに電話にて確認しました。
私がオーダーしているのは450hFスポでしたので、
ハイブリッドのみの情報です。
トヨタから連絡が来ていたようで、RXも例外ではなく、
現状1週間遅れるとの事でした。
事故による遅れと事故とは関係ないところの遅れも多少
含めての遅れらしいです。
ラインオフは昨年12月に3月2日とお聞きしていましたが、
単純に9日とのご返答です。
しかし、現状不確定要素があり、流動的な面も有るようです。
とにかくラインに入る時の連絡を待つしかないようです。
部品が1点でも足りない場合は、ラインに入らないと
教えてくれました。いつになるやら待ちどうしいです。(T-T)
書込番号:19550373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Ah!さん
先ほどオーナーズサイトみたら納車後にご利用できますと記載されているので、登録時期により前後する事があるみたいですね。久々の乗換えなので気持ちよく購入したかっただけなんですがDの対応の悪さに呆れてしまって(>_<)Ahさんも早く納車されるといいですね。私ももう少し頑張って待ちます。
書込番号:19550382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
んー、本日遅延の連絡がありました。当方、200t verLです。発注は昨年の12月19日。最初は4月20日の予定が途中で4月10日になり喜んでいたところに、本日の電話。
「事故の影響で1週間ほど遅れるかも知れません」とのこと。
残念すぎます。ディーラーの対応にも、嫌気がしてきました。永いなぁ全く。
書込番号:19550482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
納期連絡があった時、「え?RXってなんのことでしたっけ?」っと言ってやりましたよ
冗談ぽくですけど 笑
書込番号:19550504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>pbankerさん
私も購入してからDから全く連絡は無し、ウェルカムキットも先々週にポストに入ってて何の連絡もありませんでした。ささやかな抵抗(^-^)いいですね。店舗変えて買い直したいくらいです笑
書込番号:19550515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>brimdisさん
レスありがとうございます。
では、RX操作マニュアル2冊(前車も入れて4冊)のリンクの画面なのですね。納車まだですが既にナンバーは出てきております。ラインオフ後にディーラーの拠点に配送され登録処理されると切り替わるのかと思います。
書込番号:19550571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
納車待ちのみなさんは、もうラインオフ日程が遅れる連絡ありましたか?
私は3月上旬納車予定ですが、ウェルカムキットも貰えず、納車が遅れる連絡もありません.....
予定通り納車って事ですかね?
書込番号:19551427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
納期が大幅に時間が掛かってるってことはこの車が人気があるって事だよね気長に待ちましょう、納車後にハンドル握るときっと優越感たっぷりでしょうね。
書込番号:19551529
2点
僕の友人が九州の宮田工場で働いてて、RXも生産ラインにあるらしいのですか、やはり今回の事故で8日から1週間仕事が休みになったと言ってました。
僕は4月上旬納車予定ですが、まだ遅延の連絡は来てません。1週間程度の遅れなら我慢出来ますが1ヶ月とかになるとブチ切れそうです笑
SCにたっぷりサービスしてもらうか…
みなさんも早く納車される事を願っております。
書込番号:19551649 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私はギリギリセーフだったのでもうすぐ納車です。
あくまで1週間というのは最低であり、ラインオフが最低でも1週間遅れると思うので
おそらくですがそれ以上遅れる可能性は高そうですね。
調達方法が変わるとまた時間かかりますからね。
納車が遅れる以上、代車を出すなり、下取り分補填するなり、キャンセル受け付けるなり
必ず可能だと思うので、不満に思う方は言うしかありません。
向こうから言ってくるのはまだ幸せで、やはりこちらから言わないとDも動いてくれないと思います。
日本人の大半の人が、はぁそうですかという顧客が多いと思うので。
これは何かしら対処してもらってもいいと思いますよ。
どうしても海外の需要のほうが多いので日本は後回しになるのは致し方無いですね。
書込番号:19551851
1点
再度の投稿です・・・
ウチのDにメーカーから遅延の連絡が来たのは、2月1日だそうです。
おそらく全国一斉にメーカーから各販社に連絡があったはずです。
Dによって対応は違うと思うのですが、元々納車日がまだ決まっていない人には連絡をしていないところもあるのですかね。
私の場合はまさにその前日(1/31)に納車日を決めたので・・・
私の場合は、今乗っている車の車検が3/21で切れちゃうので、元々ぎりぎりの勝負でした。
(3/9ラインオフ 翌週中ごろにD着 3/18以降納車可)
今回の遅延で3/21までの納車はまず無理でしょうね〜 (>_<)
車検切れまでにDに下取り車を渡すので、何か代車を貸して〜 と言っています。
それくらいはして欲しいです〜 (^_^.)
