レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(3789件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
282

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

落ち着きは何時頃でしょうか?

2015/11/05 12:17(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 kokotaさん
クチコミ投稿数:35件

10月末迄に6000台の受注との事ですが、発注から納車迄に2ヶ月ぐらいに落ち着くのは、何時頃でしょうか?
NXの事もあるので、増産体制になるのは必至かと思いますが、落ち着く頃に手配したいと考えています。
以上、ご教示の程、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:19289889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2015/11/06 08:48(1年以上前)

まぁまぁ・・・
落ち着くのは、早くても来年の今頃になりそうな噂を聞きましたが、
普通にディーラーに聞いてみればいいかと思います。
けど、
他の車と違って、落ち着いたからといって、値引きするわけでもないので、
待つ意味はないかと思います。欲しければ、早く注文するといいと思います。
個人的に悩んで買う車でもないとか思うし・・・
噂では、半年のようですので、5月の連休前に来るといいですよね。

書込番号:19292185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2015/11/06 09:17(1年以上前)

10月末に注文して、2月上旬に納車なんで、4ヶ月弱ですから、年明けくらいには落ち着くんじゃないですか?

まきたろうさんのおっしゃる通り、値引きが一切ないこの車は、待つ意味のないですし、早目に購入するのが一番ですよ!

一番早く乗ってる人が、現行モデルを最も長く乗れる人ですから、一番得してると言えるかもしれませんね。

書込番号:19292228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/06 11:40(1年以上前)

>マスターてつやさんさん

10月末で2月上旬ですか、、、
1年くらい前から情報を聞き、7月から問い合わせをして、8月20日からしか見積もりを作れないと言われ契約
9月10日乗って打ち込み開始でもDでは3番と言われましたが、未だに納車未定です(≧∇≦)
200tFスポホワイトノーヴァ、ダークローズ

試乗などに行った際にしか確認はしていませんが、待ちながいですね。

書込番号:19292465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/06 12:17(1年以上前)

>kokotaさん
 マスターてつやさんさんのおっしゃる通り待って買う車じゃないかと思いますよ。
うちのDでは もう 落ち着いてるみたいです。(全体では全然落ち着いてないですが)
 千葉なので都内と比べるとやはり違うんだと思います。
試乗車も 結構 空いてますし

>なおなお4028さん
 見積もり8月20日 からだったんですかwww
 自分なんかは元々出るのも知らなくて 笑 他の車買うつもりだったのがSCに止められて慌てて調べてベストカー買って 調査した口です 笑
 自分契約したのは10月11日 ですが、見積もりは8月1日からでしたwww
 それから 何度も取り直してます。Dによってかなり 違うもんなんですね。
一応 私も納期は2月下旬 じゃないかーーみたいな感じで 印鑑証明は年明けにでもとっておこうと思ってます。
車庫証明もDによって違うし結構 意外でした。  

 

書込番号:19292555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/06 14:53(1年以上前)

>CBAR35−GT−Rさん

そうなんです(≧∇≦)
他の人と比べても早くなるわけではないのはわかっているのですが
たまちゃんさんも言ってましたが、発売前に契約した方は、誰よりも少しでも早く乗りたい!!と思っている人が多いと思うので、待ち遠しくてたまりません 笑

書込番号:19292895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokotaさん
クチコミ投稿数:35件

2015/11/06 18:44(1年以上前)

>なおなお4028さん
>CBAR35−GT−Rさん
>マスターてつやさんさん
>まきたろうさん
ご回答ありがとうございます。
待つ車ではない無いとの事、理解しました。
まずは、契約してから、納車を待つことに致します。

書込番号:19293322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2015/11/06 23:23(1年以上前)

>なおなお4028さん

200tのエンジンはRXの他にも搭載されている車種が多いせいか、納期も長くなるみたいですね。

200tなら、2ヶ月弱ほど納期が延びると言われました!

>CBAR35−GT−Rさん

そうなんですよね!
レクサス車は、値引きがないので、決算前とかそんなもん関係ないんですよね!
まぁ、値引きなしは公平な取り引きができるのでいいと思います!

>kokotaさん

リセール考えても買いの車だと思います!
是非、RXオーナーになりましょう!

