レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全606スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 okayu@さん
クチコミ投稿数:19件

型落ちとはなりますが、2015年モデルの後期型が好きなデザインであり、
値段がだいぶ下がっていることもあり、中古にて「2020年式RX450h Fスポ ホワイトノーヴァガラスフレーク」
の購入を決めました。

タイヤがだいぶ摩耗しており(4mm以下)、タイヤを新品へ取り換える予定です。
中古車屋と交渉して、だいぶ格安(割引)で交換してくれることになっておりますので、
あまり予算を気にせずにタイヤが決められます。

皆さまでしたらタイヤは何を選ばれますでしょうか。おすすめのタイヤがありましたらご教示いただけますと幸いです。
タイヤサイズは「235/55R20」です。

よろしくお願いします。

書込番号:25626001

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/17 15:45(1年以上前)

>okayu@さん

コスパならこれを
https://nankang-tyre.com/ja/product/detail/58

書込番号:25626014

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2024/02/17 15:54(1年以上前)

okayu@さん

下記は価格コムで235/55R20というサイズのタイヤを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=20&pdf_Spec202=235&pdf_Spec203=55

何を重視するかで選択するタイヤ銘柄は変わりますが、私なら静粛性とウエット性能重視で下記の2銘柄をお勧めしたいです。

・VEURO VE304 235/55R20 102V

・BluEarth-XT AE61 235/55R20 102V

先ずVEURO VE304はプレミアムコンフォートタイヤです。

つまり、VEURO VE304は静粛性等の高い快適性能が期待出来るタイヤなのです。

又、VEURO VE304はウエットグリップ性能aとウエット性能も高いです。

次にBluEarth-XT AE61はSUV用のコンフォートタイヤです。

このBluEarth-XT AE61の欧州ラベリングは下記の通りです。

・BluEarth-XT AE61 235/55R20 102V:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性68dB

上記のようにBluEarth-XT AE61は欧州ラベリングでの静粛性が68dBなので、数値的には静粛性が高いタイヤと言えるでしょう。

又、BluEarth-XT AE61は日欧のラベリングで共にウエット性能Aを獲得したウエット性能が高いタイヤにもなります。

参考までにBluEarth-XT AE61と同じヨコハマが発売しているSUV用のプレミアムコンフォートタイヤであるADVAN dB V552 SUVの欧州ラベリングは下記の通りです。

・ADVAN dB V552 SUV 235/55R20 102V:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性71dB

上記のようにADVAN dB V552 SUVの欧州ラベリングでの静粛性は71dBとBluEarth-XT AE61に比較すると数値的には見劣りします。

以上のようの快適性能とウエット性能重視でVEURO VE304とBluEarth-XT AE61の2銘柄をお勧めしたいです。

最後に下記はVEURO VE304、BluEarth-XT AE61、ADVAN dB V552 SUVの価格コムでの比較表です。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001225855_K0001225998_K0001478311&pd_ctg=7040

書込番号:25626025

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:430件

2024/02/17 18:55(1年以上前)

2トン級のSUVであれば、サイドウォールに剛性感を感じる銘柄が良いと考えます。価格comで安価な順に、欧州ラベリング(転がり抵抗、ウェットグリップ、車外通過騒音)を添えて候補を挙げてみました。

1,TOYO TIRE PROXES Sport SUV 235/55R20 102W、欧州ラベリングは写真1枚目です

2,ダンロップ VEURO VE304 235/55R20 102V、欧州ラベリングはありませんが、適度な剛性があって、SUVにも対応するプレミアムコンフォートです

3,ブリヂストン ALENZA 001 235/55R20 102V、欧州ラベリングは写真2枚目です

4,グッドイヤー EAGLE F1 ASYMMETRIC 3 SUV 235/55R20 105Y XL、欧州ラベリングは写真3枚目です

5,MICHELIN Pilot Sport EV Acoustic 235/55R20 105W XL、欧州ラベリングは写真4枚目です

個人的にはTOYO TIRE PROXES Sport SUVで充分に思いますが、予算を気にせずに選べるのなら、MICHELIN Pilot Sport EV Acousticを指名してはどうでしょう。

書込番号:25626276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2024/02/17 19:39(1年以上前)

>okayu@さん

特にこだわりがないなら新車装着タイヤの
ミシュラン・パイロットスポーツ4 SUV
をお薦めします。

書込番号:25626325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2024/02/17 19:41(1年以上前)

>okayu@さん

RXでは無いですが、現在レクサスNX300h-versionLに乗ってます。

3年半前(発売当初)に純正タイヤからダンロップ VEURO VE304 235/55R18 に履き替えしました。
冬はスタッドレスタイヤを使用しますが、それ以外はVE304で約3万キロ程度使用しています。

プレミアムコンフォートタイヤなので静音性、乗り心地は良く、ハンドリングもしっかり対応してくれます。耐摩耗性に関してもまだ残溝もしっかり残っています。おまけにウェット性能aの点も安心感があります。

発売当初、タイヤショップ店員から聞いた情報ではレクサスRXをターゲットとして開発されたように聞いていたので、愛車のNXの履き替えも躊躇しませんでした。

価格面ではBS アレンザより少し安価だと思います。

履き替えの対象として検討されてはどうですか?