Dから納期に関する何かしらの連絡があればまた書き込みます。
書込番号:19551871
0点
>PP27goingさん
タブレットでマニュアルみられるのでイイですよ。ある意味、待ち飽きさせない工夫。納車予定日の3ヶ月半以上前に、ID発行されていましたから、SCさんに相談してはいかがでしょう。
>たむこさん
あれ、12月中旬のご予定でいらした様に記憶しておりました。結局2月に延びたのですね。メーカー都合でしょうか。大変でしたね。
書込番号:19552144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
200tF 2月中旬ラインオフでしたが2月末ラインオフになりました
2週間遅れるとの事です
発注から半年後の納車となりそうです
書込番号:19552435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>GUNグロさん
初めて投稿させて頂きます。
GUNグロさんと同じ日に契約をしたものです。
購入特典?みたいなもので箱根の吟遊の一泊二日を頂き予約日程が決まらず(空きがなかったために)3/14に旅行にRXで行けたらいいなと思っていたところ、一月上旬に「もしかしたら納車の次の日から箱根いけるかもしれませんよ」と言われ妻と喜んでいたところ1/30車庫証明と実印持っていってきましたら、今回の事故があって間に合わないかもと言われました(泣)
GUNグロさんラインオフも3/9うらやましいです。
初レクサスですが、これが噂の納車地獄と思い知りました。
200tFスポ 黒内装 です。
毎日投稿見させて頂いております。
書込番号:19552762
1点
>..OXYDOL..さん
納期が遅れる事に関して販売店から何かしらのケアはありましたか?
又、2週間遅れで確定ですか?
書込番号:19553318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Ah!さん
はい、頑張れば年内だったはずなのですが
なんだかんだで2月納車になってしまいました(^_^;)
先行組ですら不安定なので、追い打ちをかけるように工場停止。。
どんどん遅れそうですね。
書込番号:19553681
0点
>chayakunさん
同じ日に何てなんか兄弟みたいな感じです!(笑)
分かりにくい書き方しちゃいました。
当初のラインオフが3/9だったんですが、事故の影響で未定(とりあえずは6日に以上は延びそう)になりました。(>_<)
従って、納車も必然的に月末近くに…… 正確には未定なんでしょうね
そう これがかの有名な納車地獄、別名修行です(笑)
結構つらいですよね
旅行プレゼントいいですね
ウチのDはなさそうです〜
ちょっと余分に待つので、メーカーから何かサービス欲しいですよね〜
書込番号:19553981
0点
先行組8月20日200tF契約
ようやく今週6日土曜日納車確定!!