書込番号:19294274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

NXとの違い

2015/10/31 20:38(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 LFANSXMX5さん
クチコミ投稿数:23件

ディーラーにはRXがなかったので参考までにNXを乗せてもらいました。
NXとRXは全くの別物なのでしょうか?
NXはとても静かな車だったのですが助手席に乗るとガタガタ揺れて乗り心地が良くなかったです。
200tのFスポーツだったのでスポーティーな味付けだったのかもしれませんが、RX450h LバージョンでもNXのようにガタガタ揺れるのでしょうか?
FスポーツとLだと印象はずいぶん違うのでしょうか?
SUVはセダンに比べると揺れるとのことですが車に酔いやすい人には不向きな車なのでしょうか?
RXの方がNXよりも大きくどっしりしているので乗り心地はずいぶん違うのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19276027

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/31 21:05(1年以上前)

>LFANSXMX5さん

主観ですが、二つを乗り比べてみて
外観的なデザインも内装や装備的にも格段にRXの方が上だと感じました。

と言っても、用途や家族構成などによっても選択はかわってくるとおもうので
とにかく両方を乗って比べるのがいいと思いますよ!

近くに無いということですが、も少し広げて聞いてみれば必ず試乗車はあるはずですので(^_^)

個人的には、RX買って後悔は無いと思います。
最近はすれ違う NXやハリヤーを見るたび、どうしても物足りなさを感じてしまいます(^^;;
オーナーさん、ごめんなさい(≧∇≦)


書込番号:19276097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kokotaさん
クチコミ投稿数:35件

2015/10/31 21:33(1年以上前)

>LFANSXMX5さん
近くのディーラーとはどちらでしょうか?試乗車は無いが、展示車は、あるということできないでしょうか?であれば、あと二週間待たれると、展示車が試乗車として、表に出ますので、それからでも遅くはないと思います。明らかにRXの方が、ラグジュアリー感は得られると思います。やはり走れ、揺れについても、RXの方が穏やかです。

書込番号:19276195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/10/31 22:07(1年以上前)

>LFANSXMX5さん
自分は以前ハリアーを乗っていました。ハリアー=RXの頃です。
レクサスユーザーになったのは、ハリアーがRXではなくなって車格が落ちた事が最大の理由でした。
現在はハリアーの高級仕様がNXといったところでしょうか。
トヨタから高級仕様車がレクサスに移行していきブランドの差別化がとられています。
あくまでも個人的にですが、レクサスにしかない、トヨタから車格が上がり消えてしまった車こそ、レクサス車だと思っています。

何が言いたいのかというと、RXとNXでは車格が違うということです。
NX CT HS IS (ハリアー プリウスα SAI マークX)
この4車種は明らかに他の車種とは仕様が違います。正確に言うとその差別化は昔よりハッキリ表れてます。
値段はもちろん、内装や外装(メッキの使い方やナビの大きさ)など1ランク下に位置していると感じますね。

なのでRXとNXでは車格が違うのです。「NXを大きくしたのがRX」ではありません。
自分も色々なレクサス車を試乗しましたが、既にRXに乗っているからか、NX CT IS は正直ガッカリしたのを覚えています。

排気量やボディの小さい車には、ロードノイズをカットする限界があると思いますし、
逆に言えば小さい車の良い所も沢山あると思います。
まぁ最終的には、本人の環境や好みに委ねてに選択になるのですが、NXを試乗してレクサス車ってこんなもん?と思うのは間違っているので
是非RXの試乗をオススメします。

追記 車格の判別に関して、私個人の見解です。

書込番号:19276309

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:77件

2015/11/01 10:00(1年以上前)

NXは北米版RAV4ベース(現行ハリアーも同じ)

RXとは基本骨格からして全く別物。

書込番号:19277366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2015/11/01 10:07(1年以上前)

他スレッドではISで同じように乗り心地を!今回はNXはガタガタして気に入らない、RXはどうでしょう!乗り心地が気にいる車がでるまで、レクサスで全部試乗させてもらいましょう!それでも、乗り心地が気に入らない場合は、買わなければ良いですね!

楽しくレクサス選びをしましょう!