書込番号:25626328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


zzm95698さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2024/02/18 21:29(1年以上前)

>funaさんさん
ひとつ前の型の話なので、ミシュランは新車装着タイヤじゃないですよ。
BSのDUELER H/Lとかだったんじゃないですか?DLのほうは忘れましたが・・・

書込番号:25627911

ナイスクチコミ!5


スレ主 okayu@さん
クチコミ投稿数:19件

2024/02/19 10:17(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
>zzm95698さん
>RTkobapapaさん
>funaさんさん
>銀色なヴェゼルさん
>スーパーアルテッツァさん

みなさま、コメントありがとうございます。
コンフォート系として、
ダンロップ VEURO
ヨコハマ BluEarth-XT AE61
ブリヂストン ALENZA
が良さそうですね。特に、VEUROはおすすめ度高いと受け止めました。

スポーツ系としては、
MICHELIN Pilot Sport EV Acoustic
も気になります。装着した時の外観もカッコ良いですね。
EV用となっている点やSUVに使えるかはメーカーへ問い合わせてみようかと思います。

ミシュラン・パイロットスポーツ4 SUVについては、新型RX500hに装着されており、魅力的に感じましたが、残念ながら235/55R20のサイズはなさそうです。

個人的にコンフォート系の乗り方ですが、Fスポですのでスポーツ系タイヤをつけたい気持ちもあり、まだ広く悩んでおります。

書込番号:25628349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zzm95698さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2024/02/19 19:48(1年以上前)

>okayu@さん
スポーツ系ならDLのSP SPORT MAXX060+はいかがですか?
確かDLの標準装着は前モデルのSP SPORT MAXX050なので、相性は悪くないと思います。
また現行型の標準装着の一つです。

書込番号:25628885

ナイスクチコミ!3


スレ主 okayu@さん
クチコミ投稿数:19件

2024/02/24 14:13(1年以上前)

>zzm95698さん

ありがとうございます。
確かに現行RXの装着車であれば、間違いないですね。

書込番号:25635054

ナイスクチコミ!1


スレ主 okayu@さん
クチコミ投稿数:19件

2024/02/24 15:16(1年以上前)

みなさま、ご助言いただきましてありがとうございます。

ミシュラン・パイロットスポーツ4 SUVにしたかったですが、サイズがないため断念です。
ミシュラン・Pilot Sport EV Acousticにしようかと思いましたが、SUV専用の方が良いかなと思い除外しました。

現時点では、
@ブリジストン ALENZA001 転がり抵抗A ウェットグリップb
Aダンロップ VEURO VE304 転がり抵抗A ウェットグリップa
のどちらかにしようかと思ってます。

たびたび恐縮ですが、こちらの2点でご意見いただけないでしょうか。

書込番号:25635127

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2024/02/24 18:22(1年以上前)

okayu@さん

ALENZA 001はドライ性能等の運動性能が高いSUV用のスポーツタイヤです。

これに対してVEURO VE304は快適性能とウエット性能が高いプレミアムスポーツタイヤです。

つまり、okayu@さんが運動性能を重視するか、それとも快適性能を重視するかでRXに履かせるタイヤが決まるでしょう。

因みに私ならドライ性能等の運動性能よりも、快適性能やウエット性能を重視しますので、RXにはVEURO VE304を履かせます。

ただ、okayu@さんはPilot Sportを候補に挙げている事から、運動性能を重視されているという事でしょうか。

それならSUV用のスポーツタイヤであるALENZA 001の方が良いでしょう。

書込番号:25635377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:430件

2024/02/24 21:51(1年以上前)

>okayu@さん

ALENZA 001の課題は耐摩耗性のように思います。裏返しにそれだけグリップがあるのでしょう。

↓摩耗データ
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00098/11.pdf

一方でVEUROの旧モデルVE303なら使用しましたが、決してスポーツではないものの、高い速度域でも何ら破綻せず走行出来てバランスが良いな、という印象が残っています。耐摩耗性もありました。

現行のVE304は同等以上でしょうし、カタログの装着車両はRX、自身なら快適性も両立されたバランスの良さを優先してVE304を選びます。

書込番号:25635710

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 okayu@さん
クチコミ投稿数:19件

2024/03/03 17:09(1年以上前)

みなさま

ご助言いただきましてありがとうございます。
何を優先するかで最後まで悩みましたが、ご助言や調べたネット情報を参考に
最終的にはVEURO VE304にしようかと思います。