なのですが、もう待ちくたびれて気持ちも不安定なところにSCさんへの色々な不満が重なり先日大爆発してしまいました>_<
内容は、
1/16ラインオフと2〜3ヶ月前から聞いていたにもかかわらず、年明けまで放置状態
それもB判定だから、、、、と言われ続けて
ラインオフ1週間前にいきなり電話で書類を送るので16までに印鑑証明など揃えて送れますかと、、、
現RXの時には家まで来てくれたのに忙しいのかなあ。。。。。
契約時は最低限のDOPだったので、RX発表試乗の時追加の話を散々していたにもかかわらずクリスマス音楽会でコーティングの種類の変更と諸々の追加をお願いしたらすごく渋られて意味がわからず
後々分かったのですが5点セットのコーティングはよくサービスしてるらしいのですが、もう一つの方は選択肢にあったにもかかわらず処理実績がなく二の足を踏んだとの事
書類を送りすぐ納車日の段取りの連絡があるかと思っていたら、16日過ぎても連絡なし
20日にようやく電話があり、納車出来るのが2月4日以降になると言われブチ切れてしまいました。
勝手な願望で1月中には期待していたので裏切られ今までの不満が一気に口をついて出てしまい(ー ー;)
ラインオフ後納車まで20日って、通常その位かかるのでしょうか。
翌日、ZMから電話で色々な説明があり納得しましたがそれを前もって聞いていればそんな気持ちにもならなかったのにと思った次第でした。
考えてみるとSCさんにしてみればお客はうちだけではないし、新規の顧客も取らないとということで、ひたすら待っているこちらとは温度差あるのは当然ですね。
更に次の日SCさんが、これ、、、、、と 『 レクサスコラボのいいちこ』30度焼酎を持ってきてくれました(^^;;
下から電池でライトアップしてあってとっても素敵、ゲンキンな私です。
クレーマーとか叩かれそうですね。
納車式。。。。楽しみだけど、操作などの説明とか覚えられ使いこなせるか不安
やっぱりログインして勉強しておいたほうがいいのかな 笑
書込番号:19554267
2点
>GUNグロさん
返信ありがとう御座います。
納車地獄本当に辛いですね〜😭
後は黙って待つしか無いですね〜
早くRXライフ満喫できる様に祈って待ってることにします
書込番号:19554661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
小生も間も無く納車の予定。生産遅延の影響を受けられた方々には痛み分け入ります。工場の爆発直後に生産停止の決定がなされていたら、多分影響を受けております。恐れ入ります。
爆発後は在庫で凌いだのか、他社代替品で凌いだのか、知る処ではありません。願わくば、そうした冗長分を、Lexusの生産には影響を抑えるよう、田原、宮田などの工場は止めない決定は難しかったのか、と。もし、トヨタ車は致し方なく生産停止、だがレクサス車は維持しますと伝えたら? 多分、レクサス車営業の士気低下は避けられただろうし、LSをはじめとする納車待ちの方々や予定していらっしゃる方々にも関係構築強化に役に立ったのでは。などと、メーカー側の判断とレクサスブランドへの姿勢には疑問を感じる次第。
連絡をよこさないのは、ディーラーの姿勢の問題ですけどね...
書込番号:19554801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
話ずれるかもしれませんが、話がでている車の説明書はどこでみれるのでしょう?
アプリとサイトにログインしましたがどこにもないです。
書込番号:19555026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たむこさん
レクサスオーナーズサイトにログインし、トップページの一番下の
右側にOwners Guide がありますよ。
書込番号:19555237
2点
11月末契約の450h Lパケです
事故の関係で3末ギリギリ予定が
4月に持ち越し見込みと聞き落ち込んでおります
工場の再稼働後に生産の盛り返しがあれば...
と聞いているんですが、トヨタはそもそも24時間
稼働では?と思ったり
実際どうなんでしょうか?