書込番号:19277383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/01 15:32(1年以上前)

>LFANSXMX5さん
NXとRXでは車格が違いますしターゲット層の顧客もまるで違いますよ。 試乗する時は必ずリアシートに乗って見るとよくわかります。 RXはBNWのx5等と比較される車であって それを富士スピードウエイで比較開発してるわけです。
NXはそもそもなかった車で RXがレクサスの主要SUVのメインになる車です。 乗り出しも750万以上です。リアの収まり具合は確実にBMWに近づいてると思います。 以前はBMWの後ろに乗ってレクサスに来ると跳ねるし揺れると感じたのが今では もう 僅かな差位だと思います。あえていうならコストをどこでカットしたのか ブレーキキャリパーとか輸入車と比較するとわかると思います。あとミッションだとか
車の剛性とか脚まわりはもうドイツ車と変わらないレベルだと思いますよ。

書込番号:19278238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スポーツマフラー&リアディフューザー

2015/10/30 21:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 雅&陽さん
クチコミ投稿数:10件

11月8日に450h Fスポーツの納車が決まったのですが…TRDのフロントスポイラーとサイドステップはつけたものの、後ろは妻が「後ろはいらない!」というのでつけていません。まだ、注文すれば間に合うのですが、皆さんどう思われますか?

書込番号:19273330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
skyhand7さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/30 22:46(1年以上前)

>雅&陽さん
450h Fスポーツの標準車は、たしか200tFスポ−ツと違ってディフューザーがないんでしたよね?
そのデザインの違いから200tFスポを選ぶ人もいたと私のSCは言っていました。
また、フロントとサイドをTRD装着すると車高が数センチダウンするので、リアだけ高いと全体のバランスが気になると思います。
車に興味のない人にとっては気にならないし、気づかれないかもしれませんが、何より雅&陽さんご自身が
気になっちゃいませんか?最低地上高が200mmあるので、TRD付けても縁石で傷つけることもそうそうないと思いますし、
わたしの個人的な意見としましては、フロント・サイドを付けたのならリアも付けた方が納得できると思いますよ。
急ぎでなく迷われているのであれば、納車後にご夫婦で現車を確認してからでも良いと思います。

書込番号:19273531

ナイスクチコミ!1


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/31 12:12(1年以上前)

>雅&陽さん
どちらにしろ今つけようが後でつけようが金額的にかわりはそうないとおもうので
つけないで過ごして物足りない時は購入すればいいと思いますよ。

書込番号:19274774

ナイスクチコミ!1


スレ主 雅&陽さん
クチコミ投稿数:10件

2015/10/31 18:24(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございました! 

書込番号:19275626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 skyhand7さん
クチコミ投稿数:87件

Lには前席の後ろに後席モニターがオプションで付けられますが、Fスポーツには設定がありません。
社外品のフリップダウンモニターを持ち込んだらDで付けられるか相談してみましたが、Dでは装着不可とのこと。
オー○バックスなどでなら社外品を付けられるかもDに質問すると、配線はあるはずだけど、
発売直後のRXだと、お店が取り付けを引き受けてくれるか分からない場合もあるとのことでした。
初レクサスなので対応方法がわかりません。どなたか良い解決方法をご存知ではないでしょうか?

書込番号:19271216

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/10/30 02:54(1年以上前)

特注施工

スーパーオートバックスなら情報の無い車でもやってくれますよ

私自身ベントレーでヘッドレスト切り抜きしてダブルチューナーにしてモニターの枠は内装と同じウッド模様にしてもらいましたから

ちなみに施工してもらった店舗はスーパーオートバックス東雲店です

基本的にその道のプロが施工すれば出来ない事は無い・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:19271519

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/10/30 06:22(1年以上前)

http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf
新型は早速対応表に記載が有りますが、「設定なし」になっています

ブルーレイ対応のナビが付いているから、著作権の関係でオプションで選択しない限り後席用モニターは無理なのでしょう
最近のトヨタのブルーレイ対応のナビが付いている車も「設定なし」になっていますから諦めた方が良いでしょう。

書込番号:19271617

ナイスクチコミ!7


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/30 15:59(1年以上前)

>北に住んでいますさん
あちゃーNXと同じか!という感じですね。
まあやはりLだけのオプションでFには不可って時点で
出力がない可能性があるなとは思ってました。
子供用にもうモニタは買ってるので、
DVDデッキを座席したにでも追加して見せようと思います。
しかし出力がないとかホントくだらない仕様ですね。

書込番号:19272520

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/30 17:34(1年以上前)

>たむこさん
これですと プロショップでなんかかませても出力出来ないんでしょうか?
なんかくだらない仕様ですよね
レス車にして欲しいですよね。本当サイバーナビ使いたいです。

書込番号:19272653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/10/30 18:56(1年以上前)

Lは ラグジュアリーとしての位置付けなのでリアエンタが用意されているのでしょう
ナビ自体は同じ物だと思います、おそらくは出力端子が特殊なHDMI端子なのではないかと予想します(それともコストをかけて別仕様の製造をしているのかな?)