納車日はまだ決まってませんが、楽しみです。

皆さまありがとうございました。

書込番号:25645718

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

標準

レクサス rx300 と BMW X3で悩んでいます

2024/01/24 19:08(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

【背景】
普段カーシェアのハリアーをよく利用しており、
それより少し大きめな中古車を検討しています。
- 購入時期: 2025年3月前後
- 購入条件:
-- 2021年以降
-- 3万キロ以内
-- ディラー車
-- 状態よい、もしくは新古車
-- 500万円前後

このような条件で探すと
- LEXUS RX 300(最新モデルではなく一つ前の)のバージョンLかFスポーツ
- BMW X3
- ベンツ GLC
が視野に入ってきます。

【質問】
どちらも捨てがたいメリットディメリットがあります
- LEXUS RX 300
-- 大きい、静粛性よい、乗る人(運転手以外)が快適
- BMW X3
-- 運転手には楽しい
- ベンツ GLC
-- ブランド力ある

個人的には外観で一番好きなのがLEXUSです。
ここで聞きたいのが、この3車種を比べて
- 静粛性:はどうですか
- 運転の楽しい差でいうとやっぱり bmwになりますか?

書込番号:25596134

ナイスクチコミ!7


返信する
spectre99さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/24 19:12(1年以上前)

BMWもメルセデスも良い車ですね。ただディーゼルは
ブランドに似合わないチープな音がするのでおすすめ
しません。

書込番号:25596140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/01/24 20:00(1年以上前)

あと1年以上は時間があるのでゆっくり探してください。
中古や新古、在庫車なら納車まで数ヶ月待ちとかもありませんし。

書込番号:25596221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zzm95698さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2024/01/24 20:21(1年以上前)

>水中の青空さん

ここで聞くより試乗したらどうでしょう。

運転が楽しいかどうかなんて主観にすぎません。ひとの意見を聞いても自分がそう思わなければ、それまでです。

逆に人が良くないと言っていても、自分が楽しいかもしれない。

あと大きさははっきりとしているんじゃないですか?

ハリアーより大きい車が欲しいとは、ハリアーより広い車という意味でしょうか?

GLC/X3ははっきり言って狭いですよ。

書込番号:25596254

ナイスクチコミ!11


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3201件Goodアンサー獲得:172件

2024/01/25 14:16(1年以上前)

1年もあれば何度も試乗する機会があるでしょうし、今ここでバイアスを掛けるようなことはしないでおきましょう。

試乗、ご存分に。

書込番号:25597065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2024/01/26 08:10(1年以上前)

購入時期が決められてますが、中古の場合好みの仕様等がその時あるかどうか?が一番の問題かと。

2021年以降と言うことはX3はマイナーチェンジしており自動運転システムが最高レベルです。
GLCはモデルチェンジして最高レベルになりましたが、2021年モデルはちょい古い感じがします。
RXは知らない。

リセール考えるならX3は買ってはいけません。
4年落ちになる事を考えるとRXが無難かな?
GLCは付けれて1年保証。
X3は1年保証プラス延長2年保証が可能です。

走りはSUVですのでX3とは言えあまり期待はしないほうが。
2025年であれば、X3よりiX3の方が安くなってるかも?
iX3面白かったですよ。

書込番号:25597990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


knife777さん
クチコミ投稿数:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2024/02/06 15:35(1年以上前)

最近LEXUS RX 450h versionLの中古を買いました。
アウディ、BMW、アルファロメオ、のSUVディーゼルと迷いましたが海外車色々乗ってきてやっぱり国産かなと思い、LEXUSにはディーゼル無かったのですが、ハイブリッドがあったのでそれに決めました。
・2020年式(後期型)
・走行25,000km
・ディーラー車(CPO)と中古車屋さんをいろいろ比較して価格で中古屋さんで購入
・かなり値引いてもらって、ガラスコーティングや諸々やって、乗り出しで480万円で2月3日に脳オ社になりました。

静寂性はハイブリッドなのもあって本当に静かです。この前に乗ってたのがAMGだったので元気な落してたのでなおさらかもしれませんが、後席も全席も本当に快適です。
自分はキャンプもするのでラゲッジも充分な広さで、なんなら車中泊も全然OKな感じです。

納車後、LEXUSディーラーで最新地図にアップデートしてもらいましたが、お店もフレンドリーで何かあったらいつでも持ってきてください!って言われました。
あんまりディーラーに拘る事もないと思いますけどね?

書込番号:25612236

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

オーディオについて。

2023/07/13 13:57(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:284件

2018年式450hFスポです。
エンジンかけるたびにオーディオオフになるのですが仕様でしょうか?