ご存知の方、ご教授頂きたく宜しくお願い致します
書込番号:19555264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>rapier27さん
ありがとうございます。
見つかりました。今まで全然気にしてなかった笑
書込番号:19555335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>カンパニーぷくまるさん
トヨタグループは、トヨタカレンダーで動いています。
トヨタ九州のトヨタカレンダーは、工場見学予約から分かります。 週の間で2日間見学できないのは稼働とは関係ないと思われます。
http://www.toyota-kyushu.com/factory/reservation.html
また下記URLは、デンソーですが、同じように他のトヨタの工場、下請けもトヨタカレンダーで稼働しています。
http://www.denso.co.jp/ja/aboutdenso/calendar/
5日夜シフトから14日までの完全操業停止分について、カレンダー外の稼働をどうするかは今後トヨタが決める事でしょう。
書込番号:19555525
0点
本日最新情報を担当SCさんからご連絡頂きました。
昨日トヨタより販売店に連絡が入った様です。
450hFスポ11月7日発注、3月2日ラインオフ予定でしたが、
3月22日に変更となりました。20日遅延です。
実質納車は4月初めとなりました。残念ですが、仕方ありません。
SCさんは丁寧な方で色々相談にのって頂き助かっており、
販売店が悪いわけではないので3週間延長我慢です。
ただ3月10日ぐらいには納車と考えておりましたので、
RXは自宅車庫に置き、現在所有している車を新たに駐車場契約を
3月からしていたので1か月分の賃料が無駄になりました。
もう少し情報が早ければ駐車場契約していなかったのですが、
今更なので・・・ご参考までに。
書込番号:19555634
4点
あらら残念ですね。
NXのことはないと思っていましたが、結果似たようになってしまいまいた。
予測でしょうけど、今後停止によってスムーズに再開するともわからないので
あくまで最短ででしょうね。1ヶ月は遅れると考えたほうがいいかもしれないですね。
販売店は悪く無い、は一見納得できる言葉ですが
我々はメーカーとやり取りしてるわけではないので販売店が責任を持たなければなりません。
変に我々も被害者だというSCがいたらげんなりですね。
そんな人はいないと思いますが。。
まあでも不満があれば交渉するべきだと思います。
実害がでたら補填するのは当然でもあります。
もちろん遅れるのは致し方無いと我慢するのも素晴らしい。
対応がいいSCがいるとどんなトラブルでも許容できてしまいますよね。
全員がそうなってほしいと願うばかりです。
書込番号:19555689
3点
今回の爆発事故による納期の遅延の件ですが、
わたしはSCの責任ではないと思います。
もし納期確約などの約束を交わした方はそれ相応の賠償請求するべきですね。
わたしの場合は、あくまで予定として聞いておりましたのでトヨタにおける信頼は減りましたが、
SCに対しては何も怒れません。
書込番号:19555883
2点
>eraseさん
情報ありがとうございます
みなさんの話からすると
20日は遅れると思った方が
良さそうですね
とほほ
書込番号:19556173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
愛知製鋼知多工場 第2棒線工場は、1月8日夜の大規模なガス爆発による炉の損傷を起こす前、昨年も小規模な問題を起こして県からの指導も入っていました。
更に、知多工場 第2棒線工場は設備も古いにも関わらず、トヨタは愛知製鋼だけに発注していて、愛知製鋼は工場を止めてメンテナンスも出来なかったと言われています。
起こるべきして起こった事故だと、愛知の産業界では言われています。
しかも、特殊鋼は、金属組成等など門外不出となっているので、すぐ他社でともいかないのが問題です。
愛知製鋼の他ラインの生産能力等も公開されていませんし、一週間の操業停止で、どこまでリカバリできるか!? 大同特殊鋼等の供給もどうなのか?? 心配ですね。
まだ、トヨタの工場が停止していないのに、愛知の道路は車の交通量が減ってきているそうです。
今日TOYOTA GAZOO Racingの発表会、豊田章男社長は欠席しましたが、やはり対応に追われているからでしょう。
書込番号:19556219
0点
「トヨタが突然、全工場の生産を全面停止。一体、何が起きたのか?」
http://www.mag2.com/p/news/144207
釈然としませんが、これまでの売上と営業利益の推移を見てると、「実は節税対策で来期の売上に...」などと邪推してしまいそうな勢いです。そう考えると明日の第3四半期決算発表が俄然面白く感じますね。
書込番号:19556459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
下記のリリースから、愛知製鋼知多工場 第2棒線工場再開は3月29日ころ、影響は後2ヶ月弱続くようです。
トヨタグループに部品不足影響拡大、愛知鋼爆発-大震災以上の声も (1)