ブルーレイプレーヤーが付いている為、著作権の関係で普通の黄色のRCA端子ではブルーレイの映像が出力出来ません
HDMIで出力する必要があるのです
普通のHDMI出力端子さえあればアルパインやパイオニアのリアビジョンが付けれたので良かったのですけどね

http://response.jp/article/2013/11/17/210867.html
2012年モデルのトヨタディーラーオプションナビ「プレミアムBDナビ」が著作権の関係で販売出来なくなった事もあります、参考まで。

書込番号:19272810

ナイスクチコミ!1


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/30 19:26(1年以上前)

>CBAR35−GT−Rさん
おそらく
純正ナビ←社外デッキ→別モニタ
という形しかないのかもしれませんね。
私は 社外デッキ→別モニタ だけにするかもしれません。
たしかNXでも同じことやろうとしたけどこういうふうにするしかなかった
というのを読んだ気がします。気のせいだったらすいません。
余計なものあんまり置きたくないんですけどね。

>北に住んでいますさん
何か抜け道があるといいのですが。。

書込番号:19272876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2015/10/30 19:31(1年以上前)

不思議なのは、欧州レクサス仕様はFSPORTでも、リアエンターテイメントシステムがDOPで装着可能なんですよ。何で本国より海外仕様の方が選択肢が多いのか?!
http://www.lexus.eu/car-configurator/?RX/d4ccb28a-36be-4285-92ae-cce407d8a831/configure/accessories

書込番号:19272887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/10/30 21:43(1年以上前)

ヘッドレストモニターって車検通るんだけっけ?

書込番号:19273306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/10/30 21:52(1年以上前)

>ヘッドレストモニターって車検通るんだけっけ?

通る製品もありますね(現行市販モニターでは無いはず)

http://www2.nissan.co.jp/CIMA/navi_audio.html
日産純正もありますよ。

書込番号:19273341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/30 22:09(1年以上前)

>北に住んでいますさん

表を見る限り外部出力設定無しになってますが、これってFsports に限ってなんですかね?
それとも、ベースグレードもversionLも含んだ新型RX の20系の事なのでしょうか?
だとしたらチョッピリショックなのですが。
どなたか知ってますか?

書込番号:19273399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 skyhand7さん
クチコミ投稿数:87件

2015/10/30 22:31(1年以上前)

>SPECTRUM0524さん
>北に住んでいますさん
>働きたくないでござるさん
>ゴンゴン星人さん
>たむこさん
>餃子定食さん
様々な情報・ご意見ありがとうございました。何となく難しい雰囲気ですね。
旅行などロングドライブで子供達がグズらないように、今の車にはモニターを付けうまくいっているので
RXにも何とか付けられればと思っていましたが残念です。タブレット端末にアニメなどダウンロードして
ヘッドレスト後面に固定具でも付けて鑑賞させるなど、他の方法も考えてみます。

書込番号:19273481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

MOP ドライブレコーダー

2015/10/24 14:46(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 RX.comさん
クチコミ投稿数:8件

皆さんこんにちは!
ドライブレコーダーを検討しているのですが、純正品の良い所と悪い所を教えて下さい。
出来れば当て逃げ対策等にも使用したいので外出中でも録画してくれるタイプの物が良いなと思っています。また、スマートに取り付けできるかなどご教授頂けると嬉しいです。

書込番号:19255440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/24 16:50(1年以上前)

「純正でなければ嫌」と思う人以外、まず着けたがりません。

(理由)
値段が倍くらいする
画質が悪い
機能がしょぼい
駐車中の当て逃げに対応出来ない

等々

レクサスさんごめんなさい・・・

書込番号:19255693

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2015/10/24 17:05(1年以上前)

RX.comさん

↓にレクサス(純正) ドライブレコーダーのパーツレビューが何件かありますので参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b5%e3%82%b9%e3%80%80%e7%b4%94%e6%ad%a3%e3%80%80%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%ac%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc&srt=1&trm=0