書込番号:25342325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2023/07/13 14:03(1年以上前)

レクサスは知りませんが、通常はエンジンを切る前の状態を維持していると思うのですが、
もしかするとBluetooth等で接続する機器を使ってたりとかしてますか?

書込番号:25342329

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6261件Goodアンサー獲得:322件

2023/07/13 18:17(1年以上前)

>濃い純茶さん

何も知りませんが、

大昔、カセットテープやラジオのころは覚えてませんが、

カーナビ付きのオーディオ、それでも30年くらい前かな、

そのころから、エンジンかけなおして、電源が切れてる車など一度も経験ありません。

仕様として、オーディオオフにする、メリットないように思います。

それも、レクサスさまが、そのような、仕様の設定することはあり得ないと思います。

知りませんけど。

書込番号:25342578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件

2023/07/13 18:44(1年以上前)

そうですよね。
毎回オーディオオフになるので毎回ソースを選んで再生しないと音楽がならないです。
SDやiPhone有線再生エンジンオフ→エンジンオンでオーディオオフ→オーディオ選択から選び直し

毎回こんな感じです。

書込番号:25342617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2023/07/13 20:48(1年以上前)

iPhone経由なら再生しないっていうのは分かりますが、
SDも再生しない?
AMやFMでも鳴らないのなら、仕様か故障かも。

書込番号:25342793

ナイスクチコミ!2


spectre99さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/13 21:27(1年以上前)

2016年製の450hFです。確かめましたが、自動で再生されます。何かの設定か故障でしょう。こういうときにオーナーズデスクを使いましょう!

書込番号:25342859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/14 21:51(1年以上前)

中古か?

何かいたずらされてるのかw

昔の社外オーディオをバックアップ電源にしか繋いでないパターンと同じ(笑)

社外じゃないだろうからポンコツだな。

書込番号:25344269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OTTOCAST PICASOU2

2023/05/27 17:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:40件

当方RX300(2020年納車 後期型)ですが、表題のOTTOCAST PICASOU2を取り付けたいのですが、どなたか同じ型式で使用している方おりますでしょうか?
CarPlayに対応し、タッチパネルであれば使用できるが、対応表の確認するよう、サイトに書いてあり、対応表には新型RXから対応となっておりました。
前期型はおそらく対応できていないと思いますが、後期型から、ナビがバージョンアップされてるので、使えるかもと、淡い期待を持って、ポチってしまいました。
サイトは、土日が休業なので、ご利用されている方がいたらと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:25276539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
GUNグロさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2023/05/27 21:08(1年以上前)

>アテンザxdさん
2021年3月生産のRX300Fスポーツに乗っていました。新型RX購入が決まっていたので2022年12月にスレ主さんが買われたか商品と同等のMILELという商品を買いました。新型までの試しでRX300に繋いでみましたが、正常に作動しました。RXの取扱説明書にはCarPlay対応と記載がありました。私が乗っていたRX300は2021年式ですが、モデルとしては2020年7月モデルでした。スレ主さんのRXも多分使えるのではないかと思います。

書込番号:25276805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2023/05/28 11:13(1年以上前)

>GUNグロさん
ご回答、ありがとうございました。
私の車は2020年12月生産車なので、型式は同じと思われます。
とても安心しました。
このまま商品の到着を待ち、同じような不安を持ったユーザーのため、設置後のレビューを記載しスレを閉じようと思います。
改めて、ありがとうございました。

書込番号:25277428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2023/05/30 19:34(1年以上前)

本日納品され、設置しました。
全く問題なく、繋がっております。
設定もそんなに難しくもなく、他車に乗り換えても載せ替えができるので、とても良い買い物ができたと思います。
今後の参考になればと思います。
GUNグロさん、ありがとうございました。

書込番号:25280660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

標準

新型RX抽選連絡無し

2022/11/27 09:09(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:34件

東京販社ですが、昨日の時点で連絡無しです。
抽選に当たっている人には連絡がいっているようなので恐らく落選しました。
車が買えない状況はいつまで続くと思われますか?
根気よく待ち、年改やMCで乗り換えるのも手だと思っています。現在乗っている後期に乗り続けるか買い換えるかの瀬戸際です。非常に厳しい世の中になりましたね!

書込番号:25027116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
sanetomoさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/27 09:35(1年以上前)

私のディーラーは購入抽選ではなく、『注文契約をきちんとして、納車順番』の順番決め、だそうです。
1番になればすぐに納車1番目の順番になるが、100番なら100台目に納車されるそうです。これってすごく珍しいのでしょうか?

あまりネットなど気にしていなかったのですが、大多数は『抽選、当たれば3ヶ月以内に納車』なんでしょうか?