2016/02/03 17:38 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O1YL726TTDS401.html
(ブルームバーグ):トヨタ自動車グループでは系列鉄鋼メーカーの工場事故による部品供給不足の影響が広がっている。広範囲にわたる部品が影響を受けており、東日本大震災の際よりも影響は厳しいのではないかとの声も出ている。
爆発事故のあった愛知製鋼は3日、今期(2016年3月期)業績予想を未定に修正した。爆発事故に伴う今期業績への影響額は、設備復旧費用や、他ラインでの代替生産、同業他社への生産委託に伴うコスト増を含め80億円以上を見込んでいるとした。鵜飼正男副社長は名古屋証券取引所での決算会見で、事故のあった加熱炉がある工程について、生産復旧するのが3月29日ごろになるだろうとの見通しを示した。
鵜飼副社長は、爆発があった愛知県知多工場の他のラインで24時間体制で増産に取り組んだり、同業他社に生産を委託するなどして部品不足の解消に全力で取り組んでいるとした。影響を受けている棒鋼はエンジンやトランスミッションなどさまざまな部品に使用され、その数は数千に上ると推定されるという。
同日決算会見した豊田通商の柳瀬英喜常務は、影響について「品種が非常に多い。部品によってもサイズが違う、材質が違う、熱処理が違う」と述べ、「震災の時より厳しいのかもしれない」と語った。また、愛知製鋼の製品と「類似したものを供給できる会社は限られてる」と話し、不足している部品を提供してくれるのが何社かあるという。
ジェイテクトの牧野和久常務は決算会見で、トヨタ向け専用ラインの稼働を同社と同様の8−13日に停止することを明らかにした。トヨタ向けと他社向け双方を生産する混流ラインについては生産調整や残業調整で対応するとし、「利益面への影響は精査している」と述べた。
愛知製鋼・知多工場で発生した爆発事故による部品供給不足を受けて、トヨタは1日、8−13日の国内完成車組み立てラインの稼働を全て停止すると発表していた。15日に稼働再開の予定で、海外の完成車組み立てラインは稼働を継続するとした。さらに3日には、8日についてはユニット工場を含む国内の全工場の稼働を停止すると発表した。
愛知製鋼の1月21日の発表資料によると、同月8日に事故があった知多の第2棒線圧延工場は3月内の稼働再開を目指しているとしていた。この加熱炉を点検作業する際、漏れて滞留していたガスにパイロットバーナーの火が引火して事故になったと想定しているという。
書込番号:19558150
2点
昨年はNXで8月契約で納車未定のまま待たされ続け6月キャンセル、今回も8月下旬に契約し待たされ続けSCからも連絡無しで放置状態。。。。事故じゃしょうがないけど困るよなぁ〜このままだと車検が迫っているISをどうしよう。。。
書込番号:19558245
0点
SmartG-linkのHarmonious driving navigatorに車種別の利用者数が出てきますね。
仮に国内出荷台数として、450hが
昨日 2,996
本日 3,023
漸く、11月末プレス発表の受注台数の半分迄納車終了、ということかな。大雑把な見立てですが。
因みに2/7時点で2,583でしたから... 400台/wk? 国内振向のペースがこの調子で進むと安心できそうですね。
気休め程度ですが、何か参考になれば幸いです。
書込番号:19594176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ずっと見てるだけでしたが、爆発で延期した後の納車日程が確定しましたので、納車待ちの方のご参考になればと思い、書き込みます。
450hver.L
元々が、2月20日納車予定でしたが、本日連絡があり、2月25にディーラーに届き、2月28日に納車出来るとのことです。
山梨県です。
爆発事故による納期遅れは8日、思ってた以上に遅れが短くて、良かったです。
書込番号:19599792 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>RX好きさん
決まってよかったですね。
見事にかぶってしまったから早かったとかでなく、みんなその程度だといいですね。
書込番号:19599831
2点
200tF 納車日が決まりました
当初は2/12ラインオフ、最短納車日2/26でしたが、事故後20日程度遅れるという連絡がありましたが最終的には2/16ラインオフ、最短納車日2/28となりました
実際の納車日は3月にしようかと考えています
皆さんのご参考になれば幸いです
書込番号:19602545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
皆様からの様々な情報等を、いつも有り難く参考にさせて頂いております。
昨年10月25日に契約しディーラーSCさんに即日発注入力して頂き、当初のラインオフ2月20日前後予定との事でしたが、例の愛知製鋼爆発事故の影響を若干受けたのか否かは定かではございませんが、本日SCさんより連絡が入り、2月25日ラインオフ、その後10日間〜2週間程度(3月6日〜10日位)で納車出来る見込みとの報告でした。
450h Ver.L ソニッククォーツ パノラマルーフ始めMOPはほぼフルオプションです。
因みに関東エリア・トヨタ系ディーラーさんです。
納車待ち修行中の皆様にも、少しでも事故の影響少なくして早いラインオフ&納車が訪れる事をお祈り申し上げます!