書込番号:19255723

ナイスクチコミ!2


スレ主 RX.comさん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/24 17:17(1年以上前)

あんまり機能は良くないのですねw
出来れば純正の方が安心なのでそうしたいところではあるのですが迷います。
社外品で良いのってありますかねー?
皆さんオススメがあればお聞きしたいです。
社外品をレクサスで取付してくれるのですかね?
自分でSCに聞けよってツッコまれそうですけどw
よろしくお願いします。

書込番号:19255750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 RX.comさん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/24 17:18(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

参考になりました!
ありがとうございました!

書込番号:19255757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/25 17:35(1年以上前)

>RX.comさん
こんばんわ
レクサスでも社外品は取り付けてくれますよ。
特殊なものはやらないと思います。
ただ工賃は高めだと思いますので、納車時にサービスとしてつけてもらうのもひとつです。

私のおすすめは
レーダー探知機はあまり必要ではないのですが
セルスターの
ドラレコCSD-500FHRとレーダー探知機AR-282GA
の組み合わせです。オプションで接続ケーブルと常時電源ケーブルが必要です。
手元のレーダー探知機で動画を確認できますし、常時電源ケーブルによって
駐車時に長時間撮影できます。
ドライブマンなどでもいいですけどね。

書込番号:19258942

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

450hバージョンLのOPについて。

2015/10/23 11:56(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

9月上旬に予約し来年の2月納車予定です。
同タイプの後期型から乗り換えます。
現在はムーンルーフを選択し乗っております。
次のオーダーではパノラマルーフを選択しました。
色は白で屋根がアクセントになるので!
皆さんはどちらを選択されましたか?
ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:19252405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2015/10/23 13:20(1年以上前)

>bapemania1101さん
昨日試乗してから契約して参りました
450hのバージョンLホワイトです
ルーフに関しては我が家は2人家族で後部座席にはほとんど座らない為ムーンルーフにしました
昨日ムーンルーフとパノラマルーフの両方を開け閉めしてみましたがパノラマは後部座席に座らないと恩恵は受けられないように感じてしまった次第です

書込番号:19252622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/23 15:02(1年以上前)

両方見ましたがムーンルーフの方が前方寄り?なのか運転席からの視界は比較的良かったです。
パノラマは完全に後席用のオプションですね。
ただ見た目で考えれば白系ボディなら黒ルーフはとても締まって見えコントラストがかっこいいです。
ルーフレールの質感も良く、いいアクセントになってました。
私は実用重視でムーンルーフです。

書込番号:19252803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/23 18:07(1年以上前)

>bapemania1101さん
私が契約したディーラーさんは、ムーンルーフを勧めてくれました。リセールする際にも、海外輸出を前提にしているようで、ムーンルーフのほうが良いそうです。

書込番号:19253172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/10/23 23:48(1年以上前)

>bapemania1101さん
僕もパノラマです!
450h F-SPORT ホワイトノーヴァですので、やはり白×黒のコントラストが抜群に気に入ったのと、開閉式パノラマが新採用だったことに尽きます。
大きく目立つ感じがF-SPORTのヤンチャな感じに合っていると感じました。
ver.Lを選択していたなら、大人っぽい雰囲気を大事に、ムーンルーフを選択していたかもしれません。
個人的には前席と後席どっちから景色が〜とかあまり気にしてません(笑)

書込番号:19254120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/24 13:02(1年以上前)

>bapemania1101さん
記載します。
私はパノラマルーフとルーフレールを選択しました。
ボディーカラーと面積の大きいグラストップとのコントラストに一目惚れして決定しました。
仕事用に使っている、エスティマも有りますがこちらもグラストップルーフを選択して乗っています。
これからの季節の天気の良い夜の走行には、屋根一面に星空が見えるので、ご機嫌ドライブにはもってこいですね。

書込番号:19255198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/10/24 14:15(1年以上前)

私はムーンルーフを選択しました。
もともとパノラマにしたかったんですが、こちらで好評の黒いルーフが個人的にはあまり好みでなかったのと、ロールスクリーンのような天井がチョット残念だったので見送りました。
でももし後席を活用する機会が多かったらパノラマを選択してたでしょうね。

書込番号:19255371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,859物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,859物件)