書込番号:25027140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2022/11/27 10:14(1年以上前)

>sanetomoさん

私のディーラーでは、ディーラー枠は来年11月までに20台(メーカーから連絡)しかなく、それをオーナーで抽選する方式を取ってるみたいです。一般枠とは別に、、

その旨ダイレクトメールでの案内状が郵送されてきました。

私はRXは希望していないので、申し込みはしていないので何れ程の倍率かまでは知りません。

恐らく抽選に当たっても、納車まで3ヶ月以内 とはならないのでは?
勿論始めの何台かは該当するとは思いますが、当選しても1年以内のケースもあると思いますよ。

書込番号:25027171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2022/11/27 10:20(1年以上前)

>sanetomoさん
東京販社はネットでの予約でしたが、そこにあった規約に商談優先順位を振り分けるという旨の内容が記載されていました。
初回に漏れた方は商談優先順位が与えられ、順番が来ると商談ができるといったものだと思います。
連絡がまだ無いので順位は分かりませんが、昨日連絡がなかったので初回の枠には入らなかったと思います。
番号が後ろの方だと確かに何年かかるのか計算しただけでも買える気がしませんが、情勢が変わってくるとトントン拍子にオーダー受け付けてくれる可能性もあるので、早く今の問題を乗り越えて欲しいですね。

書込番号:25027181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kurikinnさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/27 11:36(1年以上前)

うちのディーラーは商談順位の順番を決める抽選でしたが、100人の商談枠に1000人以上の応募があり今朝メールで結果が来ました、50番迄には商談できる結果でしたので年明けには商談できると思いますが、来春のアルファードエグゼブティブラウンジと迷っています、使い勝手はアルファードの方が良いと思っているのですがアルファード待っててもいつになるかわからないと思うので迷っています

書込番号:25027280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sanetomoさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/27 11:36(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ちょっと気になったので書き込んでしまいましたが、納得しました。
それにしても最近はトヨタ車やエクストレイルなど、長納期化しているので早く元に戻って欲しいです。

書込番号:25027281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/11/27 11:45(1年以上前)

抽選に外れたって事は買わない方が良いよって事だと思います。
この状況がいつ変わるか分かりませんが、フルチェンしたRXはイマイチなので自分はマイチェン時にまた検討します。

書込番号:25027296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2022/11/27 12:10(1年以上前)

mydの担当セールス氏によりますと
今まで受注頂いているNX生産が優先事項とのことですと言ってました。
RXが順調にいくには、NX生産の順調化が要のようですね。
今朝、商談順の抽選結果メールが来ましたが、三桁目でした。早期はムリですね。笑。
まあ、来年以降トヨタブランドも魅力あるクルマが出てくるでしょうから、気長に楽しみに待ちます。
CROWNスポーツなど、車体重量バランスとの兼ね合いで、注目してます。

書込番号:25027331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/11/27 13:00(1年以上前)

こんにちは、
今は車を売っていただく時代。
お客様は神様だなんて、遠い昔話。
Dは忖度を交えて売ってあげましょうかという構え。

種々批判も飛び交う中、抽選方式は苦肉の策。

抽選で当たって、乗り出した途端事故る人もいるかも。
禍福は糾える縄の如しと考えましょう。

書込番号:25027402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/11/27 16:02(1年以上前)

お世話になっているディーラーではすでに抽選が行われ、運良く500hに当選して昨日契約してきました。新たな情報ですが、ディーラーへの割当て台数が増えているようです。2023年中、500hは10台→26台に増えたそうです。気になるマクレビですが、1月までの最初期枠は装着不可。2月以降の枠では限定数で装着可とのことで、私はディーラーでのマクレビ装着車両の1番目となりました。NXを含め、日本への割当て台数を増やしているようですね。

書込番号:25027648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/11/27 16:59(1年以上前)

私のディーラーも商談の順番を決める方式でした。店舗割り当ての年間台数が同数推移で仮定すると、私の番号は7年後に順番が回ってくる計算です。絶句です。

書込番号:25027748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/27 17:07(1年以上前)

私のディーラーのRX枠は1年で20台で、申込300人との事でした。抽選の結果350に1番で当選し1月生産・1月納車予定との事でした。先日、350Fスポーツのパノラマルーフ付き、込み込み760万円で契約しました。マークレビンソン、デジタルインナーミラーは納期が遅れると言われたので付けませんでした。
 来年は納車枠80台だそうですが、それでも今回申し込んだ300人全員に納車するには3ー4年かかるという事ですよね。
 忖度?の結果1番だったのかどうかは分かりませんが、嫁の分はいつ納車してもらえるのでしょうか。

書込番号:25027759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/11/27 17:32(1年以上前)

それで、外れたり7年もまつことになったり・・・
だから中古車が高騰してくるわけですね。
新中どちらを向いても
車好きにには厳しい時代となりましたね。

お客様の神権の復活はもうないのでしょうか。
なさそうですね。(笑

書込番号:25027812

ナイスクチコミ!5


popolongiさん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/28 16:49(1年以上前)

ここの口コミをとても参考にしていましたのでわずかな情報ですが.