少しでもご参考になればと存じ、投稿させて頂きました。
書込番号:19607072
4点
本日SCさんからラインオフ変更確定情報頂きました。
450hFスポ11月7日オーダー3月2日ラインオフが
3月15日に変更です。
他のレスで同日オーダーの200tFスポのオーナーさんは
3月8日ラインオフとの事ですので、ハイブリッド車が
1週間遅い事がわかりました。
ハイブリッドの方がガソリン車の2倍オーダーがあるからか、
各生産ラインの状況が関係しているのからなんでしょうか?
参考になれば幸いです。
書込番号:19615973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日SCさんより連絡あり納車日確定しました。
昨日3/18生産完了、3/24登録、3/30納車
全て大安日となりました。
当初3/11生産予定だったのが爆発事故の影響により
3/22生産予定に変わり、結果4日早まり3/18生産完了となりました。
契約から4ヶ月半での納車となりそうです。
書込番号:19707321 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
美和1983さん
↓が現行型RXのランプ、レンズに関するパーツレビューですので参考にしてみて下さい。
http://minkara.carview.co.jp/car/lexus/rx/partsreview/review.aspx?sls=25527&bi=17&srt=1&trm=0
書込番号:19658594
6点
美和1983さん
>色々教えて下さい。
一番回答が難しい表現です。
知識が無ければ純正オプションで組めば宜しいかと思いますよ
LEDは多種多様あって、御自身で調べるなど強い興味がないと
他人から聞いても中々理解出来ないと思いますね。
書込番号:19658666
8点
「みね商店」なかなかイイですよ。あと「ピカきゅう」なんかもイイかも。
書込番号:19658792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スーパーアルテッツァさん、JFEさん、早速参考にさせて頂きます。有り難う御座いました。
書込番号:19659012
4点
>美和1983さん
私はディーラーオプションで頼むつもりです。
今乗っている他車は、趣味車や玩具車と思っていたりもして、自分でイジることも楽しみのうちと思い色々やっています。
そうした割り切りがあるのでしたら、DIYはとても楽しいものですが、本当にほんのちょっとしたミスで内装や外装のパーツに傷が付くのも確かです。
RXは他に乗っている車のように、ちょっと傷付いても笑って済ませられる玩具車としては私には扱えないので、止めておくことにします(笑)
書込番号:19659369 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
みね商店で全部揃えてDにお願いしてみてはどうでしょうか。
お願いの仕方によっちゃお金かからない部類のものですよ。
少なくともバニティとバックは変えたほうがいいですね。
純正とは明るさがかなり違います。
書込番号:19661216
2点
たむこさん
ありがとうございます。
たむこさんのご提案を一度、Dにお願いしてみます。
書込番号:19662129
1点
私も純正品よりも市販品の強力な方が
よかったので、バックランプとバニティランプとトランクランプと持ち込みで、
サービスで取り付けてもらいましたよ。
書込番号:19662217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
店長COMさま、ありがとうございます。
宜しければ、購入された商品の購入先、品番等、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:19662240
1点
楽天でみね商店でRX用がでてますよ、
Dで比べましたが、純正品よりかなり明るくなりましたよ!
綺麗なホワイトです。
書込番号:19662475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どちらの県のお店ですか!