販社の新規枠の450h+に当選しましたので本日商談に行って参りました.

そこのディーラーでは僕の1台のみ当選だそうです.
僕よりお金持ちがたくさん居る地域で倍率もうん十倍と仰ってましたので,新規枠は本当に忖度とかはなさそうに思います.
僕より忖度のしがいのある人しか居ないと思いますので.

書込番号:25029361

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2022/11/28 18:45(1年以上前)

D枠にて350、19日に当選連絡ありました。

先日ようやく店舗に伺えたのですが、D枠は40台程度で、
割合としては500hは350の倍、450h+は片手未満とのこと。

連絡時点では、『オプション固定で選べません』って言ってましたが、
担当の勉強不足だっただけなのか、LかFかも含め結局は自由に注文できました。
ただ、今から他のグレードに変更は当然ダメでした。

12月に入ってから店舗分一斉に正式オーダーするとのことで、
納期は早くて3月-4月って言ってました。

D内での順番の話は無かったのでここで忖度入るのかなって思ってます。
マークレビンソン付けると納期が延びるそうです。


>まっくんベイビーさん
1月納車はホント羨ましいですね。

書込番号:25029538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ271

返信23

お気に入りに追加

標準

ディーラー枠なのに…

2022/11/20 08:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

うちの販社は、ディーラー枠でもフルオプション(しかもモデリスタ必須)、残価の縛り付きです。
ディーラー枠で縛りあるところは、他にあるのでしょうか?

書込番号:25017184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:3997件Goodアンサー獲得:119件

2022/11/20 08:12(1年以上前)

残価設定のみは転売対策でしょうね。
ダサいモデリスタの強制は解せませんが。

書込番号:25017189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


kp71さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/20 10:42(1年以上前)

18日発表と報道されているのに13時30分までは何もお答えできませんの

対応もひどいですよね。

愚痴はこのくらいにして エアロの装着を強要ということは展示車にもエアロ

ついているのでしょうか?

NXも展示車、試乗車情報に用品の情報がなくて350h AWD試乗したくて埼玉まで

いったらたまたまエアロ付でした。(ハイブリッドにスポーツマフラはないもわかりました)

エアロ付の展示車があるようでしたらお教え頂けるとありがたいです。

書込番号:25017417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2022/11/20 10:52(1年以上前)

転売対策かはわかりませんが、転売をさせたくないなら生産数増やせって強く思いますよ。

生産工場増強するなりしてもっと生産数を増やし、部品業者へも補助等出して部品生産数を多くしろと強く思う。
働き方改革で週当たりの労働時間に制限があるなら、工場と人員を増やせば済むだろ。

今年2022年のお盆連休前、「値上げするからまだ未生産の場合は契約破棄して値上げ後の金額で再契約するなら納期を早くするように生産してやるぞ→早くて来年(2023年)でーす」、どこが早いんじゃ!!早いというのは1か月以内だろうが!!

メーカーは完全に上から物言いですし、ディーラーも右に倣えとばかり。

ホント怠けてるし、エンドユーザーをなめていますわ。

書込番号:25017434

ナイスクチコミ!23


zzm95698さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2022/11/20 12:58(1年以上前)

>てめえのコメントつまんねえさん
原油高と似た状況。
油田の生産増強に投資すればより供給は増えるかもしれないが、今後来ることが想定される不景気やカーボンニュートラルによる原油の需要減の際に、設備投資した分の償却が重くのしかかるので、おいそれと投資できない。

原油の話よりも、この問題は複雑で数多くの部品メーカーの投資に関わるので、おいそれと簡単にはいかない。
どの部品が足りないか分かりませんが、カーボンニュートラルの問題で将来必要とされる部品が変わる可能性が高く、部品メーカーもおいそれと既存部品の生産ラインを増やすことできないでしょう。投資して、つぶれても誰も助けてくれない。

トヨタ単体で組付け工場の余力不足なら、NXと同様に田原工場でRXもつくればよいだけ。RXはカナダ工場での生産もあるので、3つの工場で生産になると、部品手配ができないのでしょう。

書込番号:25017611

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/20 15:33(1年以上前)

>キットキットマンさん
よっぽどキットキットマンさんの販社は経営難なんですかね?
うちのところは縛りありませんでした。

書込番号:25017813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/20 17:47(1年以上前)

世界月産1万6千台予定なのに、その内日本枠は何台だと思います?たったの700台ですよ。レクサスは日本メーカーなのに日本をバカにしてます。

書込番号:25018016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


正卍さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:130件

2022/11/20 20:20(1年以上前)

レクサスディーラーの現状は維持するのに場所も都会が多いので経営難は多いと感じます。

ディーラーも売る車がなく被害者であり同情もしますが、それを顧客に押し付けるのはどうかと思うけど綺麗事だけではどうしようもないのでしょう。

因みにお世話になっているネッツでは来年からトヨペットと合併されます。名称はトヨペットに統一して同じ経営母体のレクサス2店は存続も確定してます。

合併に伴いトヨタ同士の近隣店は整理されます。将来レクサスも削減対象になる可能性もゼロではありません。

書込番号:25018242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/11/20 22:43(1年以上前)

キットキットマンさん
それは、とっても悲しいですね。
私もオーナー枠申し込みですが、納期は未定で入っても2年から3年以上と言われました。皆様の投稿や他の口コミを読んでいると、忖度枠があるのだと感じました。悲しいですが、何台も乗り継いでいるような顧客を優先するのが、今後の経営には必要という判断でしょう。

書込番号:25018437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2022/11/21 07:16(1年以上前)

殿様商売に対して、消費者側ができることはただ一つ

買わないという選択肢です

文句をいくら言ったところで何も状況は変わらない

入手困難な状況で輪をかけて購入熱を上げるような人を自分は少し冷めた目で見ています

自分の欲しいクルマがそのような状況だったら、それは縁がなかったということで
逃げた女の尻を追っかけるようなことはせず、他のクルマを探しますね

書込番号:25018679

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/21 14:26(1年以上前)

>まっくんベイビーさん

本当ですか、遂に5%切りましたか
最近多少円高に転じてきたから
ましになるかと思ってましたが、、、
NXの時にこの論争はよく起きてましたが
レクサスは日本を一番大事にしてる
日本軽視はあり得ないと言ってる方がいましたが
この数字が本当なら
これがレクサスの日本優先のやり方なんでしょうね。

書込番号:25019065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


鹿リクさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/21 16:50(1年以上前)

>まっくんベイビーさん

お気持ちも仰っていることも充分に分かります。

ただ企業も慈善事業ではなくビジネスでやってますので、ここまで円安が続けば儲けが
出る輸出に舵を切るのは、至極当然のように思います。

人としてではなく、企業としてです。

ましてや世界のトヨタ。国内メーカーだからと言って、情だけでみすみす利益を捨てるのは、
人としては立派かもしれませんが、経営者としてはできないでしょうね。
株主に説明できませんしね。

日本軽視とよく言われますが、その通りですよね。だって今「円」に力がないんですもん。
重視する理由がありません。悲しいですけど。

まぁそれでもオーナーに対しても縛りを設けるのは確かに品がないですね。
トヨタ母体の経営姿勢には人情はないかもしれませんが、レクサスディーラー自体は、
そういうオーナーとのつながりを尊重してこれまでやってきたんだと思っていましたが。

書込番号:25019215

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2022/11/21 21:36(1年以上前)

450h+の見積もりがモデリスタ75万円を含めて、オプション合計が140万円になり、合計1020円でした。
しかも残価設定です。
当たって欲しいような、当たらなくてもいいような気になってきました。

書込番号:25019593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


amema7777さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/21 22:54(1年以上前)

>キットキットマンさん
1020円なら喜んで買いたいですね!
100台位欲しいです!

書込番号:25019696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/22 01:59(1年以上前)

私もD枠で抽選の申し込みをしてきました。
初期型のRX(モデル末期)から10年越しの乗り換えで今までこの1台しか購入していないので、当然忖度は微塵もなく…。
一応、不平不満を抑える為に抽選という形式を装っていますが、実際は常連客のみで2023年納車までは埋まっているようです。抽選で決めるのは常連客の後の順位のようです。

抽選に参加して、すぐ納車の可能性もあるはずなのに、言葉の節々に絶対に2023年中には納車できない風なことを言われました。2024年には納車できると思いますっ!と。抽選じゃなかったの?って思います…。

そんな形だけの抽選なら、わざわざ時間作って行かなかったのにと悲しい気持ちになりました。
でも現車見てとても良かったので気長に待つことにします…。

書込番号:25019835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:44件

2022/11/22 03:02(1年以上前)

先代RXの21年の販売実績は
世界22万台
日本1.1万台
となっています。シェアは5.0%です。
本スレより新型RXのシェアは4.4%です。
また、全レクサス車の21年のシェアは6.7%ですので、高価格帯のRXは日本よりも世界の方が売れていると言えます。

日本のシェアは年々低下していますし、新型RXは更に高価格で大きくなり日本のニーズから外れているのでシェアは下がると予想しています。
よって誤差もあるでしょうから日本軽視ではなくこんなものかと思います。

書込番号:25019849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/22 08:23(1年以上前)