同じくmy Dにお願いしょうとしてるんですが
書込番号:19663168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
横から失礼します。たむこさん、店長COMさん、大変参考になります。ディーラーオプションでバニティーとラゲージのLEDを入れる段取りだったのですが、純正のLEDバルブセットよりお安い上に更に明るいとは。バニティーランプの色調はどの様な感じでしょうか(純正のLEDと較べて)。色温度6000Kって、結構真っ白ですよね。バニティーはもう少し暖色系(色温度低め)の方が良いかと思いまして。純正のLEDバルブの色温度が解ればいいのですが...。バニティーもみね商店のLEDの方が良さそうなら、ディーラーオプションはキャンセルして、全部みね商店にしてしおうかと思います。いずれにせよバックランプはみね商店で注文します!
書込番号:19665814
0点
みね商店のセットを自分で取り付けて使用中です。
わざわざ内装剥がしを使わなくても、
ボンドを買うと付いてくるナイロンヘラで十分交換可能です。
養生テープを差し込み部分に張って、ヘラを差し込むだけでどのカバーも簡単に外れます。
(あくまでも自己責任でお願い致します)
バックランプ、ラゲージランプは問題なく、明るくて良いと思います。
しかし、肝心の前後席ルームランプが暖色のままです。(セット品としては出ていない)
バランスとして、バニティーが明る過ぎるとは思います。化粧直しには眩し過ぎるでしょう。
車内全体を明るく照らしたい場合のルームランプの代わりにはなりますね。
書込番号:19665996
2点
samurai_japanさん、早速のご教示ありがとうございます。そうですか、バニティーミラーは微妙ですね。とりあえず、ディーラーオプションはキャンセルして、まずはみね商店のラゲッジルーム用、バックランプ用のLEDを調達することにします。バニティーの交換は現車で他のランプとのバランスもみて考えようかと思います。情報、深謝致します。
書込番号:19666232
1点
>店長COMさん
写真のアップ、ありがとうございます。この写真はみね商店のLEDバルブでしょうか?
書込番号:19668257
3点
>店長COMさん
>美和1983さん
ルームランプのLED (白色)化はまだ みね商店では出てないようですが、その後 どうされてますか?
今日ネット見ていたら セットで売ってるショップがあったのですが 忘れてしまいまして 皆さんどうしてますか?
書込番号:19702922
1点
RXの中古車 (全3モデル/2,061物件)
-
RX RX350 Fスポーツ ルーフレール アドバンスドパーク パーキングサポートブレーキ 輻射ヒーター デジタルインナーミラー パノラマルーフ ドライブレコーダー前後
- 支払総額
- 790.7万円
- 車両価格
- 777.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
RX RX300 Fスポーツ ワンオーナー サンルーフ 革シート キーレス フルセグ ナビ&TV 20アルミホイール エアバッグ オートマ ETC バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 502.5万円
- 車両価格
- 490.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 807.4万円
- 車両価格
- 798.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.6万km
-
RX RX300 バージョンL ”VersionL”ボディーカラー/ソニッククオーツ/内装/セミアニリン本革/ノーブルブラウン/ウォールナット/三眼フルLEDヘッドランプ
- 支払総額
- 517.9万円
- 車両価格
- 508.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 730.0万円
- 車両価格
- 709.6万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
188〜719万円
-
349〜2200万円
-
66〜1033万円
-
154〜862万円
-
174〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
RX RX350 Fスポーツ ルーフレール アドバンスドパーク パーキングサポートブレーキ 輻射ヒーター デジタルインナーミラー パノラマルーフ ドライブレコーダー前後
- 支払総額
- 790.7万円
- 車両価格
- 777.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
-
RX RX300 Fスポーツ ワンオーナー サンルーフ 革シート キーレス フルセグ ナビ&TV 20アルミホイール エアバッグ オートマ ETC バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 502.5万円
- 車両価格
- 490.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 807.4万円
- 車両価格
- 798.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
RX RX300 バージョンL ”VersionL”ボディーカラー/ソニッククオーツ/内装/セミアニリン本革/ノーブルブラウン/ウォールナット/三眼フルLEDヘッドランプ
- 支払総額
- 517.9万円
- 車両価格
- 508.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
- 支払総額
- 730.0万円
- 車両価格
- 709.6万円
- 諸費用
- 20.4万円

