>pukkun2012さん

一応誤解解いておくと
別にレクサスが日本を侮辱していると言ってる訳ではなく
商売としては日本では売り上げが上がらない
海外の方が商売として儲かる
だから日本重視では無いと言ってるだけですが
人によっては
いやレクサスは日本を一番大事にしてる
と言う人がいるのでそれはないだろうと言う話しです
結果日本軽視は当たり前だとは思うけど
悲しいよねって話しです。

書込番号:25019970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kp71さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/23 23:06(1年以上前)

生産台数をもっと引き上げて欲しいがその障害は部品供給ではないでしょうか。

袋小路にはまった中国をなんとかしないと駄目なんじゃないでしょうか。

ゼロコロナ政策を続けてきたから集団免疫できていない、頭を下げて効くワクチン

を導入するきもない。

封じ込めはうまくいかずまた感染拡大しているようですし、今後の生産計画に影響

のでないことを祈ります。

書込番号:25022374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2022/11/24 08:09(1年以上前)

小型普通車メーカーでトヨタ位だよねこんなに車種が豊富なのは。

そういうのも車種別グレード別納期いわば生産台数に影響している。

書込番号:25022617

ナイスクチコミ!2


spectre99さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/26 18:18(1年以上前)

>キットキットマンさん
私はディーラーから案内がありましたが応募しませんでした。一見さんには転売防止のために制約を設けることは理解できますが、これまで付き合いのあるディーラーが顧客にする仕打ちは理解できない。正直引いてしまいますし、そこまでして欲しいクルマでもないです。

書込番号:25026263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2022/11/27 06:32(1年以上前)

>キットキットマンさん

>うちの販社は、ディーラー枠でもフルオプション(しかもモデリスタ必須)、残価の縛り付きです

当方のdは、既納客へは何も縛りはありません。商談抽選のみで、現金一括OKです。
26日以降の連絡とのことです。申し込みいたしましたが、まあ、初期ロット商談にあたる可能性は低いかな(笑)

展示車がありましたので、営業にアポとってみてきました。パワートレインが同一の350展示で、NXのほうが
引き締まっていて良いなと感じました。サクッと見た感じでは、内装はNXと同一の感じ。


ご希望の方には、抽選に当たるとよいですね。


書込番号:25026960

ナイスクチコミ!5


kp71さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/27 22:12(1年以上前)

モデリスタということですと450h+狙いでしょうか?

500hはエアロつけなくても良いけど450h+はつけた方が見た目いいと思います。

しかし、モデリスタのエアロをつけると500hより高い。

(29万の安いエアロはFスポーツにしかつかない)

私は価格差&供給台数から500h に変更でエントリーを考えています。

書込番号:25028310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/28 12:00(1年以上前)

今日、職場に近い宝塚市にあるレクサス店に、嫁のRXの抽選申し込みに行って来ました。ここは買った事は無いのですが、過去数回商談に行った事があります。行く前に申し込み可能か電話しましたが、抽選は12月にするので、まだ可能との事でした。しかし、条件があり1年以上のローンでないとダメとの事でした。行く前に確認の為にもう一度電話して、他店のレクサスオーナーである事を伝えて申し込み可能である事を確認して行きました。ただし本人が申し込みに行かないとダメとの事でした。
 到着すると、350と450hが展示してありました。少し見たあと着席すると、お茶が出てきません。トヨタの店でも出て来るので違和感を感じました。担当者と話しを始めると、まずメーカー枠かディーラー枠かを聞かれました。事前にディーラー枠と伝えているのにです。ディーラー枠と伝えると、3年以上のローンだと言われました。1年と聞いていたのにです。金利は1.9なので金利が20万円以上と言われました。ローンで購入した事が無いので少し迷いましたが、嫁のレクサスが必要なので、350を申し込みますと伝えたところ、ここで上司に相談しに行った後、当店のレクサスオーナーしかダメと言われました。
 私は激突しました。2回も電話して確認して、道が渋滞していたので高速代を払い、時間もお金もかけて行ったのに、ここで初めて店のオーナーしか無理と言うのです。店長を呼び出し、他のお客さんにも聞こえる様に大声でクレームを言いました。こんな事をしたら2度とこの店には行かないのに。店のオーナーしかダメだと言えないので、申し込みに来ない様に少しずつ条件を小出しにしていた様です。
 トヨタも終わってますね。

書込番号:25028988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:111件

2022/12/01 09:11(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5207f32a2971cd747c7db7dd9979a78261d6efb

注文の数に生産が追い付いていないという事ですよね。完成車も部品も、特に半導体。
余計な部品在庫を持たないやり方も、新車よりも高騰という事を助長しているのではないでしょうか?

中国のapple製品生産の鴻海科技集団工場で暴動が起きたのですが、中国はコロナ縛りを緩和しました。
これをきっかけに中国に頼っている自動車部品はどうなるかわかりませんが、しばらくは部品も完成車も生産が追い付かないという状況でしょうね。



書込番号:25033603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:229〜749万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,848物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,848物件